JPH08146076A - ガス絶縁開閉装置の部分放電検出器 - Google Patents

ガス絶縁開閉装置の部分放電検出器

Info

Publication number
JPH08146076A
JPH08146076A JP6314356A JP31435694A JPH08146076A JP H08146076 A JPH08146076 A JP H08146076A JP 6314356 A JP6314356 A JP 6314356A JP 31435694 A JP31435694 A JP 31435694A JP H08146076 A JPH08146076 A JP H08146076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
stud bolt
partial discharge
spacer
external noise
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6314356A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3063067B2 (ja
Inventor
Hirofumi Suzuki
浩文 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takaoka Toko Co Ltd
Original Assignee
Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takaoka Electric Mfg Co Ltd filed Critical Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority to JP6314356A priority Critical patent/JP3063067B2/ja
Publication of JPH08146076A publication Critical patent/JPH08146076A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3063067B2 publication Critical patent/JP3063067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Relating To Insulation (AREA)
  • Gas-Insulated Switchgears (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外部ノイズの影響を低減して高感度に部分放
電による電磁波を検出できるとともに、既設のガス絶縁
開閉装置への適用を容易にできるガス絶縁開閉装置の部
分放電検出器を提供できるようにする。 【構成】 ガス絶縁開閉装置の絶縁スペーサ4と金属ガ
ス容器3a、3bとの結合部を締め付けるスタッドボル
ト部において、金属ガス容器3a、3bと絶縁させる絶
縁を有した金属製のスタッドボルト1と、このスタッド
ボルト1の両端に通し金属ガス容器3a、3bと前記ス
タッドボルト1とを絶縁する絶縁環20と、前記スタッ
ドボルト1の片端に通しこのスタッドボルト1と電気的
に接続する接続端子8と、前記スタッドボルト1を両端
より締め付ける金属製のナット2a、2bと、を備え、
前記接続端子8と測定器7とを同軸線路5で接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガス絶縁開閉装置(以
下GISという)内部に発生した部分放電を検出する部
分放電検出器に関する。
【0002】
【従来の技術】通常、GISにおいては、金属ガス容器
内の高電圧主回路導体から部分放電が発生すると、絶縁
劣化が生じ、絶縁破壊に至る危険性があるため、従来よ
り、この部分放電を検出する装置が提案されている。
【0003】図3に、その一例を示す。高電圧主回路導
体9を収納した管状の金属製ガス容器3a、または3b
の外周に金属ガス容器3a、または3bと絶縁を保って
ループアンテナ30を巻回し、金属ガス容器3a、また
は3b内部で発生した部分放電による電磁波の内、絶縁
スペーサ4から漏れた電磁波を金属ガス容器3a、また
は3bの外部でループアンテナ30により受信し、同軸
線路5aにより測定器7aに入力し、さらにこれを信号
処理装置31に入力して、部分放電が検出されるように
している。
【0004】また、他の例として、図4に示すように、
絶縁スペーサ4の内部に電極40aと40bを埋め込
み、絶縁スペーサ4内に侵入した電磁波を受信し、これ
を同軸線路5bにより測定器7bに入力し、さらに信号
処理装置41に入力して、部分放電が検出されるように
している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の、金属ガス容器
の外周にループアンテナを巻回する構成の場合では、金
属ガス容器が電気的に接地されているため、部分放電電
磁波の検出感度が悪い上、外部ノイズの影響を受けやす
く、適用場所が電磁波ノイズの少ないところに限られる
という欠点がある。
【0006】また、絶縁スペーサ内に電極を埋め込む方
法では、既設の電極が埋め込まれていない絶縁スペーサ
をもつGISに対しては、絶縁スペーサの交換作業が必
要となり、それにともない機器の信頼性を著しく損なう
危険性がある。
【0007】そこで本発明は、外部ノイズの影響が少な
く、かつ、既設のGISへの適用を容易にできる部分放
電検出器を提供できるようにしたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1では、ガス絶縁
開閉装置の絶縁スペーサと金属ガス容器との結合部を締
め付けるスタッドボルト部において、金属ガス容器と絶
縁させる絶縁を有した金属製のスタッドボルトと、この
スタッドボルトの両端に通し前記金属ガス容器と前記ス
タッドボルトとを絶縁する絶縁環と、前記スタッドボル
トの片端に通しこのスタッドボルトと電気的に接続する
接続端子と、前記スタッドボルトを両端より締め付ける
金属製のナットと、を備え、 前記接続端子と測定器と
を同軸線路で接続する。
【0009】請求項2では、請求項1の構成に加え、絶
縁スペーサの外周を包囲し、金属ガス容器と電気的に接
続した金属薄帯を備える。
【0010】
【作用】GIS内部で部分放電が発生するとこれにとも
なう電磁波は、GISの同軸構造管路の導波管として金
属ガス容器内部を伝搬する。このとき絶縁スペーサは絶
縁体で構成されているため、この部分から電磁波は外部
に漏れる。本発明の絶縁スペーサ内を貫通するスタッド
ボルトは、アンテナとして作用してこの外部に漏れる電
磁波を受信する。この受信した信号を同軸線路を介して
測定器により測定される。
【0011】通常、絶縁スペーサには、絶縁物の耐候性
向上のために外周に、接地された金属ガス容器と電気的
に接続された金属製のカバーが施されているが、この金
属カバーは外部ノイズを低減させるように作用する。こ
の金属カバーを施さない場合には、絶縁スペーサの外周
に巻回した金属薄帯により、外部ノイズを低減すること
ができる。
【0012】
【実施例】図1は、この発明のガス絶縁開閉装置の部分
放電検出器の実施例で、請求項1では、ガス絶縁開閉装
置の絶縁スペーサ4と金属ガス容器3a、3bとの結合
部を締め付けるスタッドボルト用の穴に、金属ガス容器
3a、3bと絶縁させる絶縁を有した金属製のスタッド
ボルト1を通し、このスタッドボルト1の両端から金属
ガス容器3a、3bとスタッドボルト1とを絶縁する絶
縁環20を、またスタッドボルト1の片端にはこのスタ
ッドボルト1と電気的に接続する接続端子8をはめ込ん
で、スタッドボルト1を両端より金属製のナット2a、
2bで締め付けている。接続端子8と測定器7とを同軸
線路5で接続している。
【0013】絶縁スペーサ4から外部に漏れる電磁波
は、絶縁スペーサ4を貫通しているスタッドボルト1を
通過すると、スタッドボルト1は受信アンテナとして作
用し、測定器7で電磁波信号として測定できる。この実
施例では絶縁スペーサ4の外周に金属カバー6を有して
おり、これが外部ノイズを提言する効果を有している。
【0014】請求項2では、図2に示すように、絶縁ス
ペーサ4の外周に金属カバー6が施されていない場合で
は図2に示すように、絶縁スペーサ4の外周に金属薄帯
10を巻回し、金属薄帯10から導線11を引き出し、
引き出した導線11を金属ガス容器3a、3bと絶縁環
20の間に接続した金属薄帯10を付加したもので、図
1に示す金属カバー6がない場合に外部ノイズを低減す
る効果がある。
【0015】
【発明の効果】GIS内部で発生する部分放電を、GI
Sの設置場所に係わらず外部ノイズの影響を低減させる
ことで感度よく検出でき、さらに既設のGISに対して
も容易に部分放電検出器を取り付けることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のガス絶縁開閉装置の部分放電検出器の
一例を示す図である。
【図2】本発明の、ガス絶縁開閉装置の絶縁スペーサに
金属カバーが無い場合における外部ノイズシールドの一
例を示す図である。
【図3】従来のガス絶縁開閉装置の部分放電検出器の一
例を示す図である。
【図4】従来のガス絶縁開閉装置の部分放電検出器の他
の例を示す図である。
【符号の説明】
1 スタッドボルト 2a、2b 六角ナット 3a、3b 金属ガス容器 4 絶縁スーペサ 5、5a、5b 同軸線路 6 金属カバー 7、7a、7b 測定器 8 接続端子 10 金属薄帯 20 絶縁環

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガス絶縁開閉装置の絶縁スペーサと金属ガ
    ス容器との結合部を締め付けるスタッドボルト部におい
    て、 金属ガス容器と絶縁させる絶縁を有した金属製のスタッ
    ドボルトと、このスタッドボルトの両端に通し前記金属
    ガス容器と前記スタッドボルトとを絶縁する絶縁環と、
    前記スタッドボルトの片端に通しこのスタッドボルトと
    電気的に接続する接続端子と、前記スタッドボルトを両
    端より締め付ける金属製のナットと、を備え、 前記接
    続端子と測定器とを同軸線路で接続したことを特徴とす
    るガス絶縁開閉装置の部分放電検出器。
  2. 【請求項2】絶縁スペーサの外周を包囲し、金属ガス容
    器と電気的に接続した金属薄帯を備えた、請求項1記載
    のガス絶縁開閉装置の部分放電検出器。
JP6314356A 1994-11-25 1994-11-25 ガス絶縁開閉装置の部分放電検出器 Expired - Lifetime JP3063067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6314356A JP3063067B2 (ja) 1994-11-25 1994-11-25 ガス絶縁開閉装置の部分放電検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6314356A JP3063067B2 (ja) 1994-11-25 1994-11-25 ガス絶縁開閉装置の部分放電検出器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08146076A true JPH08146076A (ja) 1996-06-07
JP3063067B2 JP3063067B2 (ja) 2000-07-12

Family

ID=18052351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6314356A Expired - Lifetime JP3063067B2 (ja) 1994-11-25 1994-11-25 ガス絶縁開閉装置の部分放電検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3063067B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002315119A (ja) * 2001-04-13 2002-10-25 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁開閉装置
KR100679086B1 (ko) * 2004-12-30 2007-02-05 (주) 피에스디테크 광대역 초고주파 부분방전 진단용 센서를 내장한 초고압전력기기용 스페이서
GB2444613A (en) * 2006-12-04 2008-06-11 Toshiba Kk Partial discharge detector for gas insulated equipment
CN114113949A (zh) * 2021-12-03 2022-03-01 广东电网有限责任公司广州供电局 一种测量局部放电的装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102735999B (zh) * 2012-07-02 2014-12-10 山东电力集团公司电力科学研究院 Gis局部放电在线监测系统及其故障模式识别方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002315119A (ja) * 2001-04-13 2002-10-25 Mitsubishi Electric Corp ガス絶縁開閉装置
JP4579440B2 (ja) * 2001-04-13 2010-11-10 三菱電機株式会社 ガス絶縁開閉装置
KR100679086B1 (ko) * 2004-12-30 2007-02-05 (주) 피에스디테크 광대역 초고주파 부분방전 진단용 센서를 내장한 초고압전력기기용 스페이서
GB2444613A (en) * 2006-12-04 2008-06-11 Toshiba Kk Partial discharge detector for gas insulated equipment
GB2444613B (en) * 2006-12-04 2010-05-05 Toshiba Kk Partial discharge detection device
US7746082B2 (en) 2006-12-04 2010-06-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Partial discharge detection device
CN114113949A (zh) * 2021-12-03 2022-03-01 广东电网有限责任公司广州供电局 一种测量局部放电的装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3063067B2 (ja) 2000-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3299547B2 (ja) ガス絶縁機器の部分放電検出装置
KR100658820B1 (ko) 가스절연기기의 부분방전 검출장치
JP3628244B2 (ja) 部分放電検出方法
JPH0734604B2 (ja) 絶縁監視用アンテナ装置
JP3063067B2 (ja) ガス絶縁開閉装置の部分放電検出器
JP3347004B2 (ja) 部分放電検出装置
JP2002340969A (ja) ガス絶縁開閉装置の部分放電診断センサ
JPH10341520A (ja) 部分放電検出装置
JP2978718B2 (ja) 電力ケーブルの普通接続部
JP3405027B2 (ja) ガス絶縁電気機器の絶縁異常診断装置
JP2693008B2 (ja) ガス絶縁機器の部分放電検出装置
JP2978717B2 (ja) 電力ケーブル絶縁接続部への部分放電測定用箔電極取付方法
JPH0599977A (ja) 異常検出装置
JPH022950A (ja) 高電圧機器の部分放電検出装置
JPH1038958A (ja) 絶縁監視装置用アンテナ
KR100893396B1 (ko) 내장형 센서가 구비된 가스 절연기기의 부분방전 검출장치
JP2860002B2 (ja) 高周波部分放電センサ
JPH085700A (ja) 電力ケーブル普通接続部における部分放電測定方法
JP3292115B2 (ja) ガス絶縁電気機器用絶縁異常診断装置
JP2775876B2 (ja) 電気機器の絶縁監視装置
JP2007199008A (ja) ガス絶縁電気機器の診断装置
JPH02161369A (ja) 部分放電測定方法
JPH08136608A (ja) ガス絶縁電力機器の部分放電検出装置
JPH09191514A (ja) 電気機器用絶縁異常監視装置
JP2001289902A (ja) 部分放電検出装置