JPH0746012Y2 - ガス絶縁電気機器 - Google Patents

ガス絶縁電気機器

Info

Publication number
JPH0746012Y2
JPH0746012Y2 JP1989124451U JP12445189U JPH0746012Y2 JP H0746012 Y2 JPH0746012 Y2 JP H0746012Y2 JP 1989124451 U JP1989124451 U JP 1989124451U JP 12445189 U JP12445189 U JP 12445189U JP H0746012 Y2 JPH0746012 Y2 JP H0746012Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
gas
terminal box
flange
insulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989124451U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0363015U (ja
Inventor
清 牛島
好明 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Electric Co Ltd
Original Assignee
Nissin Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Electric Co Ltd filed Critical Nissin Electric Co Ltd
Priority to JP1989124451U priority Critical patent/JPH0746012Y2/ja
Publication of JPH0363015U publication Critical patent/JPH0363015U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0746012Y2 publication Critical patent/JPH0746012Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)
  • Installation Of Bus-Bars (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、ガス絶縁開閉装置の如きガス絶縁電気機器に
関するものである。
[従来の技術] 従来、ガス絶縁開閉装置の如きガス絶縁機器の絶縁監視
は、ガス絶縁容器の内部の部分放電を、該絶縁容器の外
に取付けた超音波センサと該ガス絶縁容器の接地線に取
付けた接地線コロナパルスセンサとの両方の信号を用い
て行うか、或いはガス絶縁容器の外にアンテナを配置
し、該アンテナで容器の内部で発生した部分放電による
電磁波の該容器からの2次放射を検出することにより行
っていた。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、このような前者のタイプの従来の絶縁監
視装置では、超音波センサ及び接地線コロナパルスセン
サのいずれも、特別な取付け加工や支持手段等を必要と
し、設置がめんどうで、コスト高になる問題点があっ
た。
後者のタイプの従来の絶縁監視装置では、設置がめんど
うになる問題点やコスト高になる問題点は回避できる
が、部分放電による電磁波を間接的に受信しているの
で、検出感度が悪い問題点があった。
本考案の目的は、容易に、低コストで、しかも感度よく
部分放電の検出を行えるガス絶縁電気機器を提供するこ
とにある。
[課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するための本考案の構成を説明する
と、本考案は隣接するガス絶縁容器がフランジ間に絶縁
物を介して接続されているガス絶縁電気機器において、 前記フランジに沿ってループ状にアンテナが配置され、
該アンテナは前記フランジの連結ボルトを利用して取付
けられたアンテナ支持具に支持され、前記フランジには
その連結ボルトを利用して端子箱が取付けられ、該端子
箱内にセルフチェックリレーが取付けられていることを
特徴とする。
[作用] このように、フランジの連結ボルトを利用してアンテナ
を取付けると、部分放電の検出手段であるアンテナの取
付けが容易となり、低コストで該アンテナの取付けがで
きる。
また、アンテナは、フランジ間の絶縁物を経て外部に出
て来る部分放電信号を直接検出するので、感度よく部分
放電の検出を行うことができる。
また、端子箱をフランジの連結ボルトを利用して取付
け、該端子箱内にセルフチェックリレーを取付けると、
これら端子箱及びセルフチェックリレーの取付けも容易
となり、低コストで取付けが行える。
更に、セルフチェックリレーを用いて、その入,切によ
り接点間から電磁波を出し、これをアンテナで受信する
ことにより、該アンテナが正常に機能しているか否かの
チェックや、該アンテナを設けたことによる検出機能の
ユーザーへのデモンストレーションを容易に行うことが
できる。
[実施例] 以下、本考案の実施例を図面を参照して詳細に説明す
る。
第1図乃至第4図に示すように、本実施例のガス絶縁電
気機器では、導体等の電気機器本体1をガス絶縁して収
容する双方のガス絶縁容器2,3が双方のフランジ2A,3A間
に絶縁物として絶縁スペーサ4を介して連結ボルト5で
連結されている。一方のガス絶縁容器2は、フランジ2A
に隣接する部分が小径部2Bとなっている。フランジ2Aに
沿って一方のガス絶縁容器2の小径部2Bの外周には、保
護体としての絶縁管6がループ状に配置されている。該
絶縁管6は、フランジ2A,3Aの連結ボルト5を利用して
取付けられた金属製でL字状のアンテナ支持具7で支持
されている。該絶縁管6内には、絶縁被覆電線よりなる
アンテナ8が貫通して収容されている。
フランジ2Aの頂部には、端子箱9が連結ボルト5を利用
して取付けられている。該端子箱9は、その上蓋9Aを外
すことにより上部が開口するようになっている。該端子
箱9内には絶縁板10が支持され、該絶縁板10にはアンテ
ナ端子11A,11Bと、同軸コネクタ12と、セルフチェック
リレー13とが取付けられている。端子箱9には、ループ
状の絶縁管6の両端が取付けられ、該絶縁管6の両端か
ら引き出されたアンテナ8の両端が該端子箱9内に導入
されて対応するアンテナ端子11A,11Bに接続されてい
る。一方のアンテナ端子11Aは同軸コネクタ12の中心導
体に接続され、他方のアンテナ端子11Bは同軸コネクタ1
2の外部導体に接続されている。アンテナ8で検出され
たアンテナ信号は、同軸コネクタ12に接続されている同
軸ケーブル14を介して図示しない監視装置に与えられる
ようになっている。
このようにアンテナ8を取付けておくと、ガス絶縁容器
2,3内の部分放電による電気信号が絶縁スペーサ4の箇
所から外部に出て該アンテナ8で直接感度よく検出でき
るようになる。該アンテナ8が正常に機能し得るか否か
のチェックは、定期的にセルフチェックリレー13を入,
切して接点間から電磁波を出し、該電磁波がアンテナ8
から受信できるか否かで判断することができる。
該アンテナ8及びセルフチェックリレー13の取付けは、
フランジ2A,3Aの連結ボルト5を利用して行えるので、
溶接作業等のめんどうな取付け作業を必要とすることな
く、極めて容易に行えることになる。
また、本実施例では、アンテナ8はガス絶縁容器2の小
径部2Bの外周、即ちガス絶縁容器2の凹部に配置してい
るので、違和感がなく、外観上見苦しくない利点があ
る。
更に、アンテナ8として絶縁電線を用いる場合には、絶
縁管6を省略してもよい。或いは、アンテナ8として裸
線を使用する場合には、アンテナ支持具7の箇所で絶縁
すればよい。
[考案の効果] 以上説明したように本考案に係るガス絶縁電気機器によ
れば、下記のような優れた効果を得ることができる。
(イ)ガス絶縁容器のフランジを連結する連結ボルトを
利用してアンテナを取付けているので、該アンテナの設
置が非常に簡単になり、低コストで該アンテナの取付け
を行うことができる。
(ロ)アンテナは、フランジ間の絶縁物を経て外部に出
て来る部分放電信号を直接検出するので、感度よく部分
放電の検出を行うことができる。
(ハ)端子箱内をフランジの連結ボルトを利用して取付
け。該端子箱内にセルフチェックリレーを取付けている
ので、これら端子箱及びセルフチェックリレーの取付け
も非常に簡単に行うことができる。
(ニ)セルフチェックリレーを用いて、その入,切によ
り接点間から電磁波を出し、これをアンテナで受信する
ことにより、該アンテナが正常に機能しているか否かの
チェックや、該アンテナを設けたことによる検出機能の
ユーザーへのデモンストレーションを容易に行うことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るガス絶縁電気機器の一実施例を示
す側面図、第2図は第1図の平面図、第3図は第1図の
横断面図、第4図は本実施例で用いている端子箱の横断
正面図である。 1……電気機器本体、2,3……ガス絶縁容器、2A,3A……
フランジ、2B……小径部、4……絶縁スペーサ(絶縁
物)、5……連結ボルト、6……絶縁管、7……アンテ
ナ支持具、8……アンテナ、9……端子箱、10……絶縁
板、11A,11B……アンテナ端子、12……同軸コネクタ、1
3……セルフチェックリレー、14……同軸ケーブル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】隣接するガス絶縁容器がフランジ間に絶縁
    物を介して接続されているガス絶縁電気機器において、 前記フランジに沿ってループ状にアンテナが配置され、
    該アンテナは前記フランジの連結ボルトを利用して取付
    けられたアンテナ支持具に支持され、前記フランジには
    その連結ボルトを利用して端子箱が取付けられ、該端子
    箱内にセルフチェックリレーが取付けられていることを
    特徴とするガス絶縁電気機器。
JP1989124451U 1989-10-24 1989-10-24 ガス絶縁電気機器 Expired - Lifetime JPH0746012Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989124451U JPH0746012Y2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 ガス絶縁電気機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989124451U JPH0746012Y2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 ガス絶縁電気機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0363015U JPH0363015U (ja) 1991-06-20
JPH0746012Y2 true JPH0746012Y2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=31672368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989124451U Expired - Lifetime JPH0746012Y2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 ガス絶縁電気機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0746012Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6417475U (ja) * 1987-07-22 1989-01-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0363015U (ja) 1991-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6333715B1 (en) Partial discharge detector of gas-insulated apparatus
US5583492A (en) Method and apparatus for monitoring inside a manhole
JP3628244B2 (ja) 部分放電検出方法
US6952102B2 (en) Method and apparatus for monitoring vacuum degree of vacuum in vacuum interrupter
CN102047132A (zh) 部分放电检测装置
JPH0746012Y2 (ja) ガス絶縁電気機器
JP2000504553A (ja) 閉鎖形設備
JPH08146076A (ja) ガス絶縁開閉装置の部分放電検出器
JPH10322824A (ja) 電力機器の絶縁診断用アンテナ装置
US20020024467A1 (en) Partial discharge detector for gas insulated apparatus
JPH1038958A (ja) 絶縁監視装置用アンテナ
JPH03139110A (ja) ガス絶縁開閉装置の異常検出装置
JPH0537261Y2 (ja)
JPH022950A (ja) 高電圧機器の部分放電検出装置
KR100893396B1 (ko) 내장형 센서가 구비된 가스 절연기기의 부분방전 검출장치
JP2510206Y2 (ja) ガス絶縁電力機器の予測保全装置
JPH0315208A (ja) 絶縁物異常検出装置
JPH0532781Y2 (ja)
JPH0347416Y2 (ja)
JP3292115B2 (ja) ガス絶縁電気機器用絶縁異常診断装置
JPH0623131Y2 (ja) 検電用電極の取付装置
JP2519555Y2 (ja) ガス絶縁開閉機器の受電部用検電装置
JPS6214074A (ja) 電気設備の異常検出器
JPH11146544A (ja) 絶縁スペーサを有する電力用機器
JPH09147690A (ja) 通電治具及びこれを用いた光ct付電力用機器