JPH0752205Y2 - キッチン用シンク装置 - Google Patents

キッチン用シンク装置

Info

Publication number
JPH0752205Y2
JPH0752205Y2 JP1989049025U JP4902589U JPH0752205Y2 JP H0752205 Y2 JPH0752205 Y2 JP H0752205Y2 JP 1989049025 U JP1989049025 U JP 1989049025U JP 4902589 U JP4902589 U JP 4902589U JP H0752205 Y2 JPH0752205 Y2 JP H0752205Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sink
water
work surface
edges
sink top
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989049025U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02139965U (ja
Inventor
達也 田中
幸雄 内田
康浩 水嶋
知平 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP1989049025U priority Critical patent/JPH0752205Y2/ja
Publication of JPH02139965U publication Critical patent/JPH02139965U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0752205Y2 publication Critical patent/JPH0752205Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、キッチン用シンク装置の改良に関するもの
である。
(従来の技術) 従来のキッチン用シンク装置においては、単にシンクを
シンクトップに形成してなる構造の他に、例えば、第2
図に示すように、シンクトップAに形成したシンクBの
周縁部に段部Cを形成し、この段部に水切り機能をもつ
スライドプレートDをわたして、シンク上面の一部を作
業面に利用する構造が知られている。
(考案が解決しようとする課題) 前記したようなシンクをシンクトップに形成した単純な
構造のキッチン用シンク装置においては、シンクトップ
の上面が調理仕事や食器洗いの作業面として利用される
が、シンクトップの周囲には、水返しがないため、シン
クトップの上面に付着した汚れを洗い落すためには、水
を流しての洗いができず、精々拭き洗い程度となり、洗
い落しに手間がかかり、きれいに洗い落すことも難しい
などの問題があり、また、第2図に示したものも同様な
問題のほかに、シンクの大きさに限りがあることによ
り、スライドプレート類を同時に何枚も使用できないと
いう問題点があり、これが、この考案の解決課題であ
る。
(課題を解決するための具体的手段) この考案は、前記した課題を解決するために考案された
もので、作業面としてのシンクトップの上面を水洗い可
能とし、シンクトップの上面にそい複数枚のスライドプ
レート類を使用できるようにして、調理や水洗い仕事の
作業性を高めるようにしたキッチン用シンク装置を提供
することを目的とし、このような目的を達成する具体的
手段として、シンクを備えたシンクトップの四方縁部を
水返し縁で囲み、間口方向にそい対向する二方の水返し
縁に段部を形成し、かつ前記シンクの周縁部に段部を形
成し、シンクトップの作業面がシンク方向に向けて緩や
かに傾斜している点を要旨とするものである。
(考案の作用) この考案によれば、シンクトップの四方縁部に水返し縁
が設けられていて、シンクトップ上面の汚れを洗い落す
ため、水を流しても水返し縁により周囲に洗い水が流れ
ず、水洗いが可能であり、さらに、間口方向にそい対向
する二方の水返し縁に設けた段部がスライドプレート類
のガイドレールとして作用し、複数枚のスライドプレー
ト類を展開状態にして同時に使用できるようになる機能
をもつ。そして、作業面がシンク方向に傾斜しているこ
とから、この作業面に広かった水は水返し縁の段部に渡
されたスライドプレート類に堰止められることなく、そ
の下を通ってシンクへ流れ落ちるようになる。
(実施例) この考案を図示の実施例により詳細に説明すると、ステ
ンレススチール、合成樹脂などの耐水性成形素材により
成形したシンクトップ1は、シンク2を備え、作業面11
となるシンクトップの上面を周囲から囲む水返し縁3を
有している。図示の例においては、シンク2は、シンク
トップ1の中央に設けられているが、その設置位置は、
中央、左右いずれの位置でも任意であり、一槽でも二槽
でもよい。
シンクトップ1は、間口寸法の長い平面長方形の長尺物
(例えば、間口寸法2〜3mの長さ)が好ましいが、特に
限定されるものではない。このシンクトップは、フロア
ーキャビネット(図示せず)に支承されるもので、四方
周縁に形成した水返し縁3は、シンクトップ1と同じ成
形素材からなり、一体のものが好ましいが、溶接、接着
などの手段で、一体的に形成してもよい。
水返し縁3の間口方向にそう対向二方の水返し縁(前後
側)の内側には、図示のような段部4,4(前記水返し縁
と同じ成形素材)が間口方向全長にわたり形成されてい
る。該段部は、水返し縁と一体のもの、または、別体の
もの、いずれでもよく、後者の場合には、溶接、接着な
どの手段により固定される。該段部は、シンクトップ1
の作業面11よりも一段高く、そして、水返し縁3よりも
低く形成されており、段部4,4は、同じ高さ寸法のもの
で、これら段部にスライドプレート5を渡して、これを
作業面にそって間口方向にスライドさせるガイドレール
として機能するようになっている。
シンク2の周側縁には、段部21が形成されており、該段
部21に洗い籠6を載せて、該シンク内をスライドできる
ようにしてある。
前記したシンクトップ1の作業面11は、ほぼ平坦な面を
有していて、シンク方向に向け若干水勾配が設けられた
緩やかな傾斜面に形成されていて、前記水返し縁、段と
作業面の境界縁は、円弧状にRがつけられていて、汚れ
落しが容易になっている。
前記した構造においては、シンクトップ1の作業面11に
汚れが付着したときには、作業面11に水、温水、洗剤な
どを流して洗い落すことができ、洗い落しによる汚水
は、前記の水返し縁によりシンクトップき作業面から外
方へ流れ出ず、水洗いが簡単に、清潔に行える。そして
作業面に広がった水はスライドプレート類に堰止められ
ることなく、水勾配により第1図に示すように、そのス
ライドプレートの下を通ってシンクへ流れ落ちるように
なる。また、水切りプレートのようなスライドプレート
類も前記のガイドレールとして機能する段部4,4にそっ
て作業面11上を間口方向にスライドさせ、このようなス
ライドプレートも図示のように長尺なシンクトップであ
れば、複数枚のものを同時に使用でき、所望の位置に置
いての調理や洗い仕事に便利なものとなり、さらに、前
記のように、シンク2に段部21を設ければ、洗い籠など
を該段部に支持させて使うことができ、スライドするス
ライドプレートとの併用により、種々の使い方ができ、
シンクトップを合理的に活用できる。
(考案の効果) 前記したように、この考案によれば、シンクトップの四
方縁部に水返し縁が設けられていて、シンクトップ上面
の汚れを洗い落すため、水を流しても水返し縁により周
囲に洗い水が流れず、水洗いが可能であり、さらに、間
口方向にそい対向する二方の水返し縁に設けた段部及び
シンクの周縁部に設けた段部がスライドプレート類のガ
イドレールとして作用し、複数枚のスライドプレート類
を展開状態にして同時に使用できるようになる。そして
二方の水返し縁に設けた段部にスライドプレート塁を渡
して作業面上に位置させても、スライドプレート類と作
業面との間に空間があるとともに、その作業面がシンク
側に傾斜(下り傾斜)していることから、作業面に広が
った水を前記スライドプレート類に堰止めさせることな
くシンクへ流れ落とし、シンクトップから水を溢れ出さ
せないという機能をもつキッチン用シンク装置として実
用的効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例を示す斜視図、第2図
は、従来構造の一例を示す斜視図である。 1……シンクトップ 11……シンクトップの作業面 2……シンク、3……水返し縁 4……段部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 水嶋 康浩 静岡県浜松市中沢町10番1号 ヤマハ株式 会社内 (72)考案者 竹田 知平 静岡県浜松市中沢町10番1号 ヤマハ株式 会社内 (56)参考文献 特開 平1−97731(JP,A) 実開 昭49−149851(JP,U) 実開 昭53−64049(JP,U) 実開 昭55−153039(JP,U)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シンクを備えたシンクトップの四方縁部を
    水返し縁で囲み、間口方向にそい対向する二方の水返し
    縁に段部を形成し、かつ前記シンクの周縁部に段部を形
    成し、シンクトップの作業面がシンク方向に向けて緩や
    かに傾斜しているキッチン用シンク装置。
JP1989049025U 1989-04-26 1989-04-26 キッチン用シンク装置 Expired - Lifetime JPH0752205Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989049025U JPH0752205Y2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 キッチン用シンク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989049025U JPH0752205Y2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 キッチン用シンク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02139965U JPH02139965U (ja) 1990-11-22
JPH0752205Y2 true JPH0752205Y2 (ja) 1995-11-29

Family

ID=31566359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989049025U Expired - Lifetime JPH0752205Y2 (ja) 1989-04-26 1989-04-26 キッチン用シンク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752205Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5637632Y2 (ja) * 1973-04-27 1981-09-03
JPS5364049U (ja) * 1976-10-30 1978-05-30
JPS5736111Y2 (ja) * 1979-04-19 1982-08-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02139965U (ja) 1990-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4033461A (en) Cleaning and draining device for sink
JPH0752205Y2 (ja) キッチン用シンク装置
JPH08170355A (ja) キッチンシンク
JPH0529263Y2 (ja)
JP3824752B2 (ja) 流し台の水槽
JPS6333557Y2 (ja)
JP2776014B2 (ja) 厨房装置
JPH072761Y2 (ja) 流し台
JPH0553536U (ja) システムキッチンのカウンター
JPH0724455Y2 (ja) 流し台の水槽構造
JPS6342836Y2 (ja)
JP3333820B2 (ja) キッチンのカウンター構造
JPH07155Y2 (ja) 浴室用備品収納籠の取付構造
JPH0535037U (ja) まな板
JPH0226507A (ja) キッチンカウンタ
JP3709722B2 (ja) 洗面台
JP3002651U (ja) 水切り容器
JPH1033397A (ja) 調理用作業用具
JPH0637831Y2 (ja) 洗濯槽
JPH0227798Y2 (ja)
JPH067101Y2 (ja) ユニットル−ム用床パン
JPH0712855Y2 (ja) オ−プンショ−ケ−ス
JPH0227027A (ja) キッチンカウンタ
JPS6130556Y2 (ja)
JPH059462U (ja) 水切り棚