JPH0744903B2 - 炊飯器 - Google Patents

炊飯器

Info

Publication number
JPH0744903B2
JPH0744903B2 JP27630389A JP27630389A JPH0744903B2 JP H0744903 B2 JPH0744903 B2 JP H0744903B2 JP 27630389 A JP27630389 A JP 27630389A JP 27630389 A JP27630389 A JP 27630389A JP H0744903 B2 JPH0744903 B2 JP H0744903B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
temperature
heater
rice cooking
heat quantity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP27630389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03136616A (ja
Inventor
周史 佐藤
勝 川邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27630389A priority Critical patent/JPH0744903B2/ja
Publication of JPH03136616A publication Critical patent/JPH03136616A/ja
Publication of JPH0744903B2 publication Critical patent/JPH0744903B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、家庭で使用される炊飯器に関するものであ
る。
従来の技術 近来、マイクロコンピューターを用いた炊飯器が一般的
であり、このような炊飯器においては、白米・玄米・あ
かゆ・おこわ等の複数の炊飯メニューのそれぞれで異な
る炊飯工程を記憶し、その炊飯工程にしたがってヒータ
をコントロールして炊飯を行うものである。
第3図に従来の炊飯器のブロック図を、第4図に従来の
炊飯器における炊飯工程のうち白米の例を示す。
第3図において、11は米を収容する容器11−1と容器の
蓋11−2と、容器11−1を加熱するヒータ11−3等によ
り構成される炊飯手段、12は白米・玄米・おかゆ等の複
数の炊飯メニューを選択するメニュー選択スイッチ、13
は炊飯を開始するスタートスイッチ、14は複数の炊飯メ
ニューごとに、吸水・加熱、沸騰維持・蒸らし等の炊飯
工程を記憶してる記憶手段、15−1は炊飯手段11の容器
11−1の温度θを測定し、15−2は炊飯手段11の蓋11−
2の温度φを測定する温度検知手段、16はメニュー選択
スイッチ12と、スタートスイッチ13と、記憶手段14と、
温度検知手段15の入力を受けて、炊飯手段11のヒータ11
−3への通電を制御して炊飯を行う制御手段、17は制御
手段16の出力を受けて、炊飯工程や炊飯メニュー等を表
示する表示手段である。
第4図の従来の白米の炊飯工程において、吸水工程は米
を浸した水をぬるま湯程度の温度に保って米に十分水を
吸わせる工程、ならし工程は炊飯手段11のヒータ11−3
への通電を最大にして水を沸騰させる工程、判定工程は
炊飯手段11のヒータ11−3への通電を最大に保ちつつ、
温度検出手段15−1、15−2の出力により炊飯する米と
水の量を判定する工程、沸騰維持工程は判定工程で判定
した米と水の量に応じて炊飯手段11のヒータ11−3への
通電量を調節して温度検知手段15により測定された温度
が所定の炊飯終了温度になるまで水を沸騰させ続ける工
程、蒸らし工程は余分な水分を蒸発させる工程、であ
る。
従来の炊飯器においては、上記炊飯工程に基づいて白米
の炊飯を行っているものである。
発明が解決しようとする課題 以上のように従来の炊飯器においては、炊飯する際に、
まず大きな熱量で加熱して沸騰させ、それ以降沸騰を維
持するだけの熱量を一定時間加えて炊飯を行うものであ
る。
ところが、炊飯器の容器の底やヒータ部分に米粒等の異
物が付いていると、ヒータの熱が十分炊飯器に伝わらな
いことがしばしばであるが、このとき従来の炊飯器では
ヒータの熱が十分炊飯器に伝わらないにもかかわらず、
容器を本来の炊飯温度にまで加熱しようとしてヒータの
温度が高く上がりすぎてしまい、使用者はそのことに気
づかないまま炊飯を行ってしまうという課題を有してい
た。
本発明は上記従来の課題を解決するもので、ヒータの温
度が高く上がりすぎると使用者に知らせる機能を持った
炊飯器を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 上記課題を解決するために本発明の炊飯器においては、
米を収納する容器と容器の蓋と、容器を加熱するための
ヒータ等により構成される炊飯を行うための炊飯手段
と、炊飯を開始するスタートスイッチと、前記炊飯手段
の容器の温度θと蓋の温度φを測定する温度検知手段
と、前記スタートスイッチと前記温度検知手段の入力を
受けて、前記炊飯手段のヒータへの通電を制御して炊飯
を行う制御手段と、前記炊飯手段のヒータの温度εを測
定する保安温度検知手段と、この保安温度検知手段の入
力を受けて、前記炊飯手段のヒータの温度が所定の温度
ε1を越えると、前記制御手段により前記炊飯手段のヒ
ータが前記炊飯手段の容器を加熱する熱量Wを、熱量W
が所定熱量W1より大きい場合は所定熱量W1に制限し、熱
量Wが所定熱量W1以下の場合にはそのままの熱量Wとす
る保安手段と、前記保安温度検知手段の入力を受ける
と、前記炊飯手段のヒータの温度が所定の温度ε1を越
えたことを報知する報知手段と、前記保安温度検知手段
の入力を受けると、前記温度検知手段が正常に働いてい
ないことを表示する異常表示手段と、を設けたものであ
る。
作用 本発明の上記構成によれば、炊飯工程において保安温度
検知手段により検知した温度が所定温度ε1を越えて炊
飯手段のヒータの温度が高くなりすぎたことを検知する
と、保安手段の出力によって制御手段により炊飯手段の
ヒータの熱量を所定熱量W1以下に制限し、かつ使用者に
ヒータの温度が上がりすぎているのを知らせると共に温
度検知がうまくいっていないことをも知らせる異常表示
をするものである。
実施例 第1図に本発明の炊飯器の一実施例をブロック図を示
す。
図において、1は炊飯を行うために米と水を収納する鍋
である容器1−1と、この容器1−1を加熱するための
ヒータ1−3等により構成される炊飯を行うための炊飯
手段、2は白米・玄米・おかゆ・おこわの複数の炊飯メ
ニューを選択するメニュー選択スイッチ、3は炊飯を開
始するスタートスイッチ、4は複数の炊飯メニューごと
に、吸水・加熱・沸騰維持・蒸らし等の炊飯工程を記憶
している記憶手段、5は温度検知手段であり、5−1は
炊飯手段1の容器1−1の温度θを測定し、5−2は炊
飯手段1の蓋1−2の温度φを測定するものである。
6はメニュー選択スイッチ2と、スタートスイッチ3
と、記憶手段4と、温度検知手段5の入力を受けて炊飯
手段1のヒータ1−3への通電を制御して炊飯を行う制
御手段、7は制御手段6の出力を受けて、炊飯メニュ
ー、炊飯工程等を表示する表示手段、8は炊飯手段1の
ヒータ1−3の温度εを測定する保安温度測定手段、9
は前記保安温度検知手段8により測定された炊飯手段1
のヒータ1−3の温度が所定の温度ε1を越えると、制
御手段6により炊飯手段1の容器を加熱するヒータの熱
量Wを、熱量Wが所定熱量W1より大きい場合は所定熱量
W1に制限し、熱量Wが所定熱量W1以下の場合にはそのま
まの熱量Wとする保安手段、10は前記保安温度検知手段
8により測定された炊飯手段1のヒータ1−3の温度が
所定の温度ε1を越えるとブザーを鳴らして使用者に知
らせる報知手段、11は前記保安温度検知手段8により測
定された炊飯手段1のヒータ1−3の温度が所定の温度
ε1を越えると、液晶表示素子(LCD)により「鍋セン
サー汚れ」の表示を行う異常表示手段である。
第2図に本発明の一実施例による白米の炊飯工程を示
す。なお、ここでは一実施例として白米の炊飯工程を示
しているが、玄米やおかゆ等の炊飯メニューにおいても
同様であることは言うまでもない。
一般に炊飯工程は、吸水・ならし・判定・沸騰維持・む
らしの各工程を経て炊飯を終了するものである。
このなかのならし・判定工程において水を沸騰させる
が、たとえばこのとき炊飯手段1のヒータ1−3と炊飯
手段1の容器1−1の底との間に米粒等の異物が付いた
りして、温度検知手段5−1、5−2が容器や蓋の温度
を実際より低く測定すると、制御手段6は炊飯手段1の
ヒータ1−3への通電量を最大にしているのにA部で炊
飯手段1のヒータ1−3の熱が炊飯手段1の容器1−1
に伝わらずにヒータ1−3そのものの温度が上昇しすぎ
ている。
このとき、保安温度検知手段8により測定されたヒータ
部分の温度εが所定の温度ε1を越えると、保安手段9
が動作して制御手段6に働きかけて炊飯手段1のヒータ
1−3への通電量を所定熱量W1に制限してヒータ1−3
や炊飯器そのものの温度が異常に上昇するのを防止する
と同時に、ブザーを鳴動させて使用者に異常を知らせ、
かつLCD表示部に「鍋センサー汚れ」の表示を点灯さす
ことにより次回から正常な炊飯ができるようにセンサー
部分の清掃をすることを促すものである。
そして温度εが所定の温度ε1より低くなると元の加熱
熱量で炊飯を行い、ブザーの報知を停止するものであ
る。
また、保安温度検知手段8により測定されたヒータ1−
3部分の温度εが所定の温度ε1を越えたときに、ヒー
タ1−3の熱量Wが所定熱量W1以下であったときにはそ
のままの熱量Wで炊飯するものである。
発明の効果 以上のように本発明の一実施例によれば、炊飯工程中に
炊飯手段1のヒータの熱量がうまく容器に伝わらなかっ
た場合等に、ヒータの温度のみが異常に高くなった時も
保安温度検知手段8で以上を検知し、保安手段9で炊飯
手段1のヒータへの通電量を所定熱量W1に制限するた
め、炊飯手段1のヒータや炊飯器そのものの温度が異常
に上昇するのを防ぐと同時に、ブザーとLCDを用いて使
用者に異常を報知することにより、使用者は安全に炊飯
でき、かつ使用者に鍋センサーの汚れを知らせることに
より、センサーの清掃を促して次回から正常に炊飯でき
るようにするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の炊飯器の一実施例による炊飯器を示す
ブロック図、第2図は本発明の一実施例による炊飯器に
おける白米の炊飯工程図、第3図は従来例による炊飯器
を示すブロック図、第4図は従来例の炊飯器における白
米の炊飯工程図、を示す。 1:炊飯手段、2:メニュー選択スイッチ、3:スタートスイ
ッチ、4:記憶手段、5:温度検知手段、6:制御手段、7:表
示手段、8:保安温度測定手段、9:保安手段、10:報知手
段、11:異常表示手段。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】米を収納する容器と容器の蓋と、容器を加
    熱するためのヒータ等により構成される炊飯を行うため
    の炊飯手段と、炊飯を開始するスタートスイッチと、前
    記炊飯手段の容器の温度θと蓋の温度φを測定する温度
    検知手段と、前記スタートスイッチと、前記温度検知手
    段の入力を受けて、前記炊飯手段のヒータへの通電を制
    御して炊飯を行う制御手段と、前記炊飯手段のヒータの
    温度εを測定する保安温度検知手段と、この保安温度検
    知手段の入力を受けて、前記炊飯手段のヒータの温度が
    所定の温度ε1を越えると、前記制御手段により前記炊
    飯手段のヒータが前記炊飯手段の容器を加熱する熱量W
    を、熱量Wが所定熱量W1より大きい場合は所定熱量W1に
    制限し、熱量Wが所定熱量W1以下の場合にはそのままの
    熱量Wとする保安手段と、前記保安温度検知手段の入力
    を受けると、前記炊飯手段のヒータの温度が所定の温度
    ε1を越えたことを報知する報知手段と、により構成さ
    れる炊飯器。
  2. 【請求項2】前記保安温度検知手段の入力を受けると、
    前記温度検知手段が正常に働いていないことを表示する
    異常表示手段を設けたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の炊飯器。
JP27630389A 1989-10-24 1989-10-24 炊飯器 Expired - Lifetime JPH0744903B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27630389A JPH0744903B2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 炊飯器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27630389A JPH0744903B2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 炊飯器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03136616A JPH03136616A (ja) 1991-06-11
JPH0744903B2 true JPH0744903B2 (ja) 1995-05-17

Family

ID=17567573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27630389A Expired - Lifetime JPH0744903B2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744903B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03136616A (ja) 1991-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101102217B1 (ko) 가스레인지용 안전 장치
JPH0744903B2 (ja) 炊飯器
JP2797534B2 (ja) 炊飯器
JPH0257412B2 (ja)
JPS59131829A (ja) 調理器
JPH06102054B2 (ja) 炊飯器
JP3870041B2 (ja) 炊飯器
JP3692529B2 (ja) おでん調理器
JP2742844B2 (ja) 炊飯ジャー及び炊飯容量判定方法
JPH0245021A (ja) 調理器
JPH07110263B2 (ja) 電気炊飯器
JP2005087273A (ja) 炊飯器
JP2936212B2 (ja) 炊飯ジャー
JP3024341B2 (ja) 炊飯器
JPH03136615A (ja) 炊飯器
KR970006315B1 (ko) 취반기
JPH03202024A (ja) 炊飯器
JP2023102151A (ja) 加熱調理器
JP2004103320A (ja) 加熱調理器
JPH05207924A (ja) 炊飯器
JPH08131335A (ja) 加熱調理器
JP2884662B2 (ja) 炊飯器
JPH064052B2 (ja) 炊飯ジャー
JPH0316524A (ja) 炊飯器
JPH03159620A (ja) 自動炊飯器