JPH0743755Y2 - テレテキスト受信システムのマルチページディスプレイ装置 - Google Patents

テレテキスト受信システムのマルチページディスプレイ装置

Info

Publication number
JPH0743755Y2
JPH0743755Y2 JP1991050083U JP5008391U JPH0743755Y2 JP H0743755 Y2 JPH0743755 Y2 JP H0743755Y2 JP 1991050083 U JP1991050083 U JP 1991050083U JP 5008391 U JP5008391 U JP 5008391U JP H0743755 Y2 JPH0743755 Y2 JP H0743755Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
color difference
page
composite video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991050083U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04116894U (ja
Inventor
泰和 鄭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH04116894U publication Critical patent/JPH04116894U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0743755Y2 publication Critical patent/JPH0743755Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/025Systems for the transmission of digital non-picture data, e.g. of text during the active part of a television frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • H04N7/087Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
    • H04N7/088Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
    • H04N7/0884Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of additional display-information, e.g. menu for programme or channel selection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、テレテキスト受信シス
テムに係り、特にテレテキスト放送受信時、一画面を複
数個の画面に分割して同時に複数のページがディスプレ
イできるマルチページデスプレイ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のテレテキスト受信装置において
は、ユーザが目次画面で一つのページを選択すれば、そ
の選択された画面が一つの画面にディスプレイされる。
この時、選択されたページの情報量が一つの画面にディ
スプレイされうる情報量より多い場合、ユーザが細部ペ
ージ選択キーを押せば、前記選択されたページのうちデ
ィスプレイできなかった部分が次の画面にディスプレイ
される。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】このように一画面に一
つのページだけディスプレイされうるので、多数のペー
ジをディスプレイするためには各ページ毎にページ選択
キーを押して、一画面に選択されたページがディスプレ
イされるようにすべきなので、情報検索に多くの時間が
所要される問題があった。
【0004】従って、本考案の目的は、一つの画面を多
数の画面に分割してディスプレイしたい情報を有する多
数のページを一画面に同時にティスプレイできるマルチ
ページディスプレイ装置を提供することである。
【0005】本考案の他の目的は、多くの情報を多数に
分割された一画面に同時にディスプレイして短時間に情
報の検索ができる効果的な情報検索機能を提供すること
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、請求項1に記載のテレテキスト受信システムの
マルチページディスプレイ装置は、テレテキスト受信シ
ステムの制御およびデータの処理を行うマイクロプロセ
ッサと、前記マイクロプロセッサの制御によりチャネル
を選択するチューナと、前記チューナで選択されたチャ
ネルを通じて伝送される複合映像信号を入力として、前
記マイクロプロセッサで発生されるクロック信号に同期
を合わせて一つのページに該当する情報を順次に出力す
るテレテキスト部と、前記テレテキスト部から出力され
るR、G、B信号をエンコーディングして複合映像信号
を出力する第1エンコーダと、前記第1エンコーダから
出力された複合映像信号を入力として同期信号およびサ
ンプリング周波数を分離する同期およびサンプリング周
波数分離部と、前記同期およびサンプリング周波数分離
部から分離された垂直および水平同期信号を入力し、前
記マイクロプロセッサの制御の下にノーマルまたはマル
チページモードを選択するための制御信号を発生するウ
ィンドウ信号発生部と、前記第1エンコーダから出力さ
れる複合映像信号を入力として輝度信号を分離する輝度
信号分離部と、前記第1エンコーダから出力される複合
映像信号を入力として色差信号を分離する色差信号分離
部と、前記輝度信号分離部および前記色差信号分離部か
らそれぞれ供給される輝度信号および色差信号を選択的
に出力するマルチプレクサと、前記マルチプレクサから
出力される信号をディジタル信号に変換して出力するA
/D変換部と、前記同期およびサンプリング周波数分離
部から出力される水平および垂直同期信号と、前記A/
D変換部から出力される輝度および色差信号を入力とし
て、前記マイクロプロセッサの制御の下に前記輝度およ
び色差信号の記録および読み出しを制御するコントロー
ラと、前記コントローラの制御により前記A/D変換器
から出力される輝度および色差信号が記録および読み出
されるメモリ部と、前記メモリ部から読み出された輝度
および色差信号をアナログ信号に変換して出力するD/
A変換部と、前記D/A変換部から出力される輝度およ
び色差信号をそれぞれ入力として複合映像信号に変換し
て出力する第2エンコーダと、前記第1および第2エン
コーダからそれぞれ供給される複合映像信号を、前記ウ
ィンドウ信号発生部から出力される制御信号により選択
的に出力するスイッチ部を有することを特徴とする。
【0007】また、請求項2に記載のテレテキスト受信
システムのマルチページディスプレイ装置は、前記コン
トローラは、前記マイクロプロセッサの指令を受けて記
録時に、前記A/D変換部から出力される輝度および色
差信号を一ページずつ順次に前記メモリ部に記憶させ、
読出時に、メモリ部から一遍に所定のページ数に該当す
る情報量を読み出すことを特徴とする。
【0008】また、請求項3に記載のテレテキスト受信
システムのマルチページディスプレイ装置は、前記スイ
ッチ部は、マルチページモード時に、前記ウィンドウ信
号発生部から出力される制御信号がローの時に、前記第
1エンコーダから出力されるノーマルモードの複合映像
信号のうち同期信号を出力し、ハイの時に、前記第2エ
ンコーダから出力されるマルチページモードの複合映像
信号を出力することを特徴とする。
【0009】また、請求項4に記載のテレテキスト受信
システムのマルチページディスプレイ装置は、前記ウィ
ンドウ信号発生部は、前記マイクロプロセッサからマル
チページモード指令信号が供給されなければ、常に一定
したロー状態を有する信号を出力することを特徴とす
る。
【0010】
【作用】請求項1から4に記載の本考案によれば、マイ
クロプロセッサとテレテキスト部と、第1エンコーダ
と、輝度および色差信号分離部と、コントローラおよび
メモリ部と、第2エンコーダと、ウィンドウ信号発生部
と、スイッチとを具備しているために、一画面を多数に
分割して多数のページを同時にディスプレイすることに
より情報検索の効率を増大させることができる。
【0011】
【実施例】以下、添付した図面を参照して本考案を詳細
に説明する。
【0012】図1は本考案によるマルチページディスプ
レイ装置の一実施例のブロック図である。
【0013】まず、キー入力部(図示しない)からマル
チページキー信号が入力されないノーマルモード(no
rmal mode)の場合のシステム動作は次の通り
である。
【0014】チャンネル選択のためのデータがマイクロ
プロセッサ10からチューナ20に伝送されれば、前記
チューナ20はチャンネルを選択してテレテキスト部3
0に複合映像信号を伝送し、同時に前記マイクロプロセ
ッサ10はテレテキスト部30にクロック信号を供給す
る。
【0015】前記テレテキスト部30は、前記チューナ
20により選択されるチャンネルを通じて伝送される複
合映像信号と、前記マイクロプロセッサから供給される
クロック信号とを入力として前記複合映像信号をR、
G、B信号に分離して出力する。
【0016】第1エンコーダ50は、テレテキスト部3
0から出力されるR、G、B信号をエンコーディングし
て複合映像信号をスイッチ部160のa端子に出力す
る。この時、マイクロプロセッサ10のの制御の下にコ
ントローラ120は動作しないようになり、これと共に
ウィンドウ信号発生部70はマイクロプロセッサ10の
制御によりロー状態のウィンドウ信号を出力するように
なり、これによりスイッチ160のc端子がa端子に連
結され、ノーマルモードの複合映像信号が前記スイッチ
部160から出力される。
【0017】一方、キー入力部(図示しない)からマル
チページ(Multi Page)キー信号が入力され
るマルチページモードの場合のシステム動作は次の通り
である。
【0018】前記と同様、前記テレテキスト部30には
チューナ20により選択されるチャンネルを通じて複合
映像信号が伝送され、前記マイクロプロセッサ10から
クロック信号が供給される。
【0019】前記テレテキスト部30は、前記複合映像
信号をR、G、B信号に分離して一ページに該当する情
報量ずつ順次に出力して第1エンコーダ50に伝送す
る。
【0020】第1エンコーダ50は入力されるR、G、
B信号をエンコーディングして複合映像信号を出力す
る。
【0021】輝度信号分離部80は、前記第1エンコー
ダ50から出力される複合映像信号を入力として輝度信
号Yを分離し、色差信号分離部90は、前記複合映像信
号を入力としてR−YおよびB−Yの色差信号を分離す
る。
【0022】マルチプレクサ100は、前記マイクロプ
ロセッサ10から供給される制御信号により、輝度信号
分離部80および色差信号分離部90からそれぞれ出力
される輝度信号Yと、R−YおよびB−Yの色差信号C
とを順次に選択して出力する。
【0023】A/D変換部110は、前記マルチプレク
サ100から出力される信号をディジタル信号に変換し
て出力する。
【0024】前記A/D変換部110から出力される輝
度および色差信号は、コントローラ120の制御によ
り、1ページずつ順次にメモリ部130に記録される。
この時、このコントローラ120は前記マイクロプロセ
ッサ10の制御により動作する。
【0025】図2のA〜Cには、データが一ページずつ
順次にメモリ部130に記録される形態が示されてい
る。この時、前記メモリ部130に記録される情報量
は、キー入力部で入力される所定ページ数ほどの情報量
になる。前記所定のページ数ほどの情報を前記メモリ部
130に記録する過程が完了されれば、前記コントロー
ラ120の制御により前記メモリ部130に記録された
所定のページ数ほどの情報が図3のように一遍に読み出
される。
【0026】このように読み出される情報は、コントロ
ーラ120を経てD/A変換部140に入力されアナロ
グに変換される。
【0027】前記D/A変換部140から入力される輝
度信号YとR−YおよびB−Y色差信号は第2エンコー
ダ150にそれぞれ入力される。
【0028】前記第2エンコーダ150は、入力される
輝度および色差信号をエンコーディングして分割された
画面のそれぞれに各細部ページをディスプレイさせる複
合映像信号をスイッチ部160のb端子に出力する。
【0029】ウィンドウ信号発生部70は、前記同期お
よびサンプリング周波数分離部60から垂直および水平
同期信号が供給されることにより、前記マイクロプロセ
ッサ10からマルチページモード信号が供給されれば、
図4のBのようなウィンドウ信号を発生し、マルチペー
ジモード信号が供給されなければ図4のCのような常に
一定した”ロー”信号を発生する。
【0030】前記ウィンドウ信号は、スイッチ部160
に伝送され、その信号の”ロー”区間には前記第1エン
コーダ50からの出力信号を選択することになり、その
信号の”ハイ”区間には第2エンコーダ150の出力信
号を選択して前記スイッチ部160の出力端子cを通じ
てその選択された信号をモニター供給する。
【0031】図4のA〜Dには、第1エンコーダ50の
出力信号(図4のA)、マルチページモードの場合のウ
ィンドウ信号(図4のB)、ノーマルモードの場合のウ
ィンドウ信号(図4のC)および第2エンコーダ150
の出力信号(図4のD)がそれぞれ示されている。ウィ
ンドウ信号のロー区間では、スイッチ160の出力端子
cが第1エンコーダ50の出力側であるスイッチ160
の一入力端子aに連結されることにより、ノーマルモー
ドの複合映像信号内の同期信号が出力され、ウィンドウ
信号のハイ区間では出力端子cが第2エンコーダ150
の出力側であるスイッチ部160の他入力端子bに連結
されることにより、マルチページモードの複合映像信号
がスイッチ部160から出力される。
【0032】これにより、前記ウィンドウ信号発生部7
0から図4のBのようなウィンドウ信号がスイッチ部1
60に供給されれば、図4のDに示されたように同期信
号のないマルチページモードの複合映像信号は図4のA
に示されたノーマルモードの複合映像信号の同期を有し
て出力されるようになる。
【0033】従って、スイッチ部160から出力される
複合映像信号は、キー入力部で入力されたページ数ほど
の情報を多数個に分割された一画面に同時にディスプレ
イする。
【0034】なお、本考案は前記実施例に限定されるも
のではなく、必要に応じて変更することができる。
【0035】
【考案の効果】今まで述べているように、一画面を多数
に分割して多数のページを同時にディスプレイすること
により、毎度ページ選択キーを入力させ一画面に一つの
ページをディスプレイする不便さが解消されるのみなら
ず、多くの情報が同時に見られ情報検索の効率を増大さ
せる利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案によるテレテキスト受信システムのマル
チページディスプレイ装置の一実施例を図示したブロッ
ク図
【図2】A〜Cは図1に図示された装置において、デー
タが記録される状態を図示した画面
【図3】図1に図示された装置においてデータが読み出
される状態を図示した画面
【図4】A〜Cは図1に図示された装置のスイッチ部に
供給される信号の出力波形図
【符号の説明】
10 マイクロプロセッサ 20 チューナ 30 テレテキスト部 50、150 エンコーダ 60 同期およびサンプリング周波数分離部 70 ウィンドウ信号発生器 80 輝度信号分離部 90 色差信号分離部 100 マルチプレクサ 110 A/D変換部 120 コントローラ 130 メモリ部 140 D/A変換部 160 スイッチ部

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレテキスト受信システムの制御および
    データの処理を行うマイクロプロセッサと、前記マイク
    ロプロセッサの制御によりチャネルを選択するチューナ
    と、前記チューナで選択されたチャネルを通じて伝送さ
    れる複合映像信号を入力として、前記マイクロプロセッ
    サで発生されるクロック信号に同期を合わせて一つのペ
    ージに該当する情報を順次に出力するテレテキスト部
    と、前記テレテキスト部から出力されるR、G、B信号
    をエンコーディングして複合映像信号を出力する第1エ
    ンコーダと、前記第1エンコーダから出力された複合映
    像信号を入力として同期信号およびサンプリング周波数
    を分離する同期およびサンプリング周波数分離部と、前
    記同期およびサンプリング周波数分離部から分離された
    垂直および水平同期信号を入力し、前記マイクロプロセ
    ッサの制御の下にノーマルまたはマルチページモードを
    選択するための制御信号を発生するウィンドウ信号発生
    部と、前記第1エンコーダから出力される複合映像信号
    を入力として輝度信号を分離する輝度信号分離部と、前
    記第1エンコーダから出力される複合映像信号を入力と
    して色差信号を分離する色差信号分離部と、前記輝度信
    号分離部および前記色差信号分離部からそれぞれ供給さ
    れる輝度信号および色差信号を選択的に出力するマルチ
    プレクサと、前記マルチプレクサから出力される信号を
    ディジタル信号に変換して出力するA/D変換部と、前
    記同期およびサンプリング周波数分離部から出力される
    水平および垂直同期信号と、前記A/D変換部から出力
    される輝度および色差信号を入力として、前記マイクロ
    プロセッサの制御の下に前記輝度および色差信号の記録
    および読み出しを制御するコントローラと、前記コント
    ローラの制御により前記A/D変換器から出力される輝
    度および色差信号が記録および読み出されるメモリ部
    と、前記メモリ部から読み出された輝度および色差信号
    をアナログ信号に変換して出力するD/A変換部と、前
    記D/A変換部から出力される輝度および色差信号をそ
    れぞれ入力として複合映像信号に変換して出力する第2
    エンコーダと、前記第1および第2エンコーダからそれ
    ぞれ供給される複合映像信号を、前記ウィンドウ信号発
    生部から出力される制御信号により選択的に出力するス
    イッチ部を有することを特徴とするテレテキスト受信シ
    ステムのマルチページディスプレイ装置。
  2. 【請求項2】 前記コントローラは、前記マイクロプロ
    セッサの指令を受けて記録時に、前記A/D変換部から
    出力される輝度および色差信号を一ページずつ順次に前
    記メモリ部に記憶させ、読出時に、メモリ部から一遍に
    所定のページ数に該当する情報量を読み出すことを特徴
    とする請求項1に記載のテレテキスト受信システムのマ
    ルチページディスプレイ装置。
  3. 【請求項3】 前記スイッチ部は、マルチページモード
    時に、前記ウィンドウ信号発生部から出力される制御信
    号がローの時に、前記第1エンコーダから出力されるノ
    ーマルモードの複合映像信号のうち同期信号を出力し、
    ハイの時に、前記第2エンコーダから出力されるマルチ
    ページモードの複合映像信号を出力することを特徴とす
    る請求項2に記載のテレテキスト受信システムのマルチ
    ページディスプレイ装置。
  4. 【請求項4】 前記ウィンドウ信号発生部は、前記マイ
    クロプロセッサからマルチページモード指令信号が供給
    されなければ、常に一定したロー状態を有する信号を出
    力することを特徴とする請求項3に記載のテレテキスト
    受信システムのマルチページディスプレイ装置。
JP1991050083U 1990-06-30 1991-06-28 テレテキスト受信システムのマルチページディスプレイ装置 Expired - Lifetime JPH0743755Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1990-9523 1990-06-30
KR2019900009523U KR960000368Y1 (ko) 1990-06-30 1990-06-30 텔리텍스트 수신 시스템의 멀티페이지 디스플레이 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04116894U JPH04116894U (ja) 1992-10-20
JPH0743755Y2 true JPH0743755Y2 (ja) 1995-10-09

Family

ID=19300532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991050083U Expired - Lifetime JPH0743755Y2 (ja) 1990-06-30 1991-06-28 テレテキスト受信システムのマルチページディスプレイ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5177598A (ja)
JP (1) JPH0743755Y2 (ja)
KR (1) KR960000368Y1 (ja)
DE (1) DE4121506C2 (ja)
GB (1) GB2246934B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1241338B (it) * 1990-12-06 1994-01-10 Sisvel Spa Ricevitore perfezionato di trasmissioni teletext
KR940002330B1 (ko) * 1991-05-31 1994-03-23 삼성전자 주식회사 문자방송 화면 표시시간 자동 조정장치
GB2257876B (en) * 1991-07-19 1995-04-26 Samsung Electronics Co Ltd Device for displaying teletext
AU655338B2 (en) * 1991-11-25 1994-12-15 Sony (Australia) Pty Limited Audio and multiple video monitoring on a computer display
CA2188707C (en) * 1995-11-13 2000-08-01 Aaron Hal Dinwiddie System providing freeze of closed captioning data
US7158188B1 (en) 1996-04-19 2007-01-02 Hitachi, Ltd. Broadcasting and communication receiver apparatus
JP3601181B2 (ja) * 1996-04-19 2004-12-15 株式会社日立製作所 受信装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5627573A (en) * 1979-08-13 1981-03-17 Sony Corp Television receiver
GB2126054A (en) * 1982-08-11 1984-03-14 Philips Electronic Associated Display system with nested information display
JPS61255188A (ja) * 1985-05-08 1986-11-12 I S S:Kk ビデオテツクス通信システムの端末機器側でビデオテツクス画面情報と動画/静止画映像を連動して端末機器側で同時に異なつた多種類の画像映像を一つのデイスプレイに表示する装置
JPS6486085A (en) * 1987-09-29 1989-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Radar sensor for short distance
JPH01246978A (ja) * 1988-03-28 1989-10-02 Toshiba Corp 画像情報受信表示装置
JP2829962B2 (ja) * 1988-04-28 1998-12-02 松下電器産業株式会社 テレビジョン受像機
JP2629268B2 (ja) * 1988-05-25 1997-07-09 松下電器産業株式会社 文字多重放送受信装置
JPH0258180A (ja) * 1988-08-24 1990-02-27 Fujitsu Ltd 画像処理方法
JPH02228186A (ja) * 1989-02-28 1990-09-11 Toshiba Corp 文字情報表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2246934B (en) 1994-04-06
DE4121506A1 (de) 1992-01-09
KR920001675U (ko) 1992-01-28
DE4121506C2 (de) 1994-06-16
JPH04116894U (ja) 1992-10-20
GB9113763D0 (en) 1991-08-14
US5177598A (en) 1993-01-05
GB2246934A (en) 1992-02-12
KR960000368Y1 (ko) 1996-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5389974A (en) Automatic converting device of television broadcasting mode
JP2662464B2 (ja) 四画面分割表示装置
JPH0219079A (ja) 映像信号処理装置
JPH0743755Y2 (ja) テレテキスト受信システムのマルチページディスプレイ装置
KR910013867A (ko) 다화면 메모리를 사용한 스틸 비디오 카메라
US6333731B1 (en) Apparatus for simultaneously displaying TV and PC images
JPH05219487A (ja) テレテキストディスプレイ装置
JP2593721Y2 (ja) 画面重畳回路
US5283648A (en) Teletext receiver for automatically controlling displaying time interval
KR0168999B1 (ko) 멀티비젼 프로세서 내장형 비데오 카세트 레코더
KR0176759B1 (ko) 브이씨알의 캡션 자막 처리 방법 및 장치
KR100191207B1 (ko) 영상신호 기록 및 재생장치
JPH08171382A (ja) 映像表示装置
JP3007634B2 (ja) 文字放送受信装置
KR100222788B1 (ko) 정지화상 기록장치
KR920000400B1 (ko) 화상 기억 장치
JPH03231584A (ja) デジタル画像信号処理装置
KR970060895A (ko) 플레이백기능을 갖는 다중화면 디스플레이장치
KR100300945B1 (ko) 시디-지재생화면과외부영상과의오버레이장치
JPH0530251A (ja) フアクシミリ放送/文字放送受信機
JPH029277A (ja) 映像記憶装置
JPH07334134A (ja) 画面切替回路
KR960012975A (ko) 모니터겸용 티브이 수상장치
JPH07123374A (ja) 文字放送信号とテレビ映像信号の信号処理方式
JPH0678233A (ja) 文字・音信号発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term