JPH07502472A - 自動車の後輪懸架装置 - Google Patents

自動車の後輪懸架装置

Info

Publication number
JPH07502472A
JPH07502472A JP6506116A JP50611694A JPH07502472A JP H07502472 A JPH07502472 A JP H07502472A JP 6506116 A JP6506116 A JP 6506116A JP 50611694 A JP50611694 A JP 50611694A JP H07502472 A JPH07502472 A JP H07502472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear wheel
suspension system
wheel suspension
control link
automobile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6506116A
Other languages
English (en)
Inventor
李 彦求
Original Assignee
現代自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 現代自動車株式会社 filed Critical 現代自動車株式会社
Publication of JPH07502472A publication Critical patent/JPH07502472A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B37/00Solid balls; Rigid hollow balls; Marbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/02Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
    • B60G21/04Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically
    • B60G21/05Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically between wheels on the same axle but on different sides of the vehicle, i.e. the left and right wheel suspensions being interconnected
    • B60G21/051Trailing arm twist beam axles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B45/00Apparatus or methods for manufacturing balls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G9/00Resilient suspensions of a rigid axle or axle housing for two or more wheels
    • B60G9/003Resilient suspensions of a rigid axle or axle housing for two or more wheels the axle being rigidly connected to a trailing guiding device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
自動車の後輪懸架装置 従来技術 本発明は、自動車の後輪懸架装置に係り、より詳しくは理想的な幾何学的特性を 保有できるようにした自動車の後輪懸架装置に関する。これにより、トレーリン グアームの取付位置設定に対する設計自由度を高め、アンティリフト及びアンテ ィスフアート< a n L−i −s q u a +: )特性を得ると共 に、軸距離変化に対する対応を容易とする。 背景技術 一般に、自動車における懸架装置は、車軸と車体とを相互に連結し、走行中に、 タイヤの位置を車体に対して理想的な位置となるように制御するものである。従 って、理想的なハンドル安全性が得られ、車軸から車体へ直接振動及び衝撃が直 接伝達されないようになっている。@架装置は、また、荷物の損傷を防ぎ、それ により、乗車感を改善する。 従来のトレーリングアームを有する自動車の後輪懸架装置が、図4に示されてい る。この自動車の後輪懸架装置において、ホイール51は車体53に対して横断 方向に配置された車軸50の両端に取り付けられており、車軸の両端から前方に 突出したトレーリングアーム52の前端は車体に連結されており、そして、緩衝 手段54は車軸50を車体53に連結している。 上述した懸架装置において、路面によって発生された振動がホイール51に伝達 されると、トレーリングアームはその前端である連結部55を中心としてとポッ ト回転し、振動は緩衝手段54によって吸収される。 しかしなかへ、上述した従来の懸架装置では、トレーリングアームの連結部55 の位置を決めてしまうと、ホイール51の上下方向の運動軌跡Mはトレーリング アームの長さと連結部55の位置とによって決定され、アンティリフト及びアン チイスファー(・特性並びにホイールベースの振動も自動的に決定される。従っ て、懸架装置は、バラエティ−に富んだ且つ特定の幾何学的特性を得るためには 設計上多くの制限を父けることとなっていた。 すなわち、懸架装置は、車体のデザインにより、限定された空間内に収まるよう に設計されなければならない、この制限が故に、もし、トレーリングアーム52 の連結部55を低い位置に配置したならば、路面に対するクリアランスが十分で なくなる。一方、トレーリングアーム52の連結部55を高い位置に配置したな らば、車両のフロアと干渉を生じてしまうこととなる。従って、この懸架装置は デザイン上制限を受け、幾何学的に最良のものとすることができなかった。 発明の開示 従って、本発明は、従来の懸架装置の上述した問題点を解決するためになされた ものである。 本発明の第一の目的は、トレーリングアームの取付位置に関するレイアウトの自 由度を高めることができる自動車の後輪懸架装置を提供することである。 本発明の他の目的は、ホイールベース、アンティリフト及びアンティスフアート 特性を決定することにより、最良の幾何学的特性を簡単に得ることができる自動 車の後輪懸架装置を提供することである。 上記目的を達成するため、本発明は、車体の横断方向に配置された車軸であって 、その両端にホイールが取付られる車軸と、車軸の両端から前方に突出するトレ ーリングアームであって、車体に関してトレーリングアームの前端部分は車体に 連結されているトレーリングアームと;トレーリングアームの前端を車体に連結 する相互に所定の間隔を隔てて配置された下側及び上側制御リンクと、そして、 車軸1の両端の位置において垂直に取り付Hられなスプリング/ダンパ組立体で あって、車体に関してその上部は車体に連結されているスプリング/ダンパ組立 体と、を備えて構成されている自動車の後輪懸架装置を提供する。 本発明の上記目的及び他の目的、詳細並びに利点は、添付図面を参照して読むこ とにより、以下の好ましい実施例についての詳細な説明から明らかである。 図面の簡単な説明 ノ1は、本発明の第一の実施例に係る自動車の後輪懸架装置の分解斜視図である 。 図2は、本発明の第二の実施例に係る自動車の後輪懸架装置の分解斜視図である 。 図3は、本発明に係る自動車の後輪懸架装置の側面図である。 図4は、従来の自動車の懸架装置の側面図である。 発明を実施するための最良の形態 図1は、本発明の第一の実施例に係る自動車の後輪懸架装置の分解斜視図であり 、自動車の後輪懸架装置は、車体の横断方向に配置された車軸1とその両端に取 付けられたホイール2と;車軸1の両端から前方に突出するトレーリングアーム 4であって、車体に連結された前端部分を有するトレーリングアーム4と;そし て、車軸1の両端の位置において垂直に取り付けられた一対のスプリング/ダン パ組立体であって、車体に連結されている前端部分を有するスプリング/ダンパ 組立体と:を備えて構成されている。 トレーリングアーム4は、直接車体に連結されているのではなく、それぞれ、上 側及び下側制御リンク10.11を介して車体に連結されている。 すなわち、トレーリングアーム4の前端には、相互に所定の間隔を有する上側及 び下側部分が形成されており、上側及び下側制御リンク10.11の後端は、そ れぞれ、トレーリングアームの前端の上側及び下側部分にピボット連結されてい る。リンク10.11をトレーリングアーム4の前端にピボット連結するため、 対をなす上側及び下側結合部分12.13が、上側及び下側制御リンクの後端の 位置に、それぞれ、形成されている。そして、ピボットジヨイント部分21.2 2が、1〜レーリングアーム4の前端の上側及び下側部分の位置に、それぞれ、 一体的に形成されている。 結合部分12.13は、ヒンジボルト24.24−によって、各ピボットジヨイ ント部分21.22にピボット連結されている。 トレーリングアームの剛性を考慮した、図2に示された本発明の他の実施例にお いては、リンク10.11をトレーリングアーム4に連結するため、特別の連結 手段20を用いている。 連結手段20は、上側制御リンク10の後端部分の結合部分12にピボット連結 されるとポットジヨイント部分21“、下側制御リンク11の後端部分の結合部 分13にピボット連結されるピボットジヨイント部分22−1そして、多数の孔 23とを陰んでいる。この孔23は、トレーリングアーム4の前端に形成された 孔23−に、それぞれ、ボルト(図示されていない)によって連結される。 さらに、各上側及び下側制御リンク10.11の前端連結部分14.15は、図 1の実施例の場合と同様に、車体に取付けられた取付ブラケット25に連結され る。 本発明の上記実施例において、上側制御リンク10の縦長さは、下側制御リンク 11の縦長さよりも短い。上側制御リンク10の前端連結部分14と下側制御リ ンク11の前端連結部分15との間の間隔りは、上側制御リンク10の後端連結 部分12と下側制御リンク11の後端連結部分13との間のそれよりも狭い(図 39照)。 上述したように、図4に示された従来装置におけるトレーリングアームが直接車 体に連結されるのに対し、本発明の懸架装置は相互に間隔を空けた上側及び下側 制御リンクを介して車体に連結されるから、見掛上の取付位置Cは、結合部分] 2及び14を結ぶ延長線L1と結合部分13及び15を結ぶ延長線L2の交点に 形成される。すなわち、本発明の懸架装置は、見掛上の連結点Cを車軸Jの中心 に連結する見掛上のトレーリングアーム16を有する。 従って、路面からホイールに上下振動が伝達される時、ホイール2は見掛上のト レーリングアーム16の基点である見掛上の連結点Cを基点として、運動軌跡M ″上を上下動する。 本発明の上記懸架装置において、見掛上のトレーリングアーム】6の傾斜及び長 さは、上側及び下側制御リンク10.11の間隔り及びD゛の変更によって自由 に制御することができ、従って、見掛上の連結点Cも連結条件に従って変更する ことができる。 従って、アンチスリット及びアンティスフアート特性、並びにホイールベース( トレーリングアーム4の長さを変えることによって変えられる)は、最良の幾何 学的特性となるように適切に設定することができる。 本発明の好ましい実施例をここに詳細に説明してきたが、本明細書によって教示 された当業者において明らかな本発明の基本的機念の種々の修正/変更は、添付 請求の範囲に規定された本発明の精神及び範囲内に入るものであることは理解さ れるべきである。
【図1】
【図2】
【図31 【図4】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.車体の横断方向に配置された車軸であって、その両端にホイールが取付られ る車軸と; 前記車軸から前方に突出するトレーリングアームであって、重体に連結された車 体に連結されるべきトレーリングアームを有するトレーりングアームと;前記ト レーリングアームの前端部分を車体に連結する相互に所定の間隔を隔てて配置さ れた下側及び上側制御リンクと;そして、前記車軸の両端の位面において垂直に 取り付けられたスプリング/ダンパ岨立体であって、車体に関してその上部は車 体に連縛されているスプリング/ダンパ組立体と; を備えて構成されている自動車の後輪懸架装置2.請求項1に記載の自動車の後 輪懸架装置において、前記上側制御リンクは、前記トレーリングアームの前端部 分の上側部分にピボット連結された後端達緒部分と車体にピボット連結された前 端連結部分とを含んでおり;そして、 前記下側制御リンクは、前記トレーリングアームの前端部分の下側部分にピボッ ト連結された後端連結部分と重体にピボット連結された前端連結部分とを含んで いる; ことを特徴とする自動車の後輪懸架装置3.請求項1に記載の自動車の後輪懸架 装置において、上側及び下側制御リンクの各後端連結部分は、前記トレーリング アームの前端部分に取付けられた連結手段にピボット連結されている;ことを特 徴とする自動車の後輪懸架装置4.請求項2に記載の自動車の後輪懸架装置にお いて、上側及び下側制御リンクの各後端連結部分は、前記トレーリングアームの 前端部分に取付けられた連結手段にピボット連結されている;ことを特徴とする 自動車の後輪懸架装置5.請求項2に記載の自動車の後輪懸架装置において、上 側及び下側制御リンクの各後端連結部分は、車体に取付けられた取付ブラケット にピボット連結されている; ことを特徴とする自動車の後輪懸架装置6.請求項3に記載の自動車の後輪懸架 装置において、前記連結手段は、ボルトによって上記上側制御リンクの後端連結 部分に連結される上側ピボットジョイント部分、ボルトによって上記下側制御リ ンクの後端連結部分に連結される下側ピボットジョイント部分、そして、前記ト レーリングア−ムの前端部分に形成された対応する数の孔に、それぞれ、ボルト によって連結される多数の孔とを含んでいる; ことを特徴とする自動車の後輪懸架装置.7.請求項4に記載の自動車の後輪懸 架装置において、前記連結手段は、ボルトによって上記上側制御リンクの後端連 結部分に連結される上側ピボットジョイント部分、ボルトによって上記下側制御 リンクの後端連結部分に連結される下側ピボットジョイント部分、そして、前記 トレーリングアームの前端部分に形成された対応する数の孔に、それぞれ、ボル トによって連結される多数の孔とを含んでいる; ことを特徴とする自動車の後輪懸架装置。 8.請求項1に記載の自動車の後輪懸架装置において、上側制御リンクの縦長さ は、下側制御リンクの縦長さよりも短い;ことを特徴とする自動車の後輪懸架装 置。 9.請求項1に記載の自動車の後輪懸架装置において、上側制御リンクの前端連 結部分と下側制御リンクの前端連結部分との間の間隔は、上側制御リンクの後端 連結部分と下側制御リンクの後端連結部分との間の間隔よりも狭い; ことを特徴とする自動車の後輪懸架装置。 10.車体の横断方向に配置された車軸であって、その両端にホィールが取付ら れる車軸と; 前記車軸から前方に突出するトレーリングアームであって、車体に連結されたト レーリングアームの前端部分に、一体的に、上側及び下側ピボットジョイント部 分を形成したトレーリングアームと;前記トレーリングアームの前端を車体に連 結する、それらの間に所定の間隔を有する下側及び上側制御リンクと;そして、 前記車軸の両端の位置において垂直に取付けられたスプリング/ダンパ組立体で あって、その上部は車体に連結されているスプリング/ダンパ組立体と;を備え て構成されている自動車の後輪懸架装置11.請求項10に記載の自動車の後輪 懸架装置において、前記上側制御リンクは、前記トレーリングアームの前端部分 の上側部分にピボット連結された後端連結部分と車体にピボット連結された前端 連結部分とを含んでおり;そして、 前記下側制御リンクは、前記トレーリングアームの前端部分の下側部分にピボッ ト連結された後端連結部分と車体にピボット連結された前端連結部分とを含んで いる; ことを特徴とする自動車の後輪懸架装置12.請求項11に記載の自動車の後輪 懸架装置において、上側及び下側制御リンクの各後端連結部分は、車体に取付け られた取付ブラケットにピボット連結されている; ことを特徴とする自動車の後輪懸架装置13.請求項10に記載の自動車の後輪 懸架装置において、上側制御リンクの縦長さは、下側制御リンクの縦長さよりも 短い;ことを特徴とする自動車の後輪懸架装置。 14.請求項10に記載の自動車の後輪懸架装置において、上側制御リンクの前 端連結部分と下側制御リンクの前端連結部分との間の間隔は、上側制御リンクの 後端連結部分と下側制御リンクの後端連結部分との間の間隔よりも狭い; ことを特徴とする自動車の後輪懸架装置。
JP6506116A 1992-08-20 1993-08-12 自動車の後輪懸架装置 Pending JPH07502472A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1992/14975 1992-08-20
KR1019920014975A KR940007409B1 (ko) 1992-08-20 1992-08-20 서스펜션 트레일링 암의 마운팅 구조
PCT/KR1993/000071 WO1994004381A1 (en) 1992-08-20 1993-08-12 Rear suspension for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07502472A true JPH07502472A (ja) 1995-03-16

Family

ID=19338219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6506116A Pending JPH07502472A (ja) 1992-08-20 1993-08-12 自動車の後輪懸架装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5364121A (ja)
EP (1) EP0614421B1 (ja)
JP (1) JPH07502472A (ja)
KR (1) KR940007409B1 (ja)
AT (1) ATE145173T1 (ja)
DE (1) DE69305974T2 (ja)
WO (1) WO1994004381A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5924712A (en) * 1996-05-30 1999-07-20 Neway Anchorlok International, Inc. Dual trailing arm vehicle suspension
US6637561B1 (en) * 1999-11-11 2003-10-28 Raytheon Company Vehicle suspension system
ITTO20010843A1 (it) * 2001-09-03 2003-03-03 Sistemi Sospensioni Spa Braccio per una sospensione automobilistica a ruote indipendenti e sospensione automobilistica a ruote indipendenti comprendente tale bracci
US7475894B2 (en) * 2006-07-05 2009-01-13 Hodge Christopher D Rear suspension assembly for a drag racing vehicle
US8328212B1 (en) 2011-06-28 2012-12-11 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle suspension and method
DE102018205429B4 (de) * 2018-04-11 2019-10-24 Ford Global Technologies, Llc Hinterrad-Einzelaufhängungssystem eines Kraftfahrzeugs, insbesondere eines elektrisch angetriebenen Kraftfahrzeugs
USD889377S1 (en) * 2018-09-25 2020-07-07 James Ellenwood Connector for vehicle hairpin radius rods

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE923346C (de) * 1952-05-28 1955-02-10 Porsche Kg Einzelradaufhaengung der Antriebsraeder von Kraftfahrzeugen
DE1070042B (ja) * 1954-11-24
DE1137324B (de) * 1959-12-04 1962-09-27 Daimler Benz Ag Radfuehrung fuer Fahrzeuge, insbesondere Kraftfahrzeuge
US3201143A (en) * 1962-08-30 1965-08-17 Peter G Drong Three point front wheel suspension
US3246718A (en) * 1963-06-25 1966-04-19 Ford Motor Co Vehicle suspension system
DE2415708A1 (de) * 1974-04-01 1975-10-16 Guenter Zillner Starrachse, vorzugsweise hinterradachse, fuer kraftfahrzeuge
US4334696A (en) * 1980-06-04 1982-06-15 Ab Volvo Rear wheel mounting for motor vehicles with a rigid rear axle
DE3047970C2 (de) * 1980-12-19 1987-03-12 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Achsaufhängung für Kraftfahrzeuge, insbesondere geländegängige Kraftfahrzeuge
US4537420A (en) * 1981-07-28 1985-08-27 Nissan Motor Company, Limited Swing-arm-type suspension with a lateral rod for an automotive vehicle
US4715615A (en) * 1983-07-27 1987-12-29 Mazda Motor Corporation Vehicle rear-suspension system
IT1212163B (it) * 1987-12-30 1989-11-08 Fiat Auto Spa Sospensione posteriore per autoveicoli del tipo a ruote indipendenti e a bracci longitudinali
DE3813391A1 (de) * 1988-04-21 1989-11-02 Daimler Benz Ag Achsaufhaengung, insbesondere hinterachsaufhaengung
JP2627431B2 (ja) * 1988-07-14 1997-07-09 本田技研工業株式会社 自動車の後部懸架装置
US5009449A (en) * 1988-07-27 1991-04-23 Mazda Motor Corporation Vehicle rear suspension system
US5037127A (en) * 1989-11-20 1991-08-06 Lin Jin Yeng Vehicle wheel suspension knuckle assembly

Also Published As

Publication number Publication date
ATE145173T1 (de) 1996-11-15
DE69305974D1 (de) 1996-12-19
US5364121A (en) 1994-11-15
EP0614421A1 (en) 1994-09-14
DE69305974T2 (de) 1997-04-10
KR940003762A (ko) 1994-03-12
WO1994004381A1 (en) 1994-03-03
KR940007409B1 (ko) 1994-08-18
EP0614421B1 (en) 1996-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101124061B1 (ko) 프레임 일체형 후방 현가 장치
US4802688A (en) Double link type suspension system
KR0131300B1 (ko) 자동차의 조향륜 현가장치
KR0136260B1 (ko) 자동차의 조향륜 현가장치
US5005857A (en) Independent rear suspension
US6929084B2 (en) Suspension module for use with an independent suspension including semi-trailing arms with airbag supports
EP0301782B1 (en) Vehicle wheel suspension unit
MXPA04006583A (es) Suspension de varilla de control con absorbedor de choque exterior.
JPH07502472A (ja) 自動車の後輪懸架装置
US4087115A (en) Motor vehicle rear wheel suspension
US4458913A (en) Independent rear wheel suspension
US20020109325A1 (en) Tri-link suspension system
CN214606969U (zh) 一种汽车后驱动托臂式独立悬架结构及后驱动悬架总成
US3239235A (en) Vehicle suspension system
WO2003086790A1 (en) A road vehicle suspension unit and a method of constructing a road vehicle suspension unit and fitting the road vehicle suspension unit to a road vehicle
JP3797521B2 (ja) リヤサスペンションの配設構造
EP0083184B1 (en) Independent rear wheel suspension
JP3189708B2 (ja) 車両用サスペンション
JPH0354011A (ja) 車両のサスペンション取付構造
KR100207104B1 (ko) 자동차용 조향륜 현가장치
JPH0224209A (ja) リヤサスペンション装置
KR20030017669A (ko) 자동차의 후륜 현가장치
KR100281822B1 (ko) 자동차의 현가장치
KR100361302B1 (ko) 자동차의 전륜 현가장치
KR100427332B1 (ko) 자동차의 후륜 현가장치