JPH0742118B2 - 第一鉄イオン含有酸溶液の精製方法 - Google Patents

第一鉄イオン含有酸溶液の精製方法

Info

Publication number
JPH0742118B2
JPH0742118B2 JP62312637A JP31263787A JPH0742118B2 JP H0742118 B2 JPH0742118 B2 JP H0742118B2 JP 62312637 A JP62312637 A JP 62312637A JP 31263787 A JP31263787 A JP 31263787A JP H0742118 B2 JPH0742118 B2 JP H0742118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid solution
added
solution
sio
impurities
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62312637A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01153532A (ja
Inventor
勤 福島
亜男 中尾
申 山下
隆男 小室
勝宏 西
Original Assignee
日本鋼管株式会社
鋼管鉱業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本鋼管株式会社, 鋼管鉱業株式会社 filed Critical 日本鋼管株式会社
Priority to JP62312637A priority Critical patent/JPH0742118B2/ja
Priority to US07/280,378 priority patent/US4889697A/en
Priority to KR1019880016267A priority patent/KR970000805B1/ko
Priority to BE8801389A priority patent/BE1002199A3/fr
Priority to CA000585520A priority patent/CA1337504C/en
Priority to DE3841590A priority patent/DE3841590C2/de
Publication of JPH01153532A publication Critical patent/JPH01153532A/ja
Publication of JPH0742118B2 publication Critical patent/JPH0742118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/01Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation using flocculating agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G1/00Cleaning or pickling metallic material with solutions or molten salts
    • C23G1/36Regeneration of waste pickling liquors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/02Oxides; Hydroxides
    • C01G49/06Ferric oxide [Fe2O3]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S423/00Chemistry of inorganic compounds
    • Y10S423/01Waste acid containing iron
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S423/00Chemistry of inorganic compounds
    • Y10S423/01Waste acid containing iron
    • Y10S423/02Sulfuric acid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、鉄鋼鋼材を塩酸酸洗した廃液等の、鉄イオ
ン、鉄塩を含む酸溶液から高純度酸化鉄を得るために、
酸溶液中の硅素分などの不純物を除去する第一鉄イオン
含有酸溶液の精製方法に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
鉄鋼鋼材を塩酸酸洗した廃酸溶液には例えば下記第1表
に示すように鉄分の他に硅素分などの不純物を含んでい
る。この廃液から通常焙焼法により塩酸を回収してい
る。また、その際に副生する酸化鉄(α−Fe2O3)粉を
主にフェライト用酸化鉄原料として使用している。この
場合、副生酸化鉄には廃酸中の不純物が入り、例えばSi
O2分は0.04〜0.06%になる。
一方、フェライト磁性材料の性能向上のためには、原料
酸化鉄に対する純度、粒度などの特性の向上が必要であ
り、特に高級ソフトフェライト用としては高純度の酸化
鉄粉が重要で、例えば硅素分は0.01%(SiO2として)以
下、近年では、0.005〜0.007%SiO2以下にすることが強
く要望されている。
この要求に対応する方法として、従来は硫酸鉄溶液にア
ルカリ液を添加して水酸化鉄を晶出する過程で高純度化
をはかり、それを酸化加熱して高純度酸化鉄を得る方法
が主流であった。この方法は、いわゆる鉄塩の晶出操作
の繰り返しあるいは組合せにより高純度化する方法であ
る。この方法は、多くの場合、酸の回収が不可能であ
る。また、鉄塩の晶出操作及び酸化加熱などのため工程
が複雑であり、製造コストが高くなる問題を有する。
近年では、鋼材酸洗塩酸廃液を焙焼し、塩酸を回収する
と同時に酸化鉄を製造する安価な方法が発明されてい
る。この方法では、焙焼する前に廃液中の硅素分を主に
SiO2として除去する。
特開昭59-73439は、鋼材の塩酸酸洗廃液を限外濾過して
不純物の硅素分を除去した酸洗廃液を焙焼または結晶化
処理して低Si酸化鉄を得る方法を開示している。しか
し、限外濾過法では除去可能なシリカイオンの粒子の大
きさに限界がある。このためα−Fe2O3中のSiO2として
0.01%以下を安定して得るのは困難である。また、限外
濾過プロセスの原理から非常に効率が悪く、基本的に全
量を脱SiO2廃酸とすることはできない。
また、特開昭58-151335は、塩酸酸洗廃液にカチオン性
高分子凝集剤を添加して硅素分(SiO2)を凝集させて限
外濾過分離する方法を開示している。この場合も上述の
ものと同様に効率の悪さが残る。
更に、特開昭51-14898は、酸洗廃酸中にアルカリ溶液を
添加して中和反応を施し、水酸化第一鉄あるいは水酸化
第二鉄の単体あるいは混合物を生成させ、これで硅素を
共沈させた後濾別する方法を開示している。この方法で
は硅素の共沈効率が悪く、水酸化鉄を8〜10%生成する
必要があり、その損失が大きい等の欠点がある。
このように鋼材酸洗廃液中の硅素分を主体とする不純物
を十分に除去できる効率的で、経済的な方法は依然確立
されていない。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、廃液
中のSiO2分を十数ppm以下に低減できると共に、Cr,Al,T
i等の他の不純物の除去或いは増加防止が可能であり、
しかも、高い効率で全量処理が可能な第一鉄イオン含有
酸溶液の精製方法を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、第一鉄イオンを5wt%以上含有する酸溶液
に、Al、Cr、V、B、Znの各元素または該元素の酸溶液
のいずれか1種または2種以上を添加して均一に溶解し
た後、これにpHが3.5〜6の範囲内になるようにアルカ
リ液を添加して添加元素の水酸化物をSiO2及び他の不純
物と共に晶出させ、次いで該晶出物を含む溶液中にアニ
オン凝集剤、カチオン凝集剤およびノニオン凝集剤の1
種または2種を添加して前記晶出物を凝集させて粗大化
させ、その後この粗大化された凝集物を溶液から分離す
ることを特徴とする第一鉄イオン含有酸溶液の精製方法
である。
ここで本発明の原理は、酸溶液中でpHの変化に対して著
しい溶解度変化し、しかも残留溶解度の非常に小さい元
素あるいはその溶液を酸溶液中に添加することと、その
pH操作の組合せによる不純物の共沈分離にある。
また、本発明は、基本的に次の3つの主な工程に大別さ
れる。すなわち、第1の工程は、第1鉄イオンを含む酸
溶液である例えば鋼材の塩酸酸洗廃液に、金属アルミニ
ウム、クロム、バナジウム、ボロン、亜鉛又はその酸溶
液の1種又は2種以上を適正量添加して均一な溶解状態
とするものである。
第2工程は、第1工程で得た液にアルカリを添加してこ
れをそれぞれの添加元素に適したpHに中和し、添加元素
の水酸化物(例えばAl(OH)3,Cr(OH)3など)を晶出させ
る。この晶出反応は、溶液中に懸濁あるいは溶解してい
る不純物微粒子あるいは酸化物イオン(例えば、SiO2
(SiO4 --)n=1-5など)を核として、進行し、同時にこれ
らを捕捉重合させる。この中和は、鉄の水酸化物の生成
しないpH=6以下が望ましくpH=3.5〜6の範囲内で行
う。
第3工程は、第2工程で得た液にアニオン系、カチオン
系、ノニオン系の高分子凝集剤の1種または2種を添加
して、微細なコロイド状の晶出粒子を凝集させて粗大化
し、液から分離するものである。
〔作用〕
本発明方法によれば、酸溶液中で水酸化物塩の晶出反応
を行わせるので、酸溶液中に浮遊している微細なコロイ
ド状シリカ及びイオン粒子((SiO4 --)n,n=1〜5)を
核としたり、吸着したりして晶出物内に捕捉する。この
ため、廃液中のSiO2分を十数ppm以下に低減できると共
に、Cr,Al,Ti等の他の不純物の除去或いは増加防止が可
能であり、しかも、高い効率で全量処理が可能である。
〔実施例〕 以下、本発明の実施例について説明する。
実施例1 第1図は、本発明を適用した実施例1の工程を示す説明
図である。まず、鋼材酸洗槽1から排出された酸洗廃液
2を中継タンク3を経て、回分的に反応槽4に所定量導
入する。次いで、添加金属5及び鋼材屑6を反応槽4に
装入する。この添加及び装入量は目標不純物除去率、中
和反応目標pHおよび、廃液中残留フリー−HCl量によて
決める。また、溶解反応を効率良く行うためには廃液温
度を60℃以上に保つ事が望ましい。次に反応槽4内の液
が均一に溶解してそのpH値を確認した後、この液をポン
プ7により、次の攪拌機9を有する反応槽8に移送す
る。この反応槽8にて、先づアルカリ液10を添加し、所
定のpH値(3.5〜6)にする。この過程で添加元素5の
晶出反応と同時に不純物の捕捉が行われる。この反応を
効率良く行う条件としては、速やかな均一攪拌と40〜60
℃の温度保持が重要である。次に、晶出が十分に進行し
た後、攪拌機9の動きをゆるやかにしてから、凝集剤11
を添加元素量及び液の量に比例した所定量だけ添加し
て、晶出物の凝集粗大化を十分に行う。この後、攪拌機
9を停止して2〜3時間静止して凝集物の沈降を十分に
行ってから上澄液をポンプ12にて貯槽13に送る。
以上の操作を回分的に繰りかえして、貯槽13に上澄液を
十分留めたところで、これを塩酸回収装置14に送り塩酸
回収と高純度酸化鉄の製造を行う。
第2表は実施例1で行った不純物除去処理の結果例を示
している。この第2表から添加元素の残留はほとんどな
く、硅素分等は十分に低下していることが分る。
なお、上述の操作で、反応槽8内で凝集物の沈降を行わ
せる部分は効率を良くするために直接濾過分離装置ある
いは、遠心分離機に送って処理することも可能である。
実施例−2 第2図は、連続的処理装置を用いた実施例2の工程を示
す説明図である。この実施例2では、鋼材酸洗槽1の液
の変動に対して十分に対応し、安定した不純物除去処理
ができるように鋼材屑反応中和層4′を設け、pHをほぼ
一定にした後の液流量に比例して、添加金属量5及び凝
集剤量11の供給が制御できるようにし、しかも添加金属
量5の制御が容易で、これらの均一化を容易にするため
にあらかじめ金属を酸に溶解した溶液の状態で添加す
る。また、晶出反応層8′と凝集反応層8″を分離して
いる。これら以外の点は実施例1と同様に行った。
この実施例2による操業結果例を第3表に示す。
第3表から明らかなように硅素分等は十分に低下してい
ることが分る。
〔発明の効果〕 以上説明したように、本発明方法によれば鋼材酸洗廃液
等第1鉄イオンを含む酸溶液に、Al,Cr,V,B,Znの元素ま
たはこの元素を溶解した酸溶液を添加した後、アルカリ
液を添加してpHを3.5〜6の範囲内にして、添加金属の
水酸化物塩を酸溶液内で生成させることにより酸溶液中
の不純物の捕捉除去を行ない硅素分(SiO2)を十数ppm
以下に低減できる。また、Al,Ti,Cr,Pb,V,等の不純物の
低減も進行させて、酸溶液から高純度の酸化鉄を副生で
きる等効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を適用した実施例1の工程を示す説明
図、第2図は、本発明を適用した実施例2の工程を示す
説明である。 1……鋼材酸洗槽、2……酸洗廃液、3……中継タン
ク、4……反応槽、5……添加金属、6……鋼材屑、7
……ポンプ、8……反応槽、9……攪拌機、10……アル
カリ液、11……凝集剤、12……ポンプ、13……貯槽、14
……塩酸回収装置、15……沈降槽。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山下 申 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号 鋼 管鉱業株式会社内 (72)発明者 小室 隆男 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号 鋼 管鉱業株式会社内 (72)発明者 西 勝宏 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号 鋼 管鉱業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−156901(JP,A) 特開 昭58−151335(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第一鉄イオンを5wt%以上含有する酸溶液
    に、Al、Cr、V、B、Znの各元素または該元素の酸溶液
    のいずれか1種または2種以上を添加して均一に溶解し
    た後、これにpHが3.5〜6の範囲内になるようにアルカ
    リ液を添加して添加元素の水酸化物をSiO2及び他の不純
    物と共に晶出させ、次いで該晶出物を含む溶液中にアニ
    オン凝集剤、カチオン凝集剤およびノニオン凝集剤の1
    種または2種を添加して前記晶出物を凝集させて粗大化
    させ、その後この粗大化された凝集物を溶液から分離す
    ることを特徴とする第一鉄イオン含有酸溶液の精製方
    法。
JP62312637A 1987-12-10 1987-12-10 第一鉄イオン含有酸溶液の精製方法 Expired - Lifetime JPH0742118B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62312637A JPH0742118B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 第一鉄イオン含有酸溶液の精製方法
US07/280,378 US4889697A (en) 1987-12-10 1988-12-05 Method of refining ferrous ion-containing acid solution
KR1019880016267A KR970000805B1 (ko) 1987-12-10 1988-12-07 제1철 이온함유산 용액의 정제 방법
BE8801389A BE1002199A3 (fr) 1987-12-10 1988-12-09 Procede de raffinage d'une solution d'acide contenant des ions ferreux.
CA000585520A CA1337504C (en) 1987-12-10 1988-12-09 Method of refining ferrous ion-containing acid solution
DE3841590A DE3841590C2 (de) 1987-12-10 1988-12-09 Verfahren zur Raffination einer Eisenion-haltigen sauren Lösung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62312637A JPH0742118B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 第一鉄イオン含有酸溶液の精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01153532A JPH01153532A (ja) 1989-06-15
JPH0742118B2 true JPH0742118B2 (ja) 1995-05-10

Family

ID=18031604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62312637A Expired - Lifetime JPH0742118B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 第一鉄イオン含有酸溶液の精製方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4889697A (ja)
JP (1) JPH0742118B2 (ja)
KR (1) KR970000805B1 (ja)
BE (1) BE1002199A3 (ja)
CA (1) CA1337504C (ja)
DE (1) DE3841590C2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013241284A (ja) * 2012-05-17 2013-12-05 Jfe Chemical Corp Mn−Zn系フェライトおよびその製造方法
JP2016074592A (ja) * 2015-10-27 2016-05-12 Jfeケミカル株式会社 Mn−Zn系フェライト

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2663344B1 (fr) * 1990-06-15 1992-10-09 Lorraine Laminage Procede de separation de composes siliciques des bains de decapage et installation pour sa mise en óoeuvre.
WO1994018126A1 (en) * 1993-02-15 1994-08-18 958075 Ontario Inc. Carrying On Business As Eurocan Ventures Process for removing heavy metal ions from water
EP0667607B9 (en) * 1993-12-30 2002-10-16 Sakai Chemical Industry Co., Ltd., Fine acicular alpha-ferric oxide and production thereof
US5505857A (en) * 1994-01-13 1996-04-09 Buckman Laboratories International, Inc. Process for the treatment of metal-containing water and recovery of metals therefrom
ATA118798A (de) * 1998-07-08 1999-10-15 Eurox Eisenoxydproduktions Und Verfahren zum abstumpfen von metallchlorid enthaltenden lösungen sowie zur herstellung von metalloxiden
DE10111895A1 (de) * 2001-03-13 2002-09-19 Kronos Titan Gmbh & Co Ohg Verfahren zur Erhöhung des Trockenrückstandes bei aufgearbeitetem Zyklonstaub
GB2379331B (en) * 2001-03-28 2005-04-13 Emcco Res Ltd Electromagnetic energy absorbing material
DE10232069A1 (de) * 2002-07-16 2004-02-05 Sachtleben Chemie Gmbh Verfahren zur Herstellung von Eisenhydroxid, Eisenoxidhydrat oder Eisenoxid aus Filtersalzen der Dünnsäurerückgewinnung
CN115838160A (zh) * 2022-10-28 2023-03-24 四川长虹格润环保科技股份有限公司 一种废旧磷酸铁锂电池粉中除铝及制备电池级磷酸铁的方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2623849A (en) * 1948-03-30 1952-12-30 Harry L Peterson Spent pickle liquor treatment
US3682592A (en) * 1970-07-20 1972-08-08 Pori Inc Treatment of waste hci pickle liquor
GB1404586A (en) * 1971-10-21 1975-09-03 Electricity Council Process for recovering sulphuric acid
JPS58151335A (ja) * 1982-03-02 1983-09-08 Kawasaki Steel Corp 珪素含有量の少ない酸化鉄の製造方法
JPS5973439A (ja) * 1982-10-19 1984-04-25 Nippon Steel Corp 塩酸酸洗廃液から酸化鉄を製造する方法
JPS59162140A (ja) * 1983-02-17 1984-09-13 Toda Kogyo Corp 塩化第一鉄水溶液の精製法
JPS59156901A (ja) * 1983-02-21 1984-09-06 Tadayoshi Karasawa 金属酸化物回収工程の改良
JPS6265940A (ja) * 1985-09-19 1987-03-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 酸性塩化鉄水溶液の脱珪方法
JP2697421B2 (ja) * 1991-10-22 1998-01-14 日本電気株式会社 ディジタル伝送システムのフレーム同期回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013241284A (ja) * 2012-05-17 2013-12-05 Jfe Chemical Corp Mn−Zn系フェライトおよびその製造方法
JP2016074592A (ja) * 2015-10-27 2016-05-12 Jfeケミカル株式会社 Mn−Zn系フェライト

Also Published As

Publication number Publication date
DE3841590A1 (de) 1989-06-22
BE1002199A3 (fr) 1990-10-09
DE3841590C2 (de) 1997-08-14
KR890009445A (ko) 1989-08-02
CA1337504C (en) 1995-11-07
JPH01153532A (ja) 1989-06-15
KR970000805B1 (ko) 1997-01-20
US4889697A (en) 1989-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2119542C1 (ru) Способ извлечения оксида цинка (варианты)
WO2014115686A1 (ja) 高純度硫酸ニッケルの製造方法、及びニッケルを含む溶液からの不純物元素除去方法
JPH0742118B2 (ja) 第一鉄イオン含有酸溶液の精製方法
US4724128A (en) Method for purifying molybdenum
CN106044838A (zh) 一种低硫氢氧化镧生产工艺
JP3188573B2 (ja) 塩化鉄溶液の精製方法
JPH0582330B2 (ja)
CA1279197C (en) Cobalt recovery method
JPS5846355B2 (ja) 含弗素−アンモニア性廃液の処理方法
JP3029373B2 (ja) 亜鉛ドロスからの塩化亜鉛の回収方法
JP2953863B2 (ja) フェライト原料用酸化鉄の製造方法
JP3018020B2 (ja) クロム等を含む塩化鉄系廃液の浄液方法
US2418073A (en) Ore treatment process
JP3972996B2 (ja) 第1鉄含有溶液の精製方法
JPH085676B2 (ja) ステンレス鋼の硫酸酸洗廃液より高純度硫酸鉄を回収する方法
JP2010241629A (ja) 塩化第一鉄の精製方法
JPH035324A (ja) フェライト原料用酸化鉄の製造方法
JP3170534B2 (ja) 精製マンガン又は精製鉄マンガン溶液の製造方法
JPS6349294A (ja) 酸洗廃液中の珪素の除去方法
JPS61256925A (ja) 鉄鋼酸洗廃液からの酸化鉄の製造方法
JPS61261447A (ja) 亜鉛含有ダストよりの高純度硫酸亜鉛回収法
CN116555599A (zh) 一种改善硫酸锌溶液中和沉铟液澄清的方法
JPH036389A (ja) 第一鉄イオンを含有する酸溶液から不純物を除去する方法
JPH0725603A (ja) 窒化ケイ素粉末の精製方法
JP2556883B2 (ja) ロジウムの回収方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080510

Year of fee payment: 13