JP2537285B2 - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JP2537285B2
JP2537285B2 JP1318526A JP31852689A JP2537285B2 JP 2537285 B2 JP2537285 B2 JP 2537285B2 JP 1318526 A JP1318526 A JP 1318526A JP 31852689 A JP31852689 A JP 31852689A JP 2537285 B2 JP2537285 B2 JP 2537285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
time
reproduction
vertical
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1318526A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03179888A (ja
Inventor
健一 北澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1318526A priority Critical patent/JP2537285B2/ja
Publication of JPH03179888A publication Critical patent/JPH03179888A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537285B2 publication Critical patent/JP2537285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、たとえばVTRなどのように、特殊再生時
および特殊再生解除後の所定時間にわたり再生ビデオ信
号の垂直同期信号部をつけかえるように構成された磁気
記録再生装置に関するものである。
[従来の技術] 第3図は従来の磁気記録再生装置の構成を示すブロッ
ク図であり、同図において、(1)は回転ドラム、
(2)は磁気テープ、(3A),(3B)は回転磁気ヘッド
で、上記回転ドラム(1)に取り付けられている。
(4)はドラムモータ、(5)はマグネット片、(6)
はそのマグネット片(5)に対向して配置されたドラム
位相検出ヘッドである。
(7A),(7B)はヘッドアンプで、上記磁気ヘッド
(3A),(3B)にそれぞれ対応する。(8)はヘッド切
替回路、(9)は映像信号処理回路、(10)はヘッド切
替信号発生回路、(13)はつけかえ垂直同期信号発生回
路、(14)は垂直同期信号つけかえ回路、(15)は映像
信号出力端子である。
つぎに、上記構成の動作について説明する。
磁気テープ(2)の送り速度が通常再生時に対して変
化する特殊再生時においては、記録トラックパターンと
磁気ヘッド(3A),(3B)の走査軌跡とにずれを生じて
再生信号が減少もしくはなくなる部分が発生する。
垂直同期信号部の再生信号が減少すると、第4図
(b)のように、垂直同期信号(V.sync)を再生できな
かったり、ノイズ(N)が混入して再生画像の流れやガ
タを発生する。そのため、従来の磁気記録再生装置にお
いては、特殊再生時およびその特殊再生解除後でテープ
走行速度が安定するまでの期間において、第4図(a)
に示すヘッド切替信号のヘッド切替点(a1)から垂直同
期信号(V.sync)までをつけかえている。
第3図において、ドラム(1)の回転時に、このドラ
ム(1)に取り付けられたマグネット片(5)を介して
ドラム位相検出ヘッド(6)により検出されたドラム位
相信号がヘッド切替信号発生回路(10)に入力され、そ
こで発生された第4図(a)で示すヘッド切替信号はヘ
ッド切替回路(8)に入力されてヘッド(3A),(3B)
を切替えるとともに、つけかえ垂直同期信号発生回路
(13)に入力されて、つけかえ垂直同期信号の基準とさ
れる。
つけかえられる垂直同期信号の位置はヘッド切替信号
のヘッド切替点(a1)より所定の時間のあとに設定され
る。一般に、その設定時間は、ビデオ信号に対する通常
再生時の垂直同期信号とつけかえ垂直同期信号のずれに
よって、つけかえ垂直同期信号の解除時に画面にぶれを
生じないように通常再生時の垂直同期信号の位置と同一
となるような時間に設定されている。
[発明が解決しようとする課題] 従来の磁気記録再生装置は以上のように構成されてお
り、つけかえ垂直同期信号の位置が一定に設定されてい
るので、ドラムサーボ系のばらつきなどによりヘッド切
替点から通常再生時の垂直同期信号までの時間が変化し
た場合や他の磁気記録再生装置により記録されてスイッ
チングポイントがずれているテープを再生した場合、つ
けかえ垂直同期信号の切替え時に、ビデオ信号に対する
垂直同期信号の位置がずれるため、画面が上下方向にぶ
れるという問題があった。
とくに、特殊再生解除後でテープ走行速度が安定する
までの期間にわたり、つけかえ垂直同期信号をつけてい
るため、画面の上下方向のぶれが目立つ。
この発明は上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、スイッチングポイントがずれたテープの特
殊再生時においても、つけかえ垂直同期信号の切替え時
における画面の上下方向のぶれを防止することができる
磁気記録再生装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係る磁気記録再生装置は、通常再生時に磁
気ヘッドの切替点から再生ビデオ信号の垂直同期信号ま
での時間を測定し記憶する手段を設けて、特殊再生時お
よび特殊再生解除後を所定時間にわたり、つけかえられ
る垂直同期信号部の磁気ヘッド切替時点からの時間を、
通常再生時に測定し記憶した磁気ヘッド切替時点から再
生ビデオ信号の垂直同期信号までの時間に合致させるよ
うに構成したことを特徴とする。
[作用] この発明によれば、つけかえ垂直同期信号部の磁気ヘ
ッド切替時点からの時間を、通常再生時に測定した磁気
ヘッド切替時点から再生ビデオ信号の垂直同期信号まで
の時間に合致させることにより、ドラムサーボ系のばら
つきなどにともない、ヘッド切替時点から通常再生時の
垂直同期信号までの時間が変化していても、また、スイ
ッチングポイントがずれているテープを再生した場合で
も、つけかえ垂直同期信号の切り替え時に画面が上下方
向にぶれることを防止することができる。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例を図面にもとづいて説明す
る。
第1図はこの発明の一実施例による磁気記録再生装置
の構成を示すブロック図であり、同図において、(11)
は同期信号分離回路、(12)は位相比較回路で、通常再
生時におけるヘッドの切替点から再生ビデオ信号の垂直
同期信号までの時間を測定し記憶する手段を構成してい
る。
その他の構成は第3図に示す従来例と同一のため、該
当部分に同一の符号を付して、それらの詳しい説明を省
略する。
つぎに、上記構成の動作について、第2図の信号波形
図を参照しながら説明する。なお、第3図に示す従来例
と同一の部分は既述の従来例の場合の動作と同一である
ため、それらの説明を省略し、追加された部分の動作の
み説明する。
通常再生時において、映像信号処理回路(9)より出
力された映像信号は同期信号分離回路(11)に入力され
て、第2図(b)に示すような垂直同期信号(V.sync)
が分離される。ついで、その垂直同期信号(V.sync)が
位相比較回路(12)に入力され、この位相比較回路(1
2)において、第2図(a)に示すようなヘッド切替信
号から垂直同期信号までの時間Tを測定し記憶する。
その後の特殊再生時において、上記の通常再生時に測
定し記憶した垂直同期信号の位相がつけかえ垂直同期信
号発生回路(13)に入力されて、再生時と同位置に第2
図(c)に示すようなつけかえ垂直同期信号を合わせ
て、垂直同期信号つけかえ回路(14)へ出力することに
より、第2図(d)に示すように、垂直同期信号をつけ
かえた映像信号が得られる。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、特殊再生時のつけ
かえ垂直同期信号部の磁気ヘッド切替時点からの時間
を、通常再生時に測定し記憶した磁気ヘッド切替時点か
ら再生ビデオ信号の垂直同期信号までの時間に合致させ
るように構成することにより、ドラムサーボ系のばらつ
きなどによりヘッド切替時点から通常再生時の垂直同期
信号までの時間が変化した場合や他の装置を用いて記憶
されてスイッチングポイントがずれているテープを特殊
再生した場合でも、ヘッドの切り替え時に画面が上下方
向にぶれることを防止することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の一実施例による磁気記録再生装置の
構成を示すブロック図、第2図は動作を説明するための
各部の信号波形図、第3図は従来の磁気記録再生装置の
構成を示すブロック図、第4図は従来例の動作を説明す
るための各部の信号波形図である。 (3A),(3B)……磁気ヘッド、(10)……ヘッド切替
信号発生回路、(11)……同期信号分離回路、(12)…
…位相比較回路、(13)……つけかえ垂直同期信号発生
回路、(14)……垂直同期信号つけかえ回路。 なお、図中の同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】特殊再生時および特殊再生解除後の所定時
    間にわたり再生ビデオ信号の垂直同期信号部をつけかえ
    る手段を備えた磁気記録再生装置において、通常再生時
    に磁気ヘッドの切替点から再生ビデオ信号の垂直同期信
    号までの時間を測定し記憶する手段を設けて、特殊再生
    時および特殊再生解除後の所定時間にわたり、つけかえ
    られる垂直同期信号部の磁気ヘッド切替時点からの時間
    を、通常再生時に測定し記憶した磁気ヘッド切替時点か
    ら再生ビデオ信号の垂直同期信号までの時間に合致させ
    るように構成したことを特徴とする磁気記録再生装置。
JP1318526A 1989-12-07 1989-12-07 磁気記録再生装置 Expired - Fee Related JP2537285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1318526A JP2537285B2 (ja) 1989-12-07 1989-12-07 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1318526A JP2537285B2 (ja) 1989-12-07 1989-12-07 磁気記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03179888A JPH03179888A (ja) 1991-08-05
JP2537285B2 true JP2537285B2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=18100100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1318526A Expired - Fee Related JP2537285B2 (ja) 1989-12-07 1989-12-07 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537285B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03179888A (ja) 1991-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0151538B1 (en) Video tape recorder
JPH031725B2 (ja)
JP2537285B2 (ja) 磁気記録再生装置
US4878131A (en) Reproducing apparatus
JPH0743811B2 (ja) 画像記録再生装置
JP2542825B2 (ja) ビデオ信号再生装置
JP2708967B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2682987B2 (ja) 情報信号記録再生装置
EP0357352A2 (en) Video signal recording/reproducing apparatus
JPH0580873B2 (ja)
JPH05314402A (ja) 磁気記録再生装置及び磁気記録再生方法
JPS6359081A (ja) 信号再生装置
JPH0233704A (ja) 磁気記録再生装置
JPH03181001A (ja) 回転ヘッド型記録装置
JPH03265383A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0231579A (ja) ダビングシステム
JPH0292078A (ja) 映像信号記録再生装置
JPH03241985A (ja) 回転ヘッド型磁気記録再生装置
JPS6124384A (ja) ビデオテ−プレコ−ダのスキユ−歪補正装置
JPH04147404A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0486381U (ja)
JPH0482390A (ja) 映像信号記録装置及び映像信号再生装置
JPS599083B2 (ja) 記録内容の保護方法
JPS5845228B2 (ja) キロクサイセイソウチ
JPS60151863A (ja) 磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees