JPH07507275A - 抗癌剤としてのジペプチジルキナゾロン類 - Google Patents

抗癌剤としてのジペプチジルキナゾロン類

Info

Publication number
JPH07507275A
JPH07507275A JP5516356A JP51635693A JPH07507275A JP H07507275 A JPH07507275 A JP H07507275A JP 5516356 A JP5516356 A JP 5516356A JP 51635693 A JP51635693 A JP 51635693A JP H07507275 A JPH07507275 A JP H07507275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
group
hydrogen
amino
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5516356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3342013B2 (ja
Inventor
ビセット,グラム・マイケル・フレイザー
バヴェッイアス,ヴァッシリオス
Original Assignee
ビーティージー・インターナショナル・リミテッド
ゼネカ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビーティージー・インターナショナル・リミテッド, ゼネカ・リミテッド filed Critical ビーティージー・インターナショナル・リミテッド
Publication of JPH07507275A publication Critical patent/JPH07507275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3342013B2 publication Critical patent/JP3342013B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/88Oxygen atoms
    • C07D239/90Oxygen atoms with acyclic radicals attached in position 2 or 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/95Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in positions 2 and 4

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
抗癌剤としてのジペプチジルキナゾロン類本発明は、新規な抗癌剤に関するもの であり、より詳細には本発明は抗癌活性を有するキナゾリン誘導体に関するもの である。 ある群の抗癌剤は抗頂酸活性を有する代謝拮抗物質、たとえばアミノプテリンお よびメトトレキセートを含む。臨床試験においてがなりの有望性を示したこのタ イプの比較的新しい化合物がCB5717として知られ、英国特許第2 065  653B号明細書に記載および権利請求されている。し力化ヒトの7L癌、子 宮癌および肝癌に対するそれの有望な活性にもがかわらず、CB5717はヒト において、特に肝臓および腎臓に対して毒性の症状を示す。このような不都合な 副作用は、それぞれ英国特許第2 175 903および2 188 319号 明細書に記載および権利請求されるように、CB5717の2−アミノ置換基が ないか、または種々の代替置換基のうちいずれがで置き換えられた化合物におい ては低下する。 この種類の化合物は、デオキシウリジンモノホスフェートのメチル化を触媒して DNA合成に必要なチミジンモノホスフェートを生成する酵素チミジル酸シンタ ーゼを阻害することにより、抗癌剤として作用すると考えられる。CB5717 およびこれに類する化合物の抗癌活性は、インビトロでその酵素に対するそれら の阻害効果を測定することにより、また細胞培養において癌細胞系、たとえばマ ウスリンパ腫細胞系L1210およびヒト乳癌細胞系MCF−7に対するそれら の阻害効果を測定することにより評価しうる。 菓酸誘導体を利用する酵素の阻害物質である代謝拮抗物質、たとえばアミノプテ リンおよびメトトレキセートは、種々のアレルギー性疾患、たとえばアレルギー 性弄炎、アトピー性皮膚炎および乾廚の治療においても有望性を示す。 本発明者らは今回、ある種のキナゾリン誘導体が特にそれらのチミジル酸シンタ ーゼ阻害能に関して良好な水準の活性を示すだけでなく、CB5717および! されている他の間通キナゾリン誘導体と異なる様式の作用を示すことをも見出し た。たとえばCr3:1717、特に英国特、?′F第2 188 31’)号 明細書に記載および権利請求されているその2−メチル類似体は、抗+1!F、 m活性を細胞内ポリグルタメート形によって生じるが、本発明化合物は有意の程 度の7−グルタミル化を受けることなく直接に作用すると考えられる。本発明化 合物のこの異なる様式の作用にj、1て、これらの化合物を癌!、υ−6に投与 する際に、より厳密に制御しうる可能性か得られる。これは特に、投与終了後の 細胞内保持期間がより短いこと、および患者毎に程度の異なる可能性があるポリ グルタミル化への依存がないことに由来する。さらにCl33717のL−グル タミン酸残基が本発明化合物において仙の基で置き換えられたことによって異な る物理的特性が与えられ、これにより化合物の全体的特性が影響を受ける。 従って本発明は、式mのキナゾリン類からなる 一式中のR1は水素もしく1. tアミノであるか。 またはR1はそれぞれ最高6個の炭素原子を有するアルキル、アルコキシもしく はアルキルチオであるか。 またはR1はそれぞれ最高10個の炭素原子を有するアリールもしくはアリール オキシであるか。 またはR1はハロゲノ、ヒト1フキシもしくはメルカプトであるか:またはR+ は最高3個の炭素原子を有するアルキルであって、ハロゲノ、ヒドロキシ、およ びそれぞれ最高6個の炭素原子を有するアルカノイルアミノから選ばれる1個も しくは2個以上の置換基を保有するものであるか。 またはR1は最高3個の炭素原子を有するアルコキシであって、ヒドロキシ、お よび最高6個の炭素原子を有するアルコキシから選ばれる1個もしくは2個以上 の置換基を保有するものであり。 R2は水素、またはそれぞれ最高6個の炭素原子を有するアルキル、アルケニル 、アルキニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、メルカプトアルキル 、アルキルチオアルキル、ハロゲノアルキル、シアノアルキル、アミノアルキル 、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルカノイルアルキル 、カルボキシアルキル、カルバモイルアルキルもしくはアルカノイルであり;A rはフェニレンまたはヘテロサイクレンであり、これは置換されていないか、ま たは/%Oゲノ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノおよびカルバモイル、な らびにそれぞれ最高6個の炭素原子を有するアルキル、アルコキシ、ノ10ゲノ アルキル、アルカノイルアミノおよびアルコキシカルボニルから選ばれる1個ま たは2個以上の置換基を保有し; R3はンペプチド残基であって、COR3のカルボニル基に結合したそれの第1 であり、ここでAは炭素−炭素単結合、または最高5個の炭素原子を有するアル キレン基であり、■およびV′はそれぞれ別個に水素、またはそれぞれ最高6個 の炭素原子を有するアルキル、アルケニルもしくはアルキニルであり、第2アミ ノr*残基がa−アミノ酸残基であり、ただし下記の1または2以上の条件を満 たし・ (a)VおよびV゛のうち少なくとも一方は水素以外のものである、(b)第2 アミノ酸残基の窒素原子は最高4個の炭素原子を有するアルキル、アルケニルも しくはアルキニル基で、または1個もしくは2個以上のノ・ロゲノ置換基もしく はヒドロキシ置換基を保有する、最高3WAの炭素原子を有するアルキル基で、 または第2アミノ酸残基のα−炭素原子に結合したエチレン、トリメチレンもし くはテトラメチレン基で置換されている、ならびに(c)第2アミノ酸残基のa −炭素原子は完全に置換されている。 R4は水素、または最高4個の炭素原子を有するアルキルであり:R″は水素、 または最高4個の炭素原子を有するアルキルであり。 R@、R7およびR’はそれぞれ水素、またはそれぞれP[高4個の炭素原子を 有するアルキルもしくはアルコキシであるか;あるいはハロゲノである。 これらの牛ナシリン類は所望により藁剤学的に受容しうろ塩、エステルまたはア ミドの形であってもよい。 L、L配lをもつ対応するジペプチドであって、下記のいずれかでないもの(a )それら2個の残基間のアミド結合に隣接する、第1アミノ酸残基中の炭素原子 において置換されているもの、(b)第2アミノ酸残基においてN−tiW換さ れているもの、および(c)第2アミノ酸残基のa−炭素原子において完全に置 換されているもの、と対比して、本発明のキナゾリンジペプチドはインビボでの ジペプチドの中心アミド結合の開裂に対して抵抗性を示ケ。従ってアミド結合に 隣接してこれら3形態の置換のうち1または2以上が存在することにより、この ような開裂抵抗性が生じる。いずれか特定の理論に限定するものではないが、本 発明のキナゾリン類においてジペプチドの2個の残基間のアミド結合に隣接して 存在する型の置換が、その結合の周りの立体障害によりこの効果を達成すると考 えられる。 本発明化合物中にはこれらの形態の置換がそれぞれ存在しうるが、これらの形態 のうち2個以下、特に1個のみが存在することが好ましく、第2アミノ酸残基の 窒素原子における置換か極めて好ましい。従って本発明の好ましい観点において は、R3はジペプチド残基であって、COR3のカルボニル基に結合したそれの であり、ここでAは炭素−炭素t4を結合、または最高5個の炭素原子を有する アルキレン基であり、■およびV′はそれぞれ別個に水素、またはそれぞれ最高 6個の炭素原子を有するアルキル、アルケニルもしくはアルキニルであり、第2 7ミノa残基がα−アミノ酸残基であって、窒素原子において、最高4個の炭素 原子を有するアルキル、アルケニルもしくはアルキニル基で、または1個もしく は2個以上のハロゲノ置換基もしくはヒドロキシ置換基を保有する、最高3個の 炭素原子を有するアルキル基で、または第2アミノ酸残基のα−炭素原子に結合 したエチレン、トリメチレンもしくはテトラメチ1ノン基で置換されているもの 、たとえば後記のび一アE、、7a残基である。 本明細書においてアルキル、アルケニル、アルキニルおよびアルキレンは直鎖基 および分枝鎖基の両方を含むが、個々のアルキルまたはアルキレン基、たとえば ″プロピル″または″ブ1コビレン″は直鎖基のみに特定される。同様な取り決 めが他の総称にも適用される。さらにキナゾリン核に用いられる番号システムは 下記に示すように慣用されるものである。 アミノ酸残基は標準法で表示される(Pure and Applied Ch cmjstry、 1974.40.317およびEornpean Jour nal or Iliochcmistry、 1984. 、j38.9)  o し力化不確実さを避けるために、γ−グル・シミルは状況に応じて基112 NCII (CO211) CH2Cl12CO−または−)INCII (C O211ンC)I:CHzCO−を意味することを留9f−\きであり、これら の基において炭素原子はa−ノノルボニル基の炭素原子を1位としてこれから番 号が付される。 本発明のキナゾリン類は少なくとも1個の不斉炭素原子を含み(ペプチド残基R 1中に存在4−る)、従って光学活性形としてa在rる可能性があることは認め られるであろう。本発明は種々の光学活性形キナゾリンをも包含すると解すべき であり、これらの光学活性形態を立体特異的合成により、または異性体化合物の 混合物を分離することに」−り得る方法は常識である。ただしそれが示す活性の 性質に」、って、または申越した物理的特性、たとえば水溶性によって、一方の 異性体か他方よりl’ffである場合がある。 R1、RZ、 R4、fJ、S、R6、R7もしくはR8がアルキルである場合 にそのいずれかに、またはAr中のアルキル置換基に適したものは、たとえばメ チル、エチル、プロピルまたはイソプロピルである。 R2がアルケニルである場合にそれに適したものは、たとえばプロパー2−エチ ル(prop−2−enyl)、ブタ−2−エチル、ブタ−3−エチル、2−メ チルプLItZ−2−エニル、ヘキサ−2−エチル、ヘキサ−5−エチル、また は2.3−ジメチルブタ−2−エチルである。 R2がアルキニルである場合にそれに適したものは、たとえばプロパー2−イニ ル(prop−2−yny l) 、ブタ−2−イニル、ブタ−3−イニル、ペ ンタ−2−イニル、3−メチルペンタ−4−イニル、ヘキサ−2−イニル、また はヘキサ−5−イニルである。 Rl 、 R6、R7もしくはR8がアルコキシである場合にそのいずれかに、 またはAr中のアルコキン直換基に適したものは、たとえばメトキシ、エトキシ またはイソプロポキシである。 R1かアルキルチオである場合にそれに適したものは、たとえばメチルチオまた はイソプロピルチオである。 R1かアリールである場合にそれに適したものは、たとえばフェニルまたはトリ ルである。 R1がアリールオキシである場合にそれに適したものは、たとえばフェノ牛シま たはトリルオキシである。 R1、R6、R7またはR8力いロゲノである場合にそのいずれかに適したもの は、たとえばフルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードである。 R1が置換アルキルである場合にそれに適したものは、たとえばフルオロメチル 、ンフルオロメチル、トリフルオロメチル、2−フルオロエチルロプロピル、ク ロロメチル、ジクロロメチル、ヒドロキシメチル、2−ヒドロキシエチル、3− ヒドロキシプロピル、アセトアミドメチル、3−アセトアミドプロピル、または プロピオンアミドメチルである。 R1か置換アルコキシである場合にそれに適したものは、たとえば2−ヒドロキ シエトキン、ノ1−ヒドロキシブトキシ、3〜ヒドロキシ−2−メチlレブロポ キン,2ーメトキンエトキン、3−メトキンプロポキシ、または2−エトキシエ トキンである。 R2かヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、メルノJブトアルキル、また はアルキルチオアルキルである場合にそれに適したものは、たとえば2−ヒドロ キシエチル、3−ヒドロキシプロピル、2−メトキシエチル、2−エトキンエチ ル、3−メトキシプロピル、2−メトキシプロピル、2−メルカプトエチル、3 −メルカプトプロピル、2−メチルチオエチル、3−メチルチオプロピル、また は2−エチルチオエチルである。 R2がハロゲノアルキル、シアノアルキル、アミノアルキル、アルキルアミノア ルキル、またはジアルキルアミノアルキルである場合にそれに適したものは、た とえば2−フルオロエチル、2−クロロエチル、2−ブロモエチル、3−フルオ ロプロピル、3−クロロプロピル、シアノメチル、2−シアノエチル、3−シア 、ノブロビル、2−アミノエチル、3−アミノプロピル、3−アミノ−2−メチ ルプロピル、2−メチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、2−エチル アミノエチル、2−ジエチルアミノエチル、3−メチルアミノプロピル、または 3−ジメチルアミノプロピルである。 R2かアルカノイルアルキル、カルボキシアルキル、カルバモイルアルキル、ま たはアルカノイルである場合にそれに適したものは、たとえばアセトニル、2− アセチルエチル、プロピオニルメチル、2〜プロピオニルエチル、3−アセチル プロピル、4−アセチルブチル、カルボキシメチル、2−カルボキシエチル、カ ルバモイルメチル、アセチル、プロピオニル、またはブチリルである。 Arかフェニレンである場合にそれに適したものは、たとえば1.3−またCl 特に1.・1−フェニレンである。 Arかへテロサイクレンである場合にそれに適したものは、たとえば5員または 6日の芳香族(すなわち完全不飽和)ヘテロサイクレン−シランカルであって、 酸素、窒素およびイオウよりなる群から選ばれる異種原子を最高2個含むもの、 サシリレンである。特に重要なものはA「がピリミジニレン、特にピリシレンま たは殊にフェニレンである化合物である。 Ar中の適切なハロゲン、ハロゲノアルキル、アルカノイルアミノ、またはアル コキシカルボニル置換基は、たとえばフルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、フル オロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、アセトアミド、プロピオ ンアミド、イソプロピオンアミド、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、 またはイソブトキシカルボニルである。 Ar中に置換基が存在する場合、置換基の適切な数は置換基3個、特に置換基2 個、または殊に直換基1個である。かつ1個または2個の置換基は、基−COR ”に結合している原子の隣接位にあることが好都合であり、ハロゲノ置換基、た とえばフルオロが好ましい。 R3の第1アミノ酸残基はa−アミノ酸であり、第2アミノ酸残基はa−アミノ 酸であってもよく、その際α−炭素原子は不斉であり、すなわちこの炭素原子は 互いに異なる4個の基または原子に結合しており、そのうちの1個はカルボキシ 基であり、他の1個はその炭素原子に結合した基−N〈を含む。第2アミノ酸残 基が完全直換されたa−炭素原子を含む場合、そのα−炭素原子への4本の結合 はいずれもそれを水素原子に結合させることはなく、ただし置換基のうち2個は 同一であってもよく、従ってそのα−炭素原子は不斉でなくてもよい。 ペプチド残基のR3の第1アミノ酸残基は、その不斉α−炭素原子においてL− またはD−のいずれの配置であってもよく、第2アミノ酸残基も、そのα−炭素 原子においてそれが不斉である場合はいずれの配置であってもよい。しかし第1 アミノ酸残基は、および適宜第2アミノ酸残基も、L−配置のものであることが 好ましい。■およびY′の両方が水素以外のものであり、なおかつ異なる基であ る場合、それらが結合している炭素原子も不斉であって、第1残基をなすアミノ 酸につきエリトロ形およびトレオ形を生じ、それらは両方とも光学活性異性体と して存在する可能性があることは自明であろう。 本発明の化合物は立体異性体の混合物として存在しうるが、それらを1種類の光 学活性異性体の形態に分割することが好ましい。このような要求は化合物の0戎 を複雑にするので、目的活性の達成と調和する限り、それらが含む不斉炭素原子 はできるたけ少ないことが好ましい。従って、たとえばVおよびY′のうち一方 が水素以外のものである場合、■およびY′の両方が水素以外のものであって、 か一つ同一の基であれば、追加の不斉炭素原子の存在は避けられるであろう。し かし多くの場合、前記のようにR3中には2個の不斉炭素原子があり、好ましい り。 L−キナゾリンジペプチドは実質的にり、 D−ジペプチドを含有しないことが 好都合であり、かつそれはり、D−およびり、L−ジペプチドも実質的に含有し ないことが好都合である。従ってその好ましい形態においては、ジペプチドは他 の3形態の異性体すべてを実質的に含有しない。用語“実質的に含有しない″は 、本明細書にiいて他の上記異性体の存在が20重量%を越えないこと、特に1 0重量%を越えないことを示すために用いられる。 これらの式中のA、■およびY′は前記に定めたものであり:Xは水素、最高1 1個の炭素原子を有するアルキル、アルケニルもしくはアルキニル、またはCI 、アルキル基(1個もしくは2個以上のハロゲノ置換基もしくはヒト
【Jキノ基 で置換されたもの)であり。 Yは水素、またはそれぞれ最高6個の炭素原子を有するアルキル、アルケニルも しくはアルキニルであるか; あるいはXとYは一緒になって基(C1h)、(ここでnは2.3または4であ る)であり: Y′は水素、またはそれぞれ最高6個の炭素原子を有するアルキル、アルケニル もしくはアルキニルであるか: あるいはY′は最高6個の炭素原子を有するアルキルであって、アミノ、カルボ キシ、ヒドロキシおよびメルカプトから選ばれる1個もしくは2個以上の置換基 を保有するか: あるいはY′はフェニルまたはペンシルであり:ただし下記の1または2以上の 場合である。 (a)VおよびY′のうち少なくとも一方は水素以外のものである、(b)Xは 水素以外のものである、ならびに(c)YおよびY′はそれぞれ水素以外のもの である。 (人、■およびY′は前記に定めたものである)が、前記の種類の−N (X)  C(Y) (Y’ ) −CO211以外の、天然7’ミ/M(7)残基、ま たは最高4個の炭素原子を有するアルキル、アルケニルもしくはアルキニル、ま たはC1−、アルキル基(1個もしくは2個以上のハロゲノ基もしくはヒドロキ シ基で置換されたもの)でN−置換されたアミノ酸の残基に相当する第2アミノ 11!残基に結合したジペプチド残基である。 人に適したものは、炭素−炭素中結合、または好ましくは炭素原子2個、または 特に炭素原子1個のアルキレン基、たとえばCH2CH2、特にCHIである。 ■およびY′がアルキル、アルケニルもしくはアルキニルである場合にそれに適 したものは、たとえばR2などの基に関して先に記載したもの、特にメチルであ る。 ■が水素以外のものである場合、Y′ ら水素以外のものであることか好ましく 、■と同一であることが好都合である。特に重要な1群の化合物は、原子団A− CVff’)(この場合VおよびY′はそれぞれ水素である)を含み、若干重要 な他の市の化合物は、原子団A−CV ff’ ) (この場合VおよびY′は それぞれ同一のアルキル基、特にメチル基である)を含む。従って多(の化合物 において原子団A−CV (V’ )は基A′、すなわち最高6個、たとえば1 個、3個、または特に2個の炭素原子を有するアルキレン基、たとえばCH2、 CH2C02H1(2、特にCH2CH2、または殊に第2アミノ酸残基の窒素 原子が置換されていない場合はCHzCH(CH3) 、特にCH2C(CH3 )2であることか好都合である。 Xか最高11個の炭素原子を有するアルキル、アルケニルもしくはアルキニルで ある場合にそれに適したものは、たとえばR2などの基に関して先に記載したも の、特にプロパー2−エニル、プロパー2−イニル、特にCl−3アルキル基、 たとえばエチル、特にメチルである。Xがノ10ゲノ置換またはヒドロキシ置換 されたCI’−3アルキル基である場合にそれに適したものは、たとえばR1な どの基に関して先に記載したものであり、好ましいノ・ロゲノ置換基はフルオロ 基であり、ヒドロキシ置換の場合は2−置換エチル基が特に重要であり、/%ロ ゲノ置換の場合は置換されたエチル、特にメチル基が特に重要である。Xは好ま しくは水素以外の基であり、これは上記の1価脂肪族炭化水素基のいずれかであ ることが好都合であり、またはこれより程度は低いが、Yと一緒になって基(C H2)、(ここでnは2.11、特に3である)であることが好都合である。 YおよびY′がアルキルである場合にそれに適したものは、たとえばR1などの 基に関して先に3己社したもの、たとえばプロピルおよびイソプロピル、エチル 、特にメチルである。 YおよびY′かアルケニルまたはアルキニルである場合にそれに適したものは、 た吉えばR1などの基に関して先に記載したもの、特にプロパー2−エニル、お よびプロパー2−イニルである。 )″か置換アルキル基である場合にそれに適したものは、1個の置換基、特にカ ルボキシ基のみを保有する基であり、その置換基はアルキル基の末端炭素原子上 にあることか好都合である。Y′に関する多様な可能性のうちこれらの基が特に 重要である。殊に重要なものは、最高3個の炭素原子を有するアルキル基、すな わちメチル、エチル、プロピル、およびイソプロピルであるが、これらより大き な基も、特に分枝鎖である場合には重要である可能性がある。たとえばこの種類 の好ましい基Y′は、CH2C02H1またはCH2CH2CHz CO2Hl 特にCHzCH(CHs)CO2H,またはCH(CHs)CHzCOzH,殊 にCH,CH2C02Hである。 基Y′を含む天然アミノIn H2N CH(Y ’ ) CO2)1 (これ らは本発明のキナゾリン類の基R3中にそのままで、またはN−置換、たとえば N−メチル置換された形で存在しうる)(これらの基Y′は上記に詳述した基で あるか、または他の形の基である)の例は、アラニン(Y’ −CR5) 、ア ルギニン(Y’ = (CH2)3NIC(Nl2)=NH) 、アスパラギン 酸(Y’ =CH2CO2H) 、システィン(Y’ =CIh5H) 、グル タミン酸(Y’ =Cl12CH2CO2H) 、インロイシン(Y’ =CH (CI、)CH2CH2り 、ロイシン(Y’ =CH2CH(CHl) Cl −13) 、オルニチン(Y’ = (CH□) !N1(2) 、フェニルア ラニン(Y’ −CII/Cat(S) 、セリン(Y’ =CI+2011)  、およびバリン(Y’=CH(C1la) 2)である。 基Y′を含む非天然アミノ酸H,NCII (Y’ )COzH(これらは本発 明のキナゾリン類の基R3中にそのままで、またはN−置換、たとえばN−メチ ル置換された形で存在しうる)の例は、ノルバリン(Y’ =CH2CO2H1 ) 、ノルロイシン(Y’ = (CH2)xcH3) 、2−フェニルグリシ ン(Y’ = C6Hs)、およびteri−ロイシン(Y’ =C(Co3)  りである。 極めて好ましい基R3は、Hl換された、特にN−メチル置換された第2アであ る場合が多く、式中のA、V、v’ x、yおよびY′は前記に定めたものであ り、ただしXは水素以外のもの、特にメチルであり、好ましくはYは水素であり 、かつVおよびY′ も水素であることが好都合である。あるいはこれよりは好 ましさの程度が若干低い基R3は、■およびY′の少なくとも一方、好ましくは 両方が水素以外のものである第1アミノ酸残基を含むが、またはα−炭素原子が 完全置換された第2アミノ酸残基を含み、それぞれの場合これらの置換基のうち 1個は好ましくはメチルであり、これらの可能性は両方とも任意であるが、好ま しさの程度は低いけれども存在することが好ましい。従ってこれらの基R3は、 YおよびY′は前記に定めたものであり、ただしVおj;びY′はそれぞれ水素 以外のもの、たとえばそれぞれメチルであり、かつ/またはYおよびY′はそれ ぞれ水素以外のもの、たとえばそれぞれメチルであり、かつ好ましくはXは水素 である。 特に有用な基Rjは式 %式% を有し、式中のA′は最高6個の炭素原子を有するアルキレン基、たとえばCH 。 CI (CHI) 、CH2C(CH3)2、CH2Cl−1□GHz、または CH2CH2であり、Xは前記に定めたものであり、かつY′はメチル、エチル 、プロピル、ヒドロキシメチル、フェニルまたはペンシルであり、特に式%式% を有し、式中のA′は上記に定めたもの、たとえばCH2CH(CHs) 、C H2C(CHs) 2、特にCH2CH2CH2、殊にCH2CH2であり、m は1、特に3、殊に2である。 R3の個々の例は、ジペプチドであるγ−グルタミルーa−メチルアラニン、了 −4−メチlレグlレタミルグ!レタミン酸、7−4.4−ジメチJレグルタミ ルグルタミン酸、γ−グルタミルプロリン、γ−グルタミルーN−メチルグリシ ン、γ−グルタミルーN−メチルアラニン、γ−グルタミルーN−メチルアスパ ラギン酸、特に7−グルタミル−N−メチル−2−アミノアジピン酸、殊に7− グルタミル−N−メチルグルタミン酸、好ましくはそれらのり、L形、またはγ −グルタミルーN−メチルグリシンの場合はL形である。 本発明のキナゾリン類の薬剤学的に受容しうる適切な塩の形態は、たとえば無機 もしくは有機酸、たとえば塩酸、臭化水素酸、トリフルオロ酢酸もしくはマレイ ン酸との酸付加塩:またはアルカリ金属塩、たとえばナトリウム塩、アルカリ土 類金属塩、たとえばカルシウム塩、またはアンモニウム塩、たとえばテトラ(2 −ヒドロキシエチル)アンモニウム塩である。 本発明のキナゾリン類の薬剤学的に受容しうる適切なエステルの形態は、たとえ ば最高6個の炭素原子を有する脂肪族アルコールとのエステル、たとえばメチル 、エチルまたはtert−ブチルエステルである。 本発明のキナゾリン類の薬剤学的に受容しうる適切なアミドの形態は、たとえば 式−CONH2の非置換アミド、または特に式−CONHCH2C,R5のヘン シル置換アミドである。 R3は数個のカルボキシ基を含みつると解すべきである。たとえば好ましい種々 のジペプチド残基R3の例のようにそれが3個のカルボキシ基を含む場合、たと えばR3力(2個のグルタミン酸残基からなる場合、塩またはエステルはモノ酸 −シ塩もしくは一エステルもしくは一アミドであるか、またはジ酸−モノ塩もし くは一エステルもしくは一アミド、またはさらにトリ塩もしくは一エステルもし くは一アミドであってもよい。 種々の記号RI R4およびArにつき特に好ましいものは、それぞれ後記の好 ましいキナゾリン類につき表示される。さらにR4、R5、R6およびR8の場 合、これらがそれぞれ水素である化合物が特に重要である。しがしR7について は、これが水素以外のもの、たとえばメトキ入フルオロおよびクロロ基のうちい ずれか1種、特にアルキル基、たとえばメチルである化合物も特に重要である。 本発明の好ましいキナゾリン類は、前記式を有する下記のものである一R1が、 ハロゲノ−もしくはヒドロキシ−置換アルキル、または特に水素、アミノ、アル キル、もしくはアルコキシ、特にフルオロメチル、ヒドロキシメチル、水素、ア ミノ、メチル、エチル、またはメトキシであり。 R″が、メチル、エチル、プロパー2−エニル、プ町5−2−イニル、2−ヒド ロキシエチル、3〜ヒドロキシプロピル、2−フルオロエチル、またはアセトニ ルであり: Arが、1,4−フェニレン、2−フルオロ−1,4−フェニレン、または2゜ 6−シフルオロー1.4−フゴニレンであり。 R3が、ジペプチドチーグルタミル−N−メチル−2−アミノアジピン酸、また はγ−グルタミルーN−メチルグルタミン酸、好ましくはり、L形のものであり 。 R4か水素またはメチルであり。 R5が水素であり。 R6が水素またはりooであり。 R7か水素、メチル、フルオロまたはクロロであり:カリR8か水素、メトキシ またはクロロである。 本発明の特に好ましいキナゾリン類は、前記式を有する下記のものであるR1が メチルであり。 R″がメチル、エチル、または好ましくはプロパー2−イニルであり:Arが1 .・1−フェニレン、または2−フルオロ−1,4−フェニレンであり:R1か γ−L−グルタミルーN−メチルーL−グルタミン酸であり。 R″が水素またはメチルであり: R5か水素であり。 R6が水素またはり0口であり: R7か水素、メチル、メトキン、フルオロまたはクロロであり、がっRFか水素 、メチル、メトキシまたはクロロである。 特に重要な本発明の他のキナゾリン類は、上記のR1,R2,R″ RM、およ びArの意味を合わせもち、ただしR3は前記のいかなる意味をも示すものであ る。 し力化本発明の特に好ましいキナゾリン類は下記のものである一N−p−4N− (3゜4−ジヒドロ−2−アミノ−4−オキソキナゾリン−6−イルメチル)− N−メチルアミノ込ンゾイルーL−アーグルタミル−N−メチル−L−グルタミ ノ酸、 N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−アミノ−4−オキソキナプリン−6− メチル−L−グルタミン酸、 メチル−L−グルタミン酸、 ルーL−グルタミン酸、 一イルメチル)−N−エチルアミノコヘンシイルーL−γ−グルタミル−N−メ チル−L−グルタミン酸、 N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナプリン−6− イルメチル)−N−メチルアミノ]−0−フルオロベンゾイル−し−γ−グルタ ミルーN−メチルーし一グルタミン酸、 N−p−[N、−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−6 −イルメチル)−N−エチルアミノ]−〇−フルオロベンゾイル−し−7−グル タミル−N−メチル−L−グルタミン酸、 N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−6− N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2,7−シメチルー4−オキソキナゾリン −6−イルメチル)−N−メチルアミノ]−0−フルオロベンゾイル−し−7− グルタミル−N−メチル−L−グルタミン酸、N−p−[N−(3,4−ジヒド ロ−2,7−シメチルー4−オキソキナゾリン−6−イルメチル)−N−エチル アミノ]−〇−フルオロベンゾイル−し−7−グルタミル−N−メチル−L−グ ルタミン酸、N−p−[N−(3,4−ジヒド1コー2.7−シメチルー4−オ キソキナプリン−6−イルメチル)−N−(プロパー2−イニル)アミノ]−0 −フル牙ロベンゾならびにそれらの薬剤学的に受容しうる塩類、エステルおよび アミド。 本発明のキナゾリン類は化学的に関連する化合物の製造に適用しうろことが知ら れているいかなる方法によっても梨造することができる。 本発明のキナゾリン類を+!2造するための特に好ましい方法(J、次式の酸  −またはそれらの反応性誘導体を式R’−11のジペプチドの末端アミノ基と反 応さセ[コレラ(7)式中(7) R+、R2、R3、R’、R’、R’、R7 、R8オヨUA r 1JiiQ2の、ご味を有し、R1、R2、R1およびA r中のメルカプト、アミノおよびアルキルアミノ基、ならびにR1,R2および A「中のカルボキシ基はいずれも一般的な保護基で保護されており、R1,R1 ,R1およびAr中のヒドロキシ基、ならびにR3中のカルボキシ基は、いずれ ら一般的な保護基で保護されていてもよく、またはそれらのヒドロキシもしくは カルボキシ基は保護されている必要はなく;かつR9は水素または保護基である ]、次いで保護基R9を含めて、目的外の保護基を一般的な方法で除去すること を倉む。 この方法および以下に記載する他の方法において、化合物R’−H,および適宜 キナゾリン酸も、不斉炭素原子において、式(Hの最終キナゾリン類に望まれろ 立体化学的配置をもつことが好都合である。R3中のアミノ基の保護に関する記 載は、もちろんジペプチドR3−〇のアミノ基には適用されない。 上記式の酸の適切な反応性誘導体は、たとえば下記のものであるニアシルハライ ド、たとえば上記の酸と無機酸クロリド、たとえばチオニルクロリドとの反応に より形成されたアシルクロリド:混合酸無水物、たとえば上記の酸とクロロホル メート、たとえばクロロ蟻酸イソブチルとの反応により形成された無水物:活性 エステル、たとえば上記の酸とフェノール類、たとえばペンタフルオロフェノー ル、もしくはアルコール類、たとえば1−ヒドロキシベンゾトリアゾールとの反 応により形成されたエステル:上記の酸とカルボジイミド類、たとえばジシクロ ヘキシルカルボシイミドの反応生成物:あるいは特にアシルアジド、たとえば上 記の酸とアンド、たとえばジフェニルホスホリルアジドの反応により形成された アンド、またはアシルホスホネート、たとえば上S己の酸とホスホネート、たと えばジエチルシアノホスホネート°もしくは(LH−1,2,3−ベンゾトリア ゾール−1−イルオキシ)−トリス(ピロリジノ)ホスホニウムヘキサフルオロ ホスフェートの反応により形成されたアシルホスホネート。 ヒドロキシ基のための適切な保護基は、たとえばエステル形成基、たとえばアセ チルもしくはベンゾイル基であり、これらは塩基、たとえば水酸化ナトリウムで 加水分解することにより除去することができ、またはRzがアルケニルもしくは アルキニル基を念まない場合は保護基はたとえばα−アリールアルキル基、たと えばペンシル基であってもよく、これらは触媒、たとえばパラジウム上での水素 添加分解により除去しうる。 アミノ基のための適切な保護基は、たとえばアルコキシカルボニル基、たとえば tert−プチルオキシ力ルボニル基であってもよく、これらは有機酸、たとえ ばトリフルオロ酢酸で処理することにより除去しうる:またはそれはベンジルオ キシカルボニル基もしくはトリチル基であってもよく、これらは接触水素添加に より除去しつる。 第一アミノ基のための他の適切な保護基は、たとえばフタロイル基であり、これ はアルキルアミン、たとえばジメチルアミノプロピルアミンで、またはヒドラジ ンで処理することにより除去しつる。 カルボキン基のための適切な保護基は、エステル形成基、たとえばtert−ブ チル基であってもよく、これらは有機酸、たとえばトリフルオロ酢酸で処理する ことにより除去しうる。これにより塩基で除去しうる基につき起こる場合がある ラセミ化の可能性が避けられる。ただし塩基、たとえば水酸化すHラムを用いる 処理により除去しうるメチル基の使用が場合により適切である。 、カルボキシ基のための他の適切な保護基は、たとえばアリル基であり、これは 過剰のビロリシ゛ノの存在下で触媒量のテトラキス トリフェニルホスフィン  パラジウム(0)を用いて除去することかできる。 メルカプト基のための適切な保護基は、たとえばエステル形成基、たとえばアセ チル基であり、これらは塩基、たとえば水酸化ナトリウムを用いるn口承分解に より除去しうる。 R9は保護基であるよりむしろ水素である方が好ましいが、R9が保護基である 場8にそれに適したものは、たとえばピハロイルオ牛ジメチル基である。この基 は塩基、たとえば水酸化ナトリウムを用いる加水分解により除去しつるが、ラセ ミ化を避けるように注意を払うへきである。 R3中の種々のカルボキン基のための適切な保護基は、R1、R2、R3および Ar中の目的外の保護基ならびに保護基R9を除去したのちの生成物が本発明の キナゾリン類の定義に包含されるエステル形成基であってもよい。これらの場合 、R3中のエステル化されたカルボキシ基は所望により最終生成物に保持されて もよい。あるいはR3中に異なる保護基を用いることもでき、これは除去される であろう。 式R3−Hのジペプチド化合物は、ペプチド化学の文献に記載される種々の一般 的ベブチド合成法のいずれによっても得られる。溶液または固相法における反応 を伴う古典的な方法を両方とも採用しうる。しかし好ましくはペプチドR5−H は適宜な2種のアミノ酸をfa液液中反応させることにより製造され、アミノ酸 のアミノ基がR’−HのN−末端残基を提供し、アミノ酸のカルボキシ基がR3 −)4のC−末端残基を提供し、これらがたとえば上記の保護基で保護され、特 に適切な基はそれぞれベンジルオキシカルボニルまたはトリチル基、およびte rt−ブチルまたはアリルエステル形成基である。ジペプチドのアミノ保護基は R3−Hとキナゾリンカルボン酸との反応前に必然的に除去されるであろうが、 ジペプチド中の既存のカルボキシ保護基は保持することが好都合であろう。 出発原料として用いられるカルボン酸は、次式の化合物・−[式中のR’、R’ 、Rs、Rs、R7、R1+およびR’+−1前記の意味を有し、zはEき換え 可能な基であるJを次式の化合物−−HNR2−Ar C(hR’。 1式中のR1およびArは前記の意味を有し、R”は除去してカルボン酸を与え ることができる保護基である]と反応させることにより得られる。 2は、たとえばハロゲノまたはスルホニルオキシ基、たとえばクロロ、ブロモ、 メタンスルホニルオキシ、またはトルエン−p−スルホニルオキシ基である。 R”は、たとえばメチルもしくはエチル基であり、これらは塩基、たとえば水酸 化ナトリウムを用いる加水分解により除去することができ、またはR”44、た とえばす4%−ブチル基であってしよく、これは有機酸、たとえばトリフルオロ 酢酸で開裂させることにより除去しうる。 R”中のカルボキシ基のための保護基は、たとえばエステル形成基であってもよ く、これはR1、R1おJ:びAr中のメルカプト、アミノ、カルボキシおよび ヒドロキシ基のための保護基を保持した状態で除去しうる。 出発原料であるカルボン酸を製造するための別法は、式(1)においてR3が代 わりにL−グルタミン酸残基である化合物からカルボキシペブチダーセG2酵素 を用いてこの残基を除去することを伴う。 本発明のキナゾリン類において、R1がアルコキシ、アリールオキシ、または1 個もしくは2個以上の置換基(ヒドロキシ、および最高6個の炭素原子を有する アルコキシから選ばれる)を保有するアルコキシ(最高3個の炭素原子を有する )であるものを復遭するための他の好ましい方法は、次式の化合物 −を次式の 化合物 〜 HNR”−Ar−COR’ [これらの式中、R’は上記で最後に述へた意味を有し、R2、R3、R4、R 5、R6、R7、R@、A「およびZは前記の意味を有し、ただしR2、R3お よびAr中のメルカプト、アミノ、アルキルアミノおよびカルボキシ基はたとえ ば前記の一般的な保護基で保護されており、R1、R2、R3およびAr中のヒ ドロキシ基はたとえば前記の一般的な保:4基で保護されていてもよく、あるい はヒドロキシ基は保護されている必要はない]と反応させ:次いで目的外の保護 基をたとえば前記の一般的な方法で除去し、かつキナゾリン環の4位にあるR+ 基を塩基、たとえば水酸化ナトリウムを用いる加水分解により開裂させて、本発 明のキナゾリン類を形成することを含む。 本発明のキナゾリン類において、R1がメルカプトまたはアルキルチオであるも のを製造するための他の好ましい方法は、次式のキナゾリン類゛−[式中のR薯 Jハロゲノまたはハロゲノアルキルであり、かっR2、R3、R4、R5、R6 、R7、Rs、R1おJ−ヒArl;を前記)意味を有し、ただしR’、R3お よびAr中のメルIJブト、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、およびヒド ロキシ基はたとえば前記の一般的な保護基で保護されていてもよく、あるいはア ミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、およびヒドロキシ基は保護されている必要 はない]をチオ尿素と反応させて、R1がメルカプトである化合物となし、また はアルキルチオールと反応させて、R1がアルキルチオ、アリールチオである化 合物となし1次いで保護基R′を含めた目的外の保護基をたとえば前記の常法に より除去[式中のR1はメルカプトであり、かつR1、R3、R4、R5、R5 、R7、R8、R9およびA「は前記の意味を有し、ただしR2、R3およびA r中のメルカプト、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、およびヒドロキシ基 はたとえば前記の一般的な保護基で保護されていてもよく、あるいはアミノ、ア ルキルアミノ、カルボキシ、おJ二びヒドロキシ基は保護されている必要はない 1を塩基、たとえば水酸化アンモニウムと反応させ1次いで得られたチオレート 塩を/10ゲン化アルキル、たとえばヨウ化メチルでアルキル化し1次いで保護 基R9を含めた目的外の保護基をたとえば前記の一般的な方法で除去することを 含む。 