JPH0742778A - 炭素繊維強化樹脂製コイルスプリング - Google Patents

炭素繊維強化樹脂製コイルスプリング

Info

Publication number
JPH0742778A
JPH0742778A JP5212368A JP21236893A JPH0742778A JP H0742778 A JPH0742778 A JP H0742778A JP 5212368 A JP5212368 A JP 5212368A JP 21236893 A JP21236893 A JP 21236893A JP H0742778 A JPH0742778 A JP H0742778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil spring
carbon fiber
fiber
fibers
force acts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5212368A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3009311B2 (ja
Inventor
Takeshi Oguri
矛志 小栗
Kazunobu Wakita
和信 脇田
Masahito Yamauchi
雅仁 山内
Toshio Kuno
年生 久野
Yoshiyuki Takezawa
由行 竹澤
Masahiro Arai
正博 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Corp
Teijin Ltd
Original Assignee
Showa Corp
Toho Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Corp, Toho Rayon Co Ltd filed Critical Showa Corp
Priority to JP5212368A priority Critical patent/JP3009311B2/ja
Priority to US08/284,136 priority patent/US5685525A/en
Priority to DE69418394T priority patent/DE69418394T2/de
Priority to EP94305779A priority patent/EP0637700B1/en
Publication of JPH0742778A publication Critical patent/JPH0742778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3009311B2 publication Critical patent/JP3009311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/02Bending or folding
    • B29C53/08Bending or folding of tubes or other profiled members
    • B29C53/083Bending or folding of tubes or other profiled members bending longitudinally, i.e. modifying the curvature of the tube axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/02Bending or folding
    • B29C53/12Bending or folding helically, e.g. for making springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/20Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres
    • B29C70/205Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres the structure being shaped to form a three-dimensional configuration
    • B29C70/207Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres the structure being shaped to form a three-dimensional configuration arranged in parallel planes of fibres crossing at substantial angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/021Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant characterised by their composition, e.g. comprising materials providing for particular spring properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/36Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers
    • F16F1/366Springs made of rubber or other material having high internal friction, e.g. thermoplastic elastomers made of fibre-reinforced plastics, i.e. characterised by their special construction from such materials
    • F16F1/3665Wound springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2707/00Use of elements other than metals for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2707/04Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/774Springs
    • B29L2031/7742Springs helical springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 炭素繊維の特性であるねじり応力作用時の圧
縮方向の破壊を防止し、バランスに優れ、高い剪断強度
を有する炭素繊維強化樹脂製コイルスプリングを提供す
ることを目的とする。 [構成] 素線軸心に対して炭素繊維を±30°〜±6
0°に配向させた炭素繊維強化樹脂製圧縮用または引張
り用コイルスプリングであって、圧縮力が作用する方向
に配向された繊維の量Aと引張り力が作用する方向に配
向された繊維の量Bとの量比A/Bを、 1.1<A/B<4.0 とした炭素繊維強化樹脂製コイルスプリングに関するも
のである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は炭素繊維強化樹脂製コイ
ルスプリングに係り、とくに炭素繊維で補強された樹脂
から成る素線をらせん状に巻回して成る炭素繊維強化樹
脂製コイルスプリングに関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第2852424号には、従来
の金属製のコイルスプリングに代えて、軽量化等を目的
として、繊維強化樹脂製のコイルスプリングが提案され
ている。この技術は、ガラスロービングを用い、樹脂を
含浸してマンドレルに巻付けてコイル状に成形したもの
であって、強化繊維の配向方向は素線の軸心とほぼ一致
している形態のコイルスプリングである。
【0003】特開昭56−18136号公報には、素線
の軸に対して繊維の配向方向を考慮したコイルスプリン
グが開示されている。ここで提案されているコイルスプ
リングは、荷重が加えられる際に、総ての強化繊維が引
張り力を受ける方向に配向されるようになされ、配向の
角度は素線の軸心に対して30〜60°の範囲内となっ
ている。
【0004】特開昭57−11742号公報には、コイ
ルスプリングを構成する素線の軸心に対して所定の角度
を有し、しかも繊維の向きが互いに交差するように2方
向に繊維を巻付けるようにし、しかもコイル素線の中央
部と両端部とにおいて互いに交角を異なるようにしたコ
イルスプリングが開示されている。このような強化繊維
の配列によって、コイルスプリングのねじり剛性が調整
されるとともに、非線形のばね定数をコイルスプリング
に付与することが可能になる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】一般に炭素繊維は優れ
た機械的特性を有する素材であって、このために炭素繊
維を強化材とした炭素繊維強化樹脂複合材料は、優れた
機械的特性を有することになる。しかしながら炭素繊維
強化樹脂複合材料は、その特性として、圧縮強度が引張
り強度に比較して劣る特性を有している。
【0006】強化繊維を素線の軸心に対して所定の交角
で巻付けたコイルスプリングにおいては、負荷を加えた
ときに、素線にはねじり応力が作用し、一方の配向繊維
には圧縮力が加わるとともに、他方の配向繊維には引張
り力が作用する。このために炭素繊維強化樹脂複合材料
の特性から、このようなコイルスプリングの破壊は、圧
縮方向に繊維が配向されている層から開始されるという
問題を含んでいる。先に挙げた特開昭56−18136
号公報に記載されたコイルスプリングにおいては、素線
の中でほぼ総ての繊維が一方向に配向している。このよ
うなコイルスプリングにおいては、繊維方向に対して9
0°の方向の強度が弱く、破壊が起り難いという問題を
有している。
【0007】これに対して特開昭57−11742号公
報に記載されたコイルスプリングにおいては、強化繊維
の配向方向を、素線の中で交叉積層構造となるように配
向する構造を採用している。このために上記特開昭56
−18136号公報に記載のコイルスプリングにおける
繊維の配向方向に対して90°の方向の強度が弱いとい
う問題が解消されるものの、上記の圧縮強度が低いとい
う炭素繊維強化樹脂複合材料に固有の問題は依然として
残されたままになる。
【0008】本願発明は、炭素繊維強化樹脂製複合材料
から成るコイルスプリングの破壊が、圧縮方向に配向さ
れている繊維から開始されるという知見に基いて、圧縮
方向に繊維軸が配向されている層の破壊を制御すること
ができれば、コイルスプリング全体の強度を高めること
ができるという理論を根拠とするものである。
【0009】本願発明は、炭素繊維強化複合材料に固有
の特性から生ずる上記の問題を解決し、圧縮強度と引張
り強度とのバランスがとれた高強度の炭素繊維強化樹脂
製コイルスプリングを提供することを目的とするもので
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、炭素繊維
で補強された樹脂から成る素線をらせん状に巻回して成
る炭素繊維強化樹脂製コイルスプリングにおいて、素線
軸心に対して炭素繊維を±30°〜±60°の角度を有
するように配向させ、圧縮力が作用する方向に配向され
た炭素繊維の量をAとし、引張力が作用する方向に配向
された炭素繊維の量をBとすると、両方向の炭素繊維の
量比A/Bは 1.1<A/B<4.0 の範囲内であることを特徴とする炭素繊維強化樹脂製コ
イルスプリングに関するものである。
【0011】第2の発明は、上記第1の発明において、
素線の最外周に炭素繊維織物を配して成ることを特徴と
する炭素繊維強化樹脂製コイルスプリングに関するもの
である。
【0012】第1の発明になる炭素強化樹脂製コイルス
プリングは、圧縮力がその方向に配向された炭素繊維に
よって負担されるために、圧縮力が作用する方向での破
壊が押えられ、結果として高い剪断強度を有する炭素繊
