JPH0739492B2 - ポリアリーレンスルフィドアミド重合体の改質方法 - Google Patents

ポリアリーレンスルフィドアミド重合体の改質方法

Info

Publication number
JPH0739492B2
JPH0739492B2 JP62329823A JP32982387A JPH0739492B2 JP H0739492 B2 JPH0739492 B2 JP H0739492B2 JP 62329823 A JP62329823 A JP 62329823A JP 32982387 A JP32982387 A JP 32982387A JP H0739492 B2 JPH0739492 B2 JP H0739492B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
group
polyarylene sulfide
polymer
amide polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62329823A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01172427A (ja
Inventor
哲史 蓬郷
利一 加藤
洋 井上
謙介 小河原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Tosoh Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tosoh Corp filed Critical Tosoh Corp
Priority to JP62329823A priority Critical patent/JPH0739492B2/ja
Publication of JPH01172427A publication Critical patent/JPH01172427A/ja
Publication of JPH0739492B2 publication Critical patent/JPH0739492B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明はポリアリーレンスルフィドアミド重合体の改質
方法に関するものである。本発明により、本来優れた耐
熱性を有するポリアリーレンスルフィドアミド重合体の
耐溶剤性を向上させ、より幅広い分野への応用を可能と
するものである。
<従来の技術> アミド基及びチオエーテル基を介してフェニレン基及び
アルキレン基が連結されているポリアリーレンスルフィ
ドアミド重合体は優れた耐熱性を有するため、その工業
分野への応用が期待される。しかし逆に融点が高く通常
の溶融成形が不可能である。この重合体の成形を行うに
あたっては、濃硫酸・NMP等、一部の溶媒に可溶である
ことを利用してキャスト法が第一に考えられる。しか
し、耐溶剤性を必要とする分野への応用は制限されざる
を得ない。
<発明が解決しようとする問題点> 本発明はこの要望に答えるべく鋭意研究の結果、ポリア
リーレンスルフィドアミド重合体を本来の耐熱性を保持
したまま耐溶剤性を向上させる、すなわちポリアリーレ
ンスルフィドアミド重合体の改質方法を提供することに
ある。
<問題点を解決するための手段> 本発明は、下式(I),(II)及び(III)から選ばれ
る少なくとも1種の繰返し単位から成る、ポリアリーレ
ンスルフィドアミド重合体を150〜400℃の範囲において
加熱処理することを特徴とするその物性を改質する方法
にある。
[式中Ar1〜Ar10は芳香族環を示しR1〜R14は炭素数1〜
20のアルキル基、炭素数3〜20のシクロアルキル基、炭
素数6〜20のアリール基、炭素数1〜20のアルコキシ
基、炭素数2〜20のアシル基又は炭素数7〜20のアリー
ルアルキル基を表わし、それぞれ同一あるいは異なって
いても良い。a,b,c,d,e,f,g,h,i,jは互いに同一、ある
いは異なる0〜4の整数を示す。またR11〜R14は水素で
あっても良い。R15,R16,R17は炭素数1〜20のアルキレ
ン基を表わしそれぞれ同一あるいは異なっていても良
い。又、p/q,p′/q′,p″/q″はそれぞれ100/0〜1/99の
範囲である。] 以下本発明を詳細に説明する。
本発明で対象とされるポリアリーレンスルフィドアミド
重合体のAr1〜Ar10としては (Zは−O−,−S−,−SO2−,−CO−,−CH2−又は 等が挙げられ、それぞれ同一あるいは異なっても良い。
その好ましい(I)、(II)、(III)の繰返し単位の
具体例としては以下のものが挙げられる。
これらアミド基含有化合物は耐熱性の面ではパラ位の結
合から成ることが好ましいが、得られるスルフィドアミ
ド重合体の成形性を向上するためにはメタ位及び/又は
オルト位の結合を含ませたり、分岐構造を取るほうが良
い。
次に熱処理の具体的条件は150〜400℃の範囲において1
〜12時間、好ましくは200〜300℃の範囲において1〜6
時間で行うのが良い。また、酸素存在下で処理を行うほ
うが時間を短縮するうえで好ましい。
これまでスルフィド化剤を用いスルフィド化して合成し
たPPS(ポリフェニレンスルフィド)は加熱処理するこ
とで見かけ上の分子量を上昇させていたが、耐溶剤性に
関しては顕著な変化が見られなかった。ポリアリーレン
スルフィドアミド重合体においては加熱処理するだけで
耐溶剤性が顕著に向上した。この現象は本発明で新たに
判明した事実である。
この方法を利用すると、例えばキャスト法でフィルム・
繊維に加工したり、塗装した後、加熱処理することによ
って不溶不融とし、高耐熱性・耐溶剤性を要求される分
野へも適応可能となる。従ってこれまでPPS(ポリフェ
ニレンスルフィド)に代表されるイオウ系のエンプラと
は異なった、新たな用途への展開も考えられる。
[実施例] 以下、本発明を実施例によって具体的に説明するが、本
発明はこれらの実施例のみ限定されるものではない。
使用したポリマーの合成法 500ml容量のオートクレープにNa2S・2.7H2O 0.04mol,N
−メチル−2−ピロリドン(NMP)150mlを入れ攪拌しな
がら200℃まで昇温し、脱水を行った。反応系を100℃ま
で冷却した後アミド基を含有するジハロゲン化合物0.04
molをNMP50mlとともに添加し、系を封入昇温して250℃
で6時間重合した。
反応終了後、系を冷却しメタノールを加えてポリマーを
析出させた。ろ過した後温水で洗浄、ろ過を繰返して粉
末状ポリマーを得た。
このポリマーの赤外吸収(IR)スペクトルを測定したと
ころ1090cm-1付近にチオエーテル結合に由来する吸収
が、3350,1640,1540cm-1付近にアミド結合に由来する吸
収が見られた。
比較例 1 重合後熱処理をしない次の構造を有するポリマーの溶解
度テストを行った。
テストはメタノール・ピリジン(Py)・ジメチルホルム
アミド(DMF)・ジメチルスルホキシド(DMSO)・N−
メチル−ピロリドン(NMP)・LiC1/NMP溶液・濃硫酸で
行った。
実施例 1 上記ポリマーを空気雰囲気下、オーブン中(250℃)で
1〜4時間熱処理した後の溶解度テストは次の通りであ
る。
実施例 2 上記ポリマーを空気雰囲気下、オーブン中(150〜300
℃)で2時間熱処理した後の溶解度テストは次の通りで
ある。
比較例 2 別のポリマーにおいても溶解度テストを行った。熱処理
前の結果は次の通りである。
実施例 3 上記各種ポリマーを空気雰囲気下で250℃、2時間熱処
理した時の各溶媒に対する溶解度は次の通りである。
<発明の効果> 以上の説明から明らかなように、本発明によれば従来ポ
リイミド等の限られた構造をもつ高分子しか使用できな
かった高耐熱性・耐溶剤性を要求される分野へも新たに
ポリアリーレンスルフィドアミド重合体の適用が期待さ
れる。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−112624(JP,A) 特開 昭63−83135(JP,A) 特開 昭56−50927(JP,A) 特開 平1−167333(JP,A) 特公 昭47−41112(JP,B1)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下式(I)、(II)及び(III)から選ば
    れる少なくとも1種の繰返し単位から成るポリアリーレ
    ンスルフィドアミド重合体を150〜400℃の範囲において
    加熱処理することを特徴とするポリアリーレンスルフィ
    ドアミド重合体の改質方法。 [式中Ar1〜Ar10は芳香族環を示しR1〜R14は炭素数1〜
    20のアルキル基、炭素数3〜20のシクロアルキル基、炭
    素数6〜20のアリール基、炭素数1〜20のアルコキシ
    基、炭素数2〜20のアシル基又は炭素数7〜20のアリー
    ルアルキル基を表わし、それぞれ同一あるいは異なって
    いても良い。a,b,c,d,e,f,g,h,i,jは互いに同一、ある
    いは異なる0〜4の整数を示す。またR11〜R14は水素で
    あっても良い。R15,R16,R17は炭素数1〜20のアルキレ
    ン基を表わしそれぞれ同一あるいは異なっていても良
    い。又、p/q,p′/q′,p″/q″はそれぞれ100/0〜1/99の
    範囲である。]
JP62329823A 1987-12-28 1987-12-28 ポリアリーレンスルフィドアミド重合体の改質方法 Expired - Fee Related JPH0739492B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329823A JPH0739492B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 ポリアリーレンスルフィドアミド重合体の改質方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62329823A JPH0739492B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 ポリアリーレンスルフィドアミド重合体の改質方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01172427A JPH01172427A (ja) 1989-07-07
JPH0739492B2 true JPH0739492B2 (ja) 1995-05-01

Family

ID=18225628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62329823A Expired - Fee Related JPH0739492B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 ポリアリーレンスルフィドアミド重合体の改質方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739492B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101921396B (zh) * 2010-07-29 2012-03-21 四川大学 半芳族聚苯硫醚酰胺及其制备方法
CN102532532B (zh) * 2011-12-21 2013-07-03 四川大学 含硫醚半芳族聚酰胺及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01172427A (ja) 1989-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0323176B1 (en) Aromatic sulfideamide polymer and method for producing the same
KR920006367B1 (ko) 폴리아릴렌 설피드의 제조방법
Yang et al. Synthesis and properties of aromatic polyamides of 2, 3‐bis (4‐aminophenoxy) naphthalene
JPH0739492B2 (ja) ポリアリーレンスルフィドアミド重合体の改質方法
JPS62195021A (ja) 安定性が向上したポリフエニレンエ−テル
US4931532A (en) Method of synthesis of thermoplastic aromatic benzoxazole polymers
US6025439A (en) Processing of thermoplastic rigid-rod molecular composites
JP2005120001A (ja) フッ化ジニトロモノマー、フッ化ジアミンモノマーおよびフッ化ジアミンモノマーから調製されたフッ化ポリアミドとフッ化ポリイミド
Kondo et al. Phenoxasilin-containing polyamides and polyesters
JP2625856B2 (ja) ポリアリーレンチオエーテル共重合体及びその製造方法
Niume et al. Heat‐resistant polymers with thianthrene analog units. II. Aromatic polyamides
KR960006414B1 (ko) 방향족 술피드 아미드중합체 및 그 제조방법
JP3126214B2 (ja) 芳香族ポリスルホンフィルム
JPH0228217A (ja) ポリアリーレンチオエーテル共重合体
Otsuki et al. Preparation and properties of aromatic copolyamides from aromatic diisocyanates and aromatic dicarboxylic acids
EP0325060B1 (en) Aromatic sulfideamide polymer and method for producing the same
JP2545205B2 (ja) 芳香族スルフィドアミド重合体
JPH02229829A (ja) ポリイミドチオエーテルの製造方法
SU920057A1 (ru) Способ получени полиамидокислот и каталитическа композици дл получени полиамидокислот
JP2722501B2 (ja) ポリアリーレンチオエーテル共重合体及びその製造方法
KR100215093B1 (ko) N,n'-디이미도 치환기를 가진 폴리아미드와 그의 제조방법
ZhANG et al. Synthesis, Structure and Properties of Poly (arylene imino) s
Gaina et al. Synthesis and Characterisation of Polyamides Containing 1, 4‐Dithiin‐2, 3: 5, 6‐tetrayl Diimide Structures
JPS58150560A (ja) ビベンジル−4−スルホニルクロリド
JPH0725884B2 (ja) 芳香族スルフイドアミド重合体及びそれを製造する方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees