JPH074339U - ラックパレット - Google Patents

ラックパレット

Info

Publication number
JPH074339U
JPH074339U JP3331393U JP3331393U JPH074339U JP H074339 U JPH074339 U JP H074339U JP 3331393 U JP3331393 U JP 3331393U JP 3331393 U JP3331393 U JP 3331393U JP H074339 U JPH074339 U JP H074339U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
pillar
rope
load
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3331393U
Other languages
English (en)
Inventor
恒幸 今城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP3331393U priority Critical patent/JPH074339U/ja
Publication of JPH074339U publication Critical patent/JPH074339U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 積荷の高さの変更に対応でき、保護カバーが
容易に取付けられ、積荷と保護カバーの損傷を防止する
ことができる。 【構成】 積荷積載面の4隅に柱5が設けられ、側壁又
は側端部に梱包材の係止部7が設けられた板状のパレッ
ト本体1と、上方からロープ掛けが可能なロープ掛け部
材2と、パレット本体1に設けられた柱5とロープ掛け
部材2とを接続する中間柱3とからなり、上記柱5と中
間柱3、中間柱3とロープ掛け部材2とが相互に挿入可
能とされている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、梱包体の輸送等に用いられるラックパレットに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、梱包体の輸送等に用いられるラックパレットに関しては、例えば、側面 4面が差込式に脱着可能とされた4面差込式パレット等各種のパレットが実用化 されている。 又、空荷、保管時等において省スペース化を図るために、例えば、図5に示す ように、柱式パレットにおいて、4隅に設けられた柱と側面とが折畳まれるよう に構成された折畳みタイプの柱式パレット60、又は、図6に示すように、4隅 に設けられた柱を脱着可能に構成した脱着タイプの柱式パレット70が知られて いる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上記の折畳みタイプの柱式パレット60及び脱着タイプの柱式パレ ット70においては、折畳み又は柱の脱着により省スペース化は可能であるが、 常に一定の高さのパレットとされているため、積荷の高さの変更に対応できず、 又、積荷の保護、例えば、積荷を保護する保護カバーの取付け、積荷をロープ掛 けするときの積荷と保護カバーの保護等について特に考慮が払われていなかった 。 このため、保護カバーの取付けが容易でなく、又、積荷と保護カバーとが損傷 することがあった。
【0004】 又、脱着タイプの柱式パレット70においては、取外した柱をそのままパレッ ト本体上に載置するのみであるので取外した柱が周囲に散逸したり、紛失するこ とがあった。
【0005】 請求項1記載の本考案のラックパレットは、上記問題点に鑑みなされたもので 、積荷の高さの変更に対応でき、保護カバーが容易に取付けられ、積荷と保護カ バーの損傷を防止することができるラックパレットを提供することを目的とする 。
【0006】 請求項2記載の本考案のラックパレットは、構成部材が周囲に散逸したり、紛 失することがないラックパレットを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の本考案のラックパレットは、積荷積載面の4隅に柱が設けられ 、側壁又は側端部に梱包材の係止部が設けられた板状のパレット本体と、上方か らロープ掛けが可能なロープ掛け部材と、パレット本体に設けられた柱とロープ 掛け部材とを接続する中間柱とからなり、上記柱と中間柱、中間柱とロープ掛け 部材とが相互に挿入可能とされていることを特徴とするものである。
【0008】 請求項2記載の本考案のラックパレットは、請求項1記載のラックパレットに おいて、中間柱及びロープ掛け部材にノックピンが設けられ、パレット本体に上 記ノックピンに対応したノックピン孔が設けられていることを特徴とするもので ある。
【0009】
【作用】
請求項1記載の本考案のラックパレットにおいては、パレット本体の側壁又は 側端部に設けられた梱包材の係止部により梱包材、例えば、ゴムバンド等を用い て積荷を保護する保護カバー等が容易に取付けられる。又、この梱包材により、 積荷の高さに応じて積荷がパレット本体上に梱包された状態で積載される。 又、積荷積載面の4隅に設けられた柱と中間柱、中間柱とロープ掛け部材とが 相互に挿入可能とされているので、中間柱とロープ掛け部材の脱着は容易に行な われ、空荷、保管時等において省スペース化が図られる。 又、中間柱に接続されたロープ掛け部材の上方からロープ掛けがなされるので 、ロープ掛けにより積荷と保護カバー等が損傷しない。
【0010】 請求項2記載の本考案のラックパレットにおいては、請求項1記載のラックパ レットにおいて、中間柱及びロープ掛け部材にノックピンが設けられ、パレット 本体に上記ノックピンに対応したノックピン孔が設けられているので、ノックピ ンをノックピン孔に嵌入することにより、空荷又は保管時等において、解体され た中間柱とロープ掛け部材とがパレット本体の所定位置に整頓された状態で収納 され、中間柱とロープ掛け部材とが散逸したり,紛失したりしない。
【0011】
【実施例】
本考案ラックパレットの実施例を図を参照して説明する。 図1〜図4は請求項1記載の本考案ラックパレットの実施例を示した図である 。 図1において、1は板状のパレット本体、2は上方からロープ掛けが可能なロ ープ掛け部材、3はパレット本体1とロープ掛け部材2とを接続する中間柱、4 はパレット本体1とロープ掛け部材2と中間柱3とからなるラックパレットであ る。
【0012】 5はパレット本体1の積荷積載面の4隅に設けられた設けられた中空の角柱体 からなる柱、6はパレット本体1の裏面に設けられた支柱である。 7はパレット本体1の側壁に設けられた梱包材が係止される係止部、Lはパレ ット本体1の短手方向の柱5と柱5との間隔である。
【0013】 8、8はロープ掛け部材2の中空の角柱体、9は角柱体8と角柱体8とを接続 する中実の角柱体(中空でもよい)、10、10は角柱体8、8の中途から延設 された中実の角柱体(中空でもよい)であり、角柱体8、8は中間柱3に嵌入可 能な寸法に形成され、角柱体8と角柱体8の間隔は柱5と同間隔Lとされている 。尚、11は中空の角柱体8の上端部に挿入されたキャップである。 ロープ掛け部材2は角柱体8、8と角柱体9と角柱体10、10とからなり、 角柱体9と角柱体10の上方にロープが掛けられ、積荷がロープ掛けされる。
【0014】 中間柱3は中実の角柱体からなり、一端がパレット本体1の柱5に、他端がロ ープ掛け部材2の中空の角柱体8に挿入可能な寸法に形成されている。
【0015】 尚、複数の中間柱3を用いてこれを継ぎ足すような構成にしてもよい。又、柱 5及び角柱体8を中実の角柱体とし、中間柱3を中空の角柱体としてもよく、相 互に挿入可能であればどのような形状、例えば円柱体等の形状でもよい。
【0016】 図2は本考案ラックパレットの使用態様の一例を示した斜視図である。 図2において、20は積荷を保護するためのシートカバー(保護カバー)、2 1はシートカバー20を固定するためのゴムバンド(梱包材)であり、シートカ バー20には中間柱3を挿通させるための孔22が設けられている。このように 、シートカバー20に中間柱3を挿通させるための孔22を設けておけば、シー トカバー20を積荷上に容易に被せることができる。
【0017】 次にこのラックパレットに積荷を積載する方法を説明する。 先ず、ラックパレット本体1の柱5に中間柱3を挿入し、ラックパレット本体 1上に積荷を積載し、積荷の上からシートカバー20を被せ、ゴムバンド21を 係止部7に係止させて、積荷とシートカバー20とをラックパレット本体1上に 梱包された状態で固定する。ロープ掛けが必要でない場合はこのままの状態で移 送できる。ロープ掛けが必要な場合は、中間柱3の上方からロープ掛け部材2を 挿入し、その上からロープ掛けをする。これにより、積荷とシートカバー20の 損傷が防止される。
【0018】 図3は本考案ラックパレットの使用態様の他の例を示した斜視図である。 図3において、23はトラック、24はトラック23の荷台に積荷を固定する ためのロープである。
【0019】 次に積荷をトラックの荷台に積載しロープ掛けする方法を説明する。 パレット本体1上に積荷が梱包された状態で積載され、ロープ掛け部材2が中 間柱3に挿入された梱包体30をトラック23の荷台に載せ、更にその上にもう 一つの梱包体30を載せる。次いで、ロープ掛け部材2の上方からロープ24を 掛け渡してロープ掛けし、梱包体30、30をトラック23の荷台に固定する。 ロープ24がロープ掛け部材2の上方から掛けられているので、積荷及びシート カバーが損傷しない。
【0020】 尚、パレット本体1の支柱6にロープ掛け部材2の角柱体8を挿入可能として おけば、梱包体30、30とをより緊密に固定することができる。
【0021】 図4は本考案ラックパレットの他の例を示した斜視図である。 図4において、41は中間柱3に設けられたノックピン、42はロープ掛け部 材2に設けられたノックピン、43、44はそれぞれパレット本体1の表面に設 けられたノックピン孔である。 空荷又は保管時等において、ノックピン41、42をそれぞれノックピン孔4 3、44に嵌入することにより解体された中間柱3とロープ掛け部材2とがパレ ット本体1の表面に整頓されて収納される。
【0022】
【考案の効果】
請求項1記載の本考案のラックパレットにおいては、パレット本体の側壁又は 側端部に梱包材の係止部が設けられているので、梱包材、例えば、ゴムバンド等 を用いて積荷を保護する保護カバー等を容易に取付けることができる。又、この 梱包材により、積荷の高さに応じて積荷をパレット本体上に梱包された状態で積 載することができる。 又、積荷積載面の4隅に設けられた柱と中間柱、中間柱とロープ掛け部材とが 相互に挿入可能とされているので、中間柱とロープ掛け部材の脱着を容易に行う ことができ、空荷、保管時等において、省スペース化を図ることができる。 又、中間柱に接続されたロープ掛け部材の上方からロープ掛けがなされるので 、ロープ掛けによる積荷と保護カバー等の損傷が防止される。
【0023】 請求項2記載の本考案のラックパレットにおいては、請求項1記載のラックパ レットにおいて、中間柱及びロープ掛け部材にノックピンが設けられ、パレット 本体の表面又は裏面に上記ノックピンに対応したノックピン孔が設けられている ので、ノックピンをノックピン孔に嵌入することにより、空荷又は保管時等にお いて、分離された中間柱とロープ掛け部材とをパレット本体の所定位置に散逸さ せることなく整理整頓された状態で収納し、輸送又は保管することができる。こ れにより、構成部品の散逸、紛失等を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案ラックパレットの一例を示した斜視図。
【図2】本考案ラックパレットの使用態様の一例を示し
た斜視図。
【図3】本考案ラックパレットの使用態様の他の例を示
した斜視図。
【図4】本考案ラックパレットの他の例を示した斜視
図。
【図5】従来のラックパレットを示した斜視図。
【図6】従来のラックパレットを示した斜視図。
【符号の説明】
1 パレット本体 2 ロープ掛け部材 3 中間柱 4 ラックパレット 5 柱 6 支柱 7 係止部 8、9、10 角柱体 11 キャップ 20 シートカバー 21 ゴムバンド 22 孔 23 トラック 24 ロープ 30 梱包体 41、42 ノックピン 43、44 ノックピン孔

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積荷積載面の4隅に柱が設けられ、側壁
    又は側端部に梱包材の係止部が設けられた板状のパレッ
    ト本体と、上方からロープ掛けが可能なロープ掛け部材
    と、パレット本体に設けられた柱とロープ掛け部材とを
    接続する中間柱とからなり、上記柱と中間柱、中間柱と
    ロープ掛け部材とが相互に挿入可能とされていることを
    特徴とするラックパレット。
  2. 【請求項2】 中間柱及びロープ掛け部材にノックピン
    が設けられ、パレット本体に上記ノックピンに対応した
    ノックピン孔が設けられていることを特徴とする請求項
    1記載のラックパレット。
JP3331393U 1993-06-21 1993-06-21 ラックパレット Pending JPH074339U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3331393U JPH074339U (ja) 1993-06-21 1993-06-21 ラックパレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3331393U JPH074339U (ja) 1993-06-21 1993-06-21 ラックパレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH074339U true JPH074339U (ja) 1995-01-24

Family

ID=12383073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3331393U Pending JPH074339U (ja) 1993-06-21 1993-06-21 ラックパレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH074339U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015784U (ja) * 1973-06-06 1975-02-19
JPWO2012005105A1 (ja) * 2010-07-06 2013-09-02 旭硝子株式会社 板状体の梱包構造及び板状体搬送方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5015784U (ja) * 1973-06-06 1975-02-19
JPWO2012005105A1 (ja) * 2010-07-06 2013-09-02 旭硝子株式会社 板状体の梱包構造及び板状体搬送方法
JP2014122074A (ja) * 2010-07-06 2014-07-03 Asahi Glass Co Ltd 板状体搬送方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2085792C (en) Reusable pallet wrapper
US4884935A (en) Collapsible transporter module and method of using same
US4287990A (en) Glass sheet shipping packages
US4821879A (en) Cradle type shipping container
US4642007A (en) Palletized cylinder distribution system
US5826721A (en) Rolled article storing and transporting container
US5058746A (en) Pallet container structure II
US5154556A (en) Retention device for metal cylindrical containers
US5267516A (en) Pallet and method for loading pallets
US20150000570A1 (en) Portable Reusable Pallet Hook
JPS62158684A (ja) コイル状の高重量製品を包装、出荷および搬送するためのキヤリア
JPH074339U (ja) ラックパレット
US3297175A (en) Bulkhead structure
JP2865076B2 (ja) 荷物搬送用パレット
JPH0144430Y2 (ja)
US3524543A (en) Unitized packing device
JP3986784B2 (ja) 梱包装置および緩衝材
JP3029237U (ja) 運送コンテナ
JPS638580Y2 (ja)
JPH068068Y2 (ja) ガラスユニット用パレット
US11427381B1 (en) Self-stacking strategically packed and collated enclosure (space) platform
JP7426708B2 (ja) 運搬具
JPS5830973A (ja) 袋状貨物用のコンテナ装置
JPH0142546Y2 (ja)
JPH02269650A (ja) 揺架型輸送コンテナ