JPH0743811B2 - 画像記録再生装置 - Google Patents

画像記録再生装置

Info

Publication number
JPH0743811B2
JPH0743811B2 JP63241849A JP24184988A JPH0743811B2 JP H0743811 B2 JPH0743811 B2 JP H0743811B2 JP 63241849 A JP63241849 A JP 63241849A JP 24184988 A JP24184988 A JP 24184988A JP H0743811 B2 JPH0743811 B2 JP H0743811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
circuit
video
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63241849A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02118902A (ja
Inventor
啓介 宮原
Original Assignee
ティアツク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティアツク株式会社 filed Critical ティアツク株式会社
Priority to JP63241849A priority Critical patent/JPH0743811B2/ja
Priority to US07/409,131 priority patent/US5136435A/en
Publication of JPH02118902A publication Critical patent/JPH02118902A/ja
Publication of JPH0743811B2 publication Critical patent/JPH0743811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/022Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/028Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals with computer assistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、VTR(ビデオテープレコーダ)等の画像記録
再生装置に関する。
[従来の技術] VTRで記録されたビデオ信号のフレーム(単位画像)中
の一部を別の画像に置き換えたいことがある。この場
合、従来は2台のVTRを用意し、この内の一方のVTRの出
力とカメラ又は第3のVTRの出力とを合成装置で合成
し、これを他方のVTRで記録した。即ち、VTRで再生した
画像の一部をカメラ又は第3のVTRから得られる画像に
置き換えた信号を作り、これをもう一台のVTRで記録し
た。
[発明が解決しようとする課題] しかし、上記方法は次の問題点を有する。
(1) 一方のVTRで再生したビデオ信号を他方のVTRに
記録するために、S/N、ジッタ、周波数特性が劣化す
る。
(2) 2台のVTRと画像合成装置が必要となり、高価
なシステムとなる。
そこで、本発明の目的は、画像の一部を消去すること、
また消去した部分に追記録することを簡単な構成で良好
に達成することができる画像記録再生装置を提供するこ
とにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するための本発明は、水平同期信号と垂
直同期信号と映像信号とを含む複合ビデオ信号を記録媒
体に記録し、再生するために画像記録再生装置におい
て、前記記録媒体との相対的走査運動によって前記複合
ビデオ信号を記録再生するためのビデオヘッドと、前記
ビデオヘッドから得られた再生信号を処理するための再
生回路と、前記ビデオヘッドに記録信号を供給するため
の記録回路と、前記ビデオヘッドに前記再生回路と前記
記録回路とを択一的に接続するためのスイッチと、前記
記録媒体に記録された前記複合ビデオ信号の中の映像信
号の一部のみを指定するための映像信号一部指定信号を
発生する映像信号一部指定信号発生回路と、前記再生回
路に接続された水平同期信号及び垂直同期信号分離回路
と、前記映像信号一部指定信号発生回路から発生した映
像信号一部指定信号と前記水平同期及び垂直同期信号分
離回路から得られた水平同期信号及び垂直同期信号とに
基づいて前記映像信号一部指定信号で指定された映像信
号の一部のみに対応する時間幅を有するパルスを前記映
像信号の一部に同期して発生するパルス発生回路と、前
記パルスで指定された期間のみ消去信号を前記記録信号
の代りに前記ビデオヘッドに供給する消去信号供給手段
とを備えた画像記録再生装置に係わるものである。
また、消去した部分に新しい信号を記録するために、前
記パルスに応答して消去信号の代りに記録信号をビデオ
ヘッドに供給するための手段を設けることが望ましい。
また、消去した部分を再生する時に生じるホワイトノイ
ズを除去するために、再生信号中の消去区間をホワイト
ノイズ除去信号に置き換える手段を設けることが望まし
い。
[発明の作用及び効果] 各請求項の発明では、複合ビデオ信号の中の映像信号の
一部のみを指定する映像信号一部指定信号を形成し、水
平同期信号及び垂直同期信号に基づいて映像信号一部指
定信号に対応する時間幅のパルスを形成し、このパルス
の期間のみ消去する。従って、水平同期信号及び垂直同
期信号は消去されずに残る。これにより、ジッタの発生
を阻止した消去が達成される。また、水平同期信号及び
垂直同期信号に基づいて消去区間を示すパルスを形成す
るので、消去区間の時間設定を正確に行うことができ
る。
請求項2の発明は、パルスに応答して記録信号を供給す
る手段を含むので、追記録(一部書き換え)を行うこと
ができる。
請求項3の発明は、再生信号の消去区間をホワイトノイ
ズを除去するための信号に置き換える手段を有するの
で、再生画像中の消去区間のホワイトノイズを阻止する
ことができる。
[第1の実施例] 次に、第1図〜第7図を参照して本発明の第1の実施例
に係わるVTRを説明する。
[記録、再生、消去回路] 第1図において、一対のビデオヘッド1、2はロータリ
ートランス3、4を介して記録再生切換スイッチ5、6
に接続されている。各スイッチ5、6は記録接点Rと再
生接点Pとをそれぞれ有する。図面では説明の都合上接
点R、Pを有するスイッチ5、6が示されているが、実
際は電子スイッチ(アナログスイッチ)で構成されてい
る。
スイッチ5、6の再生側接点Pは再生増幅器7、8を介
してヘッド切替え回路9に接続されている。
ヘッド切替え回路9の出力ライン10は電子スイッチから
成るアナログスイッチ11を介して再生回路12に接続され
ている。再生回路12はFM復調器等を含み、例えばNTSC方
式の複合ビデオ信号を形成してビデオ出力端子13に送出
するものである。スイッチ11はヘッド切替え回路9の出
力ライン10を再生回路12に接続するための接点aとペデ
スタルレベル発振器14を再生回路12に接続するために接
点bとを有する。ペデスタルレベル発振器14は複合ビデ
オ信号の基底レベル(黒レベル)に対応する周波数信号
を発生する。
記録系における複合ビデオ信号入力端子15にはFM変調回
路等から成る公知の記録回路16が接続されている。この
記録回路16の出力ライン17は電子スイッチ(アナログス
イッチ)から成る記録消去切換スイッチ18の接点Rを介
して記録増幅器19に接続されている。記録増幅器19は記
録再生切換スイッチ5、6の記録側接点Rに接続されて
いる。
本発明に係わる消去系を構成するために、本発明の映像
信号一部指定信号発生回路として画像位置指定装置20が
設けられている。この画像位置指定装置20は再生画像の
1フレーム中の任意の一部を示す信号を発生する。
画像位置指定装置20に接続された消去及び追記録用パル
ス発生回路21は再生回路12にも接続されており、再生さ
れた複合ビデオ信号から垂直及び水平同期信号を分離
し、これ等の信号に基づいて画像の一部に対応するパル
スを発生する。パルス発生回路21に接続された消去用発
振器22はパルス発生期間に対応して磁気テープ上の記録
を消去状態にするための周波数信号を発生する。消去用
発振器22は記録消去切換スイッチ18の接点Eを介して記
録増幅器19に接続される。
モード切替回路23は、VTRを通常の記録モード、通常の
再生モード、消去モード追記録モードに設定するもので
あり、ライン24から与えられる記録/再生設定信号に応
答して通常の記録モード又は再生モードを設定し、ライ
ン25から与えられる消去/追記録設定信号に応答して消
去モード又は追記録モードを設定する。これ等のモード
切り換えを実行するためにモード切替回路23はライン26
によって記録再生切換スイッチ5、6に接続され、また
ライン27によって記録消去切換スイッチ18に接続されて
いる。また、パルス発生回路21の出力に同期してモード
切り替えを実行するために、パルス発生回路21がモード
切替回路23及びスイッチ11に接続されている。また、外
部同期を可能にするために、記録回路16からサーボ用垂
直同期信号ライン28が導出され、これが図示されていな
い周知のサーボ回路に接続されている。
[テープ走行装置] 第2図は第1図のVTRのテープ走行系を原理的に示すも
のであり、一対の回転型ビデオヘッド1、2と一体に回
転する回転ドラム30に対して磁気テープ31がΩ状に巻き
回されている。テープ31は一対のリール32、33によって
一定速度で走行される。テープ31はドラム30の軸に対し
て斜めに走行し、且つヘッド1、2が回転するために第
3図に示すようにトラック34はテープ31上に斜めに形成
される。テープ走行経路には全幅消去ヘッド35、コント
ロールヘッド36、キャプスタン37、ピンチローラ38等が
配置されている。コントロールヘッド36はビデオヘッド
1、2に対して一定の位置関係を有して第3図のコント
ロールトラック39にコントーロール信号(CTL信号)40
を記録し、またこれを再生する。また、ビデオヘッド
1、2の回転角度位置を知るために、回転ドラム30のマ
グネット41を検出する回転位置検出ヘッド(PGヘッド)
42が設けられている。コントロールヘッド36及びPGヘッ
ド42によるサーボ系の構成は周知のVTRと同一であるの
で説明を省略する。
[消去、追記録用パルス発生回路] 第1図の消去及び記録用パルス発生回路21は第4図に詳
しく示すように、第1図の再生回路12に接続される複合
ビデオ信号入力端子42を有する。この端子42に接続され
た同期分離回路43は再生複合ビデオ信号から同期信号成
分を分離する。同期分離回路43に接続された垂直同期信
号分離回路44は垂直同期信号を抽出する。同期分離回路
43に接続された水平同期信号分離回路45は水平同期信号
を抽出する。なお、3つの分離回路43、44、45を一体的
に形成することも可能である。
水平同期信号分離回路45の出力段には、位相検波回路46
と15.734kHzのVCO47とから成る位相ロック回路が設けら
れている。これにより、VCO47の出力ライン48に再生水
平同期信号にロックされた基準水平同期信号が得られ
る。
水平同期カウンタ49はバイナリカウンタであって、基準
水平同期信号ライン48に接続されたクロック入力端子CK
と、垂直同期信号分離回路44に接続されたリセット端子
Rと、画像位置指定装置20に接続された8ビットのプリ
セット端子PSと、出力端子50とを有する。この実施例は
再生画像の任意の水平走査線位置から下方部分を消去す
る構成になっている。このため、画像位置指定20はディ
ジットスイッチから成り、垂直同期信号の基準から消去
を開始する水平走査線までの水平走査線の数を示す8ビ
ットの2進ディジタル信号を画像位置指定信号として出
力する。カウンタ49の出力端子50はRSフリップフロップ
51のセット端子Sにトリガ回路(図示せず)を介して接
続されている。フリップフロップ51のリセット端子Rに
は垂直同期信号分離回路44の出力端子がNOT回路55とト
リガ回路(図示せず)を介して接続されている。
水平同期信号の消去を禁止して映像信号のみ消去するた
めにANDゲート52が設けられ、この一方の入力端子が基
準水平同期信号ライン48に接続され、他方の入力端子が
フリップフロップ51のQ出力端子に接続されている。AN
Dゲート52と消去又は追記録用パルス出力端子53との間
には水平同期信号のフロントポーチ及びバックポーチの
消去を禁止するためのパルス幅補正回路54が設けられて
いる。
[消去動作] 再生画像の例えば下半分を消去したい場合には、垂直同
期信号を基準にして下半分の最初の水平走査線までの走
査線数を画像位置指定装置20のディジットスイッチで設
定する。また第1図のライン25によって消去モードを示
す信号(例えば高レベル信号)をモード切替回路23に入
力させる。消去モード時において、パルス発生回路21か
ら消去パルスが発生していない期間においては記録再生
切換スイッチ5、6が再生側に投入される。また、スイ
ッチ11は再生側接点aに投入され、スイッチ18は消去側
接点Eに投入される。これにより、再生回路12から第6
図(A)に示すような複合ビデオ信号を得ることができ
る。この複合ビデオ信号はパルス発生回路21に入力し、
第5図(A)に示す水平同期信号と、第5図(B)に示
す垂直同期信号とが分離される。カウンタ49は時点t0の
垂直同期パルスPvの前縁で第5図(C)に示すようにリ
セットされ、また、フリップフロップ51も第5図(D)
に示すようにリセットされる。カウンタ49には第5図
(A)の水平同期信号に対応する基準水平同期信号が入
力し、その計数値が増大する。そして、t1時点で画像位
置指定装置20で設定したプリセット値と計数値が等しく
なると、出力端子50が第5図(C)に示す如く低レベル
から高レベルに転換する。これにより、フリップフロッ
プ51がセットされ、Q出力端子が第5図(D)に示すよ
うにt1時点で低レベルか高レベルに転換する。フリップ
フロップ51の出力は消去を指令する信号であるが、この
高出力期間の全部に対応して消去せずに、水平同期信号
及びその近傍を残すように消去する。ANDゲート52には
フリップフロップ51の出力の他に基準水平同期信号が入
力しているので、基準水平同期信号が低レベルの期間は
ANDゲート52の出力も低レベルになる。ANDゲート52の出
力パルスは補正回路54でわずかに狭められて第5図
(E)に示す消去パルスとなる。第5図の高レベル期間
が消去位置を示す。消去パルスの幅は、第6図に示すよ
うに約54.35μsであり、無消去部分は9.2μs以下であ
る。無消去部分には水平同期信号の外にカラーバースト
を含むフロントポーチ部分とバックポーチ部分が含まれ
ている。
パルス発生回路21から第6図(C)に示す消去パルスが
発生すると、消去用発振器22が10MHz以上の発振を開始
する。消去用発振器22は、第7図に示すように水晶発振
子61とNANDゲート62と2つのコンデンサ63、64と抵抗65
とから成り、入力端子66に消去パルスが入力している期
間に対応して第6図(D)に示す消去信号を出力する。
また、パルス発生器21から消去パルスが発生すると、モ
ード切替回路23はこれに応答してスイッチ5、6を記録
側接点5、6に投入する制御信号をライン26に発生す
る。これにより、消去用発振器22の消去信号はスイッチ
18と記録増幅器19とスイッチ5、6とロータリトランス
3、4とを介してビデオヘッド1、2に供給され、消去
パルス発生期間に対応する消去が行われる。この様に消
去すると、ここに追記録した時に残留磁気によるクロス
カラーが生じることを防ぐことができる。
第5図のt3で1フィールドの走査が終了し、次の垂直同
期パルスが発生すると、カウンタ49及びフリップフロッ
プ51はリセットされる。なお、消去モード時に第3図に
示すコントロールトラック39のコントロール信号(CT
L)40は消去しない。
[追記録] 追記録を行う場合には、第1図のライン25に追記録モー
ドを示す信号(例えば低レベル信号)を入力させる。こ
れにより、記録再生切換スイッチ5、6は最初に再生側
接点Pに投入される。また、スイッチ18は記録側接点R
に投入される。また、ANDゲート29にモード切替回路23
から高レベル信号が与えられる。この結果、パルス発生
回路21から第5図(E)に示すパルスが発生している期
間のみスイッチ11の接点bがオンになり、第7図に消去
用発振器22と同様に構成されたペデスタルレベル発振器
14の出力が再生回路に送られる。もし、ペデスタルレベ
ルの信号の置き換えを行わないで、画像部分のみ消去さ
れたFM変調信号を復調すると消去された画像部分にホワ
イトノイズが発生するので、水平同期信号を分離して基
準水平同期信号を得る場合に不利になる。
次に、入力端子15に追記録情報を含む複合ビデオ信号を
入力させる。記録回路16は複合ビデオ信号からサーボ用
垂直同期信号を抽出してライン28に送り出す。このVTR
は外部同期型であるので、周知のサーボ回路がライン28
のサーボ用垂直同期信号とテープ31上の垂直同期信号と
が同期するようにビデオヘッド1、2、ドラム30、テー
プ31を制御する。外部同期がとれている状態において、
消去モード時に指定したと同一の画像位置信号をパルス
発生回路21に入力させる。これにより、消去モード時と
全く同様に垂直同期信号を基準にして第5図(E)及び
第6図(C)に示すパルスPerが発生する。モード切替
回路23はパルスPerに応答して記録再生切換スイッチ
5、6を記録側接点に投入する。これにより、入力複合
ビデオ信号の第5図のt1〜t2に対応する区間のビデオ信
号がビデオヘッド1、2でテープ31に記録される。即
ち、消去モードで消去した部分に追記録がなされる。な
お、同期信号及びコントロール信号の書き換は行われな
い。
[第2の実施例] 第8図〜第11図は第2の実施例を示す。この第2の実施
例のVTRは第1図のパルス発生回路21を第8図のパルス
発生回路21aに置き換えた以外は第1の実施例のVTRと同
一である。従って、パルス発生回路21a以外の部分の図
示は省略されている。
第8図のパルス発生回路21aは第4図のパルス発生回路2
1と同様に、第1図の再生回路12に接続される端子42を
有し、ここに同期分離回路43が接続され、更に垂直同期
信号分離回路44及び水平同期信号分離回路45が設けられ
ている。
消去及び追記録区間を特定するためのパルスは、垂直同
期信号及び水平同期信号を基準にしてマイクロコンピュ
ータ即ちマイコン70とメモリ71とで形成される。メモリ
71は第9図に示すように単位フィールドの水平走査線数
に対応したアドレス1〜256を有し、各アドレスに消去
開始位置データと消去幅データとが書き込まれる。
第104図は画像一部指定信号として消去開始位置データ
Aと消去幅データBとを発生させる方式を説明するもの
であり、ある水平走査線の左端から消去開始点aまでの
距離又は時間に対応するデータを消去開始位置データA
として発生させ、消去開始点aから消去終了点bまでの
距離又は時間に対応するデータを消去幅データBとして
発生させる。得られたデータは消去の対象となる水平走
査線に対応するアドレスにそれぞれ書き込まれる。勿論
水平走査線の全部を消去するように設定することもでき
る。データ入力端子72に接続される画像位置指定装置は
例えばタッチスクリーンで構成する。即ち、モニタTVの
管面に第10図に示すようにタッチスクリーンを配置し、
このスクリーンの分解能をx方向500本位、y方向256本
とし、消去したい部分の輪郭をプローブ1でなぞり、消
去したい部分のxy座標軸データを得て、これをマイコン
に与える。これ以外の方法として、例えば、消去したい
部分の位置を再生画像から計算で求め、このデータをキ
ーボードに入力させる方法がある。
マイコン70は第11図に示す流れ図に従って出力端子73に
消去パルスを発生する。まず、スタート後、ブロック81
で示すようにアドレス1のデータを読み出す。次に、ブ
ロック82で水平同期信号Hの有無を判断する。水平同期
信号が入力したら、ブロック83で示すように消去開始位
置データに対応するカウント値までクロックパルスを計
数する。このカウントが終了したら、ブロック84に示す
ように消去パルスを発生させる。次に、ブロック85に示
すように消去パルス発生時点を基準にしてクロックパル
スのカウントを行う。消去幅データに対応するカウント
値になったら、ブロック86に示すように消去パルスを停
止する。次に、ブロック87に示すように次のアドレスを
指定し、このデータを読み出す。次に、ブロック88に示
すように垂直同期信号Vの有無を判断する。垂直同期信
号Vが無い場合は同一フィールドの次の水平走査線のた
めの消去パルスを同様に形成する。垂直同期信号Vが得
られた時は、必要に応じて次のフィールド又はフレーム
の消去を実行する。
[変形例] 本発明は上述の実施例に限定されるものでなく、変形可
能なものである。例えば、第4図のフリップフロップ51
のリセット端子Rにカウンタを接続し、このカウンタを
垂直同期信号でリセットし、基準水平同期信号をクロッ
ク入力として加え、第5図のt1よりも後の任意の時点ま
でを計数するようになし、任意時点までの計数が終了し
た時にフリップフロップ51をリセットするようにしても
よい。これにより、画像の下半分のみでなく、画像中の
任意の水平走査線部分を消去することが可能になる。ま
た、消去用発振器22は常に発振状態に保ち、この出力ラ
インにパルス発生回路21の出力に応答するスイッチを設
け、このスイッチを介して消去用信号を必要期間(消去
パルス期間)のみヘッド1、2に供給してもよい。ま
た、記録増幅器19を消去と記録で兼用せずに、独立に消
去用増幅器を設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例に係わるVTRを示すブロ
ック図、 第2図は第1図のVTRのテープ走行系及び回転ヘッド系
を原理的に示す平面図、 第3図はテープ上のトラックを示す平面図、 第4図は消去及び記録区間を決定するためのパルス発生
回路を示すブロック図、 第5図は第4図のA〜E点の状態を示す電圧波形図、 第6図は複合ビデオ信号と各部の関係を示す波形図、 第7図は消去用発振器を示すブロック図、 第8図は第2の実施例のパルス発生回路を示すブロック
図、 第9図は第8図のメモリの構成を示す図、 第10図は第2の実施例における画像の消去区間指定を示
す図、 第11図は第8図の回路による消去パルスの発生を説明す
るための図である。 20……画像位置指定装置。21……パルス発生回路、22…
…消去用発振器、23……モード切替回路。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水平同期信号と垂直同期信号と映像信号と
    を含む複合ビデオ信号を記録媒体に記録し、再生するた
    めの画像記録再生装置において、 前記記録媒体との相対的走査運動によって前記複合ビデ
    オ信号を記録再生するためのビデオヘッドと、 前記ビデオヘッドから得られた再生信号を処理するため
    の再生回路と、 前記ビデオヘッドに記録信号を供給するための記録回路
    と、 前記ビデオヘッドに前記再生回路と前記記録回路とを択
    一的に接続するためのスイッチと、 前記記録媒体に記録された前記複合ビデオ信号の中の映
    像信号の一部のみを指定するための映像信号一部指定信
    号を発生する映像信号一部指定信号発生回路と、 前記再生回路に接続された水平同期信号及び垂直同期信
    号分離回路と、 前記映像信号一部指定信号発生回路から発生した映像信
    号一部指定信号と前記水平同期及び垂直同期信号分離回
    路から得られた水平同期信号及び垂直同期信号とに基づ
    いて前記映像信号一部指定信号で指定された映像信号の
    一部のみに対応する時間幅を有するパルスを前記映像信
    号の一部に同期して発生するパルス発生回路と、 前記パルスで指定された期間のみ消去信号を前記記録信
    号の代りに前記ビデオヘッドに供給する消去信号供給手
    段と を備えた画像記録再生装置。
  2. 【請求項2】更に、前記パルスに応答して前記消去信号
    の代りに記録信号を前記ビデオヘッドに供給するための
    手段を有する請求項1記載の画像記録再生装置。
  3. 【請求項3】更に、前記ビデオヘッドから得られた再生
    信号中の前記消去信号で消去された区間を、ホワイトノ
    イズを除去するための信号に置き換える手段を有する請
    求項1又は2記載の画像記録再生装置。
JP63241849A 1988-09-27 1988-09-27 画像記録再生装置 Expired - Fee Related JPH0743811B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63241849A JPH0743811B2 (ja) 1988-09-27 1988-09-27 画像記録再生装置
US07/409,131 US5136435A (en) 1988-09-27 1989-09-19 Screen-splitting system for a video recording and reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63241849A JPH0743811B2 (ja) 1988-09-27 1988-09-27 画像記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02118902A JPH02118902A (ja) 1990-05-07
JPH0743811B2 true JPH0743811B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=17080423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63241849A Expired - Fee Related JPH0743811B2 (ja) 1988-09-27 1988-09-27 画像記録再生装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5136435A (ja)
JP (1) JPH0743811B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5257105A (en) * 1989-09-29 1993-10-26 Sharp Kabushiki Kaishi Display driving method and apparatus with noise signal processing
JP3163582B2 (ja) * 1991-08-27 2001-05-08 キヤノン株式会社 映像記録装置
TW347518B (en) 1997-03-06 1998-12-11 Samsung Electronics Co Ltd Display screen split method of a computer system
US20070296816A1 (en) * 2006-06-27 2007-12-27 Jess Rubio System and method for split screen image of drawing
US8335996B2 (en) 2008-04-10 2012-12-18 Perceptive Pixel Inc. Methods of interfacing with multi-input devices and multi-input display systems employing interfacing techniques

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551622A (en) * 1978-06-19 1980-01-08 Sony Corp Code signal reader
JPS59113580A (ja) * 1982-12-20 1984-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS619851A (ja) * 1984-06-25 1986-01-17 Hitachi Ltd 磁気テ−プ録音再生装置
US4849832A (en) * 1986-04-03 1989-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Reproducing apparatus with erasing device and erasing function based on frequency multiplexed and/or DPSK coded signal
JPH0782703B2 (ja) * 1986-08-01 1995-09-06 パイオニア株式会社 クロストークノイズ測定方法
US4829388A (en) * 1986-08-04 1989-05-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording apparatus
JPS63288444A (ja) * 1987-05-20 1988-11-25 Sanyo Electric Co Ltd ビデオテ−プレコ−ダ

Also Published As

Publication number Publication date
US5136435A (en) 1992-08-04
JPH02118902A (ja) 1990-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4280146A (en) Rotary head type magnetic video recording and reproducing apparatus
US4485412A (en) Rotary recording medium reproducing apparatus capable of performing high-speed search operation
JPH0743811B2 (ja) 画像記録再生装置
JPH01287803A (ja) 磁気記録再生装置
US4638390A (en) Recording apparatus
JPS5946045B2 (ja) 磁気再生装置
JP2679785B2 (ja) 磁気記録装置
GB2107086A (en) Jitter compensation system in a rotary recording medium reproducing apparatus
JP2542825B2 (ja) ビデオ信号再生装置
JPH0718002Y2 (ja) ハイファイビデオテープレコーダにおけるアフターレコーディング装置
JP2537285B2 (ja) 磁気記録再生装置
GB2227142A (en) Time-base compensation of signals reproduced from a recording medium
JP2800536B2 (ja) 磁気記録再生装置のトラッキング制御装置
JPH0535666Y2 (ja)
JPH0614269Y2 (ja) キユ−信号記録再生装置
JP2524492B2 (ja) 記録装置
JP2697108B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6020348A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6342760Y2 (ja)
JP2725325B2 (ja) 映像信号記録再生装置
KR960011954B1 (ko) 자기기록의 재생장치
JPH0138761Y2 (ja)
KR920008218B1 (ko) 무비용 4헤드 스위치 드럼의 로터리 이레이즈 회로
JP2542905B2 (ja) 複製防止録画済ビデオテ―プ
JPS59221856A (ja) 記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees