JPH0742193Y2 - ケーブルカバー - Google Patents

ケーブルカバー

Info

Publication number
JPH0742193Y2
JPH0742193Y2 JP1988111120U JP11112088U JPH0742193Y2 JP H0742193 Y2 JPH0742193 Y2 JP H0742193Y2 JP 1988111120 U JP1988111120 U JP 1988111120U JP 11112088 U JP11112088 U JP 11112088U JP H0742193 Y2 JPH0742193 Y2 JP H0742193Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
cable cover
cover body
cover
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988111120U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0233540U (ja
Inventor
恒昭 落合
康 神永
幸一 山口
隆 西條
Original Assignee
株式会社関電工
トヨクニ電線株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社関電工, トヨクニ電線株式会社 filed Critical 株式会社関電工
Priority to JP1988111120U priority Critical patent/JPH0742193Y2/ja
Publication of JPH0233540U publication Critical patent/JPH0233540U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0742193Y2 publication Critical patent/JPH0742193Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Bodies (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は天井照明器具のプラグ等に接続されるケーブル
の端部に備えられるケーブルカバーに関する。
「従来の技術」 従来、天井照明器具のプラグに接続されるケーブルは該
ケーブルの端部の絶縁外被を除去して端部の3本の導体
を表出させて使用している。
しかし、この3本の導体の内、2本は電源用に、1本は
アース用に用いられるが、アース用の導体は前記電源用
の導体より離れた位置に配置接続されるため、電源用の
導体よりもアース用の導体を長くし、かつ先端部が同一
面となるように位置させなければならず、この作業に手
数がかかるという欠点があった。
また、絶縁外被より突出された絶縁被覆で覆われた導体
部位がバラバラとなって見苦しくなるという欠点があっ
た。
「本考案の目的」 本考案は以上のような従来の欠点に鑑み、ケーブルの端
部の加工処理が容易にでき、かつ見苦しくなるのを防止
することができるとともに、天井照明器具のプラグ等へ
の接続が容易なケーブルカバーを得るにある。
「本考案の目的を達成するための手段」 本考案は端部の絶縁外被を除去して端部の複数本の導体
を表出させたケーブルの端部寄りの絶縁外被部から前記
表出された導体の先端部を除く部位を収納することので
きる絶縁材製の差込みプラグ用ケーブルカバー本体と、
このケーブルカバー本体に形成された前記ケーブルの端
部寄りの絶縁外被部を収納する収納凹部と、前記ケーブ
ルカバー本体に形成された表出された導体を当接するこ
となくガイドする案内溝と、前記ケーブルカバー本体に
一体成形された前記表出された導体の先端部側をそれぞ
れ支持する支持溝を有する支持片と、前記ケーブルカバ
ー本体の収納凹部、案内溝および支持溝を覆うことので
きる絶縁材製の差込みプラグ用カバーと、このカバーと
前記ケーブルカバー本体とに形成した該カバーを前記ケ
ーブルカバー本体に嵌合固定させる少なくとも1個以上
の嵌合片および嵌合孔とからなることを特徴としてい
る。
「本考案の実施例」 以下、図面に示す実施例により、本考案を詳細に説明す
る。
第1図ないし第11図の実施例において、1は第3図に示
すように端部の絶縁外被2および絶縁被覆3、3A、3Bを
除去して端部の導体4、4A、4Bを表出させたケーブル5
の端部寄りの絶縁外被2から表出された導体4、4A、4B
の先端部を除く部位を絶縁可能にかつ差込みプラグ形状
となるように固定される本考案のケーブルカバーで、こ
のケーブルカバー1は硬質塩化ビニル等の絶縁材で、第
4図ないし第8図に示すように差込みプラグ用ケーブル
カバー本体6と、このケーブルカバー本体6と薄肉のヒ
ンジ部7を介して一体成形された差込みプラグ用カバー
8とから構成されている。
前記ケーブルカバー本体6は板状のカバー体9と、この
カバー体9の後端部の内壁面に形成された前記ケーブル
5の絶縁外被2の先端部のほぼ半分だけが収納される収
納凹部10と、この収納凹部10内に突出するように形成さ
れた複数個のロック片11と、前記カバー体9の先端部よ
り突出するように一体成形された、半円錐台形状の3個
の支持片12、12A、12Bと、これらの支持片12、12A、12B
のほぼ中央部内壁面に形成された前記ケーブル5の導体
4、4A、4Bが支持される半円弧形状の支持溝13、13A、1
3Bと、前記カバー体9の内壁面に形成された前記ケーブ
ル5の絶縁被覆3、3A、3Bされた導体4a、4a、4a部位を
前記収納凹部10から前記支持溝13、13A、13Bへガイドす
るガイド凹部14と、前記カバー体9の後部外側端部およ
び前記支持片12、12Aとの間に一体成形された嵌合孔1
5、15とから構成されている。
また前記カバー8は前記ケーブルカバー本体6の嵌合孔
15、15と対応する部位には該嵌合孔15、15と嵌合固定さ
れる嵌合片16、16が形成され、その他は前記ケーブルカ
バー本体6と対称形状に形成されている。
なお、この実施例ではヒンジ部7と対応する部位のケー
ブルカバー本体6とカバー8とに一組の嵌合孔15と嵌合
片16を形成してもよい。
「本考案の実施例の作用」 上記構成のケーブルカバー1は、第9図に示すようにケ
ーブルカバー本体6の収納凹部10内にケーブル5の絶縁
外被2を位置させる。
また絶縁外被3、3A、3Bされた導体4a、4a、4a部位はガ
イド凹部14内に位置させる。
さらに表出された導体4、4A、4Bの先端部が所定量外方
に突出するように支持溝13、13A、13B内に表出された導
体4、4A、4Bを収納させる。
しかる後、カバー8をヒンジ部7を支点にして回動さ
せ、嵌合孔15、15と嵌合片16、16とを嵌合固定させる
と、第1図および第2図に示すように形成される。
このようにケーブル5の端部に固定された差込み形状の
ケーブルカバー1は、第10図および第11図に示すように
天井照明器具17のプラグ18に該ケーブルカバー1より突
出している電源用導体4A、4Bおよびアース用導体4を押
込んで配線を完了させる配線接続用に使用される。
「本考案の異なる実施例」 次に第12図ないし第14図に示す本考案の異なる実施例に
つき説明する。なお、この実施例の説明に当って、前記
本考案の実施例と同一構成部分には同一符号を重複する
説明を省略する。
第12図ないし第14図の実施例において、前記本考案の実
施例と主に異なる点は、ケーブルカバー本体6とカバー
8とを別体に形成し、3個の嵌合孔15、15、15と嵌合片
16、16、16とで嵌合固定できるようにした点で、このよ
うに構成したケーブルカバー1Aにしても同様な作用効果
が得られる。
「本考案の効果」 以上の説明から明らかなように、本考案にあっては次に
列挙する効果がある。
(1) 端部の絶縁外被を除去して端部の複数本の導体
を表出させたケーブルの端部寄りの絶縁外被部から前記
表出された導体の先端部を除く部位を収納することので
きる絶縁材製の差込みプラグ用ケーブルカバー本体と、
このケーブルカバー本体に形成された前記ケーブルの端
部寄りの絶縁外被部を収納する収納凹部と、前記ケーブ
ルカバー本体に形成された表出された導体を当接するこ
となくガイドする案内溝と、前記ケーブルカバー本体に
一体成形された前記表出された導体の先端部側をそれぞ
れ支持する支持溝を有する支持片と、前記ケーブルカバ
ー本体の収納凹部、案内溝および支持溝を覆うことので
きる絶縁材製の差込みプラグ用カバーと、このカバーと
前記ケーブルカバー本体とに形成した該カバーを前記ケ
ーブルカバー本体に嵌合固定させる少なくとも1個以上
の嵌合片および嵌合孔とで構成されているので、ケーブ
ルの接続部となる先端部の絶縁外嵌を除去した部位で先
端部の導体部位を除く部位をケーブルカバーで覆うこと
ができる。
したがって、ケーブルの先端部の絶縁外被を除去され絶
縁被覆で覆われた複数本の導体部位が覆われ、見苦しく
なるのを防止できるとともに、ケーブルの導体を差込み
プラグの導体として使用することができ、従来のように
差込みプラグを取付けるのに結線作業が不要で、楽に安
価に行なうことができる。
(2) 前記(1)によって、ケーブルカバーを持って
天井照明器具のプラグに先端部より突出している導体を
差込むことにより、容易に電源用導体およびアース用導
体を接続配線することができる。
したがって、ケーブルの天井照明器具のプラグへの接続
配線を差込みの取付け感覚で行なうことができる。
(3) 前記(1)によって、ケーブルの先端部寄りの
部位を絶縁材製のケーブルカバーで覆うことができるの
で、絶縁テープで巻き付ける等の面倒な絶縁処理を行な
わなくても良い。
(4) 前記(1)によって、ケーブルカバー本体とカ
バーとを容易に嵌合固定することができる。
したがって、誰でもが容易に、短時間に取付けて使用す
ることができる。
(5) 請求項2、3も前記(1)〜(4)と同様な効
果が得られるとともに、安価に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本考案の使用状態を示す正面図お
よび側面図、第3図はケーブルの端部を示す説明図、第
4図ないし第8図は本考案の一実施例を示す説明図、第
9図はケーブルの端部をケーブルカバー本体にセットし
た状態の説明図、第10図および第11図は天井照明器具へ
の接続状態の説明図、第12図ないし第14図は本考案の異
なる実施例を示す説明図である。 1、1A:ケーブルカバー、2:絶縁外被、3、3A、3B:絶縁
被覆、4、4A、4B:導体、5:ケーブル、6:ケーブルカバ
ー本体、7:ヒンジ部、8:カバー、9:カバー体、10:収納
凹部、11:ロック片、12、12A、12B:支持片、13、13A、1
3B:支持溝、14:ガイド凹部、15:嵌合孔、16:嵌合片、1
7:天井照明器具、18:プラグ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 神永 康 東京都文京区湯島4丁目1番18号 株式会 社関電工内 (72)考案者 山口 幸一 東京都豊島区南池袋2丁目30番11号 トヨ クニ電線株式会社内 (72)考案者 西條 隆 東京都豊島区南池袋2丁目30番11号 トヨ クニ電線株式会社内 (56)参考文献 特開 昭53−147279(JP,A) 特開 昭49−89876(JP,A)

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】端部の絶縁外被を除去して端部の複数本の
    導体を表出させたケーブルの端部寄りの絶縁外被部から
    前記表出された導体の先端部を除く部位を収納すること
    のできる絶縁材製の差込みプラグ用ケーブルカバー本体
    と、このケーブルカバー本体に形成された前記ケーブル
    の端部寄りの絶縁外被部を収納する収納凹部と、前記ケ
    ーブルカバー本体に形成された表出された導体を当接す
    ることなくガイドする案内溝と、前記ケーブルカバー本
    体に一体成形された前記表出された導体の先端部側をそ
    れぞれ支持する支持溝を有する支持片と、前記ケーブル
    カバー本体の収納凹部、案内溝および支持溝を覆うこと
    のできる絶縁材製の差込みプラグ用カバーと、このカバ
    ーと前記ケーブルカバー本体とに形成した該カバーを前
    記ケーブルカバー本体に嵌合固定させる少なくとも1個
    以上の嵌合片および嵌合孔とからなることを特徴とする
    ケーブルカバー。
  2. 【請求項2】ケーブルカバー本体とカバーとは嵌合片と
    嵌合孔とを除く部位がヒンジ部を介してほぼ対称形状と
    なるように一体成形されていることを特徴とする請求項
    1記載のケーブルカバー。
  3. 【請求項3】ケーブルカバー本体に形成された支持片お
    よびカバーに形成された前記支持片を覆う部位は天井照
    明器具のプラグと嵌合するように全体で円錐台形状とな
    るように形成されていることを特徴とする請求項1また
    は請求項2記載のケーブルカバー。
JP1988111120U 1988-08-24 1988-08-24 ケーブルカバー Expired - Lifetime JPH0742193Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988111120U JPH0742193Y2 (ja) 1988-08-24 1988-08-24 ケーブルカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988111120U JPH0742193Y2 (ja) 1988-08-24 1988-08-24 ケーブルカバー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0233540U JPH0233540U (ja) 1990-03-02
JPH0742193Y2 true JPH0742193Y2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=31348889

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988111120U Expired - Lifetime JPH0742193Y2 (ja) 1988-08-24 1988-08-24 ケーブルカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0742193Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0720857Y2 (ja) * 1989-09-18 1995-05-15 株式会社ニフコ コードカバー
JP7316815B2 (ja) * 2019-03-26 2023-07-28 株式会社プロテリアル ワイヤハーネス

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5524325B2 (ja) * 1972-12-29 1980-06-28
JPS53147279A (en) * 1977-05-27 1978-12-21 Matsushita Electric Works Ltd End treatment of round cord

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0233540U (ja) 1990-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4927376A (en) Electrical plug assembly and system
JPS6326972A (ja) 電線保持装置
JPH0742193Y2 (ja) ケーブルカバー
JPS6018105B2 (ja) ケ−ブル接続素子
JPH06511345A (ja) 電気的バス分配組立体及び電気的分配装置
JPS6122532B2 (ja)
JP2002101520A (ja) コネクタ根元の電線保護構造
JPH0531779Y2 (ja)
JPH0355262Y2 (ja)
JP3261237B2 (ja) ブレーカ付コンセント
JP3295221B2 (ja) 絶縁被覆電線
JPH0110860Y2 (ja)
JPS614373U (ja) 電気コネクタ
JPH0720845Y2 (ja) 電力配線用フラットケーブル接続用端子台
JPH0432770Y2 (ja)
JPS6316087Y2 (ja)
JP3088524B2 (ja) 電線のジョイントカバー
JPH0735417Y2 (ja) 電気機器固定装置
JP2594504Y2 (ja) 端子装置付電気部品
JP2003077554A (ja) 電力消費デバイスを供給線に接続するための装置
JPH0458036U (ja)
JPH08306238A (ja) 単相3線式屋内配線用ケ−ブル
JPH034116Y2 (ja)
JPH0528476B2 (ja)
JP2740951B2 (ja) ケーブル線路