JPH0751681Y2 - 照明器具 - Google Patents

照明器具

Info

Publication number
JPH0751681Y2
JPH0751681Y2 JP1987114225U JP11422587U JPH0751681Y2 JP H0751681 Y2 JPH0751681 Y2 JP H0751681Y2 JP 1987114225 U JP1987114225 U JP 1987114225U JP 11422587 U JP11422587 U JP 11422587U JP H0751681 Y2 JPH0751681 Y2 JP H0751681Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
lamp
lid
front cover
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987114225U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6419212U (ja
Inventor
孝 浅沼
義明 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1987114225U priority Critical patent/JPH0751681Y2/ja
Publication of JPS6419212U publication Critical patent/JPS6419212U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0751681Y2 publication Critical patent/JPH0751681Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案は、投光器などの照明器具に関するものであ
る。
〔背景技術〕
樹木,ビル壁面,建造物の演出用などの特に投光器など
の照明器具においては、ランプの交換は照明器具の前面
開口から行うことが望ましい。そこで、従来から第5図
に示すように、器具本体50と反射鏡51とを分離し、ラン
プ52の交換を行ったり、あるいは第6図に示すように、
前面カバー53を枠54と共に反射鏡51から取り外してラン
プ52の交換を行っている。
しかし、このような照明器具では、ランプ52の交換作業
に手間がかかり、かつ照明器具の構造も複雑になるとい
う問題があった。
〔考案の目的〕
この考案の目的は、構造が簡単で、ランプの交換作業も
容易に行える照明器具を提供することである。
〔考案の開示〕
この考案の照明器具は、前面カバーにランプを挿通可能
な開口部を形成し、この開口部に蓋を設けたことを特徴
とする。そのため、開口部を閉蓋した蓋を外すだけで、
前面から容易にランプの交換が行える。しかも、前面カ
バーに開口部を設け開閉自在の蓋で閉蓋してあるだけで
あり、構造が簡単である。さらに、蓋は遮光性の部材に
て構成されており、ランプの直接光を遮光することがで
きる。
実施例 この考案の一実施例を第1図ないし第4図に基づいて説
明する。すなわち、この実施例の照明器具は、第1図に
示すように、器具本体10の反射鏡11の前面開口を覆った
前面カバー13に、ランプ12を挿通可能な大きさの開口部
14を設ける。そして、この開口部14を蓋15で開閉自在に
閉蓋する。
器具本体10は、アーム16に回動自在に取付けられてい
る。また、反射鏡11の前面開口には、中央に開口部14を
有したガラス性の前面カバー13が取付けられている。蓋
15は、遮光性の部材であり、外周をパッキング19に嵌合
して、前面カバー13の開口部14を覆って配設されてい
る。そして、前面カバー13の内面に架設した固定部材17
に、ねじ18にて固定してある。
第2図は、第1図の部分拡大図である。
ランプ12の交換に際しては、第3図に示すように、ねじ
18を緩めて蓋15を外す。なお、固定部材17も外れる。そ
して、前面カバー13の開口部14を通してランプ12を交換
する。
第4図に示すように、ランプ12から照射された光は、反
射鏡11で反射して前面カバー13を透過して前方に照射さ
れる。この場合、ランプ12の光が直接前面カバー13を透
過するのを防ぐために、前面カバー13の内面にルーバ20
を設けることができる。また、蓋15に達した直接光は、
遮光性の蓋15で遮光される。
このように構成された照明器具によると、前面カバー13
にランプ12を挿通可能な開口部14を形成したので、開口
部14を閉蓋した蓋15を外すだけで、前面カバー13を外す
ことなく前面から容易にランプ12の交換が行える。しか
も、前面カバー13に開口部を設け開閉自在の蓋15で閉蓋
してあるだけであり、構造が簡単である。
また、蓋15は遮光性の部材にて構成されており、ランプ
12の直接光を遮光することができる。これにより、反射
鏡11による反射光を照射し、ランプ12の直接光による眩
しさを防止した照明器具を提供できる。
また、第4図に示したように、ルーバ20付きの照明器具
の場合、蓋15で直接光の遮光が行えるので、蓋15部分に
はルーバが不要となり、ルーバ20の数を削減でき、構造
が簡素化する。
〔考案の効果〕
この考案の照明器具によると、前面カバーにランプを挿
通可能な開口部を形成し、この開口部に蓋を設けたこと
を特徴とする。そのため、開口部を閉蓋した蓋を外すだ
けで、前面から容易にランプの交換が行える。しかも、
前面カバーに開口部を設け開閉自在の蓋で閉蓋してある
だけであり、構造が簡単である。さらに、蓋は遮光性の
部材にて構成されており、ランプの直接光を遮光するこ
とができ、反射鏡による反射光を照射する照明器具を提
供できるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の一部破断側面図、第2図
はその部分拡大図、第3図はそのランプの交換の様子を
示した一部破断側面図、第4図はその遮光状態を示した
一部破断側面図、第5図は従来例の分解断面図、第6図
は他の従来例の断面図である。 10……器具本体、11……反射鏡、12……ランプ、13……
前面カバー、14……開口部、15……蓋

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】反射鏡を有した器具本体と、前記反射鏡の
    前面開口を覆い前記器具本体に装着したランプの前方に
    前記ランプを挿通可能な大きさの開口部を有した前面カ
    バーと、前記開口部を開閉自在に閉蓋した遮光性の蓋と
    を備えた照明器具。
JP1987114225U 1987-07-24 1987-07-24 照明器具 Expired - Lifetime JPH0751681Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987114225U JPH0751681Y2 (ja) 1987-07-24 1987-07-24 照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987114225U JPH0751681Y2 (ja) 1987-07-24 1987-07-24 照明器具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6419212U JPS6419212U (ja) 1989-01-31
JPH0751681Y2 true JPH0751681Y2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=31354780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987114225U Expired - Lifetime JPH0751681Y2 (ja) 1987-07-24 1987-07-24 照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0751681Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4653082B2 (ja) 2004-03-30 2011-03-16 謙治 岡安 携帯式熱伝達装置
JP5000464B2 (ja) * 2007-11-26 2012-08-15 パナソニック株式会社 ルーバー内蔵投光器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118213U (ja) * 1983-01-31 1984-08-09 株式会社アイ・ライテイング・システム 投光器
JPH0644025Y2 (ja) * 1989-06-20 1994-11-14 松下電器産業株式会社 有機電解質電池の安全弁装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6419212U (ja) 1989-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4751626A (en) Reflector system for a luminaire
JPH0751681Y2 (ja) 照明器具
JPH1040727A (ja) 暗室用照明器具
JP3038050B2 (ja) 照明装置
JP4135433B2 (ja) 照明器具
JPH08326242A (ja) 軒樋装置
JP2563257Y2 (ja) 照明装置付き扉
JPH0525133Y2 (ja)
JP2626206B2 (ja) 車両用灯具
JPS6337687Y2 (ja)
JP2591595Y2 (ja) 照明器具
JPH0716251Y2 (ja) 照明器具
JPH073521Y2 (ja) 投光器
JP2564328Y2 (ja) 浴室の天井構造
JPS622432Y2 (ja)
JPH0648667Y2 (ja) 照明器具
JPH0544965Y2 (ja)
JPH0617643Y2 (ja) 自動車用灯火具
JP2975951B2 (ja) 照明器具
JP2539559Y2 (ja) 照明器具
KR960003168Y1 (ko) 조명기구
JP2538910Y2 (ja) 照明器具
JPH10334712A (ja) 防犯灯器具
JPS5810245Y2 (ja) じか付形螢光灯器具
JPH05347105A (ja) 遮光板付きの壁面照射用照明器具