JPH0748598Y2 - ロール紙の保持装置 - Google Patents

ロール紙の保持装置

Info

Publication number
JPH0748598Y2
JPH0748598Y2 JP1990076733U JP7673390U JPH0748598Y2 JP H0748598 Y2 JPH0748598 Y2 JP H0748598Y2 JP 1990076733 U JP1990076733 U JP 1990076733U JP 7673390 U JP7673390 U JP 7673390U JP H0748598 Y2 JPH0748598 Y2 JP H0748598Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll paper
paper
main body
core
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990076733U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0434257U (ja
Inventor
美智夫 北村
利明 神山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP1990076733U priority Critical patent/JPH0748598Y2/ja
Priority to GB9114494A priority patent/GB2250013B/en
Priority to US07/727,107 priority patent/US5267704A/en
Priority to KR1019910011960A priority patent/KR920003113A/ko
Priority to DE4123868A priority patent/DE4123868C2/de
Priority to FR9109201A priority patent/FR2664884B1/fr
Publication of JPH0434257U publication Critical patent/JPH0434257U/ja
Priority to KR2019940032367U priority patent/KR950001163Y1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JPH0748598Y2 publication Critical patent/JPH0748598Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6588Apparatus which relate to the handling of copy material characterised by the copy material, e.g. postcards, large copies, multi-layered materials, coloured sheet material
    • G03G15/6594Apparatus which relate to the handling of copy material characterised by the copy material, e.g. postcards, large copies, multi-layered materials, coloured sheet material characterised by the format or the thickness, e.g. endless forms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/18Constructional details
    • B65H75/24Constructional details adjustable in configuration, e.g. expansible
    • B65H75/242Expansible spindles, mandrels or chucks, e.g. for securing or releasing cores, holders or packages
    • B65H75/246Expansible spindles, mandrels or chucks, e.g. for securing or releasing cores, holders or packages expansion caused by relative rotation around the supporting spindle or core axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H16/00Unwinding, paying-out webs