維強化樹脂製コイルスプリングになる。
【0013】この発明において、繊維の配向方向は、コ
イルスプリングを構成する素線の軸心に対する繊維軸の
角度で定義される。この明細書においては、便宜上素線
内で引張り力が働く方向をプラス(+)方向とし、圧縮
力が働く方向をマイナス(−)方向としている。
【0014】強化材として用いられる炭素繊維は、普通
に用いられる意味での炭素繊維であってよく、アクリル
系、ピッチ系、レーヨン系の何れでもよい。アクリル系
の炭素繊維が圧縮強度の点からとくに好ましい。またア
クリル系炭素繊維の中でも、高強度タイプのものが圧縮
強度の観点からとくに重要である。
【0015】本願発明においては、他の繊維、例えばガ
ラス繊維、アラミド繊維等の高伸度繊維を、コイルスプ
リングの用途に合わせて、フィラメント、不織布、また
は織物の形態で併用することを妨げない。
【0016】本発明において炭素繊維が強化されるマト
リックス樹脂は、熱硬化性樹脂または熱可塑性樹脂であ
る。熱硬化性樹脂としてはエポキシ樹脂、ポリイミド樹
脂、不飽和ポリエステル樹脂等が使用されてよい。熱可
塑性樹脂としては、ポリスルホン、ポリエーテルスルホ
ン、ポリカーボネート、ポリエーテルケトン、ポリエー
テルエーテルケトン、芳香族ポリアミド、ポリエーテル
イミド、熱可塑性ポリイミド等が使用されてよい。
【0017】強化繊維とマトリックス樹脂との組合わせ
は、上記の材料から適宜選択して適用される。その際に
プラス方向に用いる繊維および樹脂と、マイナス方向に
用いる繊維および樹脂は異なっていてもよい。繊維の配
向の角度は、必要なばね特性に応じて、±30°〜±6
0°の範囲内で調整されるが、剪断特性の向上のために
は±45°の近傍の角度がとくに望ましい。
【0018】材料の形態についてはとくに限定されな
い。例えば強化繊維に予め未硬化の熱可塑性樹脂を含浸
させたシート状、テープ状、ストランド状等の各種のプ
リプレグが使用されてよい。フィラメントに樹脂を含浸
させながらマンドレルに巻付ける、いわゆるフィラメン
トワインディングを用いることもできる。
【0019】本発明の好ましい態様を図面によって説明
する。図1および図2はそれぞれ圧縮力および引張り力
を受ける炭素繊維強化樹脂製コイルスプリング10を示
している。図3および図4はこれらのコイルスプリング
10の素線の部分拡大図を示している。コイルばね10
に圧縮力が作用する場合には、図1および図3において
Aで示す方向の繊維に圧縮力が作用するとともに、Bで
示す方向の繊維に引張り力が作用する。これに対してコ
イルばね10に引張り力が加わる場合には、図2および
図4に示すように、Aで示す方向の繊維に圧縮力が作用
し、Bで示す方向の繊維に引張り力が作用する。
【0020】第1の発明においては、コイルスプリング
の素線の圧縮力が作用する繊維の量Aと引張り力が作用
する繊維の量Bとの量比において、次の関係を満たすよ
うにしたことを特徴としている。
【0021】1.1<A/B<4.0 圧縮力が作用する繊維の量Aと引張り力が作用する繊維
の量Bとの量比A/Bの好ましい範囲は、 1.2>A/B>3.0 量比A/Bのより好ましい範囲は、 1.3>/B>2.5 である。
【0022】量比A/Bが、1.1≧A/Bであると、
圧縮力が作用する方向の強度が低くなり、引張力が作用
する方向とのバランスが崩れるために、高強度のコイル
スプリングを得ることができない。また量比A/Bが、
A/B≧4.0の場合には、引張り力が作用する方向の
強度が低くなり、圧縮力が作用する方向とのバランスが
崩れ、この場合にも高強度のコイルスプリングを得るこ
とができない。
【0023】このような2種類の方向の繊維の量比A/
Bの調整は、繊維のレイアップ時に行なわれる。プリプ
レグを用いる場合には、プラス方向とマイナス方向にお
ける繊維重さの異なるプリプレグを使用する。あるいは
また図5に示すように、同じ繊維重さのプリプレグ1
5、16を用い、マイナス方向のプリプレグ15とプラ
ス方向のプリプレグ16とで積層枚数を変えるようにし
ている。あるいはこれらを組合わせることによって、繊
維の量比を容易に調整することが可能になる。
【0024】またフィラメントワインド法によって素線
を製造する場合には、プラス方向に繊維を巻付けた後
に、マンドレルを逆回転させてマイナス方向に繊維を巻
付け、その際に両方向の繊維の量を調整することによ
り、2方向の繊維の量比を所定の範囲内とすることがで
きる。
【0025】本発明の繊維強化樹脂製コイルスプリング
を作製するための好ましい態様は次の通りである。図5
に示すように、強化繊維と熱硬化性樹脂から成り、繊維
の方向が異なる2種類のプリプレグ15、16を所定の
枚数比で組合わせ、図6に示すような可撓性マンドレル
18に巻付ける。これによって円筒状のコイル素線20
を得た。このようなコイル素線20を図7に示すように
円柱状の型22の外周面に形成されているコイル状の溝
23に巻付けて固定し、熱処理によって樹脂を硬化させ
た。その後脱型し、図8に示すようなコイルスプリング
10を得た。
【0026】なお図6に示すマンドレルとしては、可撓
性のものが用いられ、ナイロン、シリコン、テフロン、
ポリメチルペンテン等が使用される。取扱い性および耐
熱性の点から、ポリメチルペンテンが好ましい。このよ
うな材料は金属材料に比べて極めて軽量であるために、
軽量化を目的として中空にする必要がない。従ってマン
ドレル18をそのまま残存させた素線20を用いること
ができる。逆に中実であるために、座屈強度に優れる利
点を有する。
【0027】このようなコイルばね10の表面の耐衝撃
強度を向上させるとともに、成形性および意匠性を改善
するためには、コイルスプリング10の素線の最外層と
して、織物プリプレグを使用することが好ましい。
【0028】
【実施例および比較例】実施例1 一方向炭素繊維/エポキシ樹脂プリプレグ(東邦レーヨ
ン株式会社製)を用いて、図1に示すマイナス方向の繊
維とプラス方向の繊維との量比A/Bが1.39になる
ように±45°に2方向の繊維を配向させて積層してプ
リプレグシートを得た。直径が8mmで長さが1000
mmのポリメチルペンテン樹脂製可撓性マンドレルを用
意して、このマンドレルに平行に、しかもプリプレグの
繊維の方向が±45°の方向になるようにプリプレグシ
ートを巻付け、これによって直径が17mmのコイル素
線を得た。
【0029】この素線にポリエステルテープ(PETテ
ープ)を用いてテープラップした後に、コイル状に溝が
切ってある樹脂型を用いてコイル素線を固定し、まず8
0℃で30分間、次いで130℃で2時間の熱処理を行
ない、テープ収縮による加圧によって樹脂を硬化させた
後、脱型した。
【0030】このようにしてコイル素線の径が16mm
であって、コイルの平均径が75mmで、自由高さが1
20mm、有効巻数が2.5、繊維量比A/B=1.3
9のコイルスプリングが得られた。このコイルスプリン
グの上端に治具を嵌込み、インストロン型万能試験機を
用いてコイル中心線上に荷重を加え、圧縮試験を行なっ
たところ、修正剪断強度が57kgf/mm2 という値
を示した。
【0031】実施例2 マイナス方向とプラス方向の繊維の量比A/Bを表1に
示すように1.67に変え、それ以外の条件は実施例1
と同様にしてコイルスプリングを作製した。得られたコ
イルスプリングについて上記実施例1と同様の圧縮試験
を行なった結果、修正剪断強度として52kgf/mm
2 の値が得られた。
【0032】実施例3 マイナス方向とプラス方向の繊維の量比A/Bを2.0
に変え、それ以外については実施例1と同様の方法によ
ってコイルスプリングを作製した。そして得られたコイ
ルスプリングについて上記実施例1と同様の方法で圧縮
試験を行なった。この結果修正剪断強度は45kgf/
mm2 であった。
【0033】比較例1 マイナス方向とプラス方向の繊維の量比A/Bを0.5
に設定し、それ以外については実施例1と同様にしてコ
イルスプリングを作製し、得られたコイルスプリングに
ついて上記実施例1と同様の圧縮試験を行なった。圧縮
試験の結果、修正剪断強度は38kgf/mm2 であっ
て、実施例1〜3のものよりもかなり低かった。
【0034】比較例2 マイナス方向とプラス方向の繊維の量比A/Bを1.0
にし、それ以外については実施例1と同様の方法によっ
てコイルスプリングを作製した。得られたコイルスプリ
ングについて、上記実施例1と同様の圧縮試験を行なっ
た。結果は表1に示すように39kgf/mm2 の修正
剪断強度が得られ、比較例1とほぼ同様の成績であっ
た。
【0035】比較例3 プラス方向にのみ繊維を45°の角度で配向し、2方向
の繊維の量比A/B=0として実施例と同様のコイルス
プリングを作製した。そしてこのコイルスプリングにつ
いて上記実施例1と同様の圧縮試験を行なった結果、修
正剪断強度は18kgf/mm2 であって、非常に低か
った。
【0036】実施例4 高強度炭素繊維束(東邦レーヨン株式会社製ベスファイ
ト)に予め硬化剤を加えたビスフェノールA型エポキシ
樹脂を含浸させ、フィラメントワインド法によってマン
ドレルの軸心に対してマイナス方向の繊維とプラス方向
の繊維の量比A/Bが1.67であって、繊維の配向方
向が±45°となるように巻付け、コイル素線を作製し
た。得られたコイル素線を実施例1と同様に成形し、得
られたコイルスプリングの圧縮試験を行なったところ、
修正剪断強度は53kgf/mm2 の値が得られた。
【0037】実施例5 一方向炭素繊維/エポキシ樹脂プリプレグ(東邦レーヨ
ン株式会社製)を用い、マイナス方向の繊維とプラス方
向の繊維との量比A/Bが1.39になるように±45
°に配向させて積層した。
【0038】そして実施例1と同様にしてマンドレルに
平行に、しかもプリプレグの繊維の方向が±45°とな
るようにプリプレグシートを巻付けた後に、最外周に平
織プリプレグ(東邦レーヨン株式会社製)を繊維角度が
±45°となるように巻付け、コイル素線とした。この
コイル素線を実施例1と同様にして形成し、繊維量比A
/Bが1.33のコイルスプリングを作製した。
【0039】得られたコイルスプリングは、最外層に織
物プリプレグを用いているために、表面が平滑で意匠性
に優れており、修正剪断強度も56kgf/mm2 とい
う高い値を示した。
【0040】実施例6 図2に示す繊維量比A/Bが、1.39であって、実施
例1と同サイズの引張り試験専用コイルスプリングを作
製し、圧縮方向とは逆に引張り試験を行なったところ、
修正剪断強度は表1に示すように43kgf/mm2
いう値を示した。
【0041】比較例4 繊維量比A/Bを1.0とした以外は実施例1と同様に
して作製した引張り専用コイルスプリングを、引張り試
験を行なったところ、修正剪断強度が31kgf/mm
2 という比較的低い値になった。
【表1】
【発明の効果】第1の発明によれば、圧縮力が作用する
方向に配向された炭素繊維の量Aと、引張り力が作用す
る方向に配向された炭素繊維の量Bとの量比A/Bが 1.1<A/B<4.0 の範囲内としているために、圧縮力が働く方向と引張り
力が働く方向との繊維量の比A/Bが調整され、最適化
される。従って軽量でかつ剪断強度に優れる炭素繊維強
化樹脂複合材料から成るコイルスプリングが得られるこ
とになる。
【0042】第2の発明によれば、素線の最外周に炭素
繊維織物を配するようにしたものである。このように最
外層に炭素繊維織物を配することによって、表面が滑ら
かで意匠性に優れ、しかも高い剪断強度を有する軽量の
炭素繊維強化複合材料製コイルスプリングが得られるこ
とになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】圧縮コイルばねの要部正面図である。
【図2】引張りコイルばねの要部正面図である。
【図3】圧縮コイルばねの素線の要部拡大斜視図であ
る。
【図4】引張りコイルばねの素線の要部拡大斜視図であ
る。
【図5】素線を形成するためのプリプレグの分解斜視図
である。
【図6】マンドレルに巻装されたプリプレグから成る素
線の拡大断面図である。
【図7】型に素線を巻装する状態を示す斜視図である。
【図8】得られたコイルスプリングの外観斜視図であ
る。
【符号の説明】
10 コイルスプリング 15、16 プリプレグ 18 マンドレル 20 素線 22 型 23 らせん状の溝 30 素線の軸心
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年8月8日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】強化繊維を素線の軸心に対して所定の交角
で巻付けたコイルスプリングにおいては、負荷を加えた
ときに、素線にはねじり応力が作用し、一方の配向繊維
には圧縮力が加わるとともに、他方の配向繊維には引張
り力が作用する。このために炭素繊維強化樹脂複合材料
の特性から、このようなコイルスプリングの破壊は、圧
縮方向に繊維が配向されている層から開始されるという
問題を含んでいる。先に挙げた特開昭56−18136
号公報に記載されたコイルスプリングにおいては、素線
の中でほぼ総ての繊維が一方向に配向している。このよ
うなコイルスプリングにおいては、繊維方向に対して9
0°の方向の強度が弱く、破壊が起りいという問題を
有している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山内 雅仁 静岡県駿東郡長泉町上土狩字高石234 東 邦レーヨン株式会社三島工場内 (72)発明者 久野 年生 埼玉県行田市藤原町1丁目14番地1 株式 会社ショーワ内 (72)発明者 竹澤 由行 埼玉県行田市藤原町1丁目14番地1 株式 会社ショーワ内 (72)発明者 新井 正博 埼玉県行田市藤原町1丁目14番地1 株式 会社ショーワ内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】炭素繊維で補強された樹脂から成る素線を
    らせん状に巻回して成る炭素繊維強化樹脂製コイルスプ
    リングにおいて、 素線軸心に対して炭素繊維を±30°〜±60°の角度
    を有するように配向させ、 圧縮力が作用する方向に配向された炭素繊維の量をAと
    し、引張力が作用する方向に配向された炭素繊維の量を
    Bとすると、 両方向の炭素繊維の量比A/Bは 1.1<A/B<4.0 の範囲内であることを特徴とする炭素繊維強化樹脂製コ
    イルスプリング。
  2. 【請求項2】素線の最外層に炭素繊維織物を配して成る
    ことを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維強化樹脂製
    コイルスプリング。
JP5212368A 1993-08-04 1993-08-04 繊維強化樹脂製コイルスプリングおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP3009311B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5212368A JP3009311B2 (ja) 1993-08-04 1993-08-04 繊維強化樹脂製コイルスプリングおよびその製造方法
US08/284,136 US5685525A (en) 1993-08-04 1994-08-02 Carbon fiber reinforced resin coil spring
DE69418394T DE69418394T2 (de) 1993-08-04 1994-08-04 Spiralfeder aus kohlenfaserverstärktem Kunststoff und Verfahren zur Herstellung
EP94305779A EP0637700B1 (en) 1993-08-04 1994-08-04 Carbon fiber reinforced resin coil spring and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5212368A JP3009311B2 (ja) 1993-08-04 1993-08-04 繊維強化樹脂製コイルスプリングおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0742778A true JPH0742778A (ja) 1995-02-10
JP3009311B2 JP3009311B2 (ja) 2000-02-14

Family

ID=16621407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5212368A Expired - Fee Related JP3009311B2 (ja) 1993-08-04 1993-08-04 繊維強化樹脂製コイルスプリングおよびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5685525A (ja)
EP (1) EP0637700B1 (ja)
JP (1) JP3009311B2 (ja)
DE (1) DE69418394T2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002371461A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Tokai Univ 超高強度炭素繊維及び高強度炭素繊維強化炭素複合体
US7591592B2 (en) * 2002-08-12 2009-09-22 Menza Limited Journal
JP2013215100A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Shimano Inc ブランク及び釣竿
JP2015086976A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 東洋炭素株式会社 コイルバネ
JP2015526661A (ja) * 2012-07-18 2015-09-10 エムエスエスシー インコーポレイテッド 複合コイルスプリング
JP2015175433A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 ミズノ テクニクス株式会社 繊維強化樹脂製コイルバネ、及び繊維強化樹脂製コイルバネの製造方法
JP2016519745A (ja) * 2013-04-03 2016-07-07 ムベア カルボ テック ゲーエムベーハーMubea Carbo Tech Gmbh ハイブリッド型ばね装置
WO2017073773A1 (ja) * 2015-10-29 2017-05-04 日本発條株式会社 弾性部材用線材および弾性部材
WO2017073771A1 (ja) * 2015-10-29 2017-05-04 日本発條株式会社 弾性部材用線材および弾性部材
WO2017073772A1 (ja) * 2015-10-29 2017-05-04 日本発條株式会社 コイルばね用線材およびコイルばね
JP2017514077A (ja) * 2014-04-14 2017-06-01 ティッセンクルップ アクチェンゲゼルシャフト ねじり荷重が加えられる棒形状の構成要素
JP2017520730A (ja) * 2014-06-11 2017-07-27 ティッセンクルップ アクチェンゲゼルシャフト 引張荷重および圧縮荷重用の種々の繊維強化材を備えるねじり荷重された棒状構成要素
CN109073020A (zh) * 2016-03-23 2018-12-21 日本发条株式会社 螺旋弹簧
KR20200016237A (ko) * 2017-06-07 2020-02-14 씨에프씨 디자인 인크. 탄소/탄소복합재 스프링 소자 및 그 제조 방법

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10693A (ja) * 1996-06-13 1998-01-06 Fuji Heavy Ind Ltd 繊維強化樹脂複合材製円筒部品およびその製造方法
US5988612A (en) * 1997-08-07 1999-11-23 Bertelson; Peter C. Composite helical springs and process of manufacture
US6454251B1 (en) * 2000-05-01 2002-09-24 John C. Fish Composite cord assembly
DE10228406B4 (de) * 2001-06-25 2016-09-15 Bernhard Scheuring Verwendung eines Verbundbauteils sowie Verfahren zur Herstellung des verwendeten Verbundbauteils
US6431531B1 (en) * 2001-09-26 2002-08-13 Meritor Heavy Vehicle Technology, Llc Composite torsion bar
DE102004039504B4 (de) * 2003-09-09 2017-05-11 Man Truck & Bus Ag Mehrteilige Ventilfeder eines Kraftfahrzeugmotors
US20080048000A1 (en) * 2006-05-31 2008-02-28 David Simonelli Fastener driving device
CA2611966C (en) * 2005-05-12 2012-01-24 Stanley Fastening Systems, L.P. Fastener driving device
US8505798B2 (en) 2005-05-12 2013-08-13 Stanley Fastening Systems, L.P. Fastener driving device
US20140148917A1 (en) * 2012-11-27 2014-05-29 Ronald Harry Nelson Carbon fiber prosthetic foot with hollow cross sections
US20100116864A1 (en) * 2008-11-07 2010-05-13 Pneutools, Incorporated Motorized fastener applicator
DE102011018217A1 (de) 2010-04-19 2011-12-15 Leichtbau-Zentrum Sachsen Gmbh Verfahren zur Herstellung von Federelementen aus Faserverbundwerkstoffen
JP5735826B2 (ja) * 2011-03-10 2015-06-17 日本発條株式会社 繊維強化プラスチック製ばね
CN202441794U (zh) * 2012-03-02 2012-09-19 喜临门家具股份有限公司 一种螺旋状气压弹簧
DE102012112939A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Leichtbau-Zentrum Sachsen Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Infiltration einer Faserpreform
US20150047224A1 (en) * 2013-08-16 2015-02-19 Jing Zhao Shoe having carbon fiber composite spring soles and upper support
CA2833674A1 (en) * 2013-11-15 2015-05-15 Rem Enterprises Inc. Method for coating an extension spring
US9889633B2 (en) 2014-04-10 2018-02-13 Honda Motor Co., Ltd. Attachment method for laminate structures
DE102014115619A1 (de) * 2014-10-28 2016-04-28 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Spiralfeder und zugehöriges Herstellungsverfahren
EP3568288A1 (de) 2017-01-10 2019-11-20 Basf Se Strangprofil und verfahren zum herstellen eines strangprofils
WO2018199365A1 (ko) * 2017-04-28 2018-11-01 윈엔윈(주) 카본섬유 강화 복합소재 스프링 제조방법 및 이의 제조방법에 의해 제조된 카본섬유 강화 복합소재 스프링
CN107285796B (zh) * 2017-07-21 2020-09-04 湖南金博碳素股份有限公司 碳基复合材料螺旋弹簧及生产方法
EP3673184A4 (en) * 2017-08-24 2021-05-05 Ressorts Liberte Inc. COIL SPRING AND MANUFACTURING METHOD FOR IT
DE102017218553B4 (de) * 2017-10-18 2019-07-11 Ford Global Technologies, Llc Herstellungsverfahren für Blattfedern aus faserverstärktem Kunststoff mit integrierten Augenbuchsen und Blattfeder aus faserverstärktem Kunststoff
US11617670B2 (en) 2018-01-10 2023-04-04 Grd Innovations, Llc Variable radius spring assembly
WO2019219694A1 (de) 2018-05-14 2019-11-21 Basf Polyurethanes Gmbh Verfahren zur herstellung einer composite-feder, und selbige
US20220170525A1 (en) * 2019-07-01 2022-06-02 Mitsubishi Steel Mfg. Co., Ltd. Composite coil spring with carbon and glass fiber layers
CN110512155B (zh) * 2019-07-11 2020-06-26 江苏长龄液压股份有限公司 一种变截面弹簧坯料以及加工工装和加工工艺

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4380483A (en) * 1979-01-15 1983-04-19 Celanese Corporation Process for forming improved carbon fiber reinforced composite coil spring
US4260143A (en) * 1979-01-15 1981-04-07 Celanese Corporation Carbon fiber reinforced composite coil spring
CA1154042A (en) * 1979-07-12 1983-09-20 Frank H. Doyal Fiber-reinforced tubular spring
GB8316690D0 (en) * 1983-06-20 1983-07-20 Secretary Industry Brit Springs of fibre-reinforced plastics material
JPS6044627A (ja) * 1983-08-22 1985-03-09 Mitsubishi Rayon Co Ltd コイルばね
MC1620A1 (fr) * 1984-05-17 1985-07-18 Silvatrim Procede pour la fabrication de ressorts helicoidaux
DE3506037C1 (de) * 1985-02-21 1986-01-16 Deutsche Forschungs- und Versuchsanstalt für Luft- und Raumfahrt e.V., 5300 Bonn Schraubenfeder sowie Verfahren zu deren Herstellung
JPS62215135A (ja) * 1986-03-12 1987-09-21 Somar Corp 繊維強化プラスチツク製棒状捩りばね
JPH01269736A (ja) * 1988-04-22 1989-10-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd つる巻きばね

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002371461A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Tokai Univ 超高強度炭素繊維及び高強度炭素繊維強化炭素複合体
US7591592B2 (en) * 2002-08-12 2009-09-22 Menza Limited Journal
JP2013215100A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Shimano Inc ブランク及び釣竿
JP2015526661A (ja) * 2012-07-18 2015-09-10 エムエスエスシー インコーポレイテッド 複合コイルスプリング
US10385940B2 (en) 2012-07-18 2019-08-20 Mssc Inc Composite coil spring
US9982734B2 (en) 2012-07-18 2018-05-29 Mitsubishi Steel Mfg. Co., Ltd. Composite coil spring
US9677637B2 (en) 2012-07-18 2017-06-13 Mitsubishi Steel Mfg. Co., Ltd. Composite coil spring
JP2016519745A (ja) * 2013-04-03 2016-07-07 ムベア カルボ テック ゲーエムベーハーMubea Carbo Tech Gmbh ハイブリッド型ばね装置
JP2015086976A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 東洋炭素株式会社 コイルバネ
JP2015175433A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 ミズノ テクニクス株式会社 繊維強化樹脂製コイルバネ、及び繊維強化樹脂製コイルバネの製造方法
JP2017514077A (ja) * 2014-04-14 2017-06-01 ティッセンクルップ アクチェンゲゼルシャフト ねじり荷重が加えられる棒形状の構成要素
JP2017520730A (ja) * 2014-06-11 2017-07-27 ティッセンクルップ アクチェンゲゼルシャフト 引張荷重および圧縮荷重用の種々の繊維強化材を備えるねじり荷重された棒状構成要素
US11078979B2 (en) 2014-06-11 2021-08-03 ThyssenKrupp Federn und Stabilisatoren GmbH Torsion-loaded rod-shaped component with different fibre reinforcements for tensile and compressive loading
WO2017073772A1 (ja) * 2015-10-29 2017-05-04 日本発條株式会社 コイルばね用線材およびコイルばね
WO2017073771A1 (ja) * 2015-10-29 2017-05-04 日本発條株式会社 弾性部材用線材および弾性部材
CN108350968A (zh) * 2015-10-29 2018-07-31 日本发条株式会社 弹性部件用线材以及弹性部件
WO2017073773A1 (ja) * 2015-10-29 2017-05-04 日本発條株式会社 弾性部材用線材および弾性部材
US10828845B2 (en) 2015-10-29 2020-11-10 Nhk Spring Co., Ltd. Wire material for elastic member and elastic member
CN109073020A (zh) * 2016-03-23 2018-12-21 日本发条株式会社 螺旋弹簧
US10808784B2 (en) 2016-03-23 2020-10-20 Nhk Spring Co., Ltd. Coil spring
KR20200016237A (ko) * 2017-06-07 2020-02-14 씨에프씨 디자인 인크. 탄소/탄소복합재 스프링 소자 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP0637700A3 (en) 1995-05-03
DE69418394D1 (de) 1999-06-17
US5685525A (en) 1997-11-11
JP3009311B2 (ja) 2000-02-14
DE69418394T2 (de) 1999-09-30
EP0637700B1 (en) 1999-05-12
EP0637700A2 (en) 1995-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3009311B2 (ja) 繊維強化樹脂製コイルスプリングおよびその製造方法
US4362521A (en) Power transmission shaft
US5580626A (en) High strength, high stiffness, curved composite member
CN106457695B (zh) 具有用于拉伸及压缩负载的不同纤维加强的扭转负载杆状部件
JP5548516B2 (ja) 繊維強化プラスチック製ばね
US6270426B1 (en) Golf club shaft
JP3771360B2 (ja) 繊維強化複合材料製管状体
JPH01269736A (ja) つる巻きばね
JPH07108620A (ja) コイルスプリング成形型
CA3130661C (en) Composite coil spring with carbon and glass fiber layers
JPH07144371A (ja) 高減衰能炭素繊維強化樹脂複合材料
JP2007030793A (ja) アーム状応力伝達部材
JP2004121402A (ja) ゴルフクラブシャフト
JP2021160263A (ja) Frp製円筒体および動力伝達軸
JP3692691B2 (ja) 繊維強化プラスチック製管状体
JP2008249021A (ja) 圧力容器及びその製造方法
JPH05304860A (ja) 管状体
JP7408742B2 (ja) 釣糸ガイド、該ガイドを備える釣竿及び釣糸ガイドの成型方法
JP3257238B2 (ja) 繊維強化プラスチック製円筒体
JP2566705B2 (ja) 一方向プリプレグと炭素繊維強化樹脂複合材料及びそれらの製造方法
JP2971377B2 (ja) Frp製管材及びその製造方法
JPH05185541A (ja) 積層管及びその製造方法
JPH0792396A (ja) Cfrp製光学用筒
JPH10180910A (ja) 管状体
JPH11290494A (ja) ゴルフクラブシャフト

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081203

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091203

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101203

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111203

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees