JPH075227Y2 - エンジンの冷却装置 - Google Patents

エンジンの冷却装置

Info

Publication number
JPH075227Y2
JPH075227Y2 JP1986050055U JP5005586U JPH075227Y2 JP H075227 Y2 JPH075227 Y2 JP H075227Y2 JP 1986050055 U JP1986050055 U JP 1986050055U JP 5005586 U JP5005586 U JP 5005586U JP H075227 Y2 JPH075227 Y2 JP H075227Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
delivery channel
cylinder head
cylinder block
engine
water jacket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986050055U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62162335U (ja
Inventor
竹彦 勝本
喜朗 団野
大介 三林
隆 堂ケ原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1986050055U priority Critical patent/JPH075227Y2/ja
Publication of JPS62162335U publication Critical patent/JPS62162335U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH075227Y2 publication Critical patent/JPH075227Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、エンジンの冷却装置に係り、特に、シリンダ
ブロックおよびシリンダヘッドに冷却水用通路としての
ウォータジャケットを備えるようにしたエンジンの冷却
装置に関する。
(従来の技術) 一般に、エンジンのシリンダブロックおよびシリンダヘ
ッドには、冷却水用通路としてのウォータジャケットが
形成されている。このウォータジャケットは、特に燃焼
室回りの過熱しやすい部分を十分冷却するように配置さ
れている。
また、上記ウォータジャケットの冷却水供給側に冷却水
分配用のデリバリチャネルを設置するようにしたエンジ
ンが最近開発されている。このデリバリチャネルは、ウ
ォータジャケットに対して冷却水を均等に分配・供給す
るものであり、シリンダブロックあるいはシリンダヘッ
ド内に中空通路として形成されている。この中空通路
は、穿設によりもしくはパイプの挿入により形成され
る。
(考案が解決しようとする問題点) ところが、上述したデリバリチャネルを設けるようにす
ると、簡易な構造で冷却水を確実に均等分配することが
できるという利点は得られるが、中空通路であるデリバ
リチャネルの製造に手間がかかるという問題がある。す
なわち、シリンダブロックやシリンダヘッドを鋳造形成
する場合に、デリバリチャネル形成用の中子を設置した
り引き抜いたりする作業等を余分に行なわねばならない
こととなる。
また、パイプを挿入してデリバリチャネルを形成するも
のにおいては、デリバリチャネルの形成に大きなスペー
スが必要となり、エンジン全体の大型化,重量化を招来
してしまう。
そこで本発明は、デリバリチャネルを容易に形成するこ
とができ、しかもエンジンのコンパクト化を図ることが
でき、同一エンジンを種々の型式の自動車に容易に搭載
することができるようにしたエンジンの冷却装置を提供
することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため本考案は、デリバリチャネル
を、シリンダブロックとシリンダヘッドとの合わせ境界
部分にまたがるように設置してなり、シリンダブロック
側およびシリンダヘッド側のそれぞれの燃焼室形成部分
の両側に半割状に形成された開放凹溝を合わせることに
よりデリバリチャネルを形成している。
(作用) このような構成からなる手段においては、シリンダブロ
ックおよびシリンダヘッドのそれぞれに成形容易な開放
凹溝を設けておくだけで、エンジンの組み立てと同時に
デリバリチャネルが形成されることとなる。また、デリ
バリチャネル形成用の開放凹溝がシリンダブロック側と
シリンダヘッド側のそれぞれの燃焼室形成部分の両側に
全長にわたって形成されているため、シリンダブロック
の方向を反対にしても容易にデリバリチャネルを形成す
ることができる。その結果、大規模な設計変更を行わず
にエンジンの方向を反対にすることができ同一エンジン
を種々の型式の自動車に容易に搭載することができる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
第1図に示すように、シリンダブロック1の上面部に、
シリンダヘッド2が載置され、両者は、シリンダヘッド
2側から差し込まれた止めボルト3により締め付け固定
されている。シリンダブロック1に設けられたシリンダ
4の上方部分は、上記シリンダヘッド2に設けられた燃
焼室部分に接続されている。
また、燃焼室回りの過熱しやすい部分等には、冷却水通
路としてのウォータジャケット5が、シリンダブロック
1およびシリンダヘッド2の一部として鋳造されてい
る。
なお、本図で示したウォータジャケット5は、オープン
デッキ構造からなり、シリンダブロック1とシリンダヘ
ッド2との合わせ境界部分にまたがるように設置されて
いる。すなわち、シリンダブロック1およびシリンダヘ
ッド2の合わせ境界部分のそれぞれには、半割状の開放
凹溝5a,5bが形成されており、両開放凹溝5a,5bを対向し
合うように重ね合わせることにより、1つの冷却水通路
としてのウォータジャケット5が構成されるようになっ
ている。
さらに、上記ウォータジャケット5の外側近傍には、該
ウォータジャケット5内に冷却水を均等に分配・供給す
るためのデリバリチャネル6が形成されている。すなわ
ち、冷却水は、一旦、上記デリバリチャネル6内に流入
した後、該デリバリチャネル6とウォータジャケット5
とを結ぶ複数の連通孔を通してウォータジャケット5内
に流入し、ウォータジャケット5の全長にわたって冷却
水がほぼ均等に分配・供給されている。
上記デリバリチャネル6は、オープンデッキ構造からな
り、シリンダブロック1とシリンダヘッド2との合わせ
境界部分にまたがるようにして設置されている。すなわ
ち、シリンダブロック1およびシリンダヘッド2の合わ
せ境界部分のそれぞれには、半割状の開放凹溝6a,6bが
形成されており、両開放凹溝6a,6bを対向し合うように
重ね合わせることにより、1つのウォータランナとして
のデリバリチャネル6が形成されるようになっている。
このような構成からなるエンジンの冷却装置において
は、デリバリチャネル6を鋳造成型するに当って、従来
のような中子等を用いる必要はない。すなわち、デリバ
リチャネル6は、半割状の開放凹溝6a,6bから構成され
るため、この開放凹溝6aおよび6bをシリンダブロック1
およびシリンダヘッド2にそれぞれ形成しておくだけ
で、エンジンの組み立てと同時にデリバリチャネルが形
成されることとなる。
また、このような開放凹溝6a,6bを重ね合わせるような
構成においては、従来のように、パイプを押入して通路
を形成する必要はない。
さらに、本実施例においては、シリンダブロック1側の
開放凹溝6aおよび5aをエンジンの左右側壁に対してほぼ
対称的に形成している。すなわち、開放凹溝6a,5aは、
エンジンの吸気側(第1図左方側)と排気側(第1図右
方側)とで、ほぼ同一の位置および同一の形状にて形成
されている。一方、シリンダヘッド2側の開放凹溝6b,5
bは、左右対称位置に形成されているが、吸気系と排気
系との相違に基づいて左右非対称な形状に形成されてい
る。
このようにしておけば、シリンダヘッド2の下側部分で
あるシリンダブロック1等を左右反対に取り付けること
が可能となる。したがって、吸気系と排気系との設置方
向を変更することなく、エンジン全体としては左右を反
対にして設置することができ、同一エンジンを種々の型
式の自動車に容易に搭載することができるようになる。
さらに、上述のごとくデリバリチャネル6をエンジンの
左右に2系統設けた場合、第2図に示すような冷却水経
路を構成することが考えられる。まず、ウォーターポン
プ11の吐出側を左右いずれか一方側のデリバリチャネル
6に接続して冷却水をウォータジャケット5内に送給さ
せる。さらに、ウォータジャケット5の出口側をラジエ
ターやオイルクーラ等のクーラー12に直接接続するとと
もに、上記クーラー12の出口側を左右もう一方側のデリ
バリチャネル6に接続し、このデリバリチャネル6を通
して冷却水をウォータポンプ11に戻すこととする。
このような冷却水経路を構成しておけば、エンジンの左
右逆設置を可能にしつつ、本来使用する予定のないデリ
バリチャネル6を冷却水経路として使用することができ
る。この結果エンジンのコンパクト化をより一層図るこ
とが可能となる。
(効果) 以上述べたように、本考案によるエンジンの冷却装置
は、デリバリチャネルを、シリンダブロックおよびシリ
ンダヘッドに半割状に形成される開放凹溝から構成して
なるから、デリバリチャネルの製造時に中子等の使用を
省略することができ、製造の簡易化を図ることができ
る。また、通路形成用のパイプを用いる必要がなくなる
ため、エンジン全体のコンパクト化・軽量化をも実現す
ることができる。さらに、デリバリチャネル形成用の開
放凹溝がシリンダブロック側とシリンダヘッド側のそれ
ぞれの燃焼室形成部分の両側に全長にわたって形成され
ているため、シリンダブロックの方向を反対にしても容
易にデリバリチャネルを形成することができる。その結
果、大規模な設計変更を行わずにエンジンの方向を反対
にすることができ、同一エンジンを種々の型式の自動車
に容易に搭載することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例におけるエンジンの部分横断
面図、第2図は冷却水経路の模式的系統図である。 1……シリンダブロック、2……シリンダヘッド、5…
…ウォータジャケット、6……デリバリチャネル、5a,5
b,6a,6b……開放凹溝。
フロントページの続き (72)考案者 三林 大介 京都府京都市右京区太秦巽町1番地 三菱 自動車工業株式会社京都製作所内 (72)考案者 堂ケ原 隆 京都府京都市右京区太秦巽町1番地 三菱 自動車工業株式会社京都製作所内 (56)参考文献 特開 昭53−31041(JP,A) 実開 昭58−165237(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダブロック及びシリンダヘッド内に
    冷却水用通路としてのウォータジャケットを設けると共
    に、このウォータジャケットの近傍に、該ウォータジャ
    ケット内に冷却水を均等に分配・供給するデリバリチャ
    ネルを設置してなるエンジンの冷却装置において、上記
    デリバリチャネルは、シリンダブロックとシリンダヘッ
    ドとの合わせ境界部分に設置されてなり、シリンダブロ
    ック側及びシリンダヘッド側のそれぞれの燃焼室形成部
    分の両側に、全長にわたって開放凹溝が半割状に形成さ
    れ、上記シリンダブロック側及び上記シリンダヘッド側
    の開放凹溝どうしを互いに合わせることにより上記デリ
    バリチャネルが全長にわたって形成されていることを特
    徴とするエンジンの冷却装置。
JP1986050055U 1986-04-03 1986-04-03 エンジンの冷却装置 Expired - Lifetime JPH075227Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986050055U JPH075227Y2 (ja) 1986-04-03 1986-04-03 エンジンの冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986050055U JPH075227Y2 (ja) 1986-04-03 1986-04-03 エンジンの冷却装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62162335U JPS62162335U (ja) 1987-10-15
JPH075227Y2 true JPH075227Y2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=30873058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986050055U Expired - Lifetime JPH075227Y2 (ja) 1986-04-03 1986-04-03 エンジンの冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075227Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5331041A (en) * 1976-09-03 1978-03-23 Daihatsu Motor Co Ltd Cooling device for double cell type internal combustion engines
JPS58165237U (ja) * 1982-04-30 1983-11-02 日産ディーゼル工業株式会社 シリンダブロツクの冷却通路装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62162335U (ja) 1987-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1337039C (en) Cooling system for multi-cylinder engine
US20090000578A1 (en) Method for Making Cooling Channels in the Cylinder Head of an Internal Combustion Engine
US20120138007A1 (en) Cylinder head with plural cooling jackets having cast-in connecting orifices, method of fabricating the cylinder head, and casting core assembly for fabricating a cylinder head
JP2006207459A (ja) 内燃機関の冷却構造及び水路形成部材
EP3342999B1 (en) Water-cooled engine
JP2002115600A (ja) エンジンのシリンダブロック構造
US2963015A (en) Engine
JPH0517373Y2 (ja)
JPH075227Y2 (ja) エンジンの冷却装置
JP2005113856A (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JP4250723B2 (ja) シリンダヘッドの冷却水通路構造及び製造方法
JPH11280538A (ja) 内燃機関の冷却構造
US20170241370A1 (en) Assembling method of cores
JP3554457B2 (ja) 金型鋳造製シリンダヘッドの冷却構造
JPH0639078Y2 (ja) 内燃機関のシリンダヘッドの冷却水通路構造
JPH07293323A (ja) シリンダヘッドの冷却構造
JPS6347631Y2 (ja)
JP4239405B2 (ja) 内燃機関の冷却系及びシリンダブロック
JPH029088Y2 (ja)
WO2024004308A1 (ja) シリンダヘッド構造
JPS61149551A (ja) エンジンのシリンダヘツド構造
JPH0140215B2 (ja)
JPH0612239Y2 (ja) 副室式エンジンのシリンダヘツド構造
JPH088281Y2 (ja) 内燃機関の一体型シリンダブロック
JPH0216045Y2 (ja)