JPH07507986A - ホットメルト接着剤の包装方法 - Google Patents

ホットメルト接着剤の包装方法

Info

Publication number
JPH07507986A
JPH07507986A JP6503759A JP50375994A JPH07507986A JP H07507986 A JPH07507986 A JP H07507986A JP 6503759 A JP6503759 A JP 6503759A JP 50375994 A JP50375994 A JP 50375994A JP H07507986 A JPH07507986 A JP H07507986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot melt
adhesive
mold
melt adhesive
styrene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6503759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2690400B2 (ja
Inventor
ハットフィールド,スティーブン
パレッティ,ポール
ギース,ロバート
ゾープ,ロジャー
Original Assignee
ナショナル スターチ アンド ケミカル インベストメント ホールディング コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25383750&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07507986(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ナショナル スターチ アンド ケミカル インベストメント ホールディング コーポレイション filed Critical ナショナル スターチ アンド ケミカル インベストメント ホールディング コーポレイション
Publication of JPH07507986A publication Critical patent/JPH07507986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2690400B2 publication Critical patent/JP2690400B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • B29B13/02Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • B29B13/02Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by heating
    • B29B13/022Melting the material to be shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B63/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on articles or materials to be packaged
    • B65B63/08Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on articles or materials to be packaged for heating or cooling articles or materials to facilitate packaging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)
  • Package Closures (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ホットメルト接着剤の包装方法 本発明はホットメルト接着剤組成物の包装方法及び得られた包装接着剤組成物に 関する。
ホットメルト接着剤は一般に溶融状態又は液状状態で使用されるが、室温におい ては固体である。典型的には、これらの接着剤はブロックの形態で提供され、そ してこの物質の本来的な性質、特に感圧接着性のホットメルトの故に、この取扱 い及び包装に関係して問題が存在する。この固体接着剤ブロックは手、及び取扱 い機械機具には付着又は貼着するのみならず、汚れ及び他の汚染物をも付着する 。更には、高粘着組成物を必要とする場合、輸送において保持していないと、変 形又は冷時流動するブロックになる。非粘着性又は非ブロツク性ホットメルト接 着剤を提供するための必要性及び便利な点は明白であり、またこのようにするた めの種々の方法が開発されている。
1971年2月23日発行の米国特許3.564.808及び1988年2月2 6日発行の仏特許2.603.021には、アスファルト、ワックス又はパラフ ィンの如き溶融物質をプラスチック袋に包装する方法が開示されている。
1973年12月26日に公告された日本特許公報48−103635には、室 温において粘着性である粒状接着剤であって、このものと同種のタイプ又はこれ と混合できる非粘着性ホットメルト物質と混ぜて塗布又は封入できるものが開示 されている。
1984年10月26日発行のフランス特許2.544.654には、ホットメ ルトと相溶性のトランスファーフィルムを有するプレフォーム支持層を有するモ ールドに、溶融ホットメルトを加えて非粘着性ホットメルトを形成することが開 示されている。
1988年6月20日発行米国特許4.748.796及び1988年7月5日 発行同4.755.245には、従来スクリーンを用い、モールド又はキャビテ ィを静電塗装し、次いでそのモールドにホットメルトを注入して接着剤物質の保 護塗膜を形成することが開示されている。
1988年lθ月22日発行フランス特許2.601.618には、非粘着性ホ ットメルト物質の被膜を噴霧して事前に塗布したモールドに感圧接着剤を注入し 、感圧接着剤ブロックの周囲に溶融性非粘着性ベールを形成したホットメルト感 圧接着剤のブロックの製造が開示されている。
独特許224B 046には、ホットメルト接着剤をスクィーズカットしてピロ ー状にし、これを次いで冷却して固化したものが形成されている。
他にホットメルトブロックを、種々のタイプのプラスチックフィルムで塗布又は 覆う方法が開示されている。独特許o? 3138222及び3234065に は、ホットメルトの周囲部分を薄いポリオレフィン膜で覆うことを開示している 。独特許3625358 (Hausdoll)には、固体ホットメルトブロッ クを熱可塑性樹脂、特に120 ℃から150℃の融点を共重合アミドフィルム で包むことを教示し、EPO出願0469564 (Rouyer等)には、固 化したホットメルトをプラスチック包装材料で包むことを教示している。