本発明のキナゾリン類を製造するための別法は、次式の化合物 −を次式の化合 物 − +INR”−Ar−COR’ [これらの式中、R−1R2,R11、R1、R5、R6、R7、R’、R’お よびA[は前記の意味を有し、ただしR1,R3もしくはAr中にヒドロキシ基 がある場合、R1もしくはR2中にヒドロキシアルキル基がある場合、R1中に ヒドロキシアルコキシ基がある場合、R1、R3もしくはAr中にアミン基があ る場合、R2中にアミノアルキル基がある場合、R2中にアルキルアミノアルキ ル基がある場合、R2もしくはR3中にカルボキシもしくはカルボキシアルキル 基がある場合、R’%R2もしくはR3中にメルカプトもしくはメルカプトアル キル基がある場合、アミ八カルボキンおよびメルカプト基はたとえば前記の一般 的な保護基で保護されており、ヒドロキシ基はたとえば前記の一般的な保護基で 保護されていてもよく、あるいはヒドロキシ基は保護されている必要はなく、Z は置き換え可能な基である1と反応させ。 次いで保護基R9を含めた目的外の保護基をたとえば前記の一般的な方法で除去 することを含む。 式(1)の新規化合物の薬剤学的に受容しうる塩が必要である場合、それはたと えばその化合物を常法により適切な酸または塩基と反応させることにより得られ る。式(りの新規化合物の薬剤学的に受容しうるエステルが必要であるJ4合、 それはたとえばその化合物を常法により適切な酸また(Jアルコールと反応さぜ ることにより114られる。式(1)の新規化合物の薬剤学的に受容しうるアミ ドが必要である場合、それはたとえばその化合物またはその適切な誘導体、たと えば酸クロリドをアンモニア′または適切なアミンと反応さゼることにより得ら れる。式(1)の化合物の光学活性形が必要である場合、それは光学活性である 出発原料を用いて」−置方法のいずれかを実施することによって、またはラセミ 形の化合物を常法により分;IIIろことによって得られる。 前記のように、キナゾリン類は少なくとも一部はそれらが酵素チミジル酸シン・ ν−ゼをドロ害Cる能力により、抗癌剤として機能すると考えられる。この抗剤 活性ζJ、たとえば下記に示される方法のうち[または2以、Lにより評価する ことができる − (a)被験化合物が酵素チミンル酸シンターゼをt■害する能力を測定Vるイン ビトL:1アッセイ。千ミンル酸ンンターゼは部分精製された形で1−1210 マウス白+rnFAXrfJ胞から得られ、シ?ツクマン(Jack++an) ら、(Cancer Res、 、 1986. %、 2810)に記載され た方法でアッセイに用いられる:(b)被験化合物が細胞培養において白血病細 胞系L1210の増1iiaを阻害する能力を測定するアッセイ。このぶ験は英 国特許第206565313号明mwに記載されたものと類似する:および (c)被験化合物が細胞培養においてヒト乳癌細胞系MCF−1の増殖をrn害 する能力を測定するアッセイ。この試験はりツブマン(Lippman)ら、  (Cancer Res、 。 1976、 、]β、4595)にコ己載されたものと類似する。 □本発明の キナゾリン類の薬理学的特性は構造の変化に伴って変化するが、一般に本発明の キナゾリン類は下記の濃度でチミジル酸シンターゼ阻害性を示す・−IC%lI 、たとえば0.001−10もしくは20μM:または本発明のキナゾリン類顎 は下S己の濃度でLi210細胞系阻害Vしを示す −[Cso、たとえば0, 0OL−50もしくは100μM。 本発明の特に好ましいキナゾリン類は、一般に下記の濃度でチミジル酸シンター ゼドロ害性を示す −ICha 1μM以下:またはそれらは下記の濃度でL1 210細胞系阻害性を示す −IC1゜ 10μM以下。 MCF−7[細胞系の阻害に関しては、本発明のキナゾリン類は一般に下記の濃 度でトロ害性を示す・−ICs。0.1−.50もしくは一100μM、特に好 ましいキナゾリン類は下記の濃度でMCF−7細胞系阻害性を示す・−ICs。 ゼに対して0.0095μMのIC5o、L1210細胞系に対して0.24μ MのIC5o、およびMCF−71111胞系に対して0.3μMのIC1oを 示す。 −?ウスにおけるインビボ試験では、ジペプチドを腹腔的投与した1時間後に屠 殺したマウスの肝臓または血漿中に存在する母体化合物および開裂生成物の全量 に対するパーセントとして開裂生成物の量を測定することにより評価した場合、 本発明の種々の化合物につき100mg/kgの用量でジペプチドの中心アミド 結合の開裂が実質的にないことが示された。すなわち開裂は実験による検出限界 である約5%以内であった。それを実際に用いる場合、上記キナプリン類のこの アミド結合のわずかな開裂は許容されるが、投与に際してインビボで10%以下 の開裂水準が奸ましく、約5%を越えないこと、特に2%または1%以下が望ま しい。 本発明のキナゾリン類はヒトを含めた温血動物に、このキナゾリン類および薬剤 学的に受容しうる花択剤またはキャリヤーを含む薬剤組成物の形で投与すること ができる。 本発明の組成物は経口投与に適した形態、たとえば錠剤もしくはカプセル剤、ま たは特に非経口注射(静脈内、皮下、筋肉内、脈管内、または注入を含む)に適 した形態、たとえば無菌の液剤、懸濁剤もしくは乳剤、または局所投与に適した 形態、たとえば軟膏もしくはクリーム剤、または肛門投与に適した形態、たとえ ば坐剤であってもよい。 これらの組成物は本発明のキナゾリン類のほか、たとえば下記より選ばれる抗癌 剤を1種または2Q以上含有しうる・分裂阻害物質、たとえばビンブラスチン: アルキル化剤、たとえばシスプラチン、カルポプラチン、およびシクロホスファ ミド:他の代謝拮抗物質、たとえば5−フルオロウラシル、シトシンアラビノシ ド、およびオキシ尿素;インターカレーションをEこす抗生物質、たとえばアド リアマイシンおよびブレオマイシン:酵素、たとえばアスパラギナーゼ、トポイ ソメラーセ阻害物雷、たとえばエトポシド、ならびに生物学的応答調節剤、たと えばインターフェロン。 一般に本発明のIJI成物酸物法により、通常の賦形剤を用いて調製することが できる。 本発明のキナゾリン類は普通は動物の身体面積のm2当たり50−25000m  g %すなわち約1−500mg/kgの範囲の用量で、温血動物に投与され る。 ただし所望によりこの範囲外の用量も用いることができ、皮下注入による好まし い投与様式を採用する場合は特に、用量範囲を1−1000mg/kgに高める ことができる。好ましくは10−150mg/kg、特に30−80mg/kg の1日量が用いられる。 従って本発明は、癌の後退および軽減を助成する処置を必要とする患者、特に混 血動物、たとえばヒトにおいてその処置を行う方法であって、該患者に有効量の 前記に定めるキナゾリン類を投与することを含む方法をも包含する。本発明は、 癌の治療に用いられる新規薬剤の製造におけるこれらのキナゾリン類の使用をも 提供する。 本発明のキナゾリン類は特にヒトにおいて、乳癌、子宮癌および肝癌を含めた広 範な抗腫瘍活性のため重要である。さらにそれらは特定範囲の白血病、リンパ球 悪性疾患、および充実性腫瘍、たとえば癌および肉腫の治療に関して重要である 。 たとえば前記に述べた代謝拮抗物質、たとえばアミノプテリンおよびメトトレキ セートが示す活性からみて、本発明のキナゾリン類は他の状態、たとえばアレル ギー性状態、たとえば乾1の治療に際して使用するためにも重要である。本発明 のキナゾリン類をこれらの目的に使用する際には、これらの化合物は普通は動物 の身体面積のm2当たり50−25000mg、すなわち約1−500mg/k gの範囲の用量で投与される。ただし所望によりこの範囲外の用量も用いること ができる。一般にアレルギー性状態、たとえば乾鼾の治療には、本発明のキナゾ リン類の局所投与が好ましい。たとえば局所投与のためには、たとえば1〇−1 50tng/ k g、特に30−80mg/kgの1日量を使用しうる。 本発明のキナゾリン類を含有する組成物は、1回量の剤形で、すなわちそれぞれ が1回量を含む別個の剤形で、または1回量の倍数もしくは約数、たとえば1− 250もしくは500mgの範囲のキナゾリン量でMuすることができる。 本発明を以下の実施例により説明する。 本発明のすへての化合物の構造はプロトン核磁気共鳴および質量スペクトル分析 により、ならびに元素分析により確認された。プロトン核磁気共鳴および質量ス ペクトル分析は、磁界強さ250MHzで作動するブルーカー(Bruker) WM250分光計を用いて測定された。化学シフトは内部基準としてのテトラメ チルシランから下方へのppm(δ目盛り)で報告され1、従ってピーク多重度 は下記により示される s、1重項:d、2重項;d or d’ s、2重の 2重項、【、3重項1m、多重積:同様に示したシグナルそれぞれについての帰 属は適切であると考える。質量スペクトルは、高速原子衝撃イオン化法(FAB )によるVG分析用ZAB SE分先計、または電子スプレーイオン化法(El )もしくは化学的イオン化法((j)によるフィニガン(Finn igan) TSQ 700分光計を用いて得られた。適宜、陽イオンデータまたは陰イオン データを採取した。 カラムクロマトグラフィーはメルク・アート15111シリカゲルを用いて実施 された。6浦エーテルは沸点60−80°Cの留分を意味する。 本発明化合物の製造に用いられる、他の基R1、R2、R4、R8およびArを 有する中間体は、英国特許第2 065 653.2 175 903.218 8319および2 202 847号、ならびに英国特許出願第2217709 .2 227 016および2 244 708号明細書、ならびに他国で出願 された、これらにt口当する出願明1111Wに記載されている。 ト N−)−1−ルーカーグルタミンrII(3,2g)を水(50ml)1.m添 加し、固体重炭酸ナトリウムを用いて溶液のpHを9に調整した。この溶液を0 ℃に冷却し、激しく撹拌しながらクロロ蟻酸ペンシル(9ml’)を20分間に わたって滴加した。この混合物を0℃でさらに2時間、室温でさらに2時間撹拌 し、次いでジエチルエーテル(100mlで2回)で抽出した。次いで水溶液を 5NHCIでp113に酸性化し、酢酸エチル(100mlで2回)で抽出する ことにより生成物を甲離した。プールした有#1rIJJ出液を無水硫散ナトリ ウムで乾燥させ、真空中でr8剤を濃縮して、黄色の浦を得た。これは静置する と結晶化した。水がら再結晶することによりN−(ベンジルオキシカルボニル) −N−メチル−L−グルタミン酸(2,26g)を得た。融点97〜98℃。 質量スペクトル (CI) m/e 296 (M+H) ’元素分析 実測値  C,56,67、H,5,78,N、4.72%CI + 1(17N 06  FJ論([C,56,95;H,s、80;N、4. 74 %p−(ベンジ ルオキシカルボニル)−N−メチル−L−グルタミン酸(1,85g)を耐圧び ん内でジクロロメタン(52ml)に懸濁し、これに濃硫酸(0゜28 m l  )を添加した。この混合物を一20℃に冷却し、液状インブチレン(25rn l)を添加した。栓をした反応器を室温で28時間、激しく振盪し、次いで冷却 し、重炭酸ナトリウム飽和溶液(loOml)および酢酸エチル(200ml) を添n口した。有機相を分離し、飽和重炭酸ナトリウム(160mlで2回)お よび水(100ml)で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し 、真空中で濃縮した。残漬をシリカゲル力うム上でジクロロメタン中の10%酢 薗エチルを(′Bl!ilI剤として用いるクロマトグラフィーにより精製した 。こうして−ブチル(1,8g)を曲として得た。 N(113)、 4.44 (dd、 J = 5.3.10.21(Z、 I ll、 a−CI+)、 5.11 (IT+、 21(、`rCH2)。 7.33 (m、 5H,^rH)。 質量スペクトル: (CI)m/e 408 (M+H)’元素分析・ 実測M  C,64,74,H,8,15:N、3.40%C22H33N O61′1 1!論値 C,64,84;H,8,16;N、3.44%10%Pd/C(0 ,22g)を含有する酢酸エチル中のN−(ベンジルオキシカルボニル>−p− メチル−L−グルタミン酸 ジーtcrt−ブチル(1,6g)の溶液を、水素 下に2.5時間撹拌した。触媒を濾別し、!液を真空中で濃縮乾貫量スペクトル  (CI) m/e 274 (M+H) ’α−tert−ブチル〜N−ベン ジルオキシカルボニル−し−グルタメート(Org。 Prep、 Proc、 Int、 、 1985.17.416 ; 1 、  31 g )およびN−メチルモルホリン(0゜37g)の、乾燥テトラヒド ロフラン(5ml)中における溶液(−20℃に冷却)に、撹拌下にクロロ蟻酸 イソブチル(0,50g)を添加した。10分後にN−メチル−L−グルタミン 酸 ジー煕−ブチル(1,003g)の、テトラヒドロフラン(5ml)中にお ける溶液を添加した。−20℃で10分間、次いで実験室温度で4時間、撹拌を 続けた。塩酸N−メチルモルホリンを濾去し、両液を真空中で濃縮した。残渣を シリカゲルカラム上でジクロロメタン中の酢酸エチルの濃度勾配(5−30%  v / v )を溶離剤として用いるクロマトグラフィーにより精製した。生成 物をジエチルエーテル中で摩砕処理し、白色固体を濾過により中離し、ガソリン で洗浄し、真空中で乾燥させた。こうしてトリーtcrt −ブチル N−メチ ル−[N−(ペンシルオキシカルボニル)−り一γ−グルタミルJ−L−グルタ メート(1,62g)を得た。融点92−93℃。 NMRスペクトル: (CD3SOCD3) 1 、コ2.1.37.1.38  (] ] S、 27H,C(CH3)5)。 1.86.2.0:l (2X Ill、 4H,β−CH21,2,12,2 ,3B (2x m、 411. y−CIl2)、 2.U0゜ 2.79 (2x s、311. N−Cl+3)、3.94 (m、IH,g lu a−CIl)、4.49. 4.76 (2x ddB J = 4.8.10.811Z、 Ill、 N−Me 9111 a−CH )、 5.03 (nl、 211. ArCH2)。 1.35 (s、 SH,Ar川、 7.64 (t、 j −7,711z、  IN、 N11l。 質量スペクトル: (CI)m/e 593 (M+H)’元素分析・ 実測値  C,62,84;H,a、16;N、4.69%Cs + Hs m N 2 09 理論1a C,62,82;H,8,10;N、4. 73%10%Pd /C(0,11g)を含有する酢酸エチル中のトリーtert−ブチルN−メチ ル−IN−(ベンジルオキシカルボニル)−L−7−グルタミル]−L−グルタ メート(0,80g)の溶液を、水素下に3時間撹拌した。触媒を濾別し、?a 液を真空中で濃縮して、トリー1crt−ブチル−し−7−グルタミル−N−メ チル−L−グルタメート(0,61g)を曲として得た。 NMRスペクト′し° (CD3SOCD3) 1.:18.1.:19.1. 41.1.42 (4X S、 27H。 質量スペクトル: (CI) m/e 459 (M十H) ”p−アミノ安息 香fil tert−ブチル(Synih、 Com5un、 、 1984. 14.921 ; 10 、 5g)、プロパルギルプロミド(トルエン中の8 0%溶M7.3m1)、炭酸カリウム(7,5gLおよびN、N−ジメチルアセ トアミド(85ml)の混合物を50℃に24時間加熱し、冷却し、濾過し、蒸 発させた。残渣をシリカゲルカラム上でヘキサンおよび酢酸エチルの6:1v/ v混合物を溶離剤として用いるクロマトグラフィーにより精製した。 上記の生成物(7,3g) 、6−プロモメチルー3.4−ジヒドロ−2−メチ ル牛ナシリンー4−オン(8g、英国特許第2 188 319B号明細書の例 3の記載に従って製造)、炭酸カルシウム(3,2g)、およびジメチルホルム アミド(100ml)の混合物を実験室M[で65時間撹拌し、a!過し、蒸発 させた。残渣をシリカゲルカラム上で酢酸エチルを溶離剤として用いるクロマト グラフィーにより精製した。 上記の生成物(2,5g)およびトリフルオロ酢酸(25ml)の混合物を実験 室温度で10分間撹拌し、蒸発させて、上記のp−アミノ安息香酸をそのトリフ ルオロ酢酸塩(2,5g)として得た。 −イルメチル)−FJ−(プロパー2−イニル)アミノ]安息香酸トリフルオロ 性メチル−し−グルタメート(0,60g)の混合物を乾燥ジメチルホルムアミ ド(15ml)に0℃で溶解し、この溶液にシアノホスホン酸ジエチル(0,3 59g)、次いでトリエチルアミン(0,222g)を窒素雰囲気下で添加した 。 この溶液を0℃で暗所において20分間、次いで実験室温度で2時間撹拌し、次 いで酢酸エチル(100ml)および水(100ml)で吊択した。水相を分離 し、酢酸エチル(100mlで2回)で抽出した。酢酸エチル抽出液を合わせて 10%クエン酸水溶液(50mlで2回)、飽和重炭酸す)IJウム(100m l)および6塩化ナトリウム水溶M(100ml)で洗浄し、次いで無水硫酸ナ トリウムで乾燥させ、?1i遇し、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム 上で酢酸エチルを溶離剤として用いるクロマトグラフィーにより精製した。生成 物をジクロロメタンフッ石油エーテルから沈殿させて、トリーtert−ブチル −N−tP−[N−(3,tl−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナプリン −6−イルメチル)NMRスペクトル:(CD3SOCD311.32.1.3 :l、 1j5.1.36.1.39 (S x s、 27H。 C(CH3)5)、 1.86 (m、 4H,β−C)12)、 2.32  (S、 3H,キナシリア 2−CD5)。 2.15.2.44 (2x m、 411. y−CH2)、 2.61.2 .BO(2x s、 3H,N−CD5)。 3.23(S、 III、 C:”CH)、 4.29 (m、 311. C l12CEC,glu a−C8)、 4.4B。 4.77 (2x m、 :lll、キナゾリン &−CI+2. N−Me  glu a−CIl)。 6.82 (d、 j −8,7Hz、 211.3’、5’−Arll)、  7.54 (d、 j −8,4)1z、 1N。 キナゾリン 8−H)、 7.71 (t、 J −8,6Hz、 3H,キナ ゾリン 7−N12”、b”−Ar)l)、 7.96 (s、 III、キナ ゾリン5−11)、 8.28 (t、 IH,glu NHI。 12.19 (s、 III、ラクタムNl+)。 ’Ginスペクトル・ (陽イオンFAB)m/e 810 (M+Na)’元 素分析・ 実測値 C,64,75,H,7,19:N、8.73%Ch311 s□N5OQ・0.5)(□O1′!I!ms値 C,64,81:tl、7.  33 ;N、8. 79’、/。 トリーt、ヴ」−ブチル−N、−fl−rN−(3,11−ジヒドロ−2−メチ ル−4=およびトリフルオロ酢酸(10ml)の混合物を、実験室温度で暗所に おいて1時間撹拌した。次いでこの溶液を真空中で濃縮し、残漬をジエチルエー テル(30ml)で摩砕処理した。白色固体を濾過により中離し、ジエチルエー テル(lNMRスペクトル゛(CD3SOCD3) 1.80−2.14 (m 、 4H,β−CH2)、 2.42 (S、 3N。 キナ・lリン2−CD5)、 2.14.2.45 (2K m、 4H,y− CIl2)、 2.65゜2、Ell (2X S、311.Ji−CH3)、 3.24 (S、IH,C=CH)、4.35 (s、3H,CN2C三C1J  = 11.0, 4.5 N2, 111, N−Me glu a−CIl )、 6.83 (d,コ− 8.7 Hz, 2H。 コ’.5’−ArH)、 7.59 (d, j − 8.4 Hz, IH, キナシリアB−H)。 7、75 (m, 3H, 2’.6’−ArH,キナゾリン7−H)、 8. 00 (s, IH。 キナゾリン 5−H)、 8.32 (d, j = 1.3 )1z, 1) 1, glu NH)。 質量スペクトル (陽イオンFAB)m/e 642 (M十Na)’元素分析 − 実1111値 C. 52.93; H, 5.18: N. 8.41;  F. 7.65%C3+H*,N5Oz・1. I C F s C O O  H・0.5E120・HhO理論値 C. 52.84 ; H. 5.18  ; N, 8.75 ; F. 7.83%リウムで溶液のpHを9に調整し た。この溶液を0℃に冷却し、激しく撹拌しながらクロロ蟻酸ベンジル(19m l)を20分間にわたって滴加した。混合物を0℃でさらに2時間、室温でさら に2時間撹拌し、次いでジエチルエーテル(130m1で2回)抽出した。次い で水溶液をを5N HCIでpH3に酸性化し、生成物を酢酸エチル(130m lで2回)で抽出することにより中継した。有機g)として得た。 NMRスペクトIし° (CD3SOC(13,72・C)2.91 (S、  ’3H,N−CH5)、 3.94 (S、 2N。 CH2CO2H)、 5.07 (S、 2)1. ArCH2)、 7.3: ] (S、 SH,ArH)。 質量スペクトル (ESI)m/e 223(MつN−(ベンジルオキシカルボ ニル)−N−メチルグリシン(7,86g)およびpert−ブチルアルコール (4,68m1)の、クロロホルム(30ml)中における/8液(氷水浴中で 冷却)に、撹拌下にクロロホルム(30ml)中のジシクロへキンルカルボシイ ミド(8,0g)の溶液を添加し、次いでl11!媒としての4−ジメチルアミ ノピリジン(0,04g)を添加した。0℃で2時間撹拌を続け、次いで混合物 を4℃に一夜保持した。ジシクロヘキシル尿素を濾別し、溶剤を真空中で1縮し た。残渣を酢酸エチル(110ml)に溶解し、酢酸(1,10m1)を添加し た。溶液を4℃に2時間保持した。濾過後に酢酸エチルを5%重炭酸ナトリウム 水溶液(70mlで2回)、水(80mlで3回)で洗浄し、無水硫酸マグネシ ウムで乾燥させた。溶液を真空中で濃縮し、残渣をシリカゲルカラム上でガソリ ン中の30%酢酸エチルを溶離剤として用いるクロマトグラフィーにより精製し た。こうしてtert−ブチル−N−(ベンジルオキシカルボニル)−N−メチ ルグリシン(3,6g)を油として得た。 NMRスペクトル (CD3SOCD3) +46.1.41 (2x s、  911. C(CH3)5)、2.8B。 2.91 (2X S、 3)1. N−CH5)、 3.91. :]、94  (2X S、 2H,CH2COOll)、 5.05゜5.10 (2x  S、 211. ArC112)、 7.31.7.:16 (2x m、 S ll、ArH)。 質量スペクトル (ES I) m/e 279 (M”)元素分析 実測値  C,6=1. 27 、H,7,62:N、s、03%CIs H2□NO4理 論値 C,64,50:H,7,58;N、5.01%NMRスペクトル (C D3SOCD311.41 (S、引4. C(CH:1)3)、 2.25  (S、 IH。 N−CH5)、 3.13 (S、 21L CH2)。 質量スペクトル: (CI) m/e 14 G (M+H) ’ラン(8ml )中における溶M(−20°Cに冷却)に、撹拌下にクロロ蟻酸イソブチル(0 ,657g)を添加した。10分後にテトラヒドロフラン(8ml)ルホリンを 濾去し、濾液を真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム上でジクロロメタン 中の5%酢酸エチルを溶離剤として用いるクロマトグラフィーによりNMRスペ クトル° (co3soco3) 1.32.1.3L 1.:19.1.41  (4X S、 18H。 (:lH,CH2C02But、 a−CM)、 5.0:l (m、 2H, ArCH2)、 7.36 (m、 5H,ArH)。 7.64 (t、 IH,NHI。 質量スペクトル (CI)m/e 465 (M+H)’元素分析・ 実測値  C,61,50:H,7,81:N、5.97%CzsH3gNzOt・0.5 H20 理論値 C,61,45;H,7,84;N、5.97%−N−メチル−[N− (ベンジルオキシカルボニル)−L−γ−グルタミル]グリシン(0,80g) の溶液を、水素下に6時間撹拌した。触媒を濾別し、a!液を真空中で濃縮して 、ジーtcrt−ブチル−し−7−グルタミル−N−メチルグリシン(0,53 g)を黄色の油として得た。 NMRスペクトル (CD3SOCD3) 1.40.1.41.1.43 ( 3X S、 18H,C(CI+3)3)。 1.59.1.77 (2x m、 2H,13−CH2)、 2.24.2. 40 (2x m、 2H,7−CH2)、 2.79゜2.99 (2X S 、:]lI、N−CH5)、3.17 (ITI、III、a−CI+)、4. 02(sJiよび 4.10(d)(2N、 CH2C02But)。 質量スペクトル: (ESI)m/e 331 (M+H)’(2)N一旦−[ N−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−6−イルメチル )−N−(プ0/ζ−2−イニル)アミノ]ベンゾイルーL−γ−グルタミル− N−メチルグリシン N−上−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナプリン−6− イルメチツリーN−(プロパー2−イニノリアミノ]安息香酸トリフルオロ酢a 塩(0,553g)およびンーtert−ブチル−L−7−グルタミル−ルグリ シン(0.53g)の混合物を、乾燥ジメチルホルムアミド(15ml)に0℃ で溶解し、この溶液にシアノホスホン酸ジエチル(0.359gL次いてトリエ チルアミン(0. 2 2 2 g)を窒素雰囲気下に添加した。この溶液を0 ℃で暗所において20分間、次いで実験室温度で3時間撹拌し、次いで酢酸エチ ル(LOOml)および水(LOOml)で花釈した。水相を分離し、酢酸エチ 。 ル(LOOmlで2回)抽出した。酢酸エチル抽出液を合わせて10%クエン酸 水溶液(50mlで2回)、飽和重炭酸ナトリウム(LOOml)および石垣化 ナトリウム水溶M(LOOml)で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥さ せ、?ii通し、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム上で酢酸エチルを 溶離剤として用いるクロマトグラフィーにより精製した。生成物を冷ジクロロメ タン/′ジエチルエーテルから沈殿させ、こうしてジー耽ローブチル−N−p− [N−(3.4−ジヒドロ−2−メチル−11−オキソキナゾリン−6−イルメ チルNMRスペクトル: (CD3SOCD3) 1.30, 1.39 (2  X S, 1B)1, C(CH3)3)。 2、33 (s, 3H, キナゾリン2−CH3)、 1.96 (m, 2 H. D−CH2)、 2.2&。 2、45 (2 x m. 2H, y−CH2)、 2.79, 2.95  (2 x s, 3M, N−CH3)。 3、2コ (s, IH, CECI+)、3.95(d) %よび4.06( s) (211, CH2CO2)。 4、25 (m, IH,a−CH)、4.33 (S, 2)1,CH2Cミ C)、4.77 (s, 2H。 キナゾリン 6−C)12)、 6.81 (m, 2H, 3’,5’−Ar )I)、 7.54 (d, J − 11.3 Hz。 IH, quinazol+ne 8−H)、 7.74 (m, 3M,キナ ゾリン トH, 2’,6’−ArH)。 7、96 (s, IH,キナゾリン 5−H)、 8.28 (t, IH,  NH)、 12.19 (s, ]IHラクタムNH)。 質量スペクトル・ (陽イオンFAB)m/e 682 (M+Na)”元素分 析 実測値 C.65.12;H,6.86:N.10.50%C,61−14 sNsO1・0.251120理論値 C, 65.09:I七 6.90;N .10.54%フルオロ酢酸(5ml)の混合物を、実験室温度で暗所において 1時間攪拌した。 次いでこの溶液を真空中で濃縮し、残渣をジエチルエーテル(20ml)で摩砕 処理した。白色固体を濾過により中離し、ジエチルエーテル(10mlで4回) ルオロ酢酸塩(0,60g)を得た。融点140℃、分解。 NMRスペクトル: (CD3SOCD3) 2.01 (m、 2H,β−C H2)、 2.33゜2.42 (2X m、 2N、 Y−CH2)、 2. 42 (s、 3H,キナゾリン 2−CH5)、 2.81゜2.97 (2 X S、 3H,N−CH5)、 :1.24 (S、 IH,C=CH)、  3.98 (d、 J −8,0Hz)b!び4.10(s) (2H,CH2 C02)、4.36 (m、3H,CH2CEC,a−CH)、4.81 (s 、2H。 キナゾリン6−CH2)、 6.84 (d、 J −8,3Hz、 2H,3 ’、5’−ArH)。 7.59 (d、 J −8,5H2,]H,キナゾリンB−H1,7,76( m、 3H,キナゾリン7−H,2’、6’−ArH)、 8.01 (s、  IN、十+シリ> 5−H)、 8.3.3 (t、 IH,NH)。 ffff1スペクトル (陽イオンFAB)m/e 570 (M+Na)’元 素分析、 実測値 C,53,98: H,5,63; N、9.02: F、  8.15%C=*11z*NbC)t・1.1CF3C00H・0.8H,O ・0.8E120理論値 C,53,72; H,5,35; N、 9.38  ; F、 8.39%−丁−グルタミル−し−プロリン ラン(10ml)中における溶M(−20℃に冷却)に、撹拌しながらクロロ蟻 酸イソブチル(1,22g)を添加した。10分後にテトラヒドロフラン(10 ml)中のterj−ブチル−し−プロリン(1,54g)の溶液を添加した。 −20℃で10分間、次いで実験室温度で4時間、撹拌を続けた。塩酸N−メチ ルモルホリンを濾去し、Mmを真空中で濃縮した。残渣をシリカケルカラム上で ジクロロメタン中の10%ないし30%酢酸エチルの濃度勾配を溶離剤として用 いるクロマトグラフィーにより精製した。生成物をガソリン中で摩砕処理し、白 色固体をff過により甲離し、ガソリンで洗浄し、真空中で乾燥させた。こうし てジー−トープロリン(2,86g)を得た。融点106−108℃。 NMRスペクトル° (CD:l5OCD:I) 1.:17.1.39 (2 X S、 18N、 C(CH3)5)。 1.62−2.10 (m、 6H,gluβ−CH2、プロリ> 3− !i Lび4−CH2)、 2.33 (L 2H。 glu y−CH2)、 3.42 (m、 2)1.プロリン5−CH2)、  3.93 (ITI、 IH,glu a−CO)。 4.13.4.40 (2x dd、 J −8,8,コ、9 Hz、 Ill 、プロリン2−C)l)。 5.03 (Ill、 2H,ArCH2)、 1.35 (m、 SH,Ar H)、 7.59 (t、 1)1. glu NH)。 vi量スペクトル: (CI)m/e 491 (M+H)”元素分析・ 実測 値 C,63,39,H,7,78;N、5.69%C25lL*Nz0t 理 論(FliC,63,65;H,7,81;N、5. 71%10%Pd/C( 0,15g)を含有する酢酸エチル中のジーtcrt−ブチル−N−[N−(ベ ンジルオキシカルボニル)−L−γ−グルタミル]−L−プロリン(0,98g )の溶液を、水素下に8時間撹拌した。触媒を濾別し、濾液を真空中で濃縮して 、シー切1−ブチルーL−7−グルタミル−し−プロリン(0゜70g)を―と じて得た。 NMRスペクトル (CD3SOCD1) 1.:17.1.40 (2x S 、 18H,C(CH3)5)。 1.55−2.10 (m、 6N、 glu 13−CH2,プロリン:l− bLσ4−C)+2)。 2、:13 (t、J −7,5H2,2H,y−CH2)、3.16 (m、 IH,glu a−CH)。 3.48 (t、 j −6,7H2,2M、プO−1ン5−CH2)、 4. 14.4.40 (2X dd。 J −8,8,3,9Hz、 IN、プロリン2−CH) 。 質量スペクトル (CI)m/e 357 (M−)H)’(2) N−、p、  −[N −(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−6−イ ルメチル) −fi−(プロパー2−イニル)アミノコベンゾイル−し−7−グ ルタミル−し−プロリン p−p−−[ぺ−−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナプリン− 6−イルメチル)−N−(プロパー2−イニル)アミノ]安息香酸トリフルオロ 酢酸塩(0,461g)およびシーにローブチル−し−γ−グルタミルーL−プ ロリン(0,524g)の混合物を、乾燥ジメチルホルムアミド(15ml)i :0℃で溶解し、この溶液にシア2ノホスホン酸ジエチル(0,359g)、次 いでトリエチルアミン(0,222g)を窒素雰囲気下に添加した。この溶液を 0°Cで暗所において20分間、次いで実験室温度で3時間撹拌し、次いで酢酸 エチル(100ml)および水(100ml)で希釈した。水層を分離し、酢酸 エチル(100mlで2回)で抽出した。酢酸エチル抽出液を合わせて10%ク エン酸水溶71f(50mlで2回)、飽和重炭酸ナトリウム(100ml)お よび希塩化ナトリウム水溶液(100ml)で洗浄し、次いで無水硫酸す)IJ ウムで乾燥させ、iIi通し、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム−L で酢酸エチルを溶離剤として用いるクロマトグラフィーにより精製した。生成物 を冷ジエチルエーテル/パー2−イニル)アミノ]ベンゾイルーL−7−グルタ ミル−L−プロリン(0゜192 g)を得た6m点113−117℃。 NMRスペクトル (CD3SOCD3) 1.:11.1.35.1.39  (:l x s、 IBH,C(CI+3)3)。 1.70−2.10 (m、 6)1. glu +3−CI+2.プロリン3 −および4−CH2)、 2.32 (S、 3H。 QLlinaZoline 2−CH5)、 2.38 (t、 j = 7. 5 H2,2H,glu y−CH2)、 :1.19 (刀B IH,C=CH)、 3.41 (m、 2H,ブOIJ ン5−CH2)、  4.15.4.40 (2x dd。 J −9,0,3,8Hz、 IH,プロリン2−CM)、 4.32 (rn 、 3H,CH2C:C,glu a−CH)。 a、11 (s、 211.キ+ゾ!J ン6−CH2)、 6.+13 (d 、 J −8,9112,211゜3′、5°−Arc)、 7.53 (d、  J −8,4Hz、 IH,キナゾリン 8−H)。 7.68 (dd、 J −8,4112,2,0Hz、 IH,キナゾリン  7−H)。 1.13(d、J−9,0Hz、211.2°、6寥−ArH)、7.97(d 、J−2,0Hz、IH。 キナゾリン 5−H)、 8.2:l (t、 IH,聞)。 TrX量スペクトル (陽イオンFAB)m/e 708 (M+Na)’元素 分析−実測値 C,65,8L:H,6,88:N、10.00%C+xH4□ N、07・0.50.0 理論値 C,65,69,H16,96;N、to、os%キソ+ナシリン−6 −イルメチル)−N−(プロパー2−イニル)アミノ]ペンヅイルーL−γ−グ ルタミル−し−プロリン(0,067g)およびトリフルオロ酢酸(5ml)の 混合物を、実験室温度で暗所において1時間撹拌した。次いてこの溶液を真空中 で濃縮し、残渣をジエチルエーテル(20m l )で摩砕処理した。白色固体 を?tL過により中離し、ジエチルエーテル(10mlで4回)で洗浄し、真空 中で乾燥させた。こうしてP;−y −[N−(3,11−ジヒドロ−2−メチ ル−・1−オキソキナゾリン−6−イルメチル)−N、(ブーコバー2−イニル )アミ、11ベンゾイル−し−7−グルタミル−12−プロリン トリフルオロ 酢酸塩(0,054g)を得た。融点162°C1分解。 NMRスペクトル: (CD3SOCD3) 1.84.2.08 (2x m 、 6H,gluβ−CH2゜プロリン3−および4−CH2)、 2.39  (m、 5M、キ+ゾ+) > 2”CH3,91LI Y−CH2)。 3.23 (s、 IH,C=C)l)、 3.42 (m、 2H,プロリ: / 5−CH2)、 4.34 (I’ll、 3)1゜2H,:l’、S’− ArH)、 7.57 (d、コー8.4 Hz、 IH,キナゾリン8−H) 。 7.74 (d、コ−8,7Hz、 3H,2°、6°−^rH,キナゾリン  7−H)。 7.99 (s、 IH,キナゾリン 5−H)、 13.32 (t、 IH ,聞)。 質量スペクトル・ (陽イオンFAB)m/e 596 (M+Na)’元素分 析 実測値 C,55,44:H,4,91;N、9.81%C1゜■1□N、 07・1.IcFICOOH・0.22Et、0理論値 C,55,54;H, 4,83;N、9.79%−7−グルタミル−a−メチルアラニン70%過塩素 酸水溶液(9,45g)を実験室温度で7日間撹拌した。次いで混合物を氷水浴 で冷却し、0.5N塩酸(50mlで4回)で抽出した。水性抽出液を含t)せ て直ちに固体重炭酸ナトリウムで中和した。この水溶液をジエチルエーテル(1 00mlで3回)で抽出し、エーテル抽出液をプールし、無水硫酸ナトリウムで 乾燥させ、エーテルを真空中で蒸発させて、胆圓−ブチルーa−メチルアラニン (4,98g)を得た。 NMRスゝクトル (CD3SOCD3) 1.16 (S、 6H,C(CH 3)2)。 1.40 (s、 9N、 C(CH3)5)。 7ラン(LOml)中における溶液(−20℃に冷却)に、撹拌しながらクロロ 蟻酸イソブチル(1,224g)を添加した。10分後にテトラヒドロフラン( 5ml)中の体1−ブチルーa−メチルアラニン(2,0g)の溶液を添加した 。 =20℃で10分間、次いで実験室温度で1時間、撹拌を続けた。塩酸N−メチ ルモルホリンを濾去し、濾液を真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム上で ジクロロメタン中の2%メタノールを溶離剤として用いるクロマトグラフィーに よりT?4製した。生成物をジエチルエーテル/ガソリンから結晶化し、白色固 体をtL通により単離し、ガソリンで洗浄し、真空中で乾燥させた。こうしてシ ー埃1NMRスペクトル (CD3SOCO3) 1.27 (s、6H,C( CH3)2)、 1.:14゜1、:19 (2X S、 18H,CfCH3 )3)、 1.73.1.90 (2X In、 2H,ll−CH2)。 2.1:l (t、コ” 1.3Hz、 2H,y−CH2)、 1.90 ( ITI、 1)1.9111 a−CH)。 !!スペクトlレー (陽イn>FAB)m/e 501 (M十Na)”元素 分析 実測値 C,(32,’ 73 ;H,8,02;N、5. 82%C、 h I 13 RN 、07 ?R理論値C,62,711,H,8,00;N 、s、85%10%I’d/C(0,2g)を含有する酢酸エチル中の上記生成 物(0,669g)の溶液を、水素下に3時間撹拌した。触媒を濾別し、濾液を 真空中で濃縮して、ノー切工(−ブチル−し−7−グルタミル−α−メチルアラ ニン(0,541g)を油として得た。 一、グルタミルーα−メチルアラニン 実施例1(3)に記載した方法を、出発原料としてトリーtert−ブチルーL −7−グルタミル−N−メチル−L−グルタメートの代わりにシーtert−ブ チルーL−γ−グルタミル−a−メチル7′ラニン(0,541g)を用いて反 復した。 ヘンシイルーし−7−グルタミル−a−メチルアラニン(0,486g)を得た 。 融点115416℃。 NMRスペクトル: (co3soco3) 1.26 (s、 6H,C(C H3)2)、 1.33.1.39 (2x s。 18H,C(C)13)3)、 1.91.1.99 (2X m、 2H,g l−C)+2)、 2.14 (J 2H,y−CH2)。 2、:12 (s、 3H,キナシリ> 2−CH5)、 3.27 (S、  IN、 CミCH)、 4.25 (m、 IH。 glu a−C)I)、 4.34 (s、 2H,CH2CミC)、 4.7 8 (s、 2N、キナゾリン6−CH2)。 6.83 (d、 j −8,9Hz、 2)1.3’、S’−ArH)、 7 .54 (d、 3−8.4 Hz、 IH。 キナゾリン 8−1()、 7.70 (dd、コ−2,0Hz、 IH,キナ ゾリン?−H)。 7.74 (d、コ−8,8)+z、 2)1.2’、6’−ArH)、 7. 96 (d、 、) −1,6H2,1)1゜キナゾリン 5−H)、 8.0 7 (s、 1)1.α−メチルアラニンN)l)。 8.34 (d、 J −7,4Hz、 IH,glu NH)、 12.20  (s、 IH,ラクタムNH)。 質量スペクトル (陽イオンFAB)m/e 674(M+H)’元素分析・  実測(11iC165,05:H,?、O11;N、、10.18%C1)Hs  t N s Ot ・0.5H20理論値 C,65,08;H,7,09; N、10.26%シイルーし−7−グルタミル−α−メチル7′ラニン(0,1 g)を実施例1(3)の記載に従ってトリフルオロ酢酸で処理した。こうしてN −p、 −[p −(3,lにン・トリフルオロ酢酸塩(0,062g)を得た 。融点155− t 58℃。 4.80 (s、 2H,キナゾリン 6−CH2)、 6.8:l (d、  J −8,3Hz、 2H。 3’、5’−ArH)、 7.57 (d、コ−8,3Hz、 IH,キナゾリ ン 8−H)。 7.75 (d、コー8.1 Hz、 3)1.2’、6’−ArHbよσキナ ゾリノ?−H)。 7.98 (s、 IH,キナゾリン 5−)1)、 8.02 (S、 IN 、 a−メチル7′ラニンNH)。 fl、29 (d、 J −7,6Hz、 IH,glu N)l)、 12. 40 (br、 C02H)。 質量スペクトル (陽イオンFAB)m/e 584 (M+Na)’元素分析  実測4G C,55,21: T1.5.00: N、 10.57: F、  5.80%C2JIs+N5O7・0.7CF3COO)I・lH2O理論値  C,55,37: H,5,15; N、 10.62: F、 6.05% 害嵐例y−N一旦−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−71−オキソキナ シーγ−4−メチルグルタミル−し−グルタミン酸(1)α−囮−ブチルーγ− メチルーN−トリチル−L−4−メチルグルタメート γ−メチルーL−グルタメート(12,88gL酢酸 封口−ブチル(500m lLおよび70%過塩素酸水溶M(12,6g)を室温で88時間撹拌した。次 いで混合物を氷水浴中で冷却し、低温の0.5N塩酸(130mlで3回)で抽 出した。水性抽出液を合わせて直ちに固体重炭酸ナトリウムで中和し、次いてジ エチルエーテル(200mlで3回)で抽出した。エーテル抽出液を合わせて無 水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、この溶液を真空中で濃縮して、α−te rt−ブチルーγ−メチル−L−グルタメート(14,5g)を無色の油として 得た。 乾燥クロロホルム(50ml)中のα−tert−ブチルーγ−メチル−L−グ ルタメート(13,71g)の溶液に、撹拌下にトリエチルアミン(8,49g )を添加したのち、硝酸鉛(8,34g)、次いで乾燥クロロホルム(20ml )中のトリチルクロリド(11,67g)の溶液を添加した。室温で18時間撹 拌したのち、溶液から白色固体が沈殿した。これを濾別し、a!液を真空中で濃 縮し、橙色の残渣をシリカゲルカラム上でヘキサン中のジクロロメタンの濃度勾 配(10−100%)を溶離剤として用いるクロマトグラフィーにより精製した 。こうしてα−tert−ブチルーγ−メチル−N−トリチル−L−グルタメー ト(9,46g)を油として得た。これは−20℃で4週間静置すると固化した 。融点79−80℃。 NMRスペクトル (CD3SOCD3) 1.13 (S、 91+、 C( CI(3)3)、 1.80゜1.92 (2x m、2H,+3−CI+2) 、2.1B、2.44 (2x m、211. Y−CH2)。 2.79 (d、J −9,0Hz、IH,NH)、3.17 (m、III、 a−CH)。 3.60 (s、 3)1.0CH3)、 7.16−7.41 (m、 15 H,TrH)。 質量スペクトル (C1)m/e 460 (M+H)’元素分析・ 実測値  C,?6.13;H,7,29;N、2.89%C29Hs s N O4FJ 理論値C,75,79;H,7,24;N、3. 05%テトラヒドロフラン( 13,75m1)中の0.6Mカリウム ヘキサメチルジシラジドの溶液に、− 78℃でアルゴン下に撹拌しながら、テトラヒドロフラン(25ml)中のa− 匣−ブチル−γ−メチルーN−トリチルーL−グルタメート(2,52g)の溶 液を5分間にわたって添加した。得られた黄色の溶液を一78℃で50分間撹拌 し、次いでヨウ化メチル(1,56g)を添加した。 −78℃で1.25時間撹拌を続け、次いでこの白色スラリーを飽和塩化アンモ ニウム溶M(200ml)に注入した。この混合物をジエチルエーテル(200 m1で2回)で抽出し、エーテル抽出液を合わせて1!1(水疏酸ナトリウムで 乾燥させ、i11通し、この溶液を真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルカラム 上でヘキサン中の酢酸エチルの濃度勾配(3−9%)を溶離剤として用いるクロ マトグラフィーにより精製した。こうしてa −tert−ブチルゴーメチル− N4リチルーL−4−メチルグルタメート(1,62g)を粘稠な油として得た 。これは2種のジアステレオ異性体(2S、4Sおよび2S、4R)の混合物で あった。 NMRスペクトル: (CD3SOCD3) 0.9B、 1.04 (2x  d、 J −7,0Hz、 3H。 Y−CH3)、 1.12.1.14 (2x s、 9H,C(CH3)5) 、 1.3B、 1.54 (2x m、 IH。 β−C)l)、 1.93.2−.10 (2x m、 IH,(1−CH)、  2.40 (m、 IH,Y−C)11.2.75゜2.130 (2X d 、 jl −8,9Hz、 j2−9.4 H2,IH,NH)、 3.10  (m、 1)1. a−CH)。 3.50.3.66 (2* S、 3N、 C02CH3)、 7.16−7 .39’(m、 15H,TrH)。 買置スペクトル (CI) m/e 474 (M十H) ’元素分析: 実測 値 C,76,12;H,7,61;N、2.89%C30H36NO4理論値  c、76.08;H,7,45;N、2.96%(2)) ’) −Lert −フチルーL−γ−4〜メチルグルタミル−し−グルタメート水(1,86m1 )中の水酸化リチウム・1水和物(0,117g)の混合物た混合物を3時間還 流し、次いで水(0,6m1)を追加し、還流を5時間続けた。次いで有機溶剤 を蒸発により除去し、残渣を飽和重炭酸ナトリウム溶液(100ml)で処理し 、得られた混合物をm塩酸でpH6に酸性化した。混合物を酢酸エチル(100 mlで2回)で抽出し、抽出液を合わせて無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、i! !過し、真空中で濃縮した。残渣を真空デシケータ−内で五酸化リンにより一夜 乾燥させて、α−!や」−ブチル−N−トリチル−L−4−メチルグルタメート (1,06g)を白色泡状物として得た。 α−居ローブチルーN−トリチルーL−4−メチルグルタメート(0,76g) およびN−メチルモルホリン(0,151g)の、乾燥テトラヒドロフラン(3 ゜5m1)中における溶M(−20℃に冷却)に、撹拌下にクロロ蟻酸イソブチ ルラヒドロフラン(4,5m1)中における混合物を添加した。−20℃で10 分 間、次いで混合物を室温にまで昇温させながら1.5時間、撹拌を続けた。 塩酸N−メチルモルホリンを濾去し、l!!Mを真空中で濃縮した。残渣をシリ カゲルカラム上で蒸留ガソリン中の酢酸エチルの濃度勾配(7−20%)を溶離 剤として用いるクロマトグラフィーによりv4製した。生成物は五酸化リンによ り真空中で一夜乾燥させると固化した。こうしてトリーにローブチル−N−IN −(トリチル)−L−7−4−メチルグルタミル]−L−グルタメート(0,6 69g)を得た。融点58−66℃。 4.1:l (1’n、IH,glu a−CM)、7.14−7.41 (J  ISH,TrH)。 11.14 (d、コ−7,4Hz、IH,glu NH)。 質量スペクトル: (CI)m/e 701 (M+H)’元素分析・ 実測値  C,72,02;H,8,02;N、3.87%CBHssNz07 理論値  C,71,97;H,8,05;N、4.00%10%Pd/C(0,160 g)を含有する酢酸エチル(6’0m1)中のトリーにリーブチル−N−[N− (トリチル)−L−7−4−メチルグルタミル]−L−グルタメート(0,60 8g)の溶液を、水素下に26時間撹拌した。次いで触媒(0,035g)を追 加し、水素下に20時間、撹拌を続けた。触媒を濾別し、liMを真空中で濃縮 して、白色の半固体である、トリフェニルメタンおよびトリーtert−ブチル −し−7−4−メチルグルタミル−し−グルタメート(鉤450g)の混合物を 得た。 −4−メチルグルタミル−L−グルタミン酸乾燥ジメチルホルムアミド(6,5 m1)中のトリー居1−ブチル−し一γ−4−メチルグルタミル−し一グルタメ ート(0,430g)の溶液(0℃に冷却)オロ酢酸塩(0,327g)を添加 し、次いてシアノホスホン酸ジエチル(0゜を0℃で暗所において30分間、次 いで室温で1.5時間撹拌した。次いで酢酸エチル(100ml)および水(1 00ml)を反応混合物に添加した。2層を分離し、水層をさらに酢酸エチル( 100mlで2回)で抽出した。酢酸エチル抽出液を合わせて10%クエン酸水 溶液(100mlで2回)、飽和重炭酸ナトリウム溶iffl(150mlL希 塩化ナトリウム水溶M(150ml)、水(100ml)で洗浄し、次いて無水 硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で酢酸エチルを除去した。残渣をシ リカケルカラム上で酢酸エチル中のメタノールの濃度勾配(0−2%)を溶離剤 として用いるクロマトグラフィーによりvgシした。 生成物を一20℃でジメチルエーテル/石油エーテルから沈殿させ、こうしてト ッキナシリン−6−イルメチル)−N−(プロパー2−イニル)アミノ]ベンゾ イルーL−γ−4−メチルグルタミル−L−グルタメート(0,170g)を得 た。融点102−110℃。 NMRスペクトル: (CD:1sOcD3) 1.03 (d、 J −6, 81Hz、 311.4−Meglu y−CH3)。 1.33.1.36.1.38 (:] X S、 2711. C(CH3) 5)、 1.65.1.83.2.05 (3K m。 4H,β−CI+2)、 2.20 (t、 J −7,7112,211,g lu 7−CH2)、 2.32 (S、 3H。 キナゾリン2−CI+3)、 2.50 (m、 DMSOビークbよび4−M eglu 7−Cl1)。 3.22 (s、 IH,C:C11)、 4.07 (re、 IH,glu  a−CIll、 4.21 (m、 IN、 4−Meg撃■ a−CO)、 4.34 (S、 2N、 CH2CミC)、 4.78 (s 、 2H,キナゾリン 6−CH2)。 6.82 (d、am 8.7 Hz、 2H,3’、5’−^rH)、 7. 54 (d、 J −8,48Z、 1M。 キナゾリン 8−H)、 7.68 (m、 3H,キナゾリン 7−81.よ σ2’ 、6’−^rH)。 7.96 (s、 IH,キナシリ:/ 5−t+)、 8.06 (d、 J  −7,6Hz、 IH,glu NH)。 8.20 (d、コ−7,7Hz、 IN、 4−MegluLNH) 12. 111 (s、1)1.ラクタム8N)。 質量スペクトル: (ESI)m/e 788 (M+H)”元素分析 実測値  C,64,91;)i、7.27.N、8.79%C15Hs7Nso*・0 .5H□0 理論値 C,64,81;H,7,33:N、a、79%ンゾイルーL−γ−4 −メチルグルタミル−し−グルタメート(0,071g)ルグルタミルーし一グ ルタミンrj1(0,95当量のトリフルオロ酢酸、0.4当量のジエチルエー テル、および1.2当量の水を含有;0.053g)を得た。 融点160−165°C(分解)。 2.39 (s、 3H: キナゾリン2−CH5)、 2.50 (DMSO ピークbよσ4−Meglu y−CH)。 :1.23 (s、IN、CECH)、4.19 (m、2M、glu a−C Hillび4−Meglu a−CH)。 4.35 (S、 2H,CH2C=CHI、 4.80 (S、 2H,キナ ゾリン 6−CH2)。 2’、6’−ArH)、 7.99 (s、 IN、キナシリ:/ 5−H)、  8.10 (d、 :J = 7.7 Hz、 IN。 glu NH)、 8.26 (d、 j −7,7Hz、 IN、 4−Me glu間)。 質量スペクトル (ESI)m/e G20 (M+H)’元素分析 実測値  C,53,05: H,5,46; N、 8.97 ; F、 6.89%C s+)bxN5(L ・0.95CFxcOOH・0.4E120 ・4.2H zO理論値 C,53,18,H,5,22,N、 g、99; F、 6.9 5%実旌烈1.N一旦−fN−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−11−オキソ キナゾリン−6−イルメチル)−N−(ブI:I/ζ−2−イニル)アミノコベ ンゾイル−L−7−4,4−ジメチルグルタミル−L−グルタミン酸(1)a− 焦り一ブチルーγ−アリルーN−トリチル−L−4,lI−ジメチルグルタメー ト 乾燥アリルアルコール(300ml)中のし一グルタミンrM(8,82g)の 懸濁液に、撹拌しなからクロロトリメチルシラン(19ml)をアルゴン雰囲気 下に潤油した。混合物を室温で18時間撹拌し、次いでジエチルエーテル(2リ ツトル)を添加すると、白色沈殿が生じた。これを濾取し、さらにジエチルエー テルで洗浄し、五酸化リンにより真空中で乾燥させた。こうして塩酸γ−アリル −し一グルタメート(10,1g)を白色固体として得た。融点132−133 °C(分解)。 NMRスペクトル゛ (CD3SOCD3) 2.05 (m、2)1.13− CH2)、 2.54 (m、 2H,y−CH2)。 3.90 (t、 j −6,3Hz、 IH,a−CH)、 4.55 (d m、 J = 5.4 H2’、 2H。 Cji2CH−CH2)、5.20 (dm、J −9,38Z、1)1.CH −C!i2 シス)。 5、:10 (dm、 J = 16.3 Hz、 1)1. CH−C!i2  トランQ 5.93 (m、IH; CQ−CH2)。 8.52 (bd s、コH,NH3)。 質量スペクトル (CI) m/e 188 (M−CI)塩酸γ−アリル−し 一グルタメート(8,94gL酢酸 胆1−ブチル(250ml)、および70 %過塩素酸水溶液(6,3g)を室温で100時間撹拌した。次いで混合物を氷 水浴中で冷却し、低温の0.5N塩酸(80mlで3回)で抽出した。水性抽出 液を合わせて直ちに固体重炭酸ナトリウムで中和し、次いでジエチルエーテル( 120mlで3回)で抽出した。抽出液を合わせて無水硫酸ナトリウムで乾燥さ せ、1iii過し、真空中で濃縮して、α−魂1−ブチルーγ−アリルーし一グ ルタメート(10,0g)を無色の油として得た。 乾燥クロロホルム(35ml)中のα−tert−ブチルーγ−アリル−し−グ ルタメート(8,4g)の溶液に、撹拌下にトリエチルアミン(5,25g)を 添加したのち、クロロホルム(15ml)中のトリチルクロリド(7,23g) の溶液、次いで硝酸鉛(4,3g)を添加した。室温で17時間撹拌したのち、 白色固体が生じた。この固体を濾別し、濾液を真空中で濃縮し、残渣をヘキサン (40ml)で処理し、冷蔵庫内に一夜放置した。次いでヘキサン溶液を濾過し 、濾液を真空中で濃縮し、残渣をシリカゲルカラム上で蒸留石油エーテル中の酢 酸エチルの濃度勾配(4−6%)を溶離剤として用いるクロマトグラフィーによ り梢NMRスペクトル・ (CD3SOCD3) 1.13 (S、 9H,C (CH3)5)、 1.80゜1.90 (2x m、 2N、β−CH2)、  2.20.2.46 (2x m、 2H,7−CI(2)。 2.80 (d、コ−9,0Hz、 IH,聞)、 3.17 (m、 1H, a−CH)。 4.54 (d、J −5,5Hz、2)1. C02Cji2CH−CH2) 、5.20 (dm、コ −10,4Hz、IH。 CH−Cjj2 ”7人)、 5.29 (dm、 J −15,8Hz、 I H,CM−C!l!2)う:/ 乃、 6.88 (IllA III。 C襲CH2)、 7.15−7.40 (III、 ISH,TrH)。 質量スペクトル (CI) m/e 486 (M+H) ’元素分析、 実測 値 C,76、46:11. 7. 39;N、2. 82%C□H36N O < 理論値 C,76,67;H,7,26;N、2.88%乾燥テトラヒドロ フラン(22ml)中のカリウム へキサメチルシシラジド(23,68m1.  トルエン中0.5M)の溶Htに、−78℃でアルゴン下に撹拌しながら、乾 燥テトラヒドロフラン(26ml)中のα−tert−ブチルーγ−アリル−N −トリチル−L−グルタメート(3,59g)のmHを5分間にわたって添加し た。得られた黄色の溶液を一78℃で55分間撹拌し、次いでヨウ化メチル(2 ,10g)を添加した。−78℃で30分間撹拌を続け、次いでこの白色スラリ ーを飽和塩化アンモニウム/87& (200m l )に注入した。得られた 混合物をジエチルエーテル(150mlで3回)で抽出し、エーテル抽出液を合 わせて無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をシリ カケルカラム上で石油エーテル中の酢酸エチル濃度勾配(6−8%)を溶離剤と して用いるクロマトグラフィーによりtrq製した。こうしてα−tert−ブ チルーγ−アリル−N−トリチル−L−4−メチルグルタメート(3,26g) を油として得た。これは2柚のジアステレオ異性体(2S、4S)および(2S 、4R)の混合物であった。 NMRスペクトル (CD3SOCD3) 1.00.1.07 (2X d、  J M7.OHI、 :l)l。 Y−CH3)、 1.12.1.15 (2x s、 9H,C(CI+3)3 )、 1.3B、 1.57 (2x m、 1N。 II−CHI、 1.95.2.15 (2K m、 1)1.7l−C)11 .2.45 (m、 IH,y−CH)。 2.80 (t、 j −9,4Hz、 1H,聞)、 3.12 (m、 I N、 a−Cl4)、 4.43 (A8dd。 jl −13,7Hz、J2 = 5.4 Hz、IH,CH2Cl−CH2) 、4.60 (d、J −5,3Hz、1H。 C!12CH−CH2)、 5.10−5.35 (m、 2H,C)I−C! !2)、 5.70−6.00 (m、 IH,CQ−CHQ)。 7.16−7.40 (m、 15H,TrHl。 ’amスペクトル (CI)m/e 500 (M−HI)’元素分析 実測値  C,75,74,H,7,47;N、2.73%Cs lI(37N Os・ 0.4H20理論値 C,75,83;H,7,52:N、2.76%乾燥テト ラヒドロフラン(16ml)中のカリウム へキサメチルシンラジド(16,2 m1. トルエン中0.5M)の溶液に、−78℃でアルゴン下に撹拌しながら 、乾燥テトラヒドロフラン(16ml)中のa −tert−ブチル−7〜7間 にわたって添加した6得られた溶液を一78℃で55分間撹拌し、次いでヨウ化 メチル(1,12m1)を添加した。−78℃で2時間撹拌を続け、次いでこの 黄色スラリーを飽和塩化アンモニウム?8液(200ml)に注入した。水溶液 をジエチルエーテル(150mlで3回)で抽出し、エーテル抽出液を合わせて 無水硫散ナトリウムで乾燥させ、濾過し、溶液を真空中で濃縮した。残渣をシリ カケルカラム上で蒸留石itbエーテル中の酢酸エチル濃度勾配(3−6%)を 溶離剤として用いるクロマトグラフィーにより精製した。こうしてα−tert −ブチルー7−アリ!レーN−トリチIレーL−4,4−ジメチルグルタミル)  (2,08gンを無色の油として得た。 N rvI Rスペクトル (CD3SOCD3) 0.94.0.96 (2 X S、 6N、 y−CH3)。 1.20 (s、 9N、 C(CH3)5)、 1.34 (dd、 Jl  −14,2Hz、 J2−3.7 Hz、 IH。 β−CH)、2.06 (dd、jl −14,3Hl、コ2 − 8.6 H z、IH,β−CH)。 2.78 (d、 J = 8.9 HI、 1)1. NH)、 3.09  (m、 1M、 a−C)I)、 4.50 (A8dddB 31 = 15.0 Hz、 32−5.0 Hz、 33−1.2 Hz、  2)1. Cji2CH−CH2)。 5.16−5.30 (m、 2H,CH−Cjj2)、 5.87 (m、  IN、 C!1−CH2J。 7.16−7.40 (m、 15H,Try)。 質量スペクトル (CI)m/e 514 (M+H)”元素分析・ 実測M  C,75,96;H,7,61:N、2.66%C+tlis*NO<・o、s tr:。 理論値 C,75,83,11,7,71;N、2. 68%(2)トリー【e リーブチル−1,−7−4,11−ジメチルグルタミル−L−グルタメート f22燥ンクロ1コ、フラン(11ml)中のα−!q!−ブチルー7−アリル ーリ千ルーL−11.4−ジメチルグルタメート(1.4g)の溶液に、アルゴ ン下に撹拌りながら、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)  (0。 091g)を添加し、次いでピロリジン(0.35ml)を添加した。得られた 茜色の溶液を室温で20分間撹拌し、次いでジエチルエーテル(100ml)お よびIN塩酸(50ml)を添加した。2層を分離し、水石をさらにジエチルエ −チル(LOOml)で/A、浄した。エーテル抽出液を合わせて無水硫酸ナト リウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をジエチルエーテル(30 ml)710g)および(III−1,2,3−ベンゾトリアゾール−1−イル オキシ)−トリス(ピロリジノ)−ホスホニウムへキナフルオロホスフェート( r’yB。 P)(0,935g)の、莞燥ジクL]Oメタン(1,9m1)中における溶液 に、撹拌下にンイソプロビルエチルアミン(0,464g)を添加し、次いで4 −ジメチルアミノピリジン(0,1,09g)およびシーtr=rt−ブチル− し一グルタメート塩酸塩(0,531g)を添加した。室温で3時間撹拌したの ち、溶剤を蒸発により除去し、黄色の残渣をシリカゲルカラム上でヘキサン中の 酢酸エチルの1度勾配(5−,20%)を溶離剤として用いるクロマトグラフィ ーにj;り精ジした。こうしてトリー多虹吋ブチル−u= tH−(1−リチル ー■、−7−4,4−ジメチルグルタミル] −L−グルタメート(0,114 5g)を油として得た。 NMRスペクトル 0.80.0.95 (2X S、 6N、 2 x y− C)13)、 1.19 (s、 9n。 4−ジMsglu C(CH3)5)、 1.:14 (s、 9H,glu  C(CH3)5)、、1.:19 (m、 IOH。 glu C(C)13)3 iiよび 4−シ’Meglu β−CH)、1. 78−1.98 (m、3H,glu β−CH2iiよび4ル°Hegluβ −C)l)、 2.22 (t、 J −7,2+lZ、 2N、 glu 7 −CH2)、 2.80 (d。 ツー8.2 Hz、 18.4−ジMeglu NH)、 2.98 (rn、  IH,4−ジM−eglu a−CH) 。 4.04 (m、 114. glu a−CH)、 7.14−7.40 ( ITI、 15N、 Try)。 質量スペクトlし: (CI)m/e 715 (M十H)’元素分析 実測値  C,71,65;H,8,22:N、3.84%C41H!、 a N 20  t ・ 0.3H20理論値 C,71,70:H,8,20:N、3.89 %10%Pd/C(0,065g)を含有する酢酸エチル(50ml)中のトリ ーtt;r!−ブチル−N−[N−()リチルーL−7−4.4−ジメチルグル タミル]−L−グルタメート(0,430g)の溶液を、水素下に26時間撹拌 した。次いで触媒(0,075g)を追加し、水素下に16時間、撹拌を続けた 。次いで触媒を濾別し、a!液を真空中で濃縮して、白色の半固体である、トリ フェニルメタンおよびトリー居1−ブチル−L−γ−4,4−ジメチルグルタミ ル−L−グルタメート(0,400g)の混合物を得た。 −4,4−ジメチルグルタミル−し−グルタミン酸乾燥ジメチルホルムアミド( 7,0m1)中のトリーtert−ブチル−し−7−4,4−ジメチルグルタミ ル−L−グルタメート(0,360g)の溶液(アルノコ安息香酸トリフルオロ 酢酸塩(0,200g)を添加し、次いでシアノホスホン酸ジエチル(0,15 4g)およびトリエチルアミン(0,095g)を添加した。得られた溶液をO oCで暗所において10分間、次いで室温で1.5時間撹拌した。次いで酢酸エ チル(70ml)および水(70ml)を反応混合物に添加した。2層を分離し 、水層をさらに酢酸エチル(50mIで2回)で抽出した。酢酸エチル抽出液を 合わせて10%クエン酸水溶液(100mlL飽和重炭酸ナトリウム溶液(LO Oml) 、8塩化ナトリウム水溶液(LOOml)、および水(LOOml) で洗浄し、次いで無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、I!i!遇し、真空中で濃縮 した。残渣をシリカゲルカラム上で酢酸エチル中のメタノールの濃度勾配(0− 2%)を溶離剤きして用いるクロマトグラフィーによりvg製した。生成物を一 20℃でジメチルエーテル/石油エーテルから沈殿させ、トリー煕−ブチル−N −■−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナプリン−6−イ ルメチル)−N−(プロパー2−イニル)アミノコベンゾイル−L−γ−4,4 −ジメチルグルタミル−L−グルタメート(0,200g)を白色粉末として得 た。融点101−104°CONMRスペクトル (CD3SOCD1) 1. 11.1.16 (2x s、 611.4−ジMeglu Y−CH3)。 1.30.1.36 (2* s、 27H,C(CH3)5)、 1.95  (rn、 48.13−CH2)、 2.21 (t。 j = 7.7 )IZ、 211. glu Y−CH2)、 2.32 ( S、 3H,キナゾリン 2−C)+3)。 3.22 (s、IN、CミCI)、4.08 (ITI、Ill、glu a −C1,)、4.23 (m、IH。 4−ジMeglu a−Cll)、 4.31 (S、 2N、 CH2CEC )、 4.76 (S、 2)1.キナゾリン6−CH2)、6.fll (d 、コ −8,7Hz、21L 3’、5’−ArH)、1.52 (d、j − El、4 Hz。 IN、キナゾリン 8−H)、 7.66 (rn、 4N、キナゾリン ?− )1.2’、6’−^rHiよび4−ジNeglu NH)、 7.95 (s 、 IH,キナゾリン 5−H)、 8.19 (d、 J −7,3Hz。 1H,glu NH)、 12.19 (s、 1)1.ラクタム聞)。 質量スペクトル: (ESI)m/e 801 (M”)元素分析: 実測値  C,66,03;H,7,68:N、8.50%C+411s*NsO,J 理 論値 C,65,90:H,7,、41;N、8. 73%トリー胆ローブチル ーN−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−6 −イルメチル)−N−(ブ町5−2−イニル)アミノコベンゾイル−■、−γ− 4,4−ジメチルグルタミル−し一グルタメート(0,068g)を実施例1  (3)にL−γ−グルタミルーN−メチルー1、−グルタメート類似体につき記 載したと同様にトリフルオロ酢酸(7ml)で処理した。こうし4−ジメチルグ ルタミル−し−グルタミン酸(0,6当量のトリフルオロ酢酸および0.8当量 の水を含有;0.050g)を得た。融点)140°C(分解)。 NMRスペクトル(CD3SOCt13): 1.12.1.17 (2x s 、 6H,4−ジMeglu Y−CH3)。 ]、8鴫−2,13(m、4H,l1l−tH2)、2.25 (t、J −7 ,4Hz、2)!、91LI Y−CH2)、2.38(s、 3H,キナゾリ ン 2−CH5)、 3.23 (S、 IH,C三CM)、 4:20 (m 、 1)!。 glu a−CI)、4.33 (m、31(、Cjj2C:C)l liよび 4−ジMeglu a−CM)、4.79 (S、2N。 キナゾリン 6−Cl42)、 6.82 (d、 J −8,6Hz、 28 .3’、5’−ArH)。 7.57 (d、コ−8,4Hz、 IH,キナシリ’7 8−H)、 7.7 1 (m、 4H。 キナゾリン ?−8,2’、6°−Ar)+および4−ジMeglu NH)、  、7.99 (s、 1)1゜キナゾリン 5−H)、 8.22 (d、  J −7,30Hz、 IN、 glu NH)。 質量スペクトル: (ES I)m/e 634 (M+H)”元素分析° 実 測値 C,55,71: H,5,41; N、 9.60 : F、 4.6 4%CgzHssNsC)+・0.6THF・0.81hO理論値 C,55, 66; H,5,23; N、 9.77 、 F、 4.77%実施例7・N 一旦−[N−(3,4−ジヒドロ−2,7−シメチルー4−オキソキナゾリン− 6−イルメチル)−N−(プロパー2−イニル)アミノ1ベンシイロバ−2−イ ニル)アミ列安息香酸トリフルオロ酢酸塩(0,475g;英国特許第2 20 2 847B号明細書の例10の記載に従って製造)を出発原料NMRスペクト ル (CD3SOCD3) 1.36 (m、 27H,C(CH3)5)、  1.74−2.20 (ml $ヨヒ2.42 (m’ jJjl蔽 ) (8 H,β−CH21よσY−CH2)、 2.31 (S、 3H,キナゾリン2 −CH5)、 2.44 (S、 3H,キナゾリン ツーCH3)、 2.6 2.2.82 (2X S、コH9N−C)+3)、 3.15 (S、 IH ,C=Ctl)、 4.26 (S、 2)1. C)+2c=c)、 4.3 0 (m 隠蔽@。 IN、glu a−CH)、4.44. 4.79 (2x dd、、)1 −  10.58 )!z、+2 − 4.86 Hz、IH。 s−Me glu a−CH)、 4.66 (S、 2)1.キナゾリン6− CH2)、 6.81 (d、コ−8,95Hz、 28.3’、5’−ArH )、 7.43 (s、 IH,キナゾリン 8−H)。 7.74 (d、 J −7,74Hz、 3)1. キナゾリン 5−Hii よび21,6−ArH)、 8.22 (t。 コ−7,44Hz、 1N、 glu NH)、 12.00 (s、 1)1 .ラクタムNH)。 質量スペクトル (ES I)m/e 802 (M+H)’元素分析 実測値  C,65,37:Il、7. 35:N、8. 63%CI + H& ON  s O、・0.25H20理論値 C,65,53:H,7,113:N、8 .68%00g)の、トリフルオロ酢酸(15ml)中における溶液を室温で暗 所において1.2時間撹拌したa次いでこの溶液を真空中で濃縮し、残渣を乾燥 ジエチルエーテル(20ml)で摩砕処理した。白色固体をtL過により中離し 、ジエチルエーテルで洗浄し、真空中で乾燥させた。こうしてN−−−p、−[ p−(3,−1−シーグルタミン酸トリフルオロ酢酸塩(0,180g)を得た 。融点170’C1分解。 NMRスペクトIlz : (C(+3sOcD311.82−2.2:l ( m) ilヒ2.46 (m 隠蔽 )(8H,13−CH21H4lJy−C H2)、2.23. 2.48 (2X S、6H,キナゾリン 2−C)13 1よびキナゾリン 7−CH5)、 2.65.2.81 (2X S、 3N 、 N−CH5)、 3.23 (S、 IH,。 CECH)、4.:11 (Ill、3H,C+2CミcHよσglu a−C H)、4.56. 4.9+ (2x dd。 Jl −10,87Hz、コ2 = 4.3B +2. IH,N−Me gl u a−CH)、4.71 (S、2N。 キナゾリン 6−CH2)、 6.79 (d、 j = 8.89 +2.2 H,3’、5’−ArH)、 7.48 (s。 1H1半ナシリン 8−H)、 7.76 (m、 3H,2’、6’−ArH およびキナゾリン 5−H) 。 8.33 (rn、 IH,glu NH)。 質量スペクトル (ES I) m/e 6 、i 4 (M十H) ’元素分 析−実測値 C,53,23;H,5,00:N、 +(,86、F、 7.3 3%C3211j、N%0.、−1cF、cOOIill120理;Ω値 C, 53,33; Il、 5.00 : N、 !]、 15 : F、 7.4 z1%ベンゾイルー1、−γ−グルタミルーN−メチルー1、−グルタミン酸実 施例1(3)に記載した方法を、N−■−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メチ ル−4−オキソキナプリン−6−イルメチル)−N−(プロパー2−イニル)ア ミノ]安息香酸トリフルオロ酢酸塩の代わりにN−p−rN−(3,4−ジヒド ロ−2−メチル−4−オキソキナプリン−6−イルメチル) −N−(プロパー 2−イニル)アミノ]−〇−フルオロ安息香酸トリフルオロ酢酸塩(1479g :英国特許出願公開第2 253 849A号明細書の例6の記載に従って製造 )を出発原料として用いて反復した。こうしてトリーtert−ブチルーN−p =質量スペクトル (ES I)m/e 806 (M+H)”元素分析・ 実 測値 C,63,68; 11.6.97 ; N、 8.62 ; F’、  2.54%C45HsiFNsOs・0.25H20理論値 C,63,73;  H,?、03 ; N、 8.64 : F、 2.34%トリーに1−ブチ ル−N一旦−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナゾリン− 6−イルメチル) −N−(プロパー2−イニル)アミノ]−〇−フルオロベン ゾイル−し−γ−グルタミルーN−メチルーし一グルタメート(0,220g) の、トリフルオロ酢酸(15ml)中における溶液を室温で暗所において1.2 時間撹拌した。次いでこの溶液を真空中で濃縮し、残渣を乾燥ジエチルエーテル (20ml)で摩砕処理した。白色固体を濾過により弔離し、ジエチルエーテル で洗浄し、真空中で乾燥させた。こうしてN−p−[N−(3゜4−シヒドI: l−2−メチルー4−オ牛ソ牛ナシリン−6−イルメチル)−N−(プロパー2 −イニル)アミノ] −0−フルオロベンゾイル−し−γ−グルタミルーN−メ チルーL−グルタミン酸(0,213g)を得た。融点120℃、分解。 NMRスペクトル (CD3SOCD3) 1.82−2.20 (In)’i よび2.41(m 隠蔽)N−Ha glu a−C)l)、 4.82 (s 、 2H,キナシリ> 6−CH2)、 6.61 (d。 コ−15,01Hz、 Ill、 3’−Arll)、 6.66 (d、 J  W 8.10 Hz、 IH,5’−ArH)。 7.52 (t、 J −8,73)1z、 IN、 6’−Ar)l)、 7 .61 (d、 J −8,42Hz、 IH。 キナゾリン8−H)、 7.77 (d、 J −a、a8 +2. IH,キ ナゾリン7−H)。 8.00 (s、 1)1.キナシリ:/ 5−8)、 8.05 (m、 1 )1. glu NH)。 質量スペクトル: (ES I)m/e 638 (M+H)’元素分析・ 実 測値 C,50,45: H,4,65:N、 8.22: F、 11.22 %C□Hs= F N!、O!l・1.3cF3c00H・1H20・IEt2 0理論値 C,50,47; H,4,59; N、 8.55; F、 11 .37%ルオロヘンゾイルーし一γ−グルタミルーN−メチルーL−グルタミン 酸実施例1(3)にiE!ffiした方法を、N−■−[N−(3,4−ジヒド ロ−2−メチル−4−オキソ牛ナシリン−6−イルメチル)−N−(プロパー2 −イニル)アミ、/]安息香酸トリフルオロ酢酸塩の代わりにN−p−[N−( 3,4〜ンヒトロ−2,7−シメチルー4−オキソキナゾリン−6−イルメチル )−N−(プロパー2−イニノリアミノ]−0−フルオロ安息香酸トリフルオロ 酢酸塩(0゜494に:英国特許出願公開第2 253 849A号明MBNの 例7の記載に従って型造)を出発原料として用いて反復した。こうしてトリー熟 工1−ブチル−さ−ルー・L−γ−グルタミルーN−メチルーL−グルタメート (0,400g)を得た。融点122−124℃。 NMRスペクトル: (CD3SOCD3) 1.35 Cm、 27H,C( CH3)5)、 1.70−2.20 (Ill)および2.40 (n+ 隠 蔽 ) (8N、 p−CH2Iiよびy−C)+2)、 2.30 (L 3 )1.キナゾリン4.50.4.79 (2x dd、コ1−10.68 Hz 、 J2−4.61 )1z、 1M、 N−M@gluα−C)l)、 4. 611 (s、 2)1.キナゾリン 6−CH2)、 6.61 (ITI、  2H,3’、S’−^「H)。 7.44 (s、 IH,キナゾリン 8−H)、 7.51 (t、 j − 8,67Hz、 IH,6’−ArH)。 質量スペクトル: (ES [)m/c 820 (M+H)”元素分析・ 実 測値 C,64,25;H,7゜10.N、 8.51. F、 2.36%C + + Hs* F N5Oq 理論値 C,64,45、El、 7.13  : N、 8.54 、 F、 2.32%トリーにリーブチル−N−B、−[ N−(3,4−ジヒドロ−2,フーシメチルーl!−オキソキナゾリン−6−イ ルメチル)−N−(ブ0tZ−2−イニル)アミ、/] −0−フルオロベンゾ イル−し−γ−グルタミルーN−メチルーL−グルタメート(0,215g)の 、トリフルオロ酢酸(16ml)中における溶液を室温て暗所において1.2時 間撹拌した。次いでこの溶液を真空中で濃縮し、残渣を乾燥ジエチルエーテル( 20m l )で摩砕処理した。白色固体を濾過によりqlMし、ジエチルエー テルで洗浄し、真空中で乾燥させた。こうしてN−p−[N−(3,4−ジヒド ロ−2,7−ジメチル−4〜オキソキナゾリン−6−イルメチル)−N−(プロ パー2−イニル)アミノ] −0−フルオロベンゾイル−し−7−グルタミル− N−メチル−L−グルタミンa(0,205g)を得た。融点150°C1分解 。 NMRスペクトル: (CD3SOCD3) 1.82−2.20 (m) i よσ2.46 (m 隠蔽 )(8H9β−CH2tl↓びy−CH2)、2. 45. 2.48 (2X S、6H,キナゾリン 2−CH:] i;よびキ ナゾリン7−C)13)、 2.63.2.81 (2x s、 3H,N−C D5)、 3.25 (L IN。 C三CM)、4.3:l (rn、3H,CH2CニーCiよσ glu a− CH)、4.5B、4.90 (2x dd。 Jl = 10.94 Hz、 +2−4.43 Hz、 IH,N−Me g lu a−C)l)、 4.74 (S、 2N。 キナゾリン 6−Cl42)、 6.61 (nl、 28.3’、5’−Ar H)、 7.49 (s、 IH。 キナゾリン 8−14)、 7.54 (t、 J −8,73Hz、 IH, 6’−Ar)+1.7.73 (s、 IH。 キナゾリン5−H)、 8.08 (m、 IH,glu NH)、 ’質量ス ペクトル (ES I)m/e 652 (M+H)’元素分析 実測値 C, 50,90: H,4,52; N、 8.40: F、 11.58%C32 1’11FN609・1.3cFsCOOH・lH2O理論値 C,50,81 : H,4,60; N、 8.56 ; F、 11.38%ルアミノ1安、 U香酸ヒトリフルオロ酢酸塩0.450g;英国特許出願公開第2253 84 9A号明細書の例11の記載に従って製造)を出発原料として用260g)を得 た。融点139−140℃。 NMRスペクトル゛(CD3SOCD3) 1.35 (m、 27H,C(C H3)5)、 1.80−2.111 (J filσ2.40 (m 隠蔽  ) (8H,β−CH2LllびY−CH2)、 2.30 (S、 3M、キ ナゾリン2−CD5)、 2.43 (S、 :lH,キナゾリン 7−CD5 )、 2.61.2.81 (2x s、 3H。 N−C)+3)、 3.1:l (S、 :IH,10−!−CH5)、 4. 25 (I’ll、 IH,glu a−CH)、 4.6X (S。 2N、キナゾリン6−CH2)、 4.413.4.80 (2X dd、 J l −10,72Hz。 コ2−4.66 Hl、 IH,N−Me glu a−CHI、 6.70  (d、コ−8,88Hz、 2tl。 :l’、S’−ArH)、 7.44.7.53 (2x s、 2M、キナゾ リン5−Hfilσキナゾリン8−H)、 7.71 (d、 j −8,77 Hz、 28.2’、6’−ArH)。 8.24 (t、 J −7,51Hz、 IH,glu NH)、 12.1 0 (s、 III、ラクタムNH)。 質量スペクトル (ESI)m/e 77B(M+H)’元素分析: 実測値  C,64,32;H,7,58;N、s、92%C+z11s*N5cL+ ・ 0.3H20理論値 C,64,40,H,7,67;N、s、94%トリーに リーブチル−N−■−[N−(3,4−ジヒドロ−2,7−シメチルー4−オキ ソキナゾリン−6−イルメチル)−N−メチルアミノコベンゾイル−し、−γ− グルタミルーN−メチルーL−グルタメート(0,135g)を、トリフルオロ 酢酸(12ml)中で室温、暗所において1,2時間撹拌し、た。次いでこの溶 液を真空中で濃縮し、残渣を乾燥ジエチルエーテルで摩砕処理し、真空中融点1 55℃、分解。 キナゾリン?−CH5)、 2.64.2.80 (2X S、 3H,N−C D5)、・3.13 (S、コH16,71(d、J −8,71Hz、2H, 3’、S’−Ar)l)、7.47. 7.53 (2X s、2M。 キナゾリン5−1よσキナゾリン 8−H)、 7.73 (d、コ−8,53 Hz、 2H。 2’、6’−ArH)、 8.28 (d、コ−7,18Hz、 H,glu  NH)。 質量スペクトル (ES I) m/e 610 (M+H) ’元素分析実測 値C151,29: I−1,5,14; N、 9.00; F、 7.73 %C5ol13sNsO* ・ICF 3COOH・1.5HtO理論値 C, 51,20; H,5,24; N、 9.33 ; F、 7.59%宋寒四 11 N一旦−rN−−(3,4−ジヒド1コー2−メチルー4−オキソキナゾ リン−6−イルメチル)−N−メチルアミノ1−o−フル第1コベンゾイル−1 ゜−7−グルタミル−p−メチル−■、−グルタミン酸実施例1(3)に記載し た方法を、N−■−rN−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナゾ リン−6−イルメチル)−N−(プOt<−2−イニル)刈−〇−フルオロ安息 香酸トリフル牙口酢酸塩(0,410g:英国特許出願公開第2 253 84 9A号明細書の例12の記載に従って製造)を用いて反復した。こうしてトリー 煕−ブチル−N−■−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メ千ルー4−オキソキナ ゾリン−6−イルメチル)−N−メチルアミノ]−〇−フルオロベンゾイル−し −7−グルタミル−N−メチル−L−グルタメート(0゜465g)を得た。融 点107−109℃。 ’i量スペクトル (ES r)m/e 782 (M十H)”元素分析−実測 値 C,62,70、H17,21:N、9.02; F、 2.62%C*+ HssNsOJ 理論(fi C,62,9&、H,7,22; N、 8.9 6; F、 2.4391iトリーFリオーブチルー!’J−11−−[N7  (3,11−ジヒドロ−2−メチル−4−シイルーL−7−ゲルタミILI−N −メチルーL−グルタメート(0,295g)の、トリフルオロ酢酸(2’3’ ml)中における溶液を室温で暗所において1.2時間撹拌した。次いでこの溶 液を真空中で濃縮し、残渣を乾燥ジエチルエーテルNMRスペクトル゛ (CD 3SOCD3) 1.82−2.18 (m) iよσ2.40 (m 隠蔽  )(8H1β−CH21i1σy−C)+2)、 2.45 (S、 3)1. キナゾリン 2−Ct13)、 2.63゜2.81 (2x s、 3H,N −CD5)、 3.13 (s、 3H,1O−N−CH3)、 4.34 ( m、 IH。 glu a−CH)、 4.53.4.90 (2X dd、 jl −10, 91H2,j2−4.36 Hz、 IH。 N−He glu a−CH)、 4.8:] (S、 2N、キナゾリン 6 −CH2)、 6.56 (d。 J −15,86Hz、 IH,3’−ArH)、 6.62 (d、 J − 9,1Hz、 IH,5’−ArH)。 7.53 (t、 j −9,0211z、 IH,6’−Arll)、 7. 62 (d、 J −8,43Hz、 IH。 キナゾリン 8−H)、 7.70 ((Id、 Jl = 8.4:l )l z、 +2’ −1,82Hz、 IH。 キナゾリン ?−11)、 7.89 (d、 J −1,52Hz、 IH, キナゾリン 5−H) 。 7.97 (t、 J −5,50Hz、 glu NH)。 質量スペクトル (ES I) m/e 614 (M十H) ’元素分析 実 測値 C,48,32: H,4,72: N、 8.12: F、 13.1 6%Cz9I(3zFNsO*・1.6CFsCOOH・0.4EhO・H20 理論値 C,48,12; If 4.73: N、 8.30; F、 13 .05% ゛宋塵叫Yス°N一旦−IN−(3,4−ジヒドロ−2,7−シメチ ルー4−オキアミノ]安息香酸トリフルオロ酢酸塩の代わりにN−L)−rN  −(3,11−ジヒドロ−2,7−シメチルー4−オキソ牛ナシリン−6−イル メチル)−N−メチルアミノl−(、−フルオロ安息香酸トリフルオロ酢rI! 塩(0,478g:英国特許出願公開第2 253 849A号明細書の例13 の記載に従って製造)を用いて反復した。こうしてトリーtert−ブチル−N −p −[N−(3,4−シヒド1コー2.7−ジメチルー4−オキソキナゾリ ン−6−イルメチル)−N−メチルアミノ] −0−フルオロベンヅイル−L− 7−グルタミル−ルタメー) (0.518g)を得た。融点162−164℃ 。 NrV[スペクトル (CD3SOCD3) 1.:16 (ITI, 27H , C(CH3)3)、 1.73−2.18 (rn)61σ2.40 (m  隠蔽 ) (aH,β−CH2貝σY−CH2)、 2−30 (S, 3H 。 −トナゾリン2−CH3)、 2.42 (s. 3H,キナゾリン 7−CH 3)、 2.60, ′2、80 (2 X S, 3H, N−CH3)、  3.11 (S, 3H, 10−トCH3)、 4.29 (m, IH。 glu a−CH)、 4.50, 4.79 (2 X dd, Jl −  10.72 Hz, J2 − 4.53 )12, 】HB N−Me glu a−CM)、 4.69 (s, 2H,キナゾリン &− CH2)、 6.51 (d。 雪量スペクトル: (ES I)m./e 796 (M+T()”元素分析  実測値 C,63.19.比?.31 、 N, 8.80; F, 2.44 %C+214s*NsO,F 理論値 C.63、38; H. 7.3/I  ; N, 8.80: F. 2.39%トリー(帆−ブチル〜u−p−tN−  (3.4−ジヒドロ−2.7−シメチルー4−才キツキナシリン−6−イルメ チルツーN−メチルアミノ]−0−フルオロベンヅイルーI7ーγ〜グルタミル −N−メチル−グルタメート(0. 2 9 6 g)をトリフルオロ酢酸(2 3ml)中で処理し、室温で暗所において1.2時間撹拌した。次いでこの溶液 を真空中で濃縮し、残渣を乾燥ジエチルエーテルで摩砕処理し、真空中で乾燥さ せた。こうしてp−p− [N −(3.4−ジヒドロ−2。 7−ノメチルー11−オキソキナゾリン−6〜イルメチル)−N−メチルアミ、 /]−0−フルオロベンゾイル−し一γーグルタミルーNーメチルーL−グルタ ミン酸(0.285g)を得た。融点155℃、分解。 キナゾリン 7−CH3)、 2.6:l, 2.81 (2 X S. 3H , N−CH3)、 3.13 (S, 3t+。 10−N−CH3)、 4.34 (m, 1H, 91LIL a−CH)、  4.54, 4.90 (2 x dd。 J − 6.90 Hz, IN, 5−^rH)、 7.48, 1.50  (2 x s, 2)1,キナシリ:/ S−Hbよσ キナゾリン 8−H) 、 7.54 (t 隠蔽 )、コ− 9.30 Hz, 18. 6’−^r H)。 7、09 (m, 1M, glu NH)。 雪量スペクトル (ES I)m/e 628 (M+1−1)’元素分析−  実測値 C. 49.73; H. 5.01 ; N. 8.16; F,  11.50%Cgo11y< F NsOワ・1.4C FlCOOH ・0. 5E L 20 ・ IH20理;a値 C, 49.62; H, 5.07 : N, 8.31 、 F, 11.72%国際調査報告 DrT/Cll Qt/nnGA0 6M/Qll@’l/I’In−五〇 フロントページの続き (72)発明者 ビセット、ダラム・マイケル・フレイザーイギリス国すリー  ニスエム2・5エイチイー、サットン、ラングリ−・パーク・ロード、トランミ ア・コート22 (72)発明者 バヴエツイアス、ヴアッシリオスイギリス国すリー ニスエム 2・5エイチイー、サットン、ラングリ−・パーク・ロード、トランミア・コー ト 24

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.式(I)のキナゾリン類:− ▲数式、化学式、表等があります▼(I)[式中のR1は水素もしくはアミノで あるか;またはR1はそれぞれ最高6個の炭素原子を有するアルキル、アルコキ シもしくはアルキルチオであるか; またはR1はそれぞれ最高10個の炭素原子を有するアリールもしくはアリール オキシであるか; またはR1はハロゲノ、ヒドロキシもしくはメルカプトであるか;またはR1は 最高3個の炭素原子を有するアルキルであって、ハロゲノ、ヒドロキシ、および それぞれ最高6個の炭素原子を有するアルカノイルアミノから選ばれる1個もし くは2個以上の置換基を保有するものであるか;またはR1は最高3個の炭素原 子を有するアルコキシであって、ヒドロキシ、および最高6個の炭素原子を有す るアルコキシから選ばれる1個もしくは2個以上の置換基を保有するものであり ; R2は水素、またはそれぞれ最高6個の炭素原子を有するアルキル、アルケニル 、アルキニル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、メルカプトアルキル 、アルキルチオアルキル、ハロゲノアルキル、シアノアルキル、アミノアルキル 、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノアルキル、アルカノイルアルキル 、カルボキシアルキル、カルバモイルアルキルもしくはアルカノイルであり;A rはフェニレンまたはヘテロサイクレンであり、これは置換されていないか、ま たはハロゲノ、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノおよびカルバモイル、なら びにそれぞれ最高6個の炭素原子を有するアルキル、アルコキシ、ハロゲノアル キル、アルカノイルアミノおよびアルコキシカルボニルから選ばれる1個または 2個以上の置換基を保有し; R3はジペプチド残基であって、COR3のカルボニル基に結合したそれの第1 N−末端アミノ酸残基がアミノ酸残基 ▲数式、化学式、表等があります▼であ り、ここでAは炭素−炭素単結合、または最高5個の炭素原子を有するアルキレ ン基であり、VおよびV′はそれぞれ別個に水素、またはそれぞれ最高6個の炭 素原子を有するアルキル、アルケニルもしくはアルキニルであり;第2アミノ酸 残基がα−アミノ酸残基であり;ただし下記の1または2以上の条件を満たし; (a)VおよびV′のうち少なくとも一方は水素以外のものである、(b)第2 アミノ酸残基の窒素原子は最高4個の炭素原子を有するアルキル、アルケニルも しくはアルキニル基で、または1個もしくは2個以上のハロゲノ置換基もしくは ヒドロキシ置換基を保有する、最高3個の炭素原子を有するアルキル基で、また は第2アミノ酸残基のα−炭素原子に結合したエチレン、トリメチレンもしくは テトラメチレン基で置換されている、ならびに(c)第2アミノ酸残基のα−炭 素原子は完全に置換されている;R4は水素、または最高4個の炭素原子を有す るアルキルであり;R5は水素、または最高4個の炭素原子を有するアルキルで あり;R6、R7およびR8はそれぞれ水素、またはそれぞれ最高4個の炭素原 子を有するアルキルもしくはアルコキシであるか;あるいはハロゲノである]; 所望によりこれらのキナゾリン類の薬剤学的に受容しうる塩、エステルまたはア ミド。
  2. 2.R3がジペプチド残基であって、COR3のカルボニル基に結合したそれの 第1N−末端アミノ酸残基がアミノ酸残基 ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中のAは炭素−炭素単結合、または最高5個の炭素原子を有するアルキレン 基であり、VおよびV′はそれぞれ別個に水素、またはそれぞれ最高6個の炭素 原子を有するアルキル、アルケニルもしくはアルキニルである]であり;第2ア ミノ酸残基がα−アミノ酸残基であって、窒素原子において、最高4個の炭素原 子を有するアルキル、アルケニルもしくはアルキニル基で、または1個もしくは 2個以上のハロゲノ置換基もしくはヒドロキシ置換基を保有する、最高3個の炭 素原子を有するアルキル基で、または第2アミノ酸残基のα−炭素原子に結合し たエチレン、トリメチレンもしくはテトラメチレン基で置換されている、請求項 1に記載のキナゾリン類。
  3. 3.R3が次式の基: ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中のAは炭素−炭素単結合、または最高5個の炭素原子を有するアルキレン 基であり、VおよびV′はそれぞれ別個に水素、またはそれぞれ最高6個の炭素 原子を有するアルキル、アルケニルもしくはアルキニルであり;Xは水素、また はそれぞれ最高4個の炭素原子を有するアルキル、アルケニルもしくはアルキニ ルであり; Yは水素、またはそれぞれ最高6個の炭素原子を有するアルキル、アルケニルも しくはアルキニルであるか; あるいはXとYは一緒になって基(CH2)n(ここでnは2、3または4であ る)であり; Y′は水素、またはそれぞれ最高6個の炭素原子を有するアルキル、アルケニル もしくはアルキニルであるか; あるいはY′は最高6個の炭素原子を有するアルキルであって、アミノ、カルボ キシ、ヒドロキシおよびメルカプトから選ばれる1個もしくは2個以上の置換基 を保有するか; あるいはY′はフェニルまたはベンジルであり;ただし下記の1または2以上の 場合である:(a)VおよびV′のうち少なくとも一方は水素以外のものである 、(b)Xは水素以外のものである、ならびに(c)YおよびY′はそれぞれ水 素以外のものである]である、請求項1に記載のキナゾリン類。
  4. 4.A−CV(V′)が基A′であり、A′が最高6個の炭素原子を有するアル キレン基である、請求項1−3のいずれか1項に記載のキナゾリン類。
  5. 5.A′が、CH2、CH2CH2、CH2CH2CH2、CH(CH3)CH 2、CH2CH(CH3)、またはCH2C(CH3)2である、請求項4に記 載のキナゾリン類。
  6. 6.Xがメチルもしくはエチルであるか、またはXとYが一緒になって基(CH 2)3を形成した、請求項3−5のいずれか1項に記載のキナゾリン類。
  7. 7.Yが水素、メチルもしくはエチルであるか、またはXとYが一緒になって基 (CH2)3を形成した、請求項3−6のいずれか1項に記載のキナゾリン類。
  8. 8.A−CV(V′)がCH2CH2であり、Xがメチルであり、かつYが水素 である、請求項3に記載のキナゾリン類。
  9. 9.R3が次式の基: −NH−CB(CO2H)−CH2CH2−CON(CH3)CH(CO2H) −(CH2)mCO2H(式中のmは1、2または3である)である、請求項3 に記載のキナゾリン類。
  10. 10.R1が、水素、アミノ、メチル、エチル、イソプロピル、メトキシ、エト キシ、メチルチオ、フェニル、トリル、フェノキシ、クロロ、ブロモ、ヒドロキ シ、メルカプト、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、ク ロロメチル、ヒドロキシメチル、アセトアミドメチル、2−ヒドロキシエトキシ 、2−メトキシエトキシ、または2−エトキシエトキシであり;R2が、水素、 メチル、エチル、プロピル、プロパ−2−エニル、プタ−2−エニル、プロパ− 2−イニル、プタ−2−イニル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロキシプロピ ル、2−メトキシエチル、3−メトキシプロピル、2−メルカプトエチル、2− メチルチオエチル、2−フルオロエチル、2−クロロエチル、2−ブロモエチル 、3−フルオロプロピル、シアノメチル、2−シアノエチル、2−アミノエチル 、2−メチルアミノエチル、2−ジメチルアミノエチル、アセトニル、カルボキ シメチル、カルバモイルメチル、またはアセチルであり;Arが、1,4−フェ ニレン、チエニレン、ピリジレン、ピリミジニレン、チアゾリレン、またはオキ サゾリレンであり、これらは置換されていないか、またはフルオロ、クロロ、ブ ロモ、フェニル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシ、、アミノ、カルバモイル、メチ ル、エチル、メトキシ、エトキシ、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフ ルオロメチル、もしくはアセトアミドから選ばれる1個または2個以上の置換基 を保有し; R4が水素、メチルまたはエチルであり;R5が水素、メチルまたはエチルであ り;かつR6、R7およびR8がそれぞれ、水素、メチル、エチル、メトキシ、 エトキシ、フルオロ、クロロまたはブロモである、請求項1−9のいずれか1項 に記載のキナゾリン類。
  11. 11.R1が、水素、アミノ、メチル、エチル、またはメトキシであり;R2が 、メチル、エチル、プロパ−2−エニル、プロパ−2−イニル、2−ヒドロキシ エチル、3−ヒドロキシプロピル、2−フルオロエチル、またはアセトニルであ り; Arが、1,4−フェニレン、2−フルオロ−1,4−フェニレン、または2, 6−ジフルオロ−1,4−フェニレンであり;R3が次式の基: −NH−CH(CO2H)−CH2CH2−CON(CH3)CH(CO2H) −(CH2)mCO2H(式中のmは1、2または3である)であり;R4が水 素またはメチルであり; R5が水素であり; R6が水素またはクロロであり; R7が水素、メチル、フルオロ、またはクロロであり;かつR8が水素、メトキ シ、またはクロロである、請求項1に記載のキナゾリン類。
  12. 12.R1が、アミノ、メチル、またはメトキシであり;R2が、メチル、エチ ル、プロパ−2−エニル、プロパ−2−イニル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒ ドロキシプロピル、2−フルオロエチル、またはアセトニルであり; Arが、1,4−フェニレン、2−フルオロ−1,4−フェニレン、または2, 6−ジフルオロ−1,4−フェニレンであり;R3が、ジペプチドであるγ−グ ルタミル−N−メチル−2−アミノアジピン酸またはγ−グルタミル−N−メチ ルグルタミン酸の残基であり;R4が水素またはメチルであり; R5が水素であり; R6が水素またはクロロであり; R7が水素、メチル、フルオロ、またはクロロであり;かつR8が水素、メトキ シ、またはクロロである、請求項1に記載のキナゾリン類。
  13. 13.基R3の第1アミノ酸残基がそれのα−炭素原子の周りにし配置であり、 かつ第2アミノ酸残基もそれのα−炭素原子が不斉である場合にその炭素原子の 周りにし配置である、請求項1−12のいずれか1項に記載のキナゾリン類。
  14. 14.R1がメチルであり; R2がメチルまたはプロパ−2−イニルであり;Arが1,4−フェニレンまた は2−フルオロ−1,4−フェニレンであり;R3がし−γ−グルタミル−N− メチル−L−グルタミン酸の残基であり;R4が水素またはメチルであり; R5が水素であり; R6が水素またはクロロであり; R7が水素、メチル、メトキシ、フルオロ、またはクロロであり;かつR5が水 素、メチル、メトキシ、またはクロロである、請求項1に記載のキナゾリン類。
  15. 15.化合物: N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−6− イルメチル)−N−メチルアミノ]ベンゾイル−L−γ−グルタミル−N−メチ ル−L−グルタミン酸、 N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−6− イルメチル)−N−エチルアミノ]ベンゾイル−L−γ−グルタミル−N−メチ ル−L−グルタミン酸、 N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−6− イルメチル)−N−(プロパ−2−イニル)アミノ]ベンゾイル−L−γ−グル タミル−N−メチル−L−グルタミン酸、N−p−[N−(3,4−ジヒドロ− 2−アミノ−4−オキソキナゾリン−6−イルメチル)−N−メチルアミノ]ベ ンゾイル−L−γ−グルタミル−N−メチル−L−グルタミン酸、 N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−アミノ−4−オキソキナゾリン−6− イルメチル)−N−エチルアミノ]ベンゾイル−L−γ−グルタミル−N−メチ ル−L−グルタミン酸、 N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−アミノ−4−オキソキナゾリン−6− イルメチル)−N−(プロパ−2−イニル)アミノ]ベンゾイル−L−γ−グル タミル−N−メチル−L−グルタミン酸、N−p−[N−(3,4−ジヒドロ− 2,7−ジメチル−4−オキソキナゾリン−6−イルメチル)−N−メチルアミ ノ]ベンゾイル−L−γ−グルタミル−N−メチル−L−グルタミン酸、 N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2,7−ジメチル−4−オキソキナゾリン −6−イルメチル)−N−エチルアミノ]ベンゾイル−L−γ−グルタミル−N −メチル−L−グルタミン酸、 N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2,7−ジメチル−4−オキソキナゾリン −6−イルメチル)−N−(プロパ−2−イニル)アミノ]ベンゾイル−L−γ −グルタミル−N−メチル−L−グルタミン酸、N−p−[N−(3,4−ジヒ ドロ−2−メトキシ−4−オキソキナゾリン−6−イルメチル)−N−メチルア ミノ]ベンゾイル−L−γ−グルタミル−N−メチル−L−グルタミン酸、 N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メトキシ−4−オキソキナゾリン−6 −イルメチル)−N−エチルアミノ]ベンゾイル−L−γ−グルタミル−N−メ チル−L−グルタミン酸、もしくは N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メトキシ−4−オキソキナゾリン−6 −イルメチル)−N−(プロパ−2−イニル)アミノ]ベンゾイル−L−γ−グ ルタミル−N−メチル−L−グルタミン酸またはそれらの薬剤学的に受容しうる 塩類、エステルもしくはアミド。
  16. 16.化合物: N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−アミノ−4−オキソキナゾリン−6− イルメチル)−N−メチルアミノ]−o−フルオロベンゾイル−L−γ−グルタ ミル−N−メチル−L−グルタミン酸、 N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−アミノ−4−オキソキナゾリン−6− イルメチル)−N−エチルアミノ]−o−フルオロベンゾイル−L−γ−グルタ ミル−N−メチル−L−グルタミン酸、 N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−アミノ−4−オキソキナゾリン−6− イルメチル)−N−(プロパ−2−イニル)アミノ]−o−フルオロベンゾイル −L−γ−グルタミル−N−メチル−L−グルタミン酸、N−p−[N−(3, 4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−6−イルメチル)−N−メ チルアミノ]−o−フルオロベンゾイル−L−γ−グルタミル−N−メチル−L −グルタミン酸、 N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−6− イルメチル)−N−エチルアミノ]−o−フルオロベンゾイル−L−γ−グルタ ミル−N−メチル−L−グルタミン酸、 N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メチル−4−オキソキナゾリン−6− イルメチル)−N−(プロパ−2−イニル)アミノ]−o−フルオロベンゾイル −L−γ−グルタミル−N−メチル−L−グルタミン酸、N−p−[N−(3, 4−ジヒドロ−2,7−ジメチル−4−オキソキナゾリン−6−イルメチル)− N−メチルアミノ]−o−フルオロベンゾイル−L−γ−グルタミル−N−メチ ル−L−グルタミン酸、N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2,7−ジメチル −4−オキソキナゾリン−6−イルメチル)−N−エチルアミノ]−o−フルオ ロベンゾイル−L−γ−グルタミル−N−メチル−L−グルタミン酸、N−p− [N−(3,4−ジヒドロ−2,7−ジメチル−4−オキソキナゾリン−6−イ ルメチル)−N−(プロパ−2−イニル)アミノ]−o−フルオロベンソイル− L−γ−グルタミル−N−メチル−L−グルタミン酸、N−p−[N−(3,4 −ジヒドロ−2−メトキシ−4−オキソキナゾリン−6−イルメチル)−N−メ チルアミノ]−o−フルオロベンゾイル−L−γ−グルタミル−N−メチル−L −グルタミン酸、N−p−[N−(3,4−ジヒドロ−2−メトキシ−4−オキ ソキナゾリン−6−イルメチル)−N−エチルアミノ]−o−フルオロベンゾイ ル−L−γ−グルタミル−N−メチル−L−グルタミン酸、もしくはN−p−[ N−(3,4−ジヒドロ−2−メトキシ−4−オキソキナゾリン−6−イルメチ ル)−N−(プロパ−2−イニル)アミノ]−o−フルオロベンゾイル−L−γ −グルタミル−N−メチル−L−グルタミン酸、またはそれらの薬剤学的に受容 しうる塩類、エステルもしくはアミド。
  17. 17.請求項1に記載のキナゾリン類の製造方法であって、(a)次式の酸:− ▲数式、化学式、表等があります▼ またはそれらの反応性誘導体を、末端アミノ基を有する式R3−Hの化合物と反 応させ [これらの式中のR1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8およびAr は請求項1に記載の意味を有し、R1、R2、R3およびAr中のメルカプト、 アミノおよびアルキルアミノ基、ならびにR1、R2およびAr中のカルボキシ 基はいずれも一般的な保護基で保護されており、R1、R2、R3およびAr中 のヒドロキシ基、ならびにR3中のカルボキシ基は、いずれも−般的な保護基で 保護されていてもよく、またはそれらのヒドロキシもしくはカルボキシ基は保護 されている必要はなく; R9は水素または保護基である]; (b)上記キナゾリン類が、アルコキシ、アリールオキシ、または1個もしくは 2個以上の置換基(ヒドロキシ、および最高6個の炭素原子を有するアルコキシ から選ばれる)を保有するアルコキシ(最高3個の炭素原子を有する)である基 R1を有する場合、次式の化合物:− ▲数式、化学式、表等があります▼ を次式の化合物:− HNR2−Ar−COR3 と反応させ [これらの式中、R1は上記(b)で述べた意味を有し;R2、R3、R4、R 5、R6、R7、R8およびArは上記(a)で述べた意味を有し、ただしR2 、R3およびAr中のメルカプト、アミノ、アルキルアミノおよびカルボキシ基 は−般的な保護基で保護されており、R1、R2、R3およびAr中のヒドロキ シ基は−般的な保護基で保護されていてもよく、あるいはヒドロキシ基は保護さ れている必要はなく;かつ Zは置き換え可能な基である]; (c)上記キナゾリン類がメルカプトまたはアルキルチオである基R1を有する 場合、次式のキナゾリン類:− ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中のR1はハロゲノまたはハロゲノアルキルであり;R2、R3、R4、R 5、R6、R7、R8、R9およびArは上記(a)で述べた意味を有し、ただ しR2、R3およびAr中のメルカプト、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ およびヒドロキシ基は一般的な保護基で保護されていてもよく、あるいはアミノ 、アルキルアミノ、カルボキシおよびヒドロキシ基は保護されている必要はない ]をチオ尿素と反応させて、R1がメルカプト基である化合物となし;またはア ルキルチオールと反応させて、R1がアルキルチオである化合物となし;次いで 保護基を一般的な手段で除去し;(d)上記キナゾリン類がアルキルチオである 基R1を有する場合、次式のキナゾリン類:− ▲数式、化学式、表等があります▼ [式中のR1はメルカプトであり; R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9およびArは上記(a)で述 べた意味を有し、ただしR2、R3およびAr中のメルカプト、アミノ、アルキ ルアミノ、カルボキシ、およびヒドロキシ基は一般的な保護基で保護されていて もよく、あるいはアミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、およびヒドロキシ基は 保護されている必要はない]を塩基と反応させ、次いで得られたチオレート塩を ハロゲン化アルキルでアルキル化し;あるいは (e)次式の化合物:− ▲数式、化学式、表等があります▼ を次式の化合物:− HNR2−Ar−COR3 と反応させ [これらの式中、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9,お よびArは上記(a)で述べた意味を有し、ただしR1、R3もしくはAr中に ヒドロキシ基がある場合、R1もしくはR2中にヒドロキシアルキル基がある場 合、R1中にヒドロキシアルコキシ基がある場合、R1、R3しくはAr中にア ミノ基がある場合、R2中にアミノアルキル基がある場合、R2中にアルキルア ミノアルキル基がある場合、R2もしくはR3中にカルボキシもしくはカルボキ シアルキル基がある場合、R1、R2もしくはR3中にメルカプトもしくはメル カプトアルキル基がある場合、アミノ、カルボキシおよびメルカプト基はたとえ ば前記の一般的な保護基で保護されており、ヒドロキシ基は一般的な保護基で保 護されていてもよく、あるいはヒドロキシ基は保護されている必要はなく;Zは 置き換え可能な基である]; 次いで(a)−(e)のいずれかにおいて適切な場合には、保護基R9を含めた 目的外の保護基を一般的な手段で除去し、かつ(b)においてキナゾリン環の4 位にあるR1基を塩基で加水分解することにより開裂させ、および/または(a )−(e)のいずれかにおいて、式(I)の化合物をそれらの薬剤学的に受容し うる塩、エステルまたはアミドに変換することを含む方法。
  18. 18.請求項1−16のいずれか1項に記載のキナゾリン類および薬剤学的に受 容しうる希釈剤またはキャリヤーを含む薬剤組成物。
  19. 19.請求項1−16のいずれか1項に記載のキナゾリン類を癌の治療に用いる ための薬剤の製造に使用する用途。
  20. 20.癌の後退または軽減を助成する処置を必要とする患者においてそれを助成 する方法であって、該患者に有効量の請求項1−16のいずれか1項に記載のキ ナゾリン類を投与することを含む方法。
JP51635693A 1992-03-18 1993-03-16 抗癌剤としてのジペプチジルキナゾロン類 Expired - Fee Related JP3342013B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB929205907A GB9205907D0 (en) 1992-03-18 1992-03-18 Anti-cancer compounds
GB9205907.0 1992-03-18
PCT/GB1993/000540 WO1993019051A1 (en) 1992-03-18 1993-03-16 Dipeptidylquinazolones as anti-cancer agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07507275A true JPH07507275A (ja) 1995-08-10
JP3342013B2 JP3342013B2 (ja) 2002-11-05

Family

ID=10712388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51635693A Expired - Fee Related JP3342013B2 (ja) 1992-03-18 1993-03-16 抗癌剤としてのジペプチジルキナゾロン類

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5561133A (ja)
EP (1) EP0631576A1 (ja)
JP (1) JP3342013B2 (ja)
CA (1) CA2117543C (ja)
GB (2) GB9205907D0 (ja)
WO (1) WO1993019051A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014131972A (ja) * 2012-12-05 2014-07-17 Institute Of Microbial Chemistry 化合物、及びその製造方法、並びにリン酸オセルタミビルの製造方法

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5480883A (en) * 1991-05-10 1996-01-02 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Bis mono- and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
DE69613985T2 (de) * 1995-08-30 2002-06-13 G.D. Searle & Co., Chicago Meta-guanidine, harnstoff, thioharnstoff oder azacyklische aminobenzoesäure-derivate als integrin antagonisten
KR100190160B1 (ko) * 1995-10-27 1999-06-01 윤종용 디스플레이 기기의 전계 차폐 회로
US7671200B2 (en) 1999-10-27 2010-03-02 Cytokinetics, Inc. Quinazolinone KSP inhibitors
US7230000B1 (en) 1999-10-27 2007-06-12 Cytokinetics, Incorporated Methods and compositions utilizing quinazolinones
US6545004B1 (en) 1999-10-27 2003-04-08 Cytokinetics, Inc. Methods and compositions utilizing quinazolinones
US6143776A (en) * 2000-02-02 2000-11-07 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Tosylproline analogs as thymidylate synthase inhibitors
JP2005507876A (ja) * 2001-09-05 2005-03-24 ミナーバ バイオテクノロジーズ コーポレイション 癌を治療する組成物および方法
CA2459584A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-13 Cynthia C. Bamdad Compositions and use thereof in the treatment of cancer
AU2002346471A1 (en) * 2001-11-20 2003-06-10 Cytokinetics, Inc. Process for the racemization of chiral quinazolinones
AU2003213092A1 (en) 2002-02-15 2003-09-09 Smithkline Beecham Corporation Syntheses of quinazolinones
JP2005530785A (ja) * 2002-05-09 2005-10-13 サイトキネティクス・インコーポレーテッド 化合物、組成物、及び方法
BR0309892A2 (pt) * 2002-05-09 2011-04-05 Cytokinetics Inc composto, composição, métodos para modular a atividade da cinesina de ksp, para inibir a ksp, e para o tratamento de uma doença proliferativa celular, e, uso de um composto
US7038048B2 (en) * 2002-05-23 2006-05-02 Cytokinetics, Inc. 3H-pyridopyrimidin-4-one compounds, compositions, and methods of their use
EP1556357A4 (en) * 2002-06-14 2006-09-13 Cytokinetics Inc COMPOUNDS, COMPOSITIONS AND METHODS
AU2003256805A1 (en) 2002-07-23 2004-02-09 Cytokinetics, Inc. Compounds compositions and methods
EP1558083A4 (en) 2002-09-30 2008-04-16 Cytokinetics Inc COMPOUNDS, COMPOSITIONS AND METHODS
JP2007510652A (ja) * 2003-11-03 2007-04-26 サイトキネティクス・インコーポレーテッド ピリミジン−4−オン化合物、組成物、および方法
EP1680420A4 (en) * 2003-11-07 2008-09-24 Cytokinetics Inc COMPOUNDS, COMPOSITIONS AND METHODS
JP2007513154A (ja) * 2003-12-08 2007-05-24 サイトキネティクス・インコーポレーテッド 化合物、組成物及び方法
JP5693950B2 (ja) 2007-04-11 2015-04-01 メルク エ カンパニー 18f標識葉酸

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2065653B (en) * 1979-12-19 1983-03-09 Nat Res Dev Anti-cancer quinazoline derivatives
GB8513754D0 (en) * 1985-05-31 1985-07-03 Jones T R Anti-cancer quinazoline derivatives
US4746659A (en) * 1985-12-30 1988-05-24 Sri International Diastereomers of 10-alkyl-10-deazaminopterins and process for preparing the same
US5187167A (en) * 1986-03-27 1993-02-16 Imperial Chemical Industries Plc Pharmaceutical compositions comprising quinazolin-4-one derivatives
GB8607683D0 (en) * 1986-03-27 1986-04-30 Ici Plc Anti-tumor agents
GB8625019D0 (en) * 1986-10-18 1986-11-19 Wellcome Found Compounds
GB8707053D0 (en) * 1987-03-25 1987-04-29 Ici Plc Anti-tumour agents
US4767761A (en) * 1987-11-04 1988-08-30 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Ornithine derivatives and their use as methotrexate-resistant cell inhibitors
GB8727737D0 (en) * 1987-11-26 1987-12-31 Ici Plc Antitumour agents
GB8809978D0 (en) * 1988-04-27 1988-06-02 Ici Plc Anti-tumour agents
GB8829296D0 (en) * 1988-12-15 1989-01-25 Ici Plc Anti-tumour compounds
US5252573A (en) * 1988-12-15 1993-10-12 Imperial Chemical Industries Plc Anti-tumor agents
US4996207A (en) * 1990-01-18 1991-02-26 Nair Madhavan G Three new non-polyglutamatable deazaaminopterins
US5286726A (en) * 1990-04-12 1994-02-15 The Regents Of The University Of Michigan Difluoroglutamic acid conjugates with folates and anti-folates for the treatment of neoplastic diseases
AU640016B2 (en) * 1990-05-30 1993-08-12 Imperial Chemical Industries Plc Hydroquinazoline derivatives
CA2057635A1 (en) * 1990-12-14 1992-06-15 Hiroshi Akimoto Condensed heterocyclic compounds, their production and use
GB9105771D0 (en) * 1991-03-19 1991-05-01 Cancer Res Inst Royal Anti-cancer compounds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014131972A (ja) * 2012-12-05 2014-07-17 Institute Of Microbial Chemistry 化合物、及びその製造方法、並びにリン酸オセルタミビルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB9205907D0 (en) 1992-04-29
CA2117543A1 (en) 1993-09-30
GB2265148A (en) 1993-09-22
WO1993019051A1 (en) 1993-09-30
CA2117543C (en) 2002-12-03
JP3342013B2 (ja) 2002-11-05
EP0631576A1 (en) 1995-01-04
GB2265148B (en) 1995-08-23
GB9305364D0 (en) 1993-05-05
US5561133A (en) 1996-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07507275A (ja) 抗癌剤としてのジペプチジルキナゾロン類
AU729423B2 (en) Antithrombotic organic nitrates
US5840699A (en) Peptide derivatives
JPH06505974A (ja) 抗癌化合物
CN102186842A (zh) 异羟肟酸衍生物
PT88992B (pt) Processo para a preparacao de compostos contendo fosforo uteis como inibidores de colagenase
JP2008303216A (ja) 抗腫瘍活性を有するポリメチレン誘導体をリガンドとする新規ビス−プラチナ複合体
CN110461836B (zh) 一种选择性抑制激酶化合物及其用途
CN104250253A (zh) 取代四氢化萘酰胺类化合物及其药学上可接受的盐及制备方法和应用
CN105237533A (zh) 四氢吡啶并[4,3-d]嘧啶类Hsp90抑制剂及其医药用途
WO2020251346A1 (es) Compuestos activadores de senescencia celular
ZA200401587B (en) Anti-cancer cyclopenta[g]quinazoline compounds
JP3163391B2 (ja) スチルベン誘導体及びそれを含有する制癌剤
JPH05507295A (ja) N―(α―置換―ピリジニル)カルボニルジペプチド抗高血圧剤
PL128998B1 (en) Process for preparing novel 2-amino-3-benzoylphenylacetamides and their derivatives
CN112175014B (zh) 一种一氧化氮供体型四价铂衍生物、制备方法及其医药用途
FI111074B (fi) Menetelmä nitraattoalkaanikarboksyylihappojohdannaisten valmistamiseksi
ITMI971594A1 (it) Platino complessi cationici tetra- e penta-nucleari ad attivita' antitumorale
CN116102533A (zh) 一种芳杂环类化合物及其应用
CN109851592A (zh) 奥利司他衍生物
JP2003506332A (ja) 経口投与活性のあるビス白金錯体
CN109476605A (zh) 具有抗肿瘤活性的苯并-n-羟基酰胺化合物
WO2010109008A1 (en) Prodrugs of substituted 3-(4-hydroxyphenyl)-indolin-2-ones
JP3813996B2 (ja) アスコルビン酸−アルブチン結合体またはその塩、ならびにその製造方法
WO2022250957A2 (en) Thioester prodrugs for the treatment of renal anomalies

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees