JPS61149551A - エンジンのシリンダヘツド構造 - Google Patents

エンジンのシリンダヘツド構造

Info

Publication number
JPS61149551A
JPS61149551A JP27033384A JP27033384A JPS61149551A JP S61149551 A JPS61149551 A JP S61149551A JP 27033384 A JP27033384 A JP 27033384A JP 27033384 A JP27033384 A JP 27033384A JP S61149551 A JPS61149551 A JP S61149551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rib
cooling water
cylinder head
bearing hole
upper deck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27033384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0214541B2 (ja
Inventor
Koji Kono
幸二 河野
Hiroichi Takubo
田窪 博一
Toshinobu Ito
伊藤 利信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP27033384A priority Critical patent/JPS61149551A/ja
Publication of JPS61149551A publication Critical patent/JPS61149551A/ja
Publication of JPH0214541B2 publication Critical patent/JPH0214541B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/26Cylinder heads having cooling means
    • F02F1/36Cylinder heads having cooling means for liquid cooling
    • F02F1/40Cylinder heads having cooling means for liquid cooling cylinder heads with means for directing, guiding, or distributing liquid stream 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • F02F7/0043Arrangements of mechanical drive elements
    • F02F7/0053Crankshaft bearings fitted in the crankcase
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はエンジンのシリンダヘッド、特にアッパデツキ
とロアデツキとの間に冷却水通路が設けられ、且つアッ
パデツキの上方にカムシャフトの軸受孔が設けられたシ
リンダヘッドの構造に関する。
(従  来  技  術) 一般にエンジンの燃焼室は、シリンダブロックと該ブロ
ックの上面にヘッドボルトを用いて取付けられるシリン
ダヘッドとにより形成されるが、上記シリンダヘッドは
中空状とされ、その中空部内が冷却水通路とされる。
一方、例えば実開昭56−41134号公報に開示され
ているように、オーバーヘッドカムシャフト式の動弁機
構を有するエンジンにおいては、シリンダヘッドのアッ
パデツキ上方における隣接気筒間及び両端部に軸受壁が
立設され、これらの軸受壁に同芯状にカムシャフトの軸
受孔が設けられるが、シリンダヘッドは上記のように中
空状とされているため、ヘッドボルトでシリンダブロッ
クに締め付けられた際に生じる応力や燃焼熱による熱膨
張等により歪が生じ、上記軸受孔が変形するという問題
が生じる。この問題に対しては、例えば冷却水通路内に
上記軸受孔に対応位置させてリブを設けることにより、
該軸受孔周辺の剛性を高めることが考えられるが、冷却
水通路内にリブを設ける場合、その設は方によっては該
通路内に空気が滞留する箇所が生じ、熱交換効率が悪化
するといった弊害を招くことになる。
(発  明  の  目  的) 本発明はエンジンのシリンダヘッド、特にオーバーヘッ
ドカムシャフト式エンジンのシリンダヘッドに関する上
記のような実情に対処するもので、アッパデツキの上方
に設けられたカムシャフトの軸受孔周辺の剛性を高めて
、ヘッドボルトの締め付は等による軸受孔の変形を防止
すると共に、該シリンダヘッド内部の冷却水通路内に空
気の滞留箇所が生じないようにし、これにより該ヘッド
に対する所要の冷却性能を確保することを目的とする。
(発  明  の  構  成) 本発明に係るシリンダヘッド構造は、上記目的達成のた
め次のように構成したことを特徴とする。
即ち、アッパデツキとロアデツキとの間に冷却水通路が
設けられ、且つアッパデツキの上方にカムシャフトの軸
受孔が設けられたシリンダヘッドにおいて、上記冷却水
通路内に、両側に対応位置するヘッドボルトボス間を連
結するようにアッパデツキからリブを垂設すると共に、
該リブの最上位置に貫通穴を設ける。上記軸受孔及びヘ
ッドボルトボスはいずれもシリンダヘッドの隣接気筒間
に設けられるから、両側に対応位置するヘッドボルトボ
ス間を連結するリブはアッパデツキを挾んで各軸受孔の
直下方に位置することになる。従って、該リブにより軸
受孔周辺の剛性が向上することになる。
そして、上記リブには最上位置に貫通穴が設けられてい
るので、冷却水に空気が混入している場合にも、該空気
がリブの垂設部に滞留することがなく、上記貫通穴を通
って冷却水と共に外部に流出することになる。
(発  明  の  効  果) 上記の構成によれば、オーバーヘッドカムシャフト式エ
ンジンのシリンダヘッドにおいて、アッパデツキの上方
に設けられたカムシャフトの軸受孔周辺の剛性が向上さ
れるので、ヘッドボルトの締め付は等による該軸受孔の
変形が防止されると共に、該シリンダヘッド内部の冷却
水通路内に空気が滞留することがなくなり、もって空気
の滞留による熱交換効率の悪化が防止され、シリンダヘ
ッドに対する所要の冷却性能が確保されることになる。
(実  施  例) 以下、本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。
第1.2図に示すように、シリンダブロックAの上面に
ガスケットBを介して設置されて列状に並ぶ複数の燃焼
室C・・・Cを形成するシリンダヘッド1は、上面を形
成するアッパデツキ2と底面を形成するロアデツキ3と
の間が中空状とされ、その中空部がシリンダ列方向に延
びるウォータージャケット4とされていると共に、該ジ
ャケット4に上記シリンダブロックAにおけるウォータ
ージャケットDから冷却水導入口5・・・5を経て冷却
水が導入されるようになっている。ここで、該シリンダ
ヘッド1におけるロアデツキ3の下面には上記各燃焼室
C・・・Cの上面を形成する凹部6・・・6が形成され
ている。
また、シリンダヘッド1における隣接気筒間(及び該ヘ
ッド1の両端部)X・・・Xには、第1図に示すように
両側に対応位置させて該シリンダヘッド1をシリンダブ
ロックAに固着するヘッドボルトE・・・Eの挿通孔7
・・・7が上下方向に穿設されていると共に、該隣接気
筒間X・・・Xにおけるアッパデツキ2の上方には軸受
壁8・・・8が立設され、各軸受壁8・・・8に同芯状
としてカムシャフト(図示せず)の軸受孔9・・・9が
設けられている。ここで、これらの軸受孔9・・・9は
カムシャフトのジャーナル部が嵌合される真円形とされ
ている。
然して、このシリンダヘッド1においては、F記の構成
に加えて、ウォータージャケット4内における隣接気筒
間X・・・Xに、両側に対応位置する上記ヘッドボルト
挿通孔7・・・7のボス10・・・10間を連結するよ
うに、アッパデツキ2の下面からリブ11・・・11が
垂設されている。そして、これら各リブ11・・・11
の最上位置には該リブ11・・・11をシリンダ列方向
に貝通ずる貫通穴12・・・12が夫々設けられている
尚、この実施例は1気筒について吸気弁が2個、排気弁
が1個備えられる3弁式エンジンのシリンダヘッドに関
するもので、第3図に示すように該シリンダヘッド1に
おけるアッパデツキ2の上面には、各気筒毎に、一方の
側部に吸気弁のバルブスプリングを受ける2個のシート
部13.13が設けられ、他方の側部に排気弁のバルブ
スプリングを受ける1個のシート部14が設けられてい
る。
上記の構成によれば、上方にカムシャフトが配置される
オーバーヘッドカムシャフト式エンジンのシリンダヘッ
ド1において、アッパデツキ2の下面における隣接気筒
間X・・・X即ち上記カムシャフトの軸受孔9・・・9
の真下部に両側に対応位置するヘッドボルトボス10・
・・10を連結するようにリブ11・・・11が垂設さ
れていることにより、上記各軸受孔9・・・9の周辺の
剛性が向上することになる。これにより、ヘッドボルト
E・・・Eの締め付けによる応力や燃焼熱による熱膨張
、或はカムシャフトからの力によって、各軸受孔9・・
・9が変形することが防止される。
一方、上記のようにアッパデツキ2の下面からリブ11
・・・11が垂設されることに伴って、該アッパデツキ
2とロアデツキ3との間のウォ−タージャケット4は上
部が横方向に仕切られた状態となり、そのため該ジャケ
ット4内に流れる冷却水に空気が混入している場合に、
この空気Zが第2図に示すように冷却水のY方向の流れ
に対してリブ11の上流側に滞留することになる。しか
し、各リブ11・・・11には最上位置に貫通穴12・
・・12が設けられているので、上記空気2は該貫通穴
12・・・12を順次通って下流側に流れ、最終的には
シリンダヘッド1の外部に流出することになる。
これにより、上記リブ11・・・11の存在にも拘らイ
、9!、8ウオーケー:、ヤヶッt、41i’il、:
II□にとによる熱交換効率の悪化が防止され、シリン
ダヘッド1は該ジャケット4内を流れる冷却水によって
十分に冷却されることになる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図は本発明の実施例を示すもので、第1図はシ
リンダヘッドの縦断正面図、第2図は第1図■−■線(
一部n−n’線)で切断した同縦断側面図、第3図は同
平面図である。 1・・・シリンダヘッド、2・・・アッパデツキ、3・
・・ロアデツキ、4・・・冷却水通路(ウォータージャ
ケット)、9・・・カムシャフトの軸受孔、10・・・
ヘッドボルトボス、11・・・リブ、12・・・貫通穴

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アッパデッキとロアデッキとの間に冷却水通路が
    設けられ、且つアッパデッキの上方にカムシャフトの軸
    受孔が設けられたシリンダヘッドであって、上記冷却水
    通路内において両側に対応位置するヘッドボルトボス間
    を連結するようにアッパデッキからリブが垂設されてい
    ると共に、該リブの最上位置に貫通穴が設けられている
    ことを特徴とするエンジンのシリンダヘッド構造。
JP27033384A 1984-12-20 1984-12-20 エンジンのシリンダヘツド構造 Granted JPS61149551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27033384A JPS61149551A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 エンジンのシリンダヘツド構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27033384A JPS61149551A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 エンジンのシリンダヘツド構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61149551A true JPS61149551A (ja) 1986-07-08
JPH0214541B2 JPH0214541B2 (ja) 1990-04-09

Family

ID=17484793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27033384A Granted JPS61149551A (ja) 1984-12-20 1984-12-20 エンジンのシリンダヘツド構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61149551A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319051U (ja) * 1986-07-21 1988-02-08
JPS63146147U (ja) * 1987-03-16 1988-09-27
EP1628012A2 (de) * 2004-08-18 2006-02-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Zylinderkopf für eine wassergekühlte Mehrzylinder-Brennkraftmaschine
JP2009281253A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Honda Motor Co Ltd エンジンにおけるシリンダヘッド構造
AT514087A4 (de) * 2013-07-04 2014-10-15 Avl List Gmbh Zylinderkopf für eine Brennkraftmaschine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56148647A (en) * 1980-04-22 1981-11-18 Nissan Motor Co Ltd Cooling water jacket of internal combustion engine cylinder head

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56148647A (en) * 1980-04-22 1981-11-18 Nissan Motor Co Ltd Cooling water jacket of internal combustion engine cylinder head

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6319051U (ja) * 1986-07-21 1988-02-08
JPS63146147U (ja) * 1987-03-16 1988-09-27
EP1628012A2 (de) * 2004-08-18 2006-02-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Zylinderkopf für eine wassergekühlte Mehrzylinder-Brennkraftmaschine
EP1628012A3 (de) * 2004-08-18 2008-11-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Zylinderkopf für eine wassergekühlte Mehrzylinder-Brennkraftmaschine
JP2009281253A (ja) * 2008-05-21 2009-12-03 Honda Motor Co Ltd エンジンにおけるシリンダヘッド構造
AT514087A4 (de) * 2013-07-04 2014-10-15 Avl List Gmbh Zylinderkopf für eine Brennkraftmaschine
AT514087B1 (de) * 2013-07-04 2014-10-15 Avl List Gmbh Zylinderkopf für eine Brennkraftmaschine
WO2015000616A1 (de) * 2013-07-04 2015-01-08 Avl List Gmbh Zylinderkopf für eine brennkraftmaschine
CN105339639A (zh) * 2013-07-04 2016-02-17 Avl里斯脱有限公司 用于内燃发动机的汽缸盖
US10094326B2 (en) 2013-07-04 2018-10-09 Avl List Gmbh Cylinder head for an internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0214541B2 (ja) 1990-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5086733A (en) Cooling system for multi-cylinder engine
JP3101336U (ja) 液冷式多気筒内燃機関用シリンダヘッド
US6817322B2 (en) Cylinder head
US3780715A (en) Early fuel evaporation intake manifold
US4641609A (en) Cylinder head for DOHC engine
JPH0115879Y2 (ja)
JPS5840654B2 (ja) 水冷式内燃機関、特にジ−ゼル機関
JPH0224931Y2 (ja)
JP2941124B2 (ja) 四弁式内燃機関におけるシリンダヘッドの構造
JP2941123B2 (ja) 四弁式内燃機関におけるシリンダヘッドの構造
JPH0517373Y2 (ja)
JPS60145444A (ja) 液冷式直列ピストン内燃機関
US5983844A (en) Cylinder head with cast cooling water channels as well as method and casting cores for producing same
JPS61149551A (ja) エンジンのシリンダヘツド構造
JP2005264765A (ja) エンジンのシリンダヘッド構造
JP4250723B2 (ja) シリンダヘッドの冷却水通路構造及び製造方法
JP2936888B2 (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JPH029087Y2 (ja)
JP2001050106A (ja) 内燃機関におけるシリンダヘッドの構造
JPH07293323A (ja) シリンダヘッドの冷却構造
JPH04350348A (ja) 水冷式多気筒エンジンの冷却構造
JP2839826B2 (ja) サイアミーズ型シリンダブロックの構造
JP2532554Y2 (ja) 多気筒エンジンのエンジンブロック
JPH073000Y2 (ja) 内燃機関のシリンダブロック
JP3076662B2 (ja) エンジンの冷却水循環装置