後者の方法は、ホットメルト接着剤の包装及び取扱いに成る程度の改善が見られ るが、しかしながらホットメルトの包装をほどく必要があり、また被膜ホットメ ルトを溶融ポットに直接移す場合には、溶融ポット及び適用装置中に多量の包装 した物質とから形成される汚染の問題も存在する。
従来方法における欠点を改善するために、ホットメルト接着剤を溶融状態で、プ ラスチック包装フィルムで内張したモールド又はキャビティに注ぎ、そして固化 すると、接着剤は成る程度フィルムに溶は込むが非粘着性の接着剤パックとなり 、溶融ポット中においてより早く溶融し、そして所要時間後にも不要なプラスチ ック残査を残すことがないことを、ここに新たに本発明者は見い出した。従って 、一種以上のホットメルト成分のプラスチックフィルムの接触面への分子間移行 は、フィルムとホットメルトの混合及び混和となり、包装ホットメルト再度溶融 する時にホットメルトとフィルムがより完全に混合することになる。本方法によ り、包装は十分であって空気に触れることがなく、公知の非粘着包装に更に便利 な点を加えることになる。公知の包装における中に取り込まれた空気は、接着剤 の不完全な溶融と包装物質との混合となり、その結果包装物質はホットメルトの 表面に浮いたり、及び/又は溶融ポットの壁に付着することになる。
撹伴を伴わない溶融ポット中において十分な溶融を行うためには、プラスチック フィルムの溶融点とホットメルト接着剤の溶融点が相応するか、又は好ましくは 低くなければならないので、包装プラスチックフィルムを溶かしたり、燃焼させ たり又は焦したりすることがないよう出来るだけ早くフィルムから過剰の熱を除 くために、内張りモールドは放熱子(heat 5ink)であるか又はこれを 接触することが必要である。
以上のことから、本発明は、 (a)プラスチックフィルムでモールドを内張し、ここで該フィルムは接着剤組 成物と共に溶融できそして該溶融接着剤組成物中に混合するものであり、また該 モールドは放熱子と接触しているものであり; (j)ポリスチレン; (b)溶融ホットメルト接着剤をこの内張モールドに注し込み;そして (c)溶融ホットメルト接着剤を固化する;各工程を含むホットメルト接着剤を 包装する方法に関する。
本発明方法は、実質上すべてのタイプのホットメルト接着剤組成物の包装に適用 できる。特に、取扱いが最も問題となる熱可塑性及び熱硬化性感圧接着剤の包装 に適用される。例えば、本願において開示した方法は、合成樹脂、ゴム、ポリエ チレン、ポリプロピレン、ポリウレタン、アクリル、酢酸ビニル、エチレン−酢 酸ビニル及びポリビニルアルコールの重合体並びに共重合体から得られるホット メルト接着剤を包装するのに利用することができる。より詳しくは、次に示すも のから得られるホットメルト接着剤が含まれる。
(a)例えば、スチレン−ブタジェン、スチレン−ブタジェン−スチレン、スチ レン−イソプレン−スチレン、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレン、及び スチレン−エチレンプロピレン−スチレンの如きモノビニル芳香族炭化水素及び 共役ジエンのブロック共重合体であるゴム重合体; (b)エチレン−酢酸ビニル共重合体、並びに例えばエチレンメタクリレート、 エチレンn−ブチルアクリレート及びエチレンアクリル酸の如き他のエチレンエ ステル共重合体;(C)ポリエチレン及びポリプロピレンの如きポリオレフィン ;(d)ポリ酢酸ビニル及びこのランダム共重合体;(e)ポリアクリレート; (f)ポリアミド; (g)ポリエステル; (h)ポリビニルアルコール及びその共重合体;(i)ポリウレタン; 変性したポリエチレン、エチレン及びl−6個の炭素を有するモノ(k)ポリエ ポキシド; (1)ビニル単量体とポリアルキレンオキシド共重合体のグラフト共重合体;並 びに (m)フェノール−アルデヒド、尿素−アルデヒド、メラミン−アルデヒド等の 如きアルデヒド含有樹脂の接着剤は殆んどの場合、接着剤の接着性を改善しそし て粘着性を付与するために、粘着付与樹脂が配合される。このような樹脂は、( a)天然及び変性樹脂、(b)ポリテルペン樹脂、(C)フェノール変性炭化水 素樹脂、(d)クマロン−インデン樹脂、(e)脂肪族及び芳香族石油炭化水素 樹脂、(f)フタレートエステル並びに(g)水素化炭化水素、水素化ロジン及 び水素化ロジンエステル、の如きが含まれる。
望ましい任意の成分として、例えば液状ポリブテン又はポリプロピレン、パラフ ィン及びミクロ結晶性フックの如き石油ワックス、ポリエチレングリス、水素化 動物油、魚油及び植物油、ナフテン又はパラフィン系鉱油と同様に鉱油及び合成 ワックスの如き充填剤が含まれる。
他の任意の添加剤として、安定剤、抗酸化剤、着色剤及び充填剤が含まれる。こ れら成分及びその量の選定は、これらの準備と同様に公知であって、刊行物に記 載されている。
溶融接着剤を注入する熱可塑性フィルムは、接着剤組成物と共に溶融しそして該 溶融接着剤に混合しているものであって、混合した時に接着剤組成物の性質に悪 影響を与えるものであってはならない。
好ましい熱可塑性物質は、エチレン/酢酸ビニルの如きエチレンベースの重合体 、エチレンアクリレート、エチレンメタクリレート、エチレンメチルアクリレー ト、エチレンメチルメタクリレート、高密度又は低密度ポリエチレン、ポリエチ レン混合物、及び化学的に−又はンー小IIi!報早!棒、不ソ1ミド;不ソノ クンふノ:、Jム、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート 等の如きポリエステル;熱可塑性ポリカーボネート、アタクチックポリ−α−オ レフィン、アタクチックポリプロピレン;熱可塑性ポリアクリルアミド、ポリア クリロニトリル、アクリロニトリルとブタジェン、スチレン等の如き他の単量体 との共重合体、ポリメチルペンテン、ポリフェニレンスルフィド、芳香族ポリウ レタン:スチレン−アクリロニトリル、アクリロニトリル−ブタジェン−スチレ ン、スチレン−ブタジェンゴム、ポリエチレンテレフタレート、アクリロニトリ ル−ブタジェン−スチレンエラストマー、ポリフェニレンスルフィド及びポリビ ニル芳香族ゴムブロック共重合体;である。
仮に望むならば、フィルムは安定性を向上するための抗酸化剤並びに脂肪酸アミ ド、加工助剤、帯電防止剤、安定剤、可塑剤、染料、香料、及び充填剤の如き他 の任意の成分を含むことができる。
使用される熱可塑性フィルムは一般には約125℃以下の軟化点であるが、包装 されるホットメルト接着剤の組成及び融点によって大部分は定まる。特に、殆ん どのホットメルト接着剤について好ましいものは、低密度ポリエチレン又はポリ エチレン−酢酸ビニルの熱可塑性フィルムであって、ここでの酢酸ビニルの量は 0から10重量%、好ましくは3から5重量%である。特に好ましくは、0.5 から10.0のメルトフローインディックス、100℃から120℃の軟化点及 び0.88から0.96の比重を有するフィルムである。このようなフィルムの 例は、A「醜in Polyfilll社から市場において入手できるArm1 n501である。
使用されるフィルムの厚さは、一般に0.1 ミルから5ミル、好ましくは0. 5ミルから4ミルの間である。更に好ましくは、接着剤の性質を不当に希釈する ことがないように、熱可塑性フィルムは全接着剤の約1.5重量%以下、任意に は0.2から1.0重量%の量で含有する。
フィルムをその中に設けそして溶融接着剤をその中に流し込むモールドは硬質で あって、自己支持体物質である。モールドは一般にアクリロニトリル/ブタジェ ン/スチレン重合体、若しくはポリプロピレンの如き硬質プラスチック、又は金 属性材料から形成されたものである。モールドのサイズは、所望のホットメルト 接着剤ブロックのサイズに従って変る。一般には、約3インチ×3インチXl1 インチの寸法であって、そしてプラスチック、セルローズ又は金属板からモール ドは形成される。
本発明方法を実施するに際し重要な放熱子は溶融ホットメルト接着剤の温度がフ ィルムの溶融温度より高くても、フィルムの溶融点を超えないように温度を阻止 するために、溶融ホットメルト接着剤組成物と接触するフィルムから過剰の熱を 効果的且つ急速に除去又は吸収する手段を有する。好ましい放熱子は、例えば金 属モールドを直接冷却水又は他は冷却流体の表面上にモールドを設け、冷却ガス 又は液体によってモールドを接触されるものである。好ましい放熱子は、熱可塑 性フィルムを内張する前に軟質湿潤吸収材料によってプラスチックモールド又は 金属モールドを内張することによって得られる。好ましい軟質材料は、湿潤した 時に約1/16から1/2インチの厚さになるスポンジ、セルローズ又はフェル ト材料から得られる。この場合、材料は水及びプラスチックフィルムを浸すこと のない有機冷却溶剤を含む適当な液体で湿潤する。他の態様として、放熱子はセ ルローズ材料から実際のモールドを形成することによって得られる。この後者の 場合、セルローズは吸収材料と同時にモールド材料としての両者の役目を達成す る。このような場合、セルローズシートはモールドを形成するために十分に硬く 、また放熱子として水又は他の流体を十分に吸収するために厚いものでなくては ならない。このセルローズの厚さは、約1/8から1/2インチ又はそれ以上が 有用であることが見い出されている。
溶融された接着剤は、一般に約140℃の温度において内張したモールドに流し 込み、そしてそこから取り出す前にモールド内で固化する。固化に要する時間は 、冷却温度及びモールド内に存在するホットメルトの量によって変る。
非粘着接着剤包装体の上表面は種々の方法で処理される。始めにモールドの側面 を覆うために、モールド内に十分な量のプラスチックフィルムを置き、そして溶 融しているか又は固化した後のいづれかにおいて、重ね合せた部分を折り返し、 いづれの場合にも熱溶接によって第2シールを作成することができる。別個の方 法として、上表面を覆わずにそのままにし、そして第2の接着剤ブロックの覆っ てない部分をお互いに重ね合せて1個のダブル非粘着接着剤包装体を形成する。
得られた個々の包装されたホットメルト接着剤ブロックは、圧力及び/又は温度 の上昇があったとしても、個々のブロックがお互いに付着したり、他のものと粘 着したり又は汚れたりすることがなく、貯蔵、取扱い及び使用することができる 。最終的に接着剤を使用する場合には、包装したブロックを全部溶融ポットに入 れる。本願方法の有利な点として、溶融状態で内張したモールドに注入した接着 剤は、成る程度接着剤とフィルムとの間で融解する。この融解により、フィルム を溶解して接着剤に混合するのに必要なエネルギーは更には要しない。また、空 気が含まれていないので接着剤が均質に溶融し、不必要にプラスチックフィルム が接着剤ブロックから分離したり、溶融ポットの表面及び/又は側面に浮いたり することがな包装したホットメルト接着剤ブロックは、勿論第2の外側容器に更 に送入し、周囲環境、湿気又は他の汚れを少しでも避けることができる。この第 2の包装は、次いでホットメルト接着剤を使用する前に、通常の方法によって取 り除かれる。
圓 スチレン−ブタジェン−スチレンブロック共重合体、粘着付与剤及び可塑剤から 通常の感圧ホットメルト接着剤組成物を準備した。
硬質アクリロニトリル/ブタジェン/スチレンプラスチックの連続したシートか ら形成したいづれも3インチ×3インチXl1インチのプラスチックモールドを 、室温において事前に水を飽和した厚さ3/16インチの軟質吸収シートを用い て内張した。この後、4%の酢酸ビニルを含むエチレン酢酸ビニル共重合体(A rmin 501 、溶融温度は110℃)のプラスチックフィルムを使用して モールドを内張すし、そして溶融したホットメルト接着剤(140℃)をそこに 注入した。このモールドを室温に冷却して、接着剤を固化した。このプラスチッ ク被膜を有する接着剤ブロックを溶融ポットに加え、150℃に再度溶融し、そ して使い捨ておむつの不織布にポリエチレンを貼着するために使用した。表1に 示した結果からも明らかなように、この得られた貼着は事前に被膜を形成しない 同じホットメルト接着剤(操作)による貼着と接着性能が匹敵する。
試験方法 接着強さニ ステンレス鋼及びマイラー(ポリエステル)フィルムへの接着は、一定の圧力を 平滑な鋼表面又はHDPRにかけて、この表面から一定の速度(テープの自由末 端に応力を加えて)でテープ支持体を180℃において剥離することによって測 定する。この試験に用いた方法は、感圧テープ委員会の180度剥離接着試験P STC−1を用いた。この試験は、接着剤組成物が感圧接着剤であって、そして その接着剤の強さ又は靭性を測定するものである。
引掛粘着力(loop tack) :引掛粘着力は引掛粘着試験器(Test ing Machines社、Al11tyVIIIe。
NY)を用いて測定した。これは、1平方インチの接触面を有するポリエチレン 支持体からループ状に形成した5インチの接着剤を塗布した試験片によって1イ ンチ動かす力(force)をインチの単位で記録するものである。次に示す結 果は、3回の試験の平均値である。
1老化試験は接着剤を350°Fで72時間老化した後行った。
スチレン−エチレン−ブチレン−スチレンペースの感圧ホットメルト接着剤を同 様に包装し、次いで再度溶融し、そして接着剤(positioning ad hesive)として使用し、この試験結果を表2に示すが、同様の結果が得ら れている。
試験方法 動的綿剪断: 綿織物(ガラスの上に置いて)に4.5ボンド(2kg)のローラを2回通して 塗布試料を貼り合せた。貼り合せ後、直ちにIn5tron試験器を用い1分間 に20インチ(50cm)のクロスヘッド速度で剪断モードに従い塗布試料を綿 織物から引張った。示した値は少なくとも3個の試料の平均値であり、そして1 インチについてのダラムの単位で表わした。
180度綿剥離: 塗布したサンプルは綿織物に貼り合せ、ここでこの織物を40℃の平衡状態にし た炉中のガラス板上に置き、そして60分間1平方インチ当り150グラムの負 荷をかけて織物の上部に試料を置いた。次いで、In5tron試験器を使用し 、1分間に20インチ(50cm)のクロスヘッドの速度で180度の方向に試 料を綿織物から剥離した。示した値は少なくとも3個の試料の平均値であって、 そして1インチについてのダラムの単位で表わした。
綿剥離保留(peel retention) :塗布した試料は、動的剪断試 験におけるのと同様にして綿織物に張り合せた。次いで、1分間に20インチの クロスヘッドの速度を採用して、塗布試料を直ちに綿織物から引き離し、そして 30分後室温において状態調節した。示した値は、少なくとも3個の試料につい て各時間間隔における平均値であって、1インチについてのダラムの単位で表わ されている。
トランスファー(transfer) :塗布試料を綿織物に貼り合せ、ここで 織物を49℃に平衡にした炉内のガラス板の上に置き、そして24時間!平方イ ンチについて800値であって、そして1インチについてのダラムの単位で表わ したものである。綿織物に残った接着剤残有を定量的に調査した。
表2 N、T、=トランスファーなし 上に示した試験の結果は、包装材料と混合しても接着剤ブロックの接着性能が影 響を受けないことを表わしている。他のホットメルト接着剤組成物を包装しても 、同様の結果がまた得られよう。
手続補正書 平成9年1月号日

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.(a)エチレンベースの重合体、ポリアミド、ポリブタジエンゴム、ポリエ ステル、ポリカーボネート、アタクチックポリーアルファーオレフィン、熱可塑 性ポリアクリルアミド、ポリアクリロニトリル及びその共重合体、ポリメチルペ ンテン、ポリフェニレンスルフィド、芳香族ポリウレタン、スチレン−アクリロ ニトリル、アクリロニトリルーブタジエン−スチレン、スチレン−ブタジエンゴ ム、ポリエチレンテレフタレート、ポリフェニレンスルフィド並びにポリビニル 芳香族ゴムブロック共重合体から成る群から選ばれた熱可塑性フィルムの一層で 硬質モールドを内張りし、ここで該フィルムは接着剤組成物と共に溶融でき、そ の使用において該溶融接着剤組成物に混合でき、そして該モールドは冷却ガス又 は流体と接触しており、 (b)溶融ホット接着剤を熱可塑性フィルムの融点又はそれ以上の温度において 内張したモールドに注入し、ここで放熱子はプラスチックフィルムの溶融又は劣 化を阻止し、そして(c)包装したホットメルト接着剤を形成するために溶融ホ ットメルト接着剤を固化する工程を含むホットメルト接着剤組成物の包装方法。
  2. 2.硬質モールドはアクリロニトリル/ブタジエン/スチレン重合体又はポリプ ロピレンから形成される請求項1記載の方法。
  3. 3.硬質モールドが金属材料から形成される請求項1記載の方法。
  4. 4.硬質モールドが放熱子も形成できる温潤セルローズ系材料から形成される請 求項1記載の方法。
  5. 5.ホットメルト接着剤は感圧ホットメルト接着剤である請求項1記載の方法。
  6. 6.プラスチックフィルムは低密度ポリエチレン又は10重量%まで酢酸ビニル を含むポリエチレン酢酸ビニル重合体である請求項1記載の方法。
  7. 7.プラスチックフィルムは0.2から1.0重量%の接着剤が存在する請求項 1記載の方法。
  8. 8.放熱子は金属モールドを冷却液体浴に置くことにより提供される請求項1記 載の方法。
  9. 9.硬質モールドは金属でありそして放熱子は軟質湿潤吸収材料によってモール ドの内部を内張りすることにより提供される請求項1記載の方法。
  10. 10.吸収材料はセルローズ、スポンジ又はフェルト物質を含む請求項1記載の 方法。
  11. 11.2個の固化した接着剤ブロックの内張していない上部表面をお互いに直接 接触させ、二重の非粘着接着剤本体を形成するようにする工程を更に含む請求項 1記載の方法。
  12. 12.請求項1の方法をによって得られた非粘着ホットメルト接着剤。
  13. 13.請求項11記載の方法によって得られた非粘着ホットメルト接着剤。
JP6503759A 1992-05-18 1993-05-14 ホットメルト接着剤の包装方法 Expired - Fee Related JP2690400B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88399492A 1992-05-18 1992-05-18
US883,994 1992-05-18
PCT/US1993/004585 WO1993023224A1 (en) 1992-05-18 1993-05-14 Method for packaging hot melt adhesives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07507986A true JPH07507986A (ja) 1995-09-07
JP2690400B2 JP2690400B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=25383750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6503759A Expired - Fee Related JP2690400B2 (ja) 1992-05-18 1993-05-14 ホットメルト接着剤の包装方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5401455A (ja)
EP (1) EP0642404B1 (ja)
JP (1) JP2690400B2 (ja)
KR (1) KR100253024B1 (ja)
AU (1) AU676477B2 (ja)
BR (1) BR9306378A (ja)
CA (1) CA2136197C (ja)
DE (2) DE69320806T2 (ja)
ES (1) ES2068793T3 (ja)
WO (1) WO1993023224A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006512256A (ja) * 2002-12-24 2006-04-13 ボスティク・フィンドレー・インコーポレーテッド モールドとキャリヤーを使用してホットメルト接着剤を包装するための方法と装置

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU674009B2 (en) * 1992-12-09 1996-12-05 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Method for tackless packaging of hot melt adhesives
US5819505A (en) * 1993-04-22 1998-10-13 Henkel France Process for continuous abherent treatment of a surface adherent holt-melt adhesive
AU672555B2 (en) * 1994-08-12 1996-10-03 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation A production technique for blocks of hot melt adhesives
WO1996007522A1 (en) * 1994-09-09 1996-03-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making a packaged hot melt adhesive
US5804610A (en) * 1994-09-09 1998-09-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Methods of making packaged viscoelastic compositions
IT1271770B (it) * 1994-12-16 1997-06-09 Sav Ind Srl Procedimento di imballaggio allo stato fuso di sostanze appiccicose ed impianto di imballaggio utilizzante detto procedimento
US6632522B1 (en) 1995-02-16 2003-10-14 3M Innovative Properties Company Blended pressure-sensitive adhesives
US6063838A (en) * 1995-02-16 2000-05-16 3M Innovative Properties Company Blended pressure-sensitive adhesives
US6630238B2 (en) 1995-02-16 2003-10-07 3M Innovative Properties Company Blended pressure-sensitive adhesives
WO1996035741A1 (en) * 1995-05-08 1996-11-14 Eastman Chemical Company Process for coextruding a tacky amorphous propylene copolymer composition with a low viscosity polyolefin and article prepared thereby
US5715654A (en) * 1995-06-07 1998-02-10 H. B. Fuller Licensing And Financing Inc. Method for packaging thermoplastic compositions using a thermally conductive rigid mold
US5669207A (en) * 1995-06-23 1997-09-23 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Method for tackless packaging of hot melt adhesive
US5902654A (en) * 1995-09-08 1999-05-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for the packaged polymerization of olefinic monomers
US5795834A (en) * 1995-12-22 1998-08-18 Minnesota Mining & Manufacturing Company Adhesive tape and method of making
US5878794A (en) * 1997-01-21 1999-03-09 Eastman Chemical Company Batch inclusion package for amorphous polyolefins and process for its preparation
JP4096084B2 (ja) * 1996-03-13 2008-06-04 スリーエム カンパニー 粘弾性組成物を作製する方法
DE19635704A1 (de) * 1996-09-03 1998-03-05 Beiersdorf Ag Selbstklebende Schutzfolie
US5725820A (en) * 1996-10-03 1998-03-10 The Reynolds Company Method for forming a package of adhesive material in a non-tacky mold
AU4898197A (en) * 1996-11-05 1998-05-29 Minnesota Mining And Manufacturing Company Process for packaging large blocks of cold-formable pressure-sensitive adhesives and resultant products
US6006497A (en) * 1997-03-26 1999-12-28 Reichhold Chemicals, Inc. Methods and apparatus for preparing a hot melt adhesive
US5940687A (en) * 1997-06-06 1999-08-17 International Business Machines Corporation Wire mesh insert for thermal adhesives
US6432511B1 (en) * 1997-06-06 2002-08-13 International Business Machines Corp. Thermoplastic adhesive preform for heat sink attachment
US6076674A (en) * 1998-05-27 2000-06-20 3M Innovative Properties Company Wrapped material, and method and apparatus for wrapping such material
US6430898B1 (en) 1998-12-18 2002-08-13 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Method of packaging a thermoplastic composition with a film having a low complex viscosity and corresponding packaged article
CA2448664A1 (en) * 2000-11-04 2002-08-08 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Packaging of low application hot melt adhesive formulations
WO2005013803A2 (en) * 2003-08-06 2005-02-17 Applied Medical Resources Corporation Surgical device with tack-free gel and method of manufacture
US7137235B2 (en) * 2004-10-12 2006-11-21 Bostik Sa Device and method for packaging in block form a sheathed hot-melt adhesive product
US7328547B2 (en) * 2004-10-29 2008-02-12 Bostik, Inc. Process for packaging plastic materials like hot melt adhesives
DE102005049680B3 (de) * 2005-10-14 2007-03-08 Henkel Kgaa Verfahren zum Entfernen der Verpackung von Schmelzhaftklebstoffen
JP2010526900A (ja) * 2007-05-10 2010-08-05 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ パラフィン蝋組成物
AU2010336954A1 (en) 2009-12-31 2012-08-23 Bostik Inc. Process for packaging tacky polyester resins
US9919854B2 (en) * 2011-09-26 2018-03-20 Crafco, Incorporated Durable, consumable packaging system for hot melt materials and methods of making and using same
EP2931757B1 (en) 2012-12-14 2020-04-01 3M Innovative Properties Company Method of polymerizing ethylenically-unsaturated materials using ionizing radiation
WO2014093141A1 (en) 2012-12-14 2014-06-19 3M Innovative Properties Company Method of making packaged viscoelastic compositions by polymerizing ethylenically-unsaturated materials using ionizing radiation
KR101457859B1 (ko) 2013-04-23 2014-11-04 한국타이어 주식회사 타이어 트레드용 고무 조성물 및 이를 이용하여 제조한 타이어
US20160101600A1 (en) 2014-10-09 2016-04-14 Baker Hughes Incorporated Methods of forming structures for downhole applications, and related downhole structures and assemblies
US10920116B2 (en) 2015-04-13 2021-02-16 3M Innovative Properties Company Method of preparing crosslinked pressure-sensitive adhesives using a light-emitting diode for crosslinking
ITUB20156845A1 (it) * 2015-12-11 2017-06-11 Sav Holding S P A Procedimento di imballaggio in film sottile di sostanze appiccicose allo stato fuso
US10619081B2 (en) 2017-05-22 2020-04-14 H.B. Fuller Company Hot melt adhesive composition
US10487015B1 (en) 2019-01-23 2019-11-26 Nitech Corporation Asphalt packets, asphalt mixture systems and related methods
CN114269974A (zh) 2019-08-19 2022-04-01 3M创新有限公司 包含可交联和交联粘合剂组合物的皮芯长丝及其打印方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3564808A (en) * 1968-11-08 1971-02-23 Exxon Research Engineering Co Liquefiable material packaged in flexible plastic containers
JPS60204405A (ja) * 1984-03-30 1985-10-16 昭和瀝青工業株式会社 高稠度組成物の袋詰め方法及びその装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2639808A (en) * 1947-03-13 1953-05-26 Du Pont Packaging of tacky materials
US2762504A (en) * 1951-10-10 1956-09-11 Exxon Research Engineering Co Packaging tacky hydrocarbon polymers in polyethylene film
US3314536A (en) * 1962-12-10 1967-04-18 Swift & Co Packaging adhesives in casings
GB1121435A (en) * 1965-08-20 1968-07-24 Exxon Research Engineering Co Improvements in packaging materials by liquifaction
US4054632A (en) * 1970-10-29 1977-10-18 H. B. Fuller Company Method for forming hot melt adhesives into a readily packageable form
JPS48103635A (ja) * 1972-04-12 1973-12-26
US4137692A (en) * 1974-02-12 1979-02-06 Giorgio Levy System for metering and film packaging of bitumen and like materials
US4306657A (en) * 1974-02-12 1981-12-22 Giorgio Levy System for metering and film packaging of bitumen and like materials
US4106261A (en) * 1977-08-08 1978-08-15 The Dow Chemical Company Method of forming, filling, and sealing scrim reinforced plastic bags
GB2030972B (en) * 1978-08-12 1983-01-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd Filling a bottle with a high temperature liquid
US4229872A (en) * 1978-08-18 1980-10-28 Kelsey-Hayes Company Method for filling and sealing a container
AU528887B2 (en) * 1979-03-23 1983-05-19 Newtonland Ltd. Packaging bituminous products
US4334615A (en) * 1979-07-23 1982-06-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Package for compounding rubber and compounded rubber
US4275864A (en) * 1980-06-12 1981-06-30 Richards Les W Method and system for cooling a mold
DE3138222C1 (de) * 1981-09-25 1983-05-19 Dr. Rudolf Schieber Chemische Fabrik GmbH & Co KG, 7085 Bopfingen Trennmittel zum Herstellen von aus Schmelzkleber bestehenden Strängen
DE3234065A1 (de) * 1981-09-25 1983-04-14 Dr. Rudolf Schieber Chemische Fabrik GmbH & Co KG, 7085 Bopfingen Verfahren zur behandlung von in mischaggregaten hergestellen druckempfindlichen schmelzmassen
FR2541966B1 (fr) * 1983-03-01 1986-05-16 Ceresines Belix Ste Nle Raffin Procede de conditionnement dans un plateau a alveoles d'une composition adhesive permanente, installation pour et conditionnement obtenu par la mise en oeuvre de ce procede
FR2541930B1 (fr) * 1983-03-01 1985-07-26 Ceresines Belix Ste Nle Raffin Procede de conditionnement sous forme de bloc ou de profile d'une composition adhesive permanente, installation pour et conditionnement obtenu par la mise en oeuvre de ce procede
FR2544654B1 (fr) * 1983-04-21 1985-11-22 Keller Dorian Papiers Procede et moyen de conditionnement d'un produit solide ou pateux possedant un pouvoir collant et produit nouveau obtenu
DE3327289A1 (de) * 1983-07-28 1985-02-07 Gebr. Kaiser, 4150 Krefeld Verfahren zur konfektionierung von haftschmelzklebstoffen
JPS61111335A (ja) * 1984-11-05 1986-05-29 Dainippon Toryo Co Ltd プラスチツク成形方法
FR2601616B1 (fr) * 1986-07-21 1989-06-02 Ceca Sa Nouveau procede pour l'obtention de blocs d'autoadhesifs a surface non collante.
DE3625358A1 (de) * 1986-07-26 1988-02-04 H & H Hausdorf Ohg Verfahren zum verarbeiten von viskosen massen, beispielsweise schmelzhaftklebstoffen
DE3625385A1 (de) * 1986-08-19 1988-02-04 Novopolockij Politekhn I Im Le Verfahren zur verpackung von schwerfluessigem bitumen in behaelter aus polyaethylenfolie
DE8628513U1 (de) * 1986-10-25 1986-12-04 Heinrich Steinmeyer GmbH & Co KG, 6277 Bad Camberg Einzelverpackung mit einer geschlossenen Bodenfläche für eingegossenen Schmelzhaftkleber
DE8710132U1 (de) * 1987-07-24 1987-09-17 Elf Atochem Deutschland GmbH, 40474 Düsseldorf Geschlossener Behälter für Haftschmelzklebstoff
DK0412867T3 (da) * 1989-08-11 1994-02-07 Henkel France Fremgangsmåde til kontinuerlig antiklæbende behandling af et permanent klæbende bånd, nærmere bestemt et termosmelteligt klæbemiddel, ved udgangen fra en blandeekstruder såvel som en indretning, der muliggør udøvelse af fremgangsmåden, samt det derved opnåede produkt
US5160686A (en) * 1990-06-04 1992-11-03 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Method of producing a non-tacky hot melt adhesive containing package
WO1992002348A1 (en) * 1990-08-01 1992-02-20 H.B. Fuller Licensing And Financing Inc. Method of packaging an adhesive composition and corresponding packaged article
US5109892A (en) * 1990-12-27 1992-05-05 Eastman Kodak Company Process for packaging amorphous polyolefins
CA2067651C (en) * 1991-06-11 1998-04-14 Orihiro Tsuruta Vertical type forming, filling and closing machine for flexible package
GB9114112D0 (en) * 1991-06-29 1991-08-14 Draper Neil Packaging

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3564808A (en) * 1968-11-08 1971-02-23 Exxon Research Engineering Co Liquefiable material packaged in flexible plastic containers
JPS60204405A (ja) * 1984-03-30 1985-10-16 昭和瀝青工業株式会社 高稠度組成物の袋詰め方法及びその装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006512256A (ja) * 2002-12-24 2006-04-13 ボスティク・フィンドレー・インコーポレーテッド モールドとキャリヤーを使用してホットメルト接着剤を包装するための方法と装置

Also Published As

Publication number Publication date
BR9306378A (pt) 1998-09-01
KR100253024B1 (ko) 2000-04-15
EP0642404A1 (en) 1995-03-15
EP0642404B1 (en) 1998-09-02
KR950701565A (ko) 1995-04-28
WO1993023224A1 (en) 1993-11-25
AU676477B2 (en) 1997-03-13
US5401455A (en) 1995-03-28
DE642404T1 (de) 1995-10-12
CA2136197A1 (en) 1993-11-25
ES2068793T1 (es) 1995-05-01
DE69320806T2 (de) 1999-05-20
DE69320806D1 (de) 1998-10-08
JP2690400B2 (ja) 1997-12-10
CA2136197C (en) 1999-07-13
AU4249193A (en) 1993-12-13
ES2068793T3 (es) 1998-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07507986A (ja) ホットメルト接着剤の包装方法
RU2096277C1 (ru) Способ упаковки клеящей композиции (варианты) и упакованная клеящая композиция (варианты)
US5373682A (en) Method for tackless packaging of hot melt adhesives
US6084010A (en) Hot melt adhesive comprising an encapsulated ingredient
JP4510641B2 (ja) モールドとキャリヤーを使用してホットメルト接着剤を包装するための方法と装置
JP5009804B2 (ja) ホットメルト接着剤様のプラスチック材料を包装するための方法
JP2758270B2 (ja) ホットメルト接着剤を被覆するための方法
JPS60501097A (ja) ブロツクまたはセクシヨンの形の永久接着組成物を包装する方法、そのための装置およびこの方法を行うことにより得られた包装品
US2147772A (en) Thermo-adhesive tapes or the like
JPH029070B2 (ja)
JP2831133B2 (ja) ホットメルト接着剤を不粘着包装する方法
JPH08134428A (ja) 固形状接着剤組成物
WO2000034129A1 (en) A process for packaging pressure-sensitive hotmelt adhesive
JP2002362661A (ja) ホットメルト粘着剤の包装物および包装方法
JP2021001347A (ja) 不粘着性のコーティングを有するhmaを作製する方法
JPS61230720A (ja) 吸湿性塗布剤、及びそれを使用する除湿方法
JPH06270901A (ja) ホットメルトの包装方法及びその装置
JPS6366275A (ja) 感熱接着剤組成物およびその製造方法ならびに接着シ−ト
JPH06270902A (ja) ホットメルトの包装方法
TH4874B (th) วิธีของการบรรจุสารผสมสารยึดติดและวัสดุที่บรรจุหีบห่อที่สัมพันธ์กัน

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees