JPH07505927A - 印刷支持体 - Google Patents

印刷支持体

Info

Publication number
JPH07505927A
JPH07505927A JP5518859A JP51885993A JPH07505927A JP H07505927 A JPH07505927 A JP H07505927A JP 5518859 A JP5518859 A JP 5518859A JP 51885993 A JP51885993 A JP 51885993A JP H07505927 A JPH07505927 A JP H07505927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
pigment
printing support
starch particles
total
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5518859A
Other languages
English (en)
Inventor
ベルクマン,ヴェルナー
デーリング,パウル−ハインツ
Original Assignee
シユトーラ フエルトミユーレ アクチエンゲゼルシヤフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シユトーラ フエルトミユーレ アクチエンゲゼルシヤフト filed Critical シユトーラ フエルトミユーレ アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH07505927A publication Critical patent/JPH07505927A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/38Coatings with pigments characterised by the pigments
    • D21H19/42Coatings with pigments characterised by the pigments at least partly organic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/38Coatings with pigments characterised by the pigments
    • D21H19/40Coatings with pigments characterised by the pigments siliceous, e.g. clays
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/27Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.]
    • Y10T428/273Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified weight per unit area [e.g., gms/sq cm, lbs/sq ft, etc.] of coating
    • Y10T428/277Cellulosic substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/3188Next to cellulosic
    • Y10T428/31895Paper or wood

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 印 刷 支 持 体 本発明は、塗布顔料として無機質顔料の他に糊化されていない澱粉粒子並びに結 合剤を含有する、片面又は両面の塗膜を有する、特に紙からなる印刷支持体に関 する。
前記種類の印刷支持体は、西独国特許出願公開第3841199号明細書に記載 されている。この場合の印刷支持体は、該明細書の実施例によれば、75°の角 度で測定して15〜38%の範囲内のレーマンに基づく輝度を有する、オフセッ ト又はグラビヤ印刷用のつや消し塗布された印刷用紙である。糊化されていない 澱粉粒子は、公知の印刷用紙においては、塗膜の全固体含量に対して10〜65 重量%の範囲内にある。
澱粉粒子の他に、無機質顔料としてなお炭酸カルシウムが、塗膜の全固体含量に 対して有利には25〜70重量%の量で存在する。これらの記載から、5重量% の結合剤割合を基礎として確かにその他の無機質顔料(炭酸カルシウム以外)は 、全固体含量に対して63重量%であると計算できるが、その他の顔料、例えば 塗布カオリンの最大割合は、塗膜の固体含量に対して15重量%以下に保持する のが有利であると明記されている。
糊化されていない澱粉粒子も既に西独国特許出願公開第2501684号明細書 に刻印可能な、印刷及び洗い流し可能な壁原紙を製造するために提案された。
この提案によれば、全含量成分の10〜100重1%が糊化されていない澱粉の 形で添加されので、狭義によれば無機質顔料の存在をも放棄することができる。
十分な洗い流し可能性を達成するためには、結合剤割合は、全顔料に対して15 〜100重量%であり、有+11には50〜60重量%てあり、この場合添加さ れる無機質顔料としては珪酸カルシウムガ提案される。
西独国特許出願公告第1221839号明細書には、塗被印刷用紙の製造方法が 記載され、この場合には澱粉は二ノジランナーで機械的に処理することにより部 分的に常温可溶性され、その結果塗布工程に引き続いて行われる乾燥の際に塗布 材料の蒸発水によっても溶解されかつ溶解したないしは糊化された形で自体公知 形式で白亜のような顔料を固定するための結合剤として寄与する。製造された紙 は確かに高い光沢を証明するが、しかしこの旧式の提案は、現代の印刷用紙に向 けられる要求を完全に満足するには不適当である。
西独国特許出願公開第2605575号明細書は、表面がラテックス及び充填剤 として非ゼラチン化澱粉粒子からなる混合物で処理された塗被紙、特に銀行証書 及び証書用紙に関する。その池の添加物として、通常の分散剤、天然結合剤及び 通常の充填剤が挙げられているが、量に関しては記載されていない。糊化されて いない澱粉は、ラテックスからなるフレキシブルなポリマー1重量部当たり0. 25〜25重量部の範囲内で添加される。製造された紙は、つや消しされた外見 を呈し、かつ紙の取り扱い性、例えば印刷性、保持性及び吸湿及び湿分含量の変 化に対する安定性を劣化しないために、過度にカレンダ処理されるべきでない前 記に言及した刊行物からは、非ゼラチン化澱粉粒子は従来は銀行証書、エンボス 加工壁紙のような特殊紙のため及びつや消し印刷用紙のために考慮されていたこ とを推察することができる。例えばイラストの入った通信販売カタログ、宣伝パ ンフレット等のための印刷支持体として使用されるような一般の光沢を有する印 刷用紙(この場合の印刷支持体はたいてい両面が塗布されている)の極めて重要 な分野のためには、非ゼラチン化澱粉粒子は印刷インキを受容するための塗膜の 添加物としては従来はなお考慮されなかった。しかしながら、これらの印刷支持 体、特に軽重量塗被紙、いわゆるLWC紙においては、特にまた、これらの紙に おけるコストの理由から原紙並びにまた塗布される塗膜の面積当たり重量の恒常 的低下が努力されるべきであるために、印刷適性の改良に対する差し迫った要求 が生じる。従って、僅かな紙重量でできるだけ大きな印刷可能な面積が提供され るべきである。周知のごと(、特にグラビヤ印刷法に基づき印刷される紙におけ る印刷画像の欠落は著しく紙の表面、ひいては塗被紙においては塗膜の平滑及び 平坦性に左右されるので、これらの紙は、たいていはいわゆるスーパカレンダー を使用してカレンダリングされねばならない。しかしながら、使用される原料成 分、特に塗布顔料及び結合剤の慎重な選択にもかかわらず、グラビヤ印刷用紙に おいて印刷欠落に設定される高い要求は常には満足することができない。特に、 生じるミッシング・ドツトの数を一層減少させる問題が生じる。ミッシング・ド ツトとは、紙表面の僅かな非平坦性に基づき、印刷れる長尺紙が正確にグラビヤ 印刷法板に圧着されず、その結果グラビヤ版板のスクリン口内に存在する印刷イ ンキが該スクリン目から吸引されずかつ印刷インキの欠損に基づき印刷画像に欠 落箇所が形成されることによる欠落箇所であると解されるべきである。
本発明の基礎とした課題は、塗布された塗膜で塗膜されていない印刷支持体、従 って例えば塗被原紙の表面がより良好に覆われかつ生じるミッシング・ドツトの 数が著しく減少せしめらることにより印刷適性が改良された、特にグラビヤ印刷 法で使用するための、塗被紙を提供することである。
ところで、前記課題は、請求の範囲第1項及び第11項に記載の上位概念に相当 する印刷支持体において、2Rに糊化されていない澱粉粒子が塗布顔料として、 塗布顔料の無機質成分の他に添加されていれば、解決さることが判明した。この ためには、澱粉粒子の添加量を塗膜内に存在する無機質顔料の種類及び量に合わ せることが必要であった。特定の無機質顔料成分としてカオリンも考慮されるべ きであるので、西独国特許出願公開第3841199号明細書に記載された、塗 布カオリンを固体含量に対して最大15重量%に制限するという技術思想は、こ の場合には根拠することができなかった。塗布顔料成分としてカオリンを全塗布 顔料成分に対して少な(とも60重量%の量で使用する限り、澱粉粒子を25重 量%まで使用することができる。それに対して、塗膜に添加される澱粉粒子の量 は、無機質塗布顔料成分が40〜65重量%の量の炭酸カルシウムであり、その 池の無機質塗布顔料がカオリン、二酸化チタン、滑石又はサテンホワイトからな っている場合には、西独国特許出願公開第3841199号明細書に提案された 添加量を下回る量に減少される。
従って、本発明は、第1実施態様によれば、塗布顔料として糊化されていない澱 粉粒子及びカオリン及び場合により1種以上の別の結合剤を含有する、片面又は 両面に塗膜を有する、特に紙からなる、印刷支持体において、 澱粉粒子が全塗布顔料に対して2〜25重量%の量で存在し、 結合剤割合が、全塗布顔料に対して、乾燥重量割合として計算して、〈12重量 %であり、レーマンの測定法に基づく被膜の輝度が、カレンダリング後に75° の角度で〉40%であり、無機′!を塗布顔料の少なくとも60重量%がカオリ ンからなり、かつ無機顔料及び澱粉粒子が全塗布顔料100重量%に補充する ことよりなる。
有利には、この実施宮様では、塗布顔料の無機質の割合の90重量%より多くが カオリンからなる。しかしながら、無機質塗布顔料成分の、全塗布顔料に対して 25重量%までは、炭酸カルシウム、二酸化チタン、滑石又はこれらの物質の混 合物からなっていてもよい。これらの塗布顔t1を利用するのは、例えば白色及 び不透明性の改良(炭酸カル/ラム/二酸化チタン)又は滑石を使用するのは平 滑性の改良のためにである本発明の第2の実施態様に基づき、無機質塗布含量の 成分がカオリンでなく、炭酸カルシウムからなっている場合には、本発明は、塗 布顔料として糊化されていない澱粉粒子並びに炭酸カルシウムを1種以上の別の 顔t1並びに結合剤の池に含有する、片面又は両面に塗膜を有する、特に紙から なる、印刷支持体において澱粉粒子が、全塗布顔料に対して2重量%より多く1 01tlK%未満の量で存在し、 結合剤割合が、全塗布顔料に対して、乾燥重量割合として計算して、く12重量 %であり、レーマンの測定法に基づく被膜の輝度が、カレンダリング後に75′ ″の角度で〉40%であり、無機質塗布顔料の710〜65重量%が炭酸カルシ ウムからなり、かつその残りの無機質塗布顔料がカオリン、二酸化チタン、サテ ンホワイト、滑石又はこれらの顔料の混合物からなり、この場合無機質顔料成分 とjilt粉粒子が全顔料割合100重量%に補充することを特徴とする。
前記実施態様のもう1つの構成では、全塗布顔料割合に対して20〜50重量% が滑石からなる。
本発明によれば、1〜30μmの範囲内の平均粒度を有する澱粉粒子を使用する ことができるが、この場合には2〜9μmの範囲内が特に有利である。澱粉粒子 の糊化を十分に排除するためには、有利には化学的に変性された澱粉、例えばエ ーテル化又はエステル化された澱粉を使用するのが有利である。ジャガイモ、コ ムギ、ライムギ、コメ又はタピオカ澱粉もしくはこれらの混合物を使用すること ができる。有利には、該澱粉粒子の量は、無機質顔料の主成分がカオリンからな る場合には、全塗布顔料成分に対して、10重量%未満、有利には11〜7重量 96の範囲内である。2重量%未満の量では、印刷適性の目に見える改良は生じ な本発明は特定の印刷支持体に制限されずかつ例えばまた1紙分野においても適 用できるが、それでも本発明は軽重全紙、いわゆるL W C紙のために特に重 要であるうこの場合、通常の僅かな塗布重量において無機質顔料成分としてカオ リン並びに炭酸カルシウムの代わりに少1の糊化されていない澱粉粒子を使用す ることにより、印刷適性の著しい改良を達成することができることは驚異的であ ると見做されるべきである。本発明は有利には30〜60 g/m3の比面積重 量を有する塗布原紙からなり、かつ澱粉粒度を含有する塗膜が・1〜12 g/ m’及び面の比面積重量を有する。本発明の特に有利な実施態様においては、印 刷支持体は、34〜40 g/m3の比面積重量を有する塗布原紙からなり、か つ澱粉粒度 を含有する塗膜が6〜7g/′m3及び片面の比面積重量を有する 。
この場合、本発明による印刷支持体の特に有利なかつグラビヤ印刷用紙として使 用するために特定された実施宮様によれば、結合剤成分は、4〜8重量%の範囲 内にある。
結合剤としては、本発明においては、通常のプラス千ツク分散液及びラテックス が使用するが、少量の天然結合剤、例えば澱粉溶液を使用することもできる。
L WC@においては専ら塗膜は面毎に塗布されるが、別の印刷支持体を製造す る際には澱粉粒子及び印刷インキを受容する塗膜に加えてなおいわゆる前塗膜を 塗布することができる、このような前塗膜を有する印刷支持体も本発明に包含さ れる。
本発明の効果は、本発明に基づく、グラビヤ印刷において印刷された印刷支持体 の視覚評価により、明らかに認識することができる。46 g/m’の塗被原紙 から製造されかつ両面にそれぞれ10 g/m”の塗膜が施され、しかも該塗布 顔料がカオリン80重量%、炭酸カオリン80重量%及び滑石と二酸化チタンそ れぞれ5重量%からなる標準的LWC紙(以下の比較例2)と、カオリンの9重 量%の代わりに澱粉粒子を使用した、その他は同様な紙(実施例2)との比較実 験において、本発明に基づき製造された紙の印刷画像は、特にハーフトーン面に おける明らかに改良された印字の“載り”を呈した。視覚観察で得られた印象は 、未印刷紙でのヘリオ試験方法及びカジャーニ(Kajaani)フォーンンヨ ン試験に基づく以下に記載する調査により得られた結果により証明される。
ヘリオ試験方法について以下に簡単に説明する:スクリン面に深さの増大するス クリン目を有する、印刷インキが充填されたグラビヤ印刷版を一定の圧力で試料 ストリップ上を転動させる。試料ストリップの濃い端部(深いスクリン目)から 出発して20個のミソ/レグ・ドツトが達成されるまでの試料ストリップ上の距 離を、mmで表示する。110mmのストリッブの全長に20個のミツソング・ ドツトが達成されなければ、110mm上のミツソング・ドツトの数を記載する 。フォーンンヨン試験は、Firma Kajaani Electronic s Ltd、のカンヤーニ・フォーンジョン分析器で実施した。
次に、実施例につき本発明の詳細な説明する。
比較例1゜ 46 g/m2の面積当たり重量を有する塗被原紙に、それぞれ10 g/m2 ・面の塗膜を塗布した。該塗膜は、塗布顔料に対して市販のアクリル酸エステル ベースのグラビヤ印刷用結合剤5重量%を含有していた。該塗布顔料は、60重 量%が炭酸カルシウムから、40重量%が滑石からなっていた。塗膜の乾燥後に 、紙をスーパカレンダーに掛けた。
比較例2 含量割合の80重量%がカオリン、10重量%が炭酸カル/ラム及びそれぞれ5 重量%が滑石及び二酸化チタンからなる塗膜を塗布した。この例は、その他は比 較例1と同じであった。
実施例1・ この実施例に基づき塗布した塗膜は、以下の全含量組成を有していjこ・ 炭酸カル/ラム 55重量% 滑石 40重量% 平均LL度2 Q 7z mを有する トウモロコン澱粉の粒子 5重量% この実施例は、その他は比較例1と同じであった。
実施例2 比較例2に相当して、印刷支持体を製造した。この場合には、カオリンの9重量 %を、平均粒度5μmを有する分別したコムギ澱粉からなる澱粉粒子と交換した 。
以下の表から、本発明による紙は十分光沢と同時に少ない数のミツソング・ロッ ドを有し、かつ更に数表面のカバリングは澱粉粒子9重量%により著しく改良さ れることが明らかである。
表 設定したhレンダリング圧 光沢75° 7嗜−メンノヨン試験 ヘリオ試験( KM/m) 比較例1 190 48 20 〃 2 // 52 93.1 65 実施例1 ” 51 − 76 // // 45 105.3 90 田野j審謡失

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.塗布顔料として糊化されていない澱粉粒子及びカオリン及び場合により1種 以上の別の無機質顔料並びに結合剤を含有する、片面又は両面に塗膜を有する、 特に紙からなる、印刷支持体において、澱粉粒子が全塗布顔料に対して2〜25 重量%の量で存在し、 結合剤割合が、全塗布顔料に対して、乾燥重量割合として計算して、<12重量 %であり、レーマンの測定法に基づく被膜の輝度が、カレンダリング後に75° の角度で>40%であり、無機質塗布顔料の少なくとも60重量%がカオリンか らなり、かつ無機顔料及び澱粉粒子が全塗布顔料100重量%に補充する ことを特徴とする、印刷支持体。
  2. 2.塗布顔料の無機質の割合の90重量%より多くがカオリンからなる、請求項 1記載の印刷支持体。
  3. 3.無機質塗布顔料が、全塗布顔料に対して25重量%まで、炭酸カルシウム、 二酸化チタン、滑石又はこれらの物質の混合物からなる、請求項1記載の印刷支 持体。
  4. 4.塗布顔料として、糊化されていない澱粉粒子並びに炭酸カルシウムを1種以 上の別の無機質顔料並びに結合剤の他に含有する、片面又は両面に塗膜を有する 、特に紙からなる、印刷支持体において、澱粉粒子が、全塗布顔料に対して2重 量%より多く10重量%未満の量で存在し、 結合剤割合が、全塗布顔料に対して、乾燥重量割合として計算して、<12重l 量%であり、レーマンの測定法に基づく被膜の輝度が、カレンダリング後に75 °の角度で>40%であり、無機質塗布顔料の40〜65重量%が炭酸カルシウ ムからなり、かつその残りの無機質塗布顔料がカオリン、二酸化チタン、サテン ホワイト、滑石又はこれらの顔料の混合物からなり、この場合無機質顔料成分と 澱粉粒子が全顔料割合100重量%に補充することを特徴とする、印刷支持体。
  5. 5.全塗布顔料割合に対して20〜50重量%が滑石からなる、請求項4記載の 印刷支持体。
  6. 6.澱粉粒子が1〜30μmの範囲内の平均粒度を有する、請求の範囲第1項か ら第5項までのいずれか1項記載の印刷支持体。
  7. 7.澱粉粒子が2〜9μmの範囲内の平均粒度を有する、請求の範囲第1項から 第5項までのいずれか1項記載の印刷支持体。
  8. 8.30〜60g/m3の比面積重量を有する塗布粗紙からなり、かつ澱粉粒度 を含有する塗膜が4〜12g/m3及び片面の比面積重量を有する、請求の範囲 第1項から第7項までのいずれか1項記載の印刷支持体。
  9. 9.34〜40g/m3の比面積重量を有する塗布粗紙からなり、かつ澱粉粒度 を含有する塗膜が6〜8g/m3及び片面の比面積重量を有する、請求の範囲第 1項から第7項までのいずれか1項記載の印刷支持体。
JP5518859A 1992-04-25 1993-03-10 印刷支持体 Pending JPH07505927A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4213746.2 1992-04-25
DE4213746A DE4213746C2 (de) 1992-04-25 1992-04-25 Druckträger mit einem ein- oder beidseitigen Strich
PCT/EP1993/000540 WO1993022500A1 (de) 1992-04-25 1993-03-10 Druckträger

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07505927A true JPH07505927A (ja) 1995-06-29

Family

ID=6457536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5518859A Pending JPH07505927A (ja) 1992-04-25 1993-03-10 印刷支持体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5439558A (ja)
EP (1) EP0637352B1 (ja)
JP (1) JPH07505927A (ja)
AT (1) ATE158037T1 (ja)
CA (1) CA2118112A1 (ja)
DE (2) DE4213746C2 (ja)
ES (1) ES2108865T3 (ja)
FI (1) FI114325B (ja)
WO (1) WO1993022500A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018163795A1 (ja) * 2017-03-06 2018-09-13 日本製紙株式会社 塗工紙

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5902453A (en) * 1995-09-29 1999-05-11 Mohawk Paper Mills, Inc. Text and cover printing paper and process for making the same
FI98943C (fi) * 1996-01-10 1997-09-10 Raisio Chem Oy Menetelmä paperin tai kartongin ominaisuuksien parantamiseksi
GB9807180D0 (en) * 1998-04-04 1998-06-03 Ecc Int Ltd Pigment products
FR2777289B1 (fr) * 1998-04-09 2006-08-11 Pluss Stauffer Ag Compositions composites de charges ou pigments mineraux ou organiques co-structures ou co-adsorbes et leurs utilisations
US6564199B1 (en) 1999-04-01 2003-05-13 Imerys Pigments, Inc. Kaolin clay pigments, their preparation and use
BR0009458A (pt) 1999-04-01 2002-01-08 Imerys Pigments Inc Produto de pigmento para uma composição de revestimento de papel, processos para fabricar um produto de pigmento para uma composição de revestimento de papel, e para produzir um produto de pigmento, composição de revestimento para o uso na produção de revestimentos de brilho sobre papel e outros substratos, e, processo para revestir uma folha de papel e calandrar o papel para formar nele um revestimento de brilho
US6554892B1 (en) 1999-07-02 2003-04-29 Imerys Kaolin, Inc. Compositions and methods for making a coarse platey, high brightness kaolin product
SE518629C2 (sv) * 2000-03-20 2002-11-05 Stora Kopparbergs Bergslags Ab Bestrykningskomposition för papper, användning av organiska partiklar i bestrykningskompositionen och papper bestruket med kompositionen
GB0020179D0 (en) * 2000-08-17 2000-10-04 Imerys Minerals Ltd Kaolin products and their use
GB0020180D0 (en) 2000-08-17 2000-10-04 Imerys Minerals Ltd Kaolin products and their production
GB0020182D0 (en) 2000-08-17 2000-10-04 Imerys Minerals Ltd Particulate kaolin
US6517625B2 (en) 2001-01-03 2003-02-11 Mgp Ingredients, Inc. Protein/starch paper coating compositions and method of use thereof
SE524281C2 (sv) * 2001-09-06 2004-07-20 Stora Enso Ab Ytbehandlingskomposition, innefattande stärkelsepartiklar, metod vid framställning av papper eller kartong, papper eller kartong samt användning av en ytbehandlingskomposition
US20030085012A1 (en) * 2001-09-07 2003-05-08 Jones J Philip E Hyperplaty clays and their use in paper coating and filling, methods for making same, and paper products having improved brightness
US6808559B2 (en) 2002-02-26 2004-10-26 Imerys Pigments, Inc. Kaolin clay pigments suited to rotogravure printing applications and method for preparing the same
JP2005521767A (ja) * 2002-03-28 2005-07-21 イメリーズ ミネラルズ リミテッド 粒状粘土鉱物を含む難燃性ポリマー組成物
RU2311507C2 (ru) * 2002-04-09 2007-11-27 ЭфПиИННОВЕЙШНЗ Составы набухшего крахмала-латекса, применяемые при изготовлении бумаги
CN100351467C (zh) * 2002-05-03 2007-11-28 伊梅里斯矿物有限公司 纸张涂布颜料
US8129033B2 (en) * 2006-06-06 2012-03-06 Basf Se Composition for improving the printability of coated paper
AR061138A1 (es) * 2006-06-09 2008-08-06 Omya Development Ag Compuestos de microparticulas inorganicas y/u organicas y nanoparticulas de dolomita
DE102006026965A1 (de) * 2006-06-09 2007-12-13 Omya Development Ag Komposits aus anorganischen und/oder organischen Mikropartikeln und Nano-Calciumcarbonatpartikeln
DE102007059736A1 (de) 2007-12-12 2009-06-18 Omya Development Ag Oberflächenmineralisierte organische Fasern
US8922641B2 (en) 2011-06-29 2014-12-30 The Procter & Gamble Company System and method for inspecting components of hygienic articles
US10647143B2 (en) 2014-05-26 2020-05-12 Omya International Ag Calcium carbonate for rotogravure printing medium
SI2949477T1 (sl) 2014-05-26 2017-03-31 Omya International Ag Kalcijev karbonat za medij za globoki tisk
DE102015102846B4 (de) * 2015-02-27 2019-10-17 Delfortgroup Ag Dünndruckpapier mit verbesserter Opazität

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL112681C (ja) * 1958-02-11
US3779800A (en) * 1968-05-27 1973-12-18 Dow Chemical Co Coatings containing plastic pigments
FI59442C (fi) * 1975-01-17 1984-06-27 Feldmuehle Ag Anvaendning av ett strykmassaskikt foer tillverkning av en praeglings- tryck- och tvaettbar raotapet
CA1043193A (en) * 1975-02-14 1978-11-28 Douglas C. Edwards Coating of paper
JPS55152895A (en) * 1979-05-11 1980-11-28 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd Production of medium grade coat paper for graphic wheel
JPS56148993A (en) * 1980-04-16 1981-11-18 Mitsubishi Paper Mills Ltd High gloss printing paper
ES2063773T3 (es) * 1988-03-07 1995-01-16 Pluss Stauffer Ag Mezcla de pigmentos para la industria papelera.
DE3841199A1 (de) * 1988-12-07 1990-06-13 Feldmuehle Ag Druckpapier, verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
US5314753A (en) * 1988-12-07 1994-05-24 Stora Feldmuhle Aktiengesellschaft Printing paper and a process for its manufacture
US5093159A (en) * 1989-11-06 1992-03-03 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Process for rapidly immobilizing paper coating compositions
US5152835A (en) * 1991-05-08 1992-10-06 Engelhard Corporation Composite titania-calcined kaolin opacifying pigments and method for making and using same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018163795A1 (ja) * 2017-03-06 2018-09-13 日本製紙株式会社 塗工紙
JPWO2018163795A1 (ja) * 2017-03-06 2019-12-26 日本製紙株式会社 塗工紙

Also Published As

Publication number Publication date
CA2118112A1 (en) 1993-10-26
FI944965A0 (fi) 1994-10-21
DE59307346D1 (de) 1997-10-16
DE4213746C2 (de) 1996-03-07
ATE158037T1 (de) 1997-09-15
FI114325B (fi) 2004-09-30
EP0637352B1 (de) 1997-09-10
WO1993022500A1 (de) 1993-11-11
ES2108865T3 (es) 1998-01-01
DE4213746A1 (de) 1993-10-28
EP0637352A1 (de) 1995-02-08
US5439558A (en) 1995-08-08
FI944965A (fi) 1994-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07505927A (ja) 印刷支持体
JP5570820B2 (ja) 塗工用組成物
US7407700B2 (en) Coated paper for printing
JP2012062580A (ja) 塗工白板紙
JP5459200B2 (ja) 塗工白板紙
JP2012122166A (ja) 塗工白板紙
JP2005513296A (ja) 高光沢度炭酸カルシウム塗工組成物およびこれより製造される塗工紙および板紙
JPS59106596A (ja) 印刷用塗被紙の製造方法
JP2005513282A (ja) 絹の触感を有する塗工紙
JPH055297A (ja) 艶消し塗被紙の製造方法及び艶消し塗被紙
US5284813A (en) First sheet for copysets
JP2002088679A (ja) グラビア印刷用塗工紙
JP3794133B2 (ja) 塗工前の原紙の風合いを維持した塗工印刷用紙
JP3058021B2 (ja) 嵩高艶消し塗被紙の製造方法
JP4332984B2 (ja) 艶消し塗被紙
WO2001071093A1 (en) Coating composition for a paper and paper coated therewith
JP4474843B2 (ja) 艶消し塗工紙
JPH059894A (ja) 高平滑マツト調塗工紙
JP3753708B2 (ja) 印刷用塗被紙
JP6934741B2 (ja) 印刷用紙及びその製造方法
JP2003268695A (ja) オフセット印刷用塗工紙およびその製造方法
JP2824813B2 (ja) 高平滑艶消し塗被紙
JP4819289B2 (ja) 艶消し塗工紙およびその製造方法
JP2005146457A (ja) 艶消し軽塗工量印刷用塗工紙
JPH08127996A (ja) 印刷用艶消し塗被紙