JPH075099Y2 - 水平移動搬送機 - Google Patents

水平移動搬送機

Info

Publication number
JPH075099Y2
JPH075099Y2 JP1988112832U JP11283288U JPH075099Y2 JP H075099 Y2 JPH075099 Y2 JP H075099Y2 JP 1988112832 U JP1988112832 U JP 1988112832U JP 11283288 U JP11283288 U JP 11283288U JP H075099 Y2 JPH075099 Y2 JP H075099Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
frame
pin
frame body
crane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988112832U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0234584U (ja
Inventor
賢治 森
雅弘 八木
昭一 龍田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP1988112832U priority Critical patent/JPH075099Y2/ja
Publication of JPH0234584U publication Critical patent/JPH0234584U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH075099Y2 publication Critical patent/JPH075099Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Leg Units, Guards, And Driving Tracks Of Cranes (AREA)
  • Carriers, Traveling Bodies, And Overhead Traveling Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は各種製造加工工程に於いて、試験片等の重量物
を工程間搬送する水平移動搬送機に関するものである。
(従来の技術) 各種重量物の運搬としてはホイストクレーンが多く使用
されている。この場合作業者が運搬物に応じて重心を中
心に傾きがないよう玉掛け作業を行ない運搬している。
そのため人手作業が介入し効率が悪いという問題があつ
た。また各種ハンドを持つた搬送機においても、重心位
置が変わる各種の重量物の搬送を水平に行うものはない
のが実状である。
(考案が解決すべき課題) 本考案はこのような実状に鑑み、各種の重量物を常に水
平に運搬できる水平移動搬送機の提供を目的とする。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記の目的を有利に達成するためになしたもの
であり、その要旨とするところは、クレーンガータの両
端部に四角形枠体2個1組からなる上リンクを、該枠体
を構成する上ピンを介して回動自在に吊設し、該上リン
クに四角形枠体2個1組からなる下リンクを前記枠体を
構成する中ピンを介して回動自在に連結し、該下リンク
の下部をクレーンフツクに昇降自在に吊り下げられ左右
に開閉ハンドを有するフレームの両端部に、該枠体を構
成する下ピンを介して回動自在に連結し、前記上リンク
と下リンクを回動自在に連結する中ピンに2個1組の枠
体同志を平行に維持する水平バーをかけ渡し配置して構
成したことを特徴とする水平移動搬送機に関するもので
ある。
(実施例1) 以下本考案を実施例を挙げて説明する。
第1図は本考案搬送機の正面図、第2図は同側面図を、
第3図はリンク部のみの斜視図を示す。
図において1aはホイスト、1bはフレーム11を昇降自在に
吊り下げるフツク、2はクレーンガータ、3はクレーン
走行用Iビームである。4はクレーンガータ2の両端部
に固設されたブラケツト、5は上リンクでブラケツト4
に固定された上ピン5aと、上ピン5aに一端を回動自在に
連結され、かつ他端を中ピン5eに回動自在に連結された
リンクアーム5cからなる1個の四角形枠体と、同様に構
成された他の1個の四角形枠体(上ピン5b、中ピン5f、
リンクアーム5d)の2個1組から成り、中ピン5e、5f間
に水平バー6がかけ渡されている。これによつて2個1
組からなる上リンク5は上ピン5a,5bを支点として常に
平行を保つて回動する。
7は下リンクで上リンク5の中ピン5eを共用し、中ピン
5eに一端を回動自在に連結され、かつ他端をフレーム11
の両端上面に固設されたブラケツト8に設けられた下ピ
ン7cに回動自在に連結されたリンクアーム7aからなる1
個の四角形枠体と、同様に構成された他の1個の四角形
枠体(中ピン5f、リンクーアーム7b、下ピン7d)の2個
1組から成る。
12はフレーム11に配置された開閉ハンドで、重量物13を
把持または解放する(開閉ハンドの開閉駆動機構は図示
省略)。
(作用) 本考案はこのような四角形枠体の2個1組からなり、平
行四辺形が4つ組合せられている上下2段のリンク機構
(上リンク5、下リンク7)をクレーンガータ2の両端
部と開閉ハンド12を有し、昇降自在なリフター(フレー
ム11)の両端部間に配置したので、第1図に示すように
ホイスト1aでフレーム11を吊り上げると、上・下リンク
5、7は点線に示すように曲げられる。このときクレー
ンガータ2とその両端に設けたリンクアーム5c,5dとの
角度は平行四辺形の屈曲によつて常に同じ角度に保たれ
るので左右の上リンク5は同じ屈曲量となる。そして中
ピン5e,5f間にかけ渡し配置した平行バー6により上下
リンク5、7は平行を保つたまま同じ様に曲がるため、
開閉ハンド12に把持された重量物13の重心が開閉ハンド
12の中心になくてもリフター(フレーム11)は水平に保
持されるため、重量物13は水平に持ち上げ安全に搬送す
ることができる。
(実施例2) 第4図、第5図は他の実施例を示す側面図とリンク部の
みの斜視図で、リンクアーム5c−5c間、5d−5d間及び7a
−7a間、7b−7b間に夫々補強バー9、10を配置した例で
ある。このように補強バー9、10を配置することによ
り、重量物を運搬走行時の振れ防止が可能となる。
図中2はクレーンガータ、5は上リンク、6は水平バ
ー、7は下リンク、11はフレーム、12は開閉ハンド、13
は重量物である。
(考案の効果) 以上詳細に述べた通り、本考案搬送機は簡単な構造で重
心が異なる重量物を水平に搬送することが可能であり、
かつ人手作業が介入しないので自動化ラインの水平搬送
機として好都合である。
また、四角形枠体はピン結合により構成したのでワイヤ
ロープ、歯車を使用したものに比してメンテナンス性、
安全性において格段に優れた構造となしえる。
尚、実施例はホイストクレーンに適用した例を示した
が、これに限定されるものでなく天井走行クレーン等広
く応用できることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は水平搬送機の構
成を示す正面図、第2図は側面図、第3図はリンク部の
みの斜視説明図、第4図及び第5図は別の実施例を示す
側面図とリンク部のみの斜視説明図である。 1a……ホイスト、1b……フツク、2……クレーンガー
タ、3……クレーン走行用Iビーム、4……ブラケツ
ト、5……上リンク、5a,5b……上ピン、5c,5d……リン
クアーム、5e,5f……中ピン、6……水平バー、7……
下リンク、7a,7b……リンクアーム、7c,7d……下ピン、
8……ブラケツト、9……補強バー、10……補強バー、
11……フレーム(リフター)、12……開閉ハンド、13…
…重量物。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】クレーンガータの両端部に四角形枠体2個
    1組からなる上リンクを該枠体を構成する上ピンを介し
    て回動自在に吊設し、該上リンクに四角形枠体2個1組
    からなる下リンクを前記枠体を構成する中ピンを介して
    回動自在に連結し、該下リンクの下部をクレーンフツク
    に昇降自在に吊り下げられ左右に開閉ハンドを有するフ
    レームの両端部に、該枠体を構成する下ピンを介して回
    動自在に連結し、前記上リンクと下リンクを回動自在に
    連結する中ピンに2個1組の枠体同志を平行に維持する
    水平バーをかけ渡し配置して構成したことを特徴とする
    水平移動搬送機。
JP1988112832U 1988-08-30 1988-08-30 水平移動搬送機 Expired - Lifetime JPH075099Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988112832U JPH075099Y2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 水平移動搬送機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988112832U JPH075099Y2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 水平移動搬送機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0234584U JPH0234584U (ja) 1990-03-06
JPH075099Y2 true JPH075099Y2 (ja) 1995-02-08

Family

ID=31352126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988112832U Expired - Lifetime JPH075099Y2 (ja) 1988-08-30 1988-08-30 水平移動搬送機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075099Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5829725B1 (ja) * 2014-06-19 2015-12-09 株式会社ヤスヰ 車両用リフト装置
WO2015194404A1 (ja) * 2014-06-19 2015-12-23 株式会社ヤスヰ 車両用リフト装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009084041A (ja) * 2007-10-03 2009-04-23 Pascal Engineering Corp ガススプリング式バランサ装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5288958A (en) * 1976-01-21 1977-07-26 Hitachi Ltd Transfer apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5829725B1 (ja) * 2014-06-19 2015-12-09 株式会社ヤスヰ 車両用リフト装置
WO2015194404A1 (ja) * 2014-06-19 2015-12-23 株式会社ヤスヰ 車両用リフト装置
US9840402B2 (en) 2014-06-19 2017-12-12 Yasui Corporation Lift device for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0234584U (ja) 1990-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH075099Y2 (ja) 水平移動搬送機
US3788694A (en) Article handling system
JPS6160004B2 (ja)
US3698757A (en) Lifting tongs
CN213976622U (zh) 一种箍筋起吊装置
SU1752708A1 (ru) Захват-кантователь
CN207209768U (zh) 一种矩形管片竖直吊具
JPH0331193A (ja) 吊下げ保持装置
JPH03120195A (ja) ピッキング機能を有するコンテナキャリア及びコンテナキャリアによって吊持されるピッキング装置
JPH04179695A (ja) 丸太運搬具
JPH089114Y2 (ja) ワーク搬送用ハンガー
SU1025643A1 (ru) Грузозахватное устройство
KR0114673Y1 (ko) 바디 운반용 호이스트
CN220056025U (zh) 自重式防脱落起吊抓取装置
JP2501968Y2 (ja) 容器吊り上げ装置
JP3036563U (ja) ジブクレーン
SU1085926A1 (ru) Захват дл транспортировки в вертикальном положении полых изделий
JP2513208Y2 (ja) 管体専用移載装置
JPH0511157Y2 (ja)
JPH08310782A (ja) 吊り具
RU2034769C1 (ru) Траверса
SU417363A1 (ja)
JPH0547174Y2 (ja)
SU385881A1 (ru) Электромагнитный захват для длинномерных
RU1789495C (ru) Грузозахватное устройство