    • B65H16/02Supporting web roll
    • B65H16/06Supporting web roll both-ends type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H16/00Unwinding, paying-out webs
    • B65H16/02Supporting web roll
    • B65H16/08Supporting web roll parallel rollers type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/06Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by retarding devices, e.g. acting on web-roll spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/18Constructional details
    • B65H75/185End caps, plugs or adapters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6517Apparatus for continuous web copy material of plain paper, e.g. supply rolls; Roll holders therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/413Supporting web roll
    • B65H2301/4137Supporting web roll on its outer circumference
    • B65H2301/41372Supporting web roll on its outer circumference rollers or balls arrangement
    • B65H2301/41374Supporting web roll on its outer circumference rollers or balls arrangement arranged in a stationary manner
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6502Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00443Copy medium
    • G03G2215/00451Paper
    • G03G2215/00455Continuous web, i.e. roll

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)
  • Replacement Of Web Rolls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、複写機等の画像形成装置において、ロール紙
の両側端部にフランジ部材を装着し、前記フランジ部材
を介してロール紙を回転可能に支持する保持機構に関
し、特に、ロール紙の両端部に容易に装着出来るととも
に、前記ロール紙の支持作用を良好に行い得るようにす
るロール紙の保持装置に関する。
(従来の技術) 複写機やプリンター等の画像形成装置においては、一般
に給紙カセットや用紙トレイ等の用紙収容装置に対し
て、一定のサイズにカットされた用紙を収容して、給紙
する手段を用いている。
これに対して、大サイズの用紙を用いる大型の電子複写
機や、ファクシミリ等の装置においては、ロール紙と切
断装置に組合せて用い、原稿のサイズに合せて任意の長
さの記録紙を作成出来るようにする場合がある。例え
ば、特開平1-220657号公報等に示される複写機において
は、給紙部に複数本のロール紙を装着している。前記複
写機に装着されるロール紙は、トレーシングペーパーや
通常の用紙を用い、オペレータが選択した用紙の種類
や、原稿のサイズ等に応じて、対応する幅のロール紙を
選択し、画像転写部に向けて供給するようにされてい
る。また、前記従来例においては、給紙部にカッター等
を設けておき、用紙を必要な長さに切断することが出来
るように構成される。
前述したように構成した複写機において、給紙部に装着
されるロール紙は、通常ロール紙の軸を貫通させるよう
に支持軸を取り付け、前記支持軸の両端部を給紙部の両
側に配置する軸支部材に支持させるような手段を用いて
いる。そして、前記支持軸またはロール紙の所定の位置
にテンション付与手段等を設けて、用紙を繰り出す際
に、ロール紙の巻かれている量の多少にかかわらず、一
定の張力を付与した状態で給紙の動作を行い得るように
することが行なわれている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、前述したような従来のロール紙を用いる
給紙装置において、例えば、A0サイズ等のように、大サ
イズの用紙に対して、ロール紙の芯に支持軸を取り付け
ることは、その作業を行うために広い場所を必要とし、
作業も面倒である等の問題がある。これに対して、ロー
ル紙の両側にフランジ部材を装着し、前記フランジ部材
を支持部材に対して回転可能に支持させる手段が、ファ
クシミリ等の装置において用いられている。
また、一般に用いられているフランジ部材は、筒状の部
分をロール紙のコアに挿入し、その外側に配置される大
径のフランジを、支持部材の上に回転可能に設けるが、
そのフランジ部材の位置決めを正確に行うためには、用
紙のサイズ等に対応させた支持手段を用いる必要があ
り、前記支持手段を用いることによって給紙部の機構が
複雑になる等の問題がある。さらに、前記フランジ部材
は、ロール紙のコアに挿入する筒状部材とコアとの係止
関係があまくなりがちで、ロール紙の支持を常に良好な
状態に維持させることが困難である等の欠点がある。
(考案の目的) 本考案は、上記したような従来より用いられている装置
の欠点を解消するもので、ロール紙の両端に装着する端
部支持部材を、比較的簡単な部材で構成するとともに、
端部支持部材のロール紙に対する固定と着脱の動作を良
好に行い得るようなロール紙の保持装置を提供すること
を目的としている。
(問題点を解決するための手段および作用) 本考案は、ロール紙を巻いたコアの両端部にそれぞれ装
着して、ロール紙を支持する端部支持部材に関する。本
考案においては、前記端部支持部材をロール紙のコアに
挿入する本体部材2と、前記本体部材2の貫通孔2aに挿
入する補助部材10を組み合わせて構成し、前記本体部材
2にはコアに挿入する方向に突出させて設けた複数のア
ーム部材5……と、前記アーム部材には貫通孔2aの内面
に向けて突出させた突起8を設け、前記補助部材10に
は、本体部材2の貫通孔2aに挿入する筒部材15の外周部
には頂部に凹部18を形成した突起部材16……を設けてい
る。そして、前記補助部材を本体部材に挿入して回転さ
せることにより、前記アーム部材の突起を補助部材の突
起部材に設けた凹部に係合させるとともに、本体部材の
アーム部材を拡開させてロール紙のコアの内面に押圧す
る手段を構成している。
前述したように構成した端部支持部材を用いることによ
り、ロール紙の支持手段の機構を比較的簡単なものとす
ることが出来、支持部材をロール紙に着脱する作業を容
易に行うことが可能である。また、本考案のロール紙の
保持装置においては、端部支持部材をロール紙の両端部
に装着し、補助部材を回転させることにより、前記端部
支持部材をロール紙に対して正確に取り付けることが出
来るとともに、複写機等の給紙部で、ロール紙の支持を
正確に行うことが出来る。そして、給紙部では、2本の
平行なシャフト部材に用紙を保持するフランジを支持さ
せることにより、用紙の送り出し機構を簡素化し、ロー
ル紙の給紙部への着脱の動作を容易に行うことができ
る。
(実施例) 図示された例に従って、本考案のロール紙の保持装置の
構成を説明する。第1図に示される本考案の実施例は、
端部支持部材1を構成する本体部材2と補助部材10とを
示しているので、前記端部支持部材1はロール紙Pのコ
アCの内部に挿入され、コアを介してロール紙の両端部
に装着される。前記本体部材2は、ロール紙の外側に配
置される大径のフランジ3と、コアの内部に挿入される
円筒状の胴部4、および、複数のアーム部材5……とか
ら構成され、前記本体部材を軸方向に貫通する貫通孔2a
を設けている。なお、前記貫通孔2aは、補助部材10の外
形に対応させて構成しているもので、前記本体部材2を
構成する各部材は、プラスチック材料を用いて一体に構
成している。
前記アーム部材5は、胴部4から突出する状態で設けら
れているもので、第3図に示されるように、3個のアー
ム部材が、同間隔で配置される。前記本体部材2に設け
られるアーム部材5には、コアに対応する表面側の先端
部に先端部突起6を設け、さらに、基部に近接する位置
にも突起部材7を設けている。前記先端部突起6と突起
部材7とは、アーム部材が外側に向けて拡開された際
に、コアCの内面を強く押圧し、端部支持部材1の位置
決めの作用を行うために用いる。前記本体部材2の貫通
孔2aに挿入される補助部材10は、フランジ11と筒部材15
とを一体に成形したもので、前記筒部材15の先端部に突
起部材16を突出させて設け、フランジ11との間に、本体
部材2の内爪部材9が入る間隔をおいて外爪部材19を設
けている。
前記補助部材は、本体部材の貫通孔2aの内部に装着され
た状態で、回転可能に構成されているものであり、筒部
材15の表面から突出される突起部材16と外爪部材19と
は、前記本体部材のアーム部材5、5a、5bと同じ位置の
位相に配置される。
第2図には、前記本体部材2に対して本体部材10を装着
した状態を示している。前記第2図に示されるように、
補助部材10を本体部材2の貫通孔2aに挿入してから、ア
ーム部材5に対応させて筒部材15の突起部材16が位置す
るように補助部材10を回転すると、突起部材16がアーム
部材5を内側から押し広げる作用を行う。そして、前記
アーム部材5を外側に押圧することにより、前記アーム
部材5の先端部突起6と突起部材7とを、ロール紙のコ
アCの内側に強く押圧し、端部支持部材1をロール紙に
固定保持させるようになる。なお、前記第2図の例にお
いて、突起部材16がアーム部材5を押し広げる作用を行
う場合に、前記突起部材16をアーム部材5の内側に係止
させるようにする。前記説明図においては、説明を容易
にするために、アーム部材5と内爪部材9とを同一の軸
線上に配置したようにして示しているが、実際には、後
述する第3図のように、各部材が配置される。
第3図(a)ないし(d)には、本考案の端部支持部材
1がロール紙Pを保持する作用を行う場合と、その作用
を解除した際に、補助部材の抜け止めの作用とを行う場
合とをそれぞれ示している。前記第3図(a)および
(b)に示す例は、第2図のA−A線で、アーム部材を
コアの内側に押圧させる動作を行う場合を示しているも
ので、第3図(a)は本体部材2と補助部材10を組み合
わせた端部支持部材を、ロール紙のコアに挿入した状態
を、同図(b)は端部支持部材をロール紙のコアに固定
支持する状態を示している。
前記第3図(a)に示される実施例において、本体部材
2には3本のアーム部材5〜5bを突出させて設けてお
り、各アーム部材をそれぞれ120°の角度に配置してい
る。また、前記アーム部材に対して、筒部材15の突起部
材16〜16bは、同じ角度で形成されている。前記突起部
材16……には、その中央部に凹部18をそれぞれ設けてお
り、前記凹部に対応させて、アーム部材5……の内側に
突部8を設けている。これ等の突部8と凹部18とは、同
図(b)に示されるように、突起部材16をアーム部材に
対応する位置に保持させる作用を行う。そして、前記凹
凸の組合せにより、補助部材10を本体部材2の中で回転
させる際の停止位置を正確に設定するとともに、オペレ
ータが補助部材を回転させる際に、その回転のコントロ
ールを容易に行い得るようにする。
前記第3図(a)と(b)とに示されるように、端部支
持部材をロール紙のコアCに固定する場合には、補助部
材10を同図(a)の状態から一定の角度θだけ回転させ
るが、本考案の実施例のように、3つのアーム部材5、
……を等間隔に配置した場合には、補助部材10を60°回
転させるようにする。
第3図(c)と(d)に示す例は、補助部材10を回転さ
せてコアに対する押圧を解除した場合に、補助部材を本
体部材の内部に保持させるための係止機構を示してい
る。前記補助部材の保持を行うため、前述したように、
本体部材の胴部4の内側に突出させる内爪部材9と、補
助部材の筒部材15の基部に突出する外爪部材19とを用い
る。なお、前記第3図(c)、(d)の例では、第2図
のB−B線での断面を示し、第3図(a)に示されるも
のと、X、Y軸に対する各部材の位相を同じにして示し
ている。
前記第3図(c)に示される例では、前記第3図(b)
のように、アーム部材を補助部材により拡開する状態に
設定した場合に、内爪部材9と外爪部材19とを重ね合わ
せる状態に位置させる状態を示している。この場合に、
アーム部材5〜5bと角度θだけ異なる位相で配置される
内爪部材9〜9bは、筒部材15の突起部材16と同一の軸線
位置に配置される外爪部材19〜19bに対して、軸方向に
重なるように配置されている。そして、補助部材10を本
体部材2に装着したときに、前記内爪部材9が外爪部材
19の外側になるように配置することによって、補助部材
が本体部材から抜け出さないように保持されることにな
る。
また、前記第3図(d)に示すような状態で、補助部材
を本体部材に装着し、その後で、(c)に示すように、
補助部材を所定の角度θだけ回転させるようにして、ロ
ール紙のコアに端部支持部材を固定する動作により、ロ
ール紙に対する端部支持部材の取り付けの作業を容易に
行うことが出来る。
前述したように構成した本考案の端部支持部材は、第4
図に示されるように、ロール紙Pに対して装着される。
前記第4図(a)に示されるように、ロール紙Pのコア
Cに対して、その両端部から端部支持部材1、1aをそれ
ぞれ装着し、そのロール紙の径よりも大きな径を有する
フランジ3、3aを用いて、給紙部に設けられるロール紙
保持手段に回転可能に位置決めする。また、本体部材2
に対して補助部材10を挿入し、アーム部材5を筒部材15
に設けた突起部材により固定状態に設定する場合には、
同図(b)に示されるように、補助部材10のフランジ11
に設けるロックレバー12を用いて回転させ、表示された
所定の位置に停止させるようにする。
これに対して、前記ロックレバー12を角度θだけ回転さ
せると、同図(c)に示されるように、ロック状態が解
除されたことが表示されるようになる。
なお、前記ロックレバーの構成は、フランジの部分にロ
ックレバー12を突出させることや、そのロックレバーの
周囲を凹部として構成すること等、任意の機構のものを
用いることが出来る。さらに、前記本考案の実施例にお
いて、補助部材の筒部材15は、図示されるような円筒状
のものに限定されるものではなく、その他に、略三角形
状等の、任意の形状のものとして構成することが出来
る。
そして、その三角形状の各突出部に、前記突部と同様な
機能を持たせることによって、アーム部材の開閉の動作
を行わせることが可能になる。しかし、その場合でも、
筒部材のフランジ側の基部には、円筒状の部分を配置し
て、本体部材の貫通孔に対して、前記補助部材を回転可
能に支持させることが必要とされる。
(ロール紙の保持装置) 前述したように構成した本考案のロール紙の保持装置
は、第5図および第6図に示されるようにして、画像形
成装置の給紙部に設けたロール紙保持部材20にセットさ
れる。前記ロール紙保持部材20には、2本の平行なシャ
フト21、22を配置し、それぞれのシャフトを滑り軸受23
と、ボールベアリング24による軸受手段を介して、ロー
ル紙を支持させるようにしている。
そして、シャフト21を回転させる際に、そのシャフトに
負荷されるロール紙の重量に応じて、前記滑り軸受23が
所定の値の回転抵抗を与えるようにし、ロール紙に巻か
れている用紙Pの重量に応じて、用紙Paの引出し抵抗を
付与する。また、前記2本のシャフト21、22の間には、
ロール紙の用紙サイズに対応させた位置決め部材25を設
けている。前記位置決め部材25は、本体部材のフランジ
3aを係止する部材として配置されているもので、用紙サ
イズに対応させて、複数個の部材を設けることが出来
る。なお、前記位置決め部材25には、センサ26を設けて
おき、本体部材のフランジをセンサにより検知して、画
像形成装置の表示部に対して、セットした用紙のサイズ
を表示する等の手段を用いることが出来る。
前述したようにして、ロール紙を2本のシャフトにより
支持させた状態で、一方の端部支持部材のフランジを位
置決め部材により規制することにより、ロール紙から用
紙を繰り出す際に、その用紙が正確に位置決めされた状
態で、用紙搬送路に向けて送り出されることになる。
(画像形成装置の構成) 第7図ないし第9図には、前記ロール紙の支持機構を用
いる画像形成装置の例を示している。第7図は、画像形
成装置の外観図を示しているもので、画像形成装置30の
本体31の上部には、一般の複写機の場合と同様に、コン
トロールパネル32を設け、コピーの作成のコントロール
を行わせる。また、装置の上部にトナー補給ドア33を設
け、トナーを定着装置に補給する際に使用される。前記
画像形成装置30の側部には、下部に給紙用ドア35を、上
部に手差しトレイ37をそれぞれ設け、さらに、電源スイ
ッチ34、ロックレバー36および、用紙カット用ボタン38
等を設けている。
前記画像形成装置の内部には、第8図に示されるよう
に、電子写真プロセスの機構が配置されるもので、感光
体ドラム45の周囲に、書込み装置46、定着装置47、転写
コロトロン48および、クリーニング装置等が配置され
る。本体の下部には、給紙装置40が配置されており、前
記給紙装置40には、複数のロール紙P、P1等が設けら
れ、それぞれのロール紙に対応させて、カッター41、42
を設けている。そして、ロール紙から用紙搬送路43に向
けて設定されたサイズの用紙を送り出した際、または、
用紙カットボタン38を押した際に、前記カッターにより
切断作用が行われる。
前述したように構成された画像形成装置において、給紙
装置から送り出される用紙に対して、感光体ドラムに形
成されたトナー画像を転写し、その用紙を現像装置を通
して定着し、コピーを排出トレイ39に向けて排出させ
る。なお、前記画像形成装置において、ロール紙を使用
しない場合には、カット紙を手差しトレイ37から挿入し
て、通常の複写機の場合と同様な定型サイズのコピーを
作成することも出来る。
前記画像形成装置において、ロール紙を補給する場合
に、第9図に示されるように給紙用ドア35を開いて、給
紙装置40を引き出して補給作業を行うが、第3図に示さ
れるようなロール紙保持部材20のシャフト21……に対し
てロール紙のフランジを位置決めすることが出来る。し
たがって、本考案の画像形成装置においては、ロール紙
の両側に端部支持部材を装着した状態で、前記端部支持
部材を給紙装置のロール紙保持部材にセットするだけ
で、用紙の補給の動作を行うことが出来ることになる。
なお、前述したように、画像形成装置の給紙装置に多数
のロール紙をセットする場合に、ロール紙の本数と用紙
サイズ、および、用紙の種類は、任意に設定することが
出来るもので、A0サイズのような大サイズの用紙の他
に、A3サイズなどのような小サイズの用紙を用いること
も当然可能である。さらに、前記ロール紙の保持装置
は、電子複写機やプリンター等の装置の他に、従来より
ロール紙を用いているファクシミリ等の装置にも適用が
可能である。
(考案の効果) 本考案のロール紙の保持装置は、上記したような構成を
有する端部支持部材を用いるものであり、本体部材と補
助部材との構成を比較的簡単なものとすることが出来、
ロール紙に着脱する作業を容易に行うことが可能であ
る。また、本考案においては、端部支持部材の本体部材
をロール紙の両端部に装着し、補助部材を挿入して回転
させることにより、本体部材のアーム部材を補助部材の
突起部材を介して拡開し、アーム部材を拡開した状態で
固定することができる。したがって、前記補助部材を本
体部材にロール紙に対して正確に取り付けることが出
来、複写機等の給紙部でロール紙の支持を正確に行うこ
とが出来る。さらに、本考案においては、画像形成装置
の給紙装置に対して、本体部材のフランジを介して正確
に位置決めすることが出来るとともに、2本の回転シャ
フトに端部支持部材のフランジを載置して紙の送り出し
を行う手段を用いることにより、給紙部の構成を簡素化
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の端部支持部材を構成する部材の分解側
面図、第2図は端部支持部材の断面図、 第3図はロール紙の保持と、補助部材の抜け止め手段と
を示すもので、同図(a)と(b)とは、アーム部材を
ロール紙のコアに対して挿入した状態と固定した状態に
設定する場合の説明図、同図(c)と(d)とは、それ
ぞれの爪部材を係止した状態と、係止しない状態とを示
す説明図、 第4図(a)はロール紙の両端部に端部支持部材を装着
した状態の説明図、同図(b)と(c)とは、それぞれ
端部支持部材のロック状態と解放状態とでのロックレバ
ーの状態を示す説明図、第5図は本考案のロール紙保持
手段を給紙部に装着した状態を示す斜視図、第6図はそ
の側面図、 第7図は本考案が適用される画像形成装置の外観図、第
8図は画像形成装置の構成を示す説明図であり、第9図
は給紙装置を解放した状態の画像形成装置の斜視図であ
る。 図中の符号 1……端部支持部材、2……本体部材、3……フラン
ジ、5……アーム部材、6……先端部突起、7……突起
部材、8……突起、9……内爪部材、10……補助部材、
11……フランジ、12……ロックレバー、15……筒部材、
16……突起部材、18……凹部、19……外爪部材、20……
ロール紙保持部材、21・22……シャフト、25……位置決
め部材、30……画像形成装置、35……給紙用ドア、40…
…給紙装置、45……感光体ドラム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ロール紙を巻いたコアの両端部にそれぞれ
    装着して、ロール紙を支持する端部支持部材において、 前記端部支持部材をロール紙のコアに挿入する本体部材
    2と、前記本体部材2の貫通孔2aに挿入する補助部材10
    を組み合わせて構成し、 前記本体部材2にはコアに挿入する方向に突出させて設
    けた複数のアーム部材5……と、前記アーム部材には貫
    通孔2aの内面に向けて突出させた突起8を設け、 前記補助部材10には、本体部材2の貫通孔2aに挿入する
    筒部材15の外周部には頂部に凹部18を形成した突起部材
    16……を設け、 前記補助部材を本体部材に挿入して回転させることによ
    り、前記アーム部材の突起を補助部材の突起部材に設け
    た凹部に係合させるとともに、本体部材のアーム部材を
    拡開させてロール紙のコアの内面に押圧することを特徴
    とするロール紙の保持装置。
JP1990076733U 1990-07-19 1990-07-19 ロール紙の保持装置 Expired - Fee Related JPH0748598Y2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990076733U JPH0748598Y2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 ロール紙の保持装置
GB9114494A GB2250013B (en) 1990-07-19 1991-07-04 Roll-of-paper holding device
US07/727,107 US5267704A (en) 1990-07-19 1991-07-09 Paper roll supporting and holding device with expansible end support member
KR1019910011960A KR920003113A (ko) 1990-07-19 1991-07-13 롤지(roll-of-paper) 지지장치
DE4123868A DE4123868C2 (de) 1990-07-19 1991-07-18 Papierrollenhaltevorrichtung
FR9109201A FR2664884B1 (fr) 1990-07-19 1991-07-19 Dispositif de maintien de rouleau de papier.
KR2019940032367U KR950001163Y1 (ko) 1990-07-19 1994-11-30 롤지(roll-of-paper)지지장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990076733U JPH0748598Y2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 ロール紙の保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0434257U JPH0434257U (ja) 1992-03-23
JPH0748598Y2 true JPH0748598Y2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=13613786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990076733U Expired - Fee Related JPH0748598Y2 (ja) 1990-07-19 1990-07-19 ロール紙の保持装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5267704A (ja)
JP (1) JPH0748598Y2 (ja)
KR (2) KR920003113A (ja)
DE (1) DE4123868C2 (ja)
FR (1) FR2664884B1 (ja)
GB (1) GB2250013B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5396313A (en) * 1994-03-23 1995-03-07 Xerox Corporation Out of media detection system for a roll media feed apparatus
DE69628093T2 (de) * 1995-06-27 2004-04-01 Fuji Photo Film Co., Ltd., Minami-Ashigara Druckvorrichtung
JP3666770B2 (ja) * 1996-11-26 2005-06-29 シチズン時計株式会社 携帯用プリンタ・ファクシミリ複合装置
US6138941A (en) * 1998-01-28 2000-10-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Flange for hollow article
JP2000289895A (ja) 1999-04-08 2000-10-17 Ricoh Co Ltd ロール紙支持装置
US6698487B2 (en) 2000-11-15 2004-03-02 Xyron, Inc. Master processing apparatus
EP1249729A3 (en) * 2001-04-12 2005-07-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Rolled article, and method of and apparatus for processing rolled article
JP4028411B2 (ja) * 2003-02-20 2007-12-26 富士フイルム株式会社 ロール状物の包装方法および装置
JP4525001B2 (ja) * 2003-06-04 2010-08-18 セイコーエプソン株式会社 ロール状媒体の保持システム
US20080302810A1 (en) * 2003-11-14 2008-12-11 Friesen Jed C Mounting Assembly For a Paper Dispenser
US7128290B1 (en) 2004-07-06 2006-10-31 Brady Worldwide, Inc. Spool having a dual purpose cam
US7128291B1 (en) 2004-07-06 2006-10-31 Brady Worldwide, Inc. Spool having an extractor bar
CN102152655B (zh) 2004-07-30 2013-06-19 迪默公司 标签打印机和标签带盒
WO2007111544A1 (en) * 2006-03-27 2007-10-04 Sca Hygiene Products Ab End plug for a paper roll
MX352218B (es) 2008-07-23 2017-11-15 Sca Hygiene Prod Ab Un tapón extremo para rollos de papel sin núcleo.
ES2371819B1 (es) * 2010-02-10 2012-11-22 Tkt Brainpower, S.L. Sistema de sujeción de material laminar para máquinas trazadoras.
JP5447000B2 (ja) * 2010-03-01 2014-03-19 株式会社リコー 画像形成装置
JP5822333B2 (ja) * 2010-06-21 2015-11-24 株式会社セイコーアイ・インフォテック 画像形成装置
JP5933331B2 (ja) * 2012-05-11 2016-06-08 三菱電機株式会社 ペーパーフランジ
RU169630U1 (ru) * 2015-06-10 2017-03-24 Ламифлекс АБ Регулируемый вкладыш
US9656487B2 (en) 2015-10-13 2017-05-23 Intermec Technologies Corporation Magnetic media holder for printer
FI128053B (en) * 2017-12-14 2019-08-30 Valmet Technologies Oy Hylsyistukkajärjestelmä
CN108975080B (zh) * 2018-09-07 2024-06-21 昆山鑫盛塑料工业有限公司 一种易拆卸式卷芯管支架
JP7434906B2 (ja) * 2020-01-09 2024-02-21 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1885192A (en) * 1931-04-20 1932-11-01 American Glanzstoff Corp Spool and holder therefor
US1941495A (en) * 1932-11-21 1934-01-02 Scripps Howard Supply Company Sleeve for printing press paper rolls
US2134475A (en) * 1937-04-03 1938-10-25 Raymond V Green Self-holding plug
US2219124A (en) * 1939-02-18 1940-10-22 Bandy Robert Watson Press paper roll chuck
US2917249A (en) * 1955-07-19 1959-12-15 Willis G Maclelland Paper roll support
US3157405A (en) * 1963-01-30 1964-11-17 Robert W Hafemeister Chuck
GB1301658A (ja) * 1969-04-24 1973-01-04
DE2850560C2 (de) * 1978-11-22 1981-01-08 Sundwiger Eisenhuette Maschinenfabrik Grah & Co, 5870 Hemer Haspel mit austauschbarer Wickeltrommel
DE2910114C2 (de) * 1979-03-15 1983-04-21 A. Ahlström Development GmbH, 7315 Weilheim Spannkopf für die Kernrohre von Wickeln aus Papier, Kunststoffolien u.dgl.
DE2929934C2 (de) * 1979-07-24 1982-02-11 Jagenberg-Werke AG, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zum Aufspannen von rohrförmigen Wickelkernen
US4315608A (en) * 1980-09-22 1982-02-16 Minnesota Mining & Manufacturing Company Tape mandrel
JPS5869108A (ja) * 1981-10-21 1983-04-25 Kinseki Kk 縦続接続超音波固体遅延子
EP0096494A3 (en) * 1982-05-26 1984-05-09 Norcros Investments Limited Label overprinters
JPS59159658A (ja) * 1983-02-28 1984-09-10 Toshiba Corp ボイスコイルモ−タ
US4512079A (en) * 1983-07-21 1985-04-23 Gerber Garment Technology, Inc. Method and apparatus for indexing sheet material
DE3329330C2 (de) * 1983-08-13 1986-10-02 Jagenberg AG, 4000 Düsseldorf Spannvorrichtung für Wickelkerne
DE3641255C1 (de) * 1986-12-03 1992-10-08 Voith Gmbh J M Spannkopf fuer Wickelhuelsen
DE3729747A1 (de) * 1987-09-04 1989-03-23 Esselte Meto Int Gmbh Dorn zum aufwickeln von bandfoermigem material
JPS6450254U (ja) * 1987-09-25 1989-03-28
JPH01229657A (ja) * 1988-03-10 1989-09-13 Alps Electric Co Ltd エッジタイプサーマルヘッド及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE4123868A1 (de) 1992-01-23
US5267704A (en) 1993-12-07
GB2250013A (en) 1992-05-27
FR2664884A1 (fr) 1992-01-24
JPH0434257U (ja) 1992-03-23
FR2664884B1 (fr) 1994-04-29
KR950001163Y1 (ko) 1995-02-24
GB9114494D0 (en) 1991-08-21
KR920003113A (ko) 1992-02-29
DE4123868C2 (de) 1994-06-23
GB2250013B (en) 1994-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0748598Y2 (ja) ロール紙の保持装置
EP0613060A2 (en) Developing cartridge having support member for rotatably supporting developing device, and developing apparatus
JP2000001269A (ja) ペーパマガジンの巻芯
JPH0635250A (ja) 感光体ドラムカートリッジおよびこれを利用した画像形成装置
US20230418207A1 (en) Image forming apparatus configured to remove foreign matter stuck to member for adjusting clearance between developing roller and photoconductor drum
JP2001187642A (ja) 給紙カセット
JP2614384B2 (ja) プロセスカートリッジ、クリーニングフレーム、現像フレーム、結合部材、プロセスカートリッジの組み立て方法、及び、記録装置
JPH031221B2 (ja)
JPH06230621A (ja) 画像形成装置
JPH04156469A (ja) 画像形成ユニット取り付け構造
JP2812017B2 (ja) ロール紙を用いた給紙装置
JP2516841Y2 (ja) 給紙装置
JP2000293034A (ja) トナーカートリッジ
JP3590866B2 (ja) ロール紙ホルダ及びこれを用いたロール紙給紙装置
JP7283166B2 (ja) 画像形成装置
JPH0452760Y2 (ja)
JP3287609B2 (ja) 記録装置における給紙装置
JPH0619302A (ja) 電子写真装置における現像装置
JP3743785B2 (ja) 用紙搬送装置
JP2542940Y2 (ja) 現像装置
JPH07295315A (ja) 印刷装置
JP2594730Y2 (ja) トナー供給装置
JP2900528B2 (ja) 現像装置のトナー補給装置
JPH0233245Y2 (ja)
JPH082681Y2 (ja) 現像装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees