JPH0744853B2 - 表面波モ−タ - Google Patents

表面波モ−タ

Info

Publication number
JPH0744853B2
JPH0744853B2 JP61230170A JP23017086A JPH0744853B2 JP H0744853 B2 JPH0744853 B2 JP H0744853B2 JP 61230170 A JP61230170 A JP 61230170A JP 23017086 A JP23017086 A JP 23017086A JP H0744853 B2 JPH0744853 B2 JP H0744853B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
rotor
peripheral portion
arc
surface wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61230170A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6389074A (ja
Inventor
信治 相良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukoku Co Ltd
Original Assignee
Fukoku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukoku Co Ltd filed Critical Fukoku Co Ltd
Priority to JP61230170A priority Critical patent/JPH0744853B2/ja
Publication of JPS6389074A publication Critical patent/JPS6389074A/ja
Publication of JPH0744853B2 publication Critical patent/JPH0744853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/16Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors using travelling waves, i.e. Rayleigh surface waves
    • H02N2/163Motors with ring stator

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、表面波モータに関し、特に圧電素子により固
定子に生じさせる表面波を効率よく利用できるようにし
たものである。
「従来の技術」 表面波モータの作動原理は、日経メカニカル(1983年2
月28日、44〜48頁)に掲載されているように、圧電素子
により固定子を振動させ、その振動による表面波によ
り、固定子に圧接したロータを回転するようになってい
る。なおロータを固定子に圧接するのは、ロータが表面
波を受けたとき表面部分の進行方向に摩擦力を受けるよ
うにするためである。
特開昭59−185180号公報には、ロータを固定子に圧接す
るためスプリングで付勢するもの、あるいは電磁石の磁
力で圧接するとともに、表面波モータの作動を停止させ
た状態でロータを動かす必要があるときに電源を遮断し
て電磁石が作用しないようにするものが開示されてい
る。
特開昭59−191488号公報は、振動子(圧電素子)により
リング状弾性体(固定子)を振動して、リング状弾性体
に表面波が生じるようにし、リング状弾性体に移動子を
はさみつけるように設け、その移動子を表面波により移
動できるようにしたものを示している。
「発明が解決しようとする問題点」 従来のようにスプリングでロータを付勢したり、磁力で
ロータを付勢することによりロータを固定子に圧接し、
固定子の振動でロータを回転させる形式のものは、いず
れもロータが固定子の片面側にだけ設けられ、固定子の
他の面に生じる表面波を利用していない。またスプリン
グでロータを付勢する形式のものは、スプリングの付勢
反力をケースで受けなければならないので、ロータ回転
中スプリングとロータとの間で摩擦が生じ、その分だけ
出力損失となり、さらにロータ回転軸を推力軸受で保持
しなければならなかった。
また固定子をリング状に形成し、移動子をリング状固定
子にはさみつけるように設ける前記従来技術の形式の場
合は、固定子両面の表面波を利用できるが、モータのよ
うに回転させることができない。
そこで本発明は、固定子に生じる表面波を効率よく利用
するとともに、ロータ圧接用のバネによる反力はロータ
の内部応力として作用し、ケースとの間に不要な摩擦力
が生じないようにすることを目的とする。
「問題点を解決するための手段」 本発明は、無端状に連結した内周辺部と外周辺部の中心
に円弧状通孔を有する円弧状固定子を、複数個円周上に
配置して固定子とする。各円弧状固定子の内周辺部と外
周辺部の一方の両面にそれぞれ複数個の圧電素子を取付
け、他方の辺部の両面にそれぞれロータ板を配置させ
る。固定子に設けた各圧電素子には90゜位相差のある電
圧を供給して、各円弧状固定子に表面波を生じさせるよ
うになっている。
両ロータ板は、それぞれバネにより相対する側に付勢さ
れ、ロータ板を表面波が発生する固定子の辺部に圧接さ
せるようになっている。なお、ロータと固定子との圧接
部にはゴム等の摩擦材が介在され、この摩擦材がロータ
板に取付けられる。
ロータ板の中心部は回転軸に取付けられ、バネはこの回
転軸とロータ板との間に設けられるので、ロータ回転に
よりバネの付勢側端部と保持側端部とに摩擦力が生じる
ことはない。
「作用」 上記手段において、各圧電素子に90゜位相差のある電圧
を供給すると、圧電素子は振動し、固定子両面に表面波
が生じる。よって固定子に圧接した各ロータ板はこの表
面波により移動させられ、回転軸が回転させられる。こ
の場合、各ロータ板は円弧状固定子両面に設けた圧電素
子による表面波を受けることになり効率がよい。
「実施例」 本発明の実施例を第1、2図により説明する。
表面波モータの固定子は、複数個の円弧状固定子1を円
周上に配置して形成され、各円弧状固定子1はゴム等の
弾性支持体を介して図示を省略したケースに保持され
る。
円弧状固定子1は、無端状に連結した円弧状の外周辺部
1aと内周辺部1bとの中心に円弧状通孔を有する形状に形
成され、本実施例の場合、外周辺部1aの両面にそれぞれ
複数個の圧電素子2が取付けられる。複数の圧電素子2
は円弧状固定子1の共振周波数から効率よく表面波を生
じさせるような間隔に配置され、隣接する両圧電素子に
は90゜位相差が生じるようにVosinωtの電圧と、Vosin
(ωt+π/2)の電圧がそれぞれ加えられるようになっ
ている。そして各圧電素子2が電圧を受けると振動し、
円弧状固定子1は各辺部1a、1bにより形成される環状路
にそって進行する表面波を生じるようになっている。
各円弧状固定子1の内周辺部1bの両面に、内周辺部1bを
覆う大きさのロータ板3、3が設けられる。このロータ
板3、3は、その中心を通る回転軸4に対し軸方向に移
動可能で、後記する皿バネを介して回転方向に拘束され
るようになっている。この回転軸4は前記ケーシングに
軸受5を介して保持され、駆動すべき装置に連結され
る。両ロータ板3、3は、基部を回転軸4に固定したそ
れぞれの皿バネ6により相対する方向に付勢され、ロー
タ板3、3が円弧状固定子の内周辺部1bを圧接するよう
になっている。また、内周辺部1bと相対する両ロータ板
部分には、ゴム等の摩擦材7が付着され、ロータ板3、
3が円弧状固定子1に生じた表面波を滑ることなく受け
て回転できるようになっている。
前記実施例では、ロータ板3、3を円弧状固定子の内周
辺部1bに圧接させたが、その代りに外周辺部1aに圧接さ
せ、内周辺部に各圧電素子2を取付けてもよい。この場
合、各圧電素子に電圧を供給するための導線がロータ板
の回転に支障がないように、導線を回転軸に通し、回転
ブラシを介して圧電素子と導通させる必要がある。また
ロータ板を付勢するバネは皿バネに限らず、その他の形
状のバネあるいは弾性部材でもよい。
「発明の効果」 本発明は、表面波を生じさせる固定子の両面にロータ板
を配置して、固定子両面に設けた圧電素子により生じる
表面波をロータ板が受るようにしたので、効率よく回転
力が得られる。またロータ板を固定子に圧接させるバネ
の反力は、一体に回転するロータ板と回転軸間で打消し
合い、ケースとの間にはロータ回転で摩擦力が生じるこ
とがないので、出力が低下することはない。さらにバネ
反力をケースで受けるための推力軸受は不要となり、回
転支持構造が簡単になる点でも有利である。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の表面波モータの一部破断平面図、第2
図は同表面波モータの側断面図である。 1;円弧状固定子、2;圧電素子 3;ロータ板、4;回転軸 6;皿バネ、7;摩擦材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内周辺部と外周辺部とを無端状に連結しそ
    の中心に円弧状通孔を有する円弧状固定子を複数個円周
    上に組合わせ、各円弧状固定子の外周辺部と内周辺部の
    一方の両面にそれぞれ複数個の圧電素子を設け、他方の
    辺部の両面にそれぞれロータ板を重ねるとともに両ロー
    タ板をバネにより相対する方向に付勢し、両ロータ板の
    中心に回転軸を設け、複数個の圧電素子に周波数信号を
    印加して固定子を振動させることによりロータ板および
    回転軸を回転作動することを特徴とする表面波モータ。
  2. 【請求項2】ロータ板が円弧状固定子面と接するロータ
    板部分に摩擦材を付着させた特許請求の範囲第1項に記
    載の表面波モータ。
JP61230170A 1986-09-30 1986-09-30 表面波モ−タ Expired - Lifetime JPH0744853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61230170A JPH0744853B2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30 表面波モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61230170A JPH0744853B2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30 表面波モ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6389074A JPS6389074A (ja) 1988-04-20
JPH0744853B2 true JPH0744853B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=16903700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61230170A Expired - Lifetime JPH0744853B2 (ja) 1986-09-30 1986-09-30 表面波モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0744853B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2560873Y2 (ja) * 1991-04-26 1998-01-26 株式会社豊田中央研究所 超音波モータ
FR2690018A1 (fr) * 1991-10-10 1993-10-15 Mecanique Appliquee Lab Moteur piézoélectrique modulaire comportant un stator à deux faces actives.
FR2715780B1 (fr) * 1994-02-01 1996-04-05 Imra Europe Sa Stator de moteur rotatif piézoélectrique et moteur rotatif piézoélectrique comportant un tel stator.
JP3576725B2 (ja) * 1996-11-29 2004-10-13 キヤノンプレシジョン株式会社 振動波モータ
US8183740B2 (en) 2008-12-17 2012-05-22 Discovery Technology International, Inc. Piezoelectric motor with high torque
US8183744B2 (en) 2008-12-19 2012-05-22 Discovery Technology International, Inc. Piezoelectric motor
US8183742B2 (en) 2009-09-01 2012-05-22 Discovery Technology International, Inc. Piezoelectric rotary motor with high rotation speed and bi-directional operation
JP2017513449A (ja) * 2014-04-02 2017-05-25 ピーシービー モーター エイピーエスPcb Motor Aps ステータ及びモータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6389074A (ja) 1988-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3059031B2 (ja) 振動波駆動装置及び振動波駆動装置を備えた装置
JPH07308082A (ja) 圧電式回転モーター
JPH0241677A (ja) 超音波モータ
JPH0744853B2 (ja) 表面波モ−タ
US5107163A (en) Ultrasonic motor
JPH11220894A (ja) 両面駆動超音波モータ
US5648696A (en) Piezoelectric motor with progressive wave
JP2950537B2 (ja) 超音波モータ
JP3235907B2 (ja) 超音波駆動装置
JP2769151B2 (ja) 超音波モータ
JP3299670B2 (ja) 振動波駆動装置
JP2601659B2 (ja) 超音波駆動装置
JP4731737B2 (ja) 振動波モータ
JP2754625B2 (ja) 振動アクチュエータ
RU2061296C1 (ru) Пьезоэлектрический двигатель
JPH0530761A (ja) 表面波モータ
JPS6016180A (ja) 回転駆動装置
JPH0744856B2 (ja) 超音波モータ
JP2585574B2 (ja) リング状圧電体振動子を使用する超音波駆動装置
JP2821689B2 (ja) 超音波モータ
JPS62196081A (ja) 超音波モ−タ
JPS61189176A (ja) 圧電型超音波モ−タ
JP2543144B2 (ja) 超音波モ―タ
KR200149142Y1 (ko) 2중구조의 초음파 모터
JPH0628953Y2 (ja) 超音波モ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term