JPS58150560A - ビベンジル−4−スルホニルクロリド - Google Patents

ビベンジル−4−スルホニルクロリド

Info

Publication number
JPS58150560A
JPS58150560A JP58017298A JP1729883A JPS58150560A JP S58150560 A JPS58150560 A JP S58150560A JP 58017298 A JP58017298 A JP 58017298A JP 1729883 A JP1729883 A JP 1729883A JP S58150560 A JPS58150560 A JP S58150560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloride
sulfone
bibenzyl
bipenzyl
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58017298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5917107B2 (ja
Inventor
フレツド・マツクス・ゾ−ネンバ−グ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CNA Holdings LLC
Original Assignee
American Hoechst Corp
Hoechst Celanese Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Hoechst Corp, Hoechst Celanese Corp filed Critical American Hoechst Corp
Publication of JPS58150560A publication Critical patent/JPS58150560A/ja
Publication of JPS5917107B2 publication Critical patent/JPS5917107B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G75/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen, or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G75/20Polysulfones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/78Halides of sulfonic acids
    • C07C309/86Halides of sulfonic acids having halosulfonyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S260/00Chemistry of carbon compounds
    • Y10S260/23Fiber

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明ハビベンジルー4−スルホニルクロリドに関する
。この化合物は、重合体分子中に反復ビベンジルスルホ
ン基を含有している熱可塑性ポリビベンジルスルホン重
合体および共重合体の製造crt用される。而してこい
重合体および共重合体は高い熱安定性および通常の芳香
族スルホン重合体に比して改善された引張り性を示すも
のである。
100℃以上の温度の熱に対する極めて良好な抵抗性、
良好な眠気的性質を与えそして化学溶媒の攻撃に対して
比較的不活性な多数の重合体が今日では人手不可能であ
る。これら物質の中には、ポリフェニレンオキシド、ポ
リスルホン、ポリスルホネート、ポリスルホンポリエス
テル、ホリスルホンアミドおよびその他同様の物質があ
る。これら重合体は一般的に硫黄、酸素、スルホン、ア
ミドまたは二価炭化水素基により結合された反復性フェ
ニルまたはビフェニル基な特徴としている。
商業的に大手可能な一つのポリスルホンは。
2.2−ビス(4−ヒドロキシフェノール)プロパ/の
ナトリウム塩と4.4′−ジクロロジフェニルスルホン
との間の反応により製造されるものである。この物質は
300″p以上の温度の空気中で安定であり且つかなり
剛性であって、室温においてほとんど400,000p
siの塑性屈曲モジュラスを示すことを特徴としている
。別のポリスルホン重合体群は例えば英国特許第1,1
22,192号明細書に開示されているようなポリアリ
ールスルホンである。これら重合体は非晶質でありそし
て主として熱的に安定なエーテルおよびスルホン基で結
合されたフェニルおよびビフェニル基により構成されて
おり、そしてこれらは、脂肪族基を欠如しているととK
よって前記のポリスルホンから区別することができる。
5E型級ポリアリールスルホンは射出成彩または押出成
形技術により加工することができるが、しかし極めて高
いil[が要求される。ガえば射出成#磯のシリンダー
およびノズルは通常は800″Fの温fK達するように
設備されていなくてはならず、そして約600°〜75
01の範囲の@度が押出成形に対しては要求される。
同様の性質を示す鎗のポリアリールスルホンは。
重合体M中和ジフェニルエーテルスルホン反復単位を有
する重合体が製造される英国特許第1.166.624
号明細書、およびジフェニルエーテルスルホンおよび少
くとも1株の池の芳香族スルホン例えばビフェニル、ジ
フェニルメタンまたはナフタレンを含有するスルホノ共
重合体が製造される英国特許第1,060,546号明
細書に教示されている。
前記およびその池のスルホン重合体は100℃以上の温
度そして多くの場合的500℃までの温度では分解しな
い熱可塑性物質に対する長い間の需要な満たすものでは
あるけれども、それらの熱的特性はそれらの加工に対し
て極めて高い温度な必要とするようなものである。これ
は次いで高温に適応させた特別のまたは修正された加工
装置の使用および多量のエネルギーの消費を必要とし5
る。
従って、強靭性、可撓性、高温安定性、良好な引張り応
力性、比較的高い熱変形ii度および良好な誘電性な有
する芳香族スルホン重合体および共重合体の製造に有用
なビペノジルー4−スルホニルクロリドを提供すること
が本発明の目的である。
更にその油の目的は、優れた引張り応力および加工性を
示すビベンジルスルホy単位を含有する芳香族スルホン
ホモ重合体および共重合体の製造に適したビペンジルー
4−スルホニルクロリドを提供することである。
前記重合体は、式 の繰返しビペンジルスルホン単位を含有するポリスルホ
ンホモ重合体、またはこの単位をスルホン基を介して異
種の芳香族単位(例えばビフェニル。
ジフェニルエーテル、ジフェニルスルフイツトおよびそ
の他の芳香族に化学的に結合せしめた共重合体である。
ポリビペンジルスルホンホモ重合体はルイス酸触媒な使
用してビベンジルー4−スルホニルクロリドの自己渡合
生成物を生成させることKよるか、または大約化学量論
的モル量のビペンシルオヨヒビペンジル−4,4′−ジ
スルホニルクロリドなこれまたルイス酸触媒を使用して
反応させることによって、最も容易に製造することがで
きるゆ共重合体は、同じ方法によって、適当量のビベン
ジルまたはそのモノまたはジスルホニルクロリド誘導体
を、選ばれた共単量体(1種または数1)またはそれら
のモノまたはジスルホニルクロリド誘導体と共重合させ
ることによって製造できる。本発明の単量体から=造さ
れるビペンジルスルホン重合体は良好な高温安定性、引
張り強度および可撓性を示す。また主成分量のビペンジ
ルスルホン単位を含有する重合体は、慣用の成型または
押出装置を使用して加工することができる。
これら重合体から製造された成形製品は、良好な温匿表
定性および可撓性が前提であるような用途例えば熱発生
装置用ハウジングまたはパーツ、回路成分、自動車部品
、医療用器具その他に使用することができる。
本明細書に開示されるポリスルホンは1重合体骨格中の
基本的反復構造部分としてビペ/ジル(ジフェニルメタ
ン)を使用している。ビベンジルは水に不溶性の白色結
晶性化合物であり、そしてこれはペンジルクロリFを金
楓ナトリウムで処理するかまたはベンジルクロリドをベ
ンジルマグネシウムクロリドに作用させるととKよって
合成できる。それはまた、スチレン製造の間のエチルベ
ンゼンの脱水素における嗣生成物として製造されるスチ
ルベンの水素化により製造し5る。スチルベンはまた。
トルエンを熱酸化鉛上に通すことによっても合成し5る
ポリビベンジルスルホンホモ電合体は、触媒量のルイス
酸の存在下にビベンジルー4−スルホニルクロリドを加
熱することKよるか、または本明細書に以後に記載のよ
うにビペンジルとビベンジルー4,4′−ジスルホニル
クロリドとの化学量細的混合物な使用し′C製造される
。ホモ重合体の製造kt、 第一にビベンジルのモノま
たはジスルホニルクロリド誘導体どちらかの合成を必要
ならしめる。ビペノジルー4−スルホニルクロリドは、
三段階操作によって、溶液中でビペンジルを大約等モル
蓋のクロロスルホン酸で処理してビペソジルー4−スル
ホン酸を生成させ、次いでこれを水性媒体中で水酸化ナ
トリウムまたはバリウムで中和してナトリウムまたはバ
リウム塩を生成させ、これを次いで溶媒中で酸ハライド
例えばチオニルクロリドと処理してビペンジルー4−ス
ルホニルクロリドを生成させることによって製造し5る
。モノスルホニルクロリドI導体の製造に適当な池の一
つの技術は、溶媒中でのビベンジルの遊離スルホ/1l
lil導体なホスゲンと第三級有機アミドのコンプレッ
クスで処理することを包含する。
ビベンジルー4.4’−ジスルホニルクロリドは三段階
法によって1モル過剰のスルホン酸を使用シテビペンジ
ルをスルホン化してビペンジル4.4”−ジスルホン酸
を生成させ、次いでこれを前記に論じたよ5VCして中
和しそしてチオニルクロリドで処理することKよって製
造することができる。
それはまた、直接ビベンジルから、クロロホルム中で少
くとも2モル過剰のクロロスルホン酸を使用シテクロロ
スルホン化することによって製造することもできる。そ
れはまた、ビペンジルスルホ/酸のナトリウム塩を五塩
化燐およびオキシ塩化燐で処理することによっても製造
されると報告されている( Po1ynur 5cie
nce 、 U、S、S、R,、A−14,49,21
02〜2105(1972)#照〕。
次の実施例および参考例は、ビペンジルー4−スルホニ
ルクロリドおよびビペンジル4.4′−ジスルホニルク
ロリドそれぞれの製造を示している。
実施例1 1 Q QgLt(n/ o o ホルム中In 54
.6 fit (0,30モル)のビペンジルの溶液に
、40−のクロロホルム中のクロロスルホンa124m
1(0,372モル)を滴下添加した。2時間攪拌後、
この混合物を回転蒸発器上で濃縮し、そしてその固体を
ヘキサ/100−で洗った。78.7gのビペンジル4
−スルホン酸が得られた。
前記生成物を1600−の水に溶解させ、そしてp遇し
て71.1gの町溶性生我物を得た。このpat更に8
00−の水で希釈しそして水酸化バリウムでその溶液が
塩基性になるまで処理した。
この固体をF別しそして乾燥させると、78.111の
収率のビペンジル4−スルホン酸のバリウム塩が得られ
た。
10℃におけるDMF 500−中の前記塩66.01
0.10モル)に%44117(0,60モル)のチオ
ニルクロリド−な滴下添加した。1時間後この混合物な
攪拌しつつ徐々に室温まで加温せしめた。
次いでこの混合物を1−の氷水と混合し、そして15分
間攪拌した。固体な濾過し、水洗しそして真空下に乾燥
させて52.1pのビベンジル4−スルホニルクロリド
(zp、83〜86℃)を□得た。
前記固体を、リグロイン中で5重量慢の濃度でil!流
させそして得られた不溶物ttp過することkより精製
した。このP液を濃縮しそして乾燥させると、8〇−以
上の収率の精製ビペンジル4−スルホニルクロリド(%
p、90〜95℃)が得られた0元素分析針算値:C5
9,8、H4,6、Cjl 2.6 、 S 11.5
゜ 実測値:C60,0,H4,8,Cjl2.5.S11
.4゜参考例1 0℃における400−のクロロホルム中の36.49(
0,20モル)のビベンジルの溶液に、105d(1,
60モル)のクロロスルホン酸の100−のクロロホル
ム中の溶液を滴下添加上た。冷媒を除去しそして1時間
攪拌後、この混合物を1麺の氷水中に注いだ、この混合
物を濾過しそして乾燥させると50.79のビペンジル
4,4′−ジスルホニルクロリド(zp、166〜18
5℃)が得られた。
109試料をソックスレー管中で1夜20〇−のメタノ
ールで抽出した。乾燥後7.89・の白色固体(zp、
199〜205℃)が固収された。元素分析計算値:C
44,3、H3,2、C/ 18.7 。
S16.9.実測値: C43,6、H3−4、C11
8,SL816.7゜ 前記に示唆されているよ5に、 ピベンジルスルポンホ
モ重合体および共重合体は溶融または溶液1合技術によ
って効率よく製造することができる。
ポリビベンジルスルホンは、自己縮合性ビベンジル4−
スルホニルクロリド単量体例えば実施例1で製造された
ものを使用するかまたは等モル量のビペンジルおヨヒビ
ペンジル4,4′−ジスルホニルクロリドの混合物例え
ば参考例1で製造されたものを縮合させることによって
製造することができる。ビペンジル部分および1種また
はそれ以上のその他の芳香族部分(例えばジフェニルエ
ーテル、ナフタレ/、ジフェニルスルフイツトおよび同
様の芳香族)を含有する共重合体は、ビペンジルモノス
ルホ二ルクロリドと少<と4) 111ノflhn芳香
族モノスルホニルクロリドとの適当な混合物を共重合さ
せるか、または芳香族ジスルホニルクロリドと未置換芳
香族化合物を包含する混合物の共1合によって製造する
ことができる。
前記単量体または共単量体は芳香核上に非反応性置換基
で置換されていてもよい。そのような置換基としては約
1〜5個の炭素原子を含有するアルキルまたはパーフル
オロアルキル基1例えば臭素または塩素のようなハロゲ
ンおよび重合条件下に不活性のその池の置換基があげら
れる。
重合方法はフリーデルタラフト触媒の存在下に約80〜
250℃の温度に単量体を加熱することによる、芳香族
スルホニルクロリド基と芳香族水素原子との間の繰返し
反応を包含する溶融または溶液縮合法を使用して行うこ
とができる。
適当なフリーデルクラフト触媒としては金属塩または酸
化物例えば塩化第二鉄、臭化第二鉄、酸化第二鉄%塩化
アルミニウム、#A化亜鉛および塩化アンチモノがあげ
られる。無水弗化水素酸またはトリフルオロメタノスル
ホン酸もまた使用しうる、これら触媒は、単量体量を基
準にして0.05〜0.5モル量の量で一般に有効であ
る。
溶液重合に有用な適当な不活性溶媒としては。
ニトロベンゼンおよびハロゲン含有芳香族または脂肪族
溶媒例えばテトラクロロエタン、メチレンクロリド、塩
素化ビフェニルおよびジフェニルエーテルその他の物質
があげられる。
重合のための一般的操作は、第一に均一な溶融物を得る
ために単量体または単量体溶液をその融点以上の温度に
加熱することを包含する。次〜1で適当量の触媒を加え
、そしてこの混合物を通常&1約100〜250℃の範
囲内の重合温度に約1〜20時間重合が完了するまで保
持する0次−・でこの重合体を通常の技術により口状す
る。
本発明の単量体から製造された重合体は、一般に25℃
のN−メチル−2−ピロ13ジノン中のl僑溶液として
測定した場会約0.2〜約1.0の範囲内f′>固有粘
WL7に有しておりそしてこれはビペンジルモノスルホ
ニルクロリドの縮合反応t タkt ヒヘンシルモノス
ルホニルクロリドと1種またを1それ以上の異った芳香
族モノスルホニルクロI) yとの混合物の縮合反応に
より製造されるいわゆるABタイプ重合体を包含でき、
これらは次式1〜厘により表わされる。
式中nは重合fK等しい正の整数であり、そしてこれは
N−メチル−2−ピロリジノン中の25℃の1チ溶液と
して測定した場合の1合体の固有粘度を約0,2〜約1
.0の範囲内とするよ5なものである。
l。
式中o、otくxくoJ9、すなわちXは0.O1〜0
.99の範囲であり、セしてXは全重合体重量中に存在
す仝ビペンジル4−スルホン単位のモル比に等しく、n
は前記定義のとおりでありそしてZは直接結合、酸素、
硫黄、約1〜5個の炭素原子を含有する低級アルキリデ
ンまたは低級アルキレン(エチレン以外)よりなる群か
ら選ばれた基である。
I。
式中o、o1<xくx+yくo、99、すなわちXは0
.O1〜0.99の範囲内であり、そしてx、zおよび
nは前記定義のとおりであり、Yは全重合体重量中に存
在°する 単位のモル比KIIt?シ<、そしてZlは重合体中和
存在する特定の2基とは異った2である。
前記式に相当する典型的AB重合体としては、ポリビペ
ンジルスルホン(式I)、少くとも1モルチのビペンジ
ルスルホン単位を含有するビフェニルスルホン(2は直
接結合)またはジフェニルエーテルスルホン(2は酸素
)と共重合せしめらレタビペンジルスルホンの共重合K
(式1 )、 オよび2種の異った芳香族スルホン単位
例えばビフェニルスルホン(2は直接結合)およびジフ
ェニルエーテルスルホン(Zlは酸素)と共重合せしめ
られそしてまた少くとも1モル−のビベンジルスルホン
単位を含有するビベンジルスルホンのターポリマー(式
I)があげられる。三種以上の異った芳香族スルホン単
位を含有する適当な共重合体も製造できる。
また前述単量体のいずれかのものの4,4′−ジスルホ
ニルクロリド誘導体の1種と、1種またはそれ以上の未
置換単量体との大約化学量論的量での縮合反応によりい
わゆるAABBタイプ重合体な製造することもまた可能
である。例えば式■に示されている繰返し単位を有する
ポリビベンジルスルホンは、大約等モル量のビペンジル
とピペンジル4,4′−ジスルホニルクロリドとを反応
させることKよって製造できる。共重合体は、大約等モ
ル量の芳香族基を含有する未置換単量体および芳香族基
を含有する他の異った単量体の4.4 ’−ジスルホニ
ルクロリ′ド誘導体を反応させることによって製造でき
、この共重合体は式 (式中2およびnは前記定義のとおりである)によって
表わすことができる。
同様に、大約等モル量の4.4′−ジスルホニルクロリ
ド単量体誘導体および未置換単量体混合−な反応させる
かまたは異った4、4′−ジスルホニルクロリド単量体
誘導体の混合物と大約等モル量の未置換単量体とを反応
させることKよって製造することができる。そのような
重合体の構造は。
弐厘のものと同様であるが、ただしこの重合体は次式に
より表わされるように4,4’−ジスルホニルクロリド
単量体または単量体混合物から導かれた単位を約50モ
ル−含有していなくてはならな%11゜ V。
式中αおよびbは1またはそれμ上の正の整数であるが
しかし必ずしも相互に等しい必要はなく、そしてn、z
およびzlは前記定義のとおりである。
式VKより表わされる典型的重合体物質は、ジフェニル
エーテル4.4’−ジスルホニルクロリド(2は酸素)
と大約等モル量のビベノジルおよびビフェニル(Zlは
直接結合)との化学量論的反応生成物である。
それからの低温加工性に関する本発明の単量体から製造
された重合体の利点は、ポリビペンシルスルホンホモ重
合体または少くと4,25%のビペンジルスルホン部分
、より好ましくは少くとも約50モル−の程度のビペン
ジルスルホン部分を含有する共重合体において最良に実
現される。そのような重合体は、一般に商業的に大手可
能なある檜のポリスルホンが有しているより高い融点範
囲に対して、200〜260℃の程度の融点範囲を示す
次の参考例はビベンジルスルホンホモ重合体および共重
合体の製造を示す。
参考ガ2 (ビベンジル4−スルホニルクロリドの溶液重合) 窒11下に強制置換したフラスコに、10−のニトロベ
ンゼン中のビベンジル4スルホニルクロリド5.6!9
(0,020モル)を加えた。この混合物を80℃に加
温し、セしてニトロベンゼン中の塩化第二鉄1(l触媒
溶液2.0@tを加えた。数分後多量の塩化水素が発生
した。この排ガスを水に通しそして次いでIN水酸化ナ
トリウムで中和した。
120℃に1夜加熱した後、その排ガス中和には全部で
39−の塩基が必要であった。
すなわち、理論量の97.5 SのHCtが縮合−合の
間に遊離された。全部で80gItのジメチルホルムア
ミド(DMF)を加え、そしてこの溶液を100℃で1
0分加熱した。p過後この混合物を徐々にプレングー中
の5QQ@jのメタノール中に加えた。この重合体を濾
過し、そしてオーブン中で乾燥させた。4.5 (j 
(91,4−収率)tr>ポリビペンジルスルホン(惧
、7.203〜205℃)が得られた。赤外線スペクト
ルは、1300および1150cm−’sスルホン特性
吸収の強いノくンドを示した。25℃でN−メチルピロ
リジノン中の溶液として測定されたその固有粘度は0.
16であった。
V4例3 (ヘンシル4−スルホニルクロリドの溶融ホモ重合) 窒素で強制置換した重合体チューブにビベンジル4−ス
ルホニルクロリド5.69 (0,02モル)な加えた
。このチューブを管状炉中で120’CK加熱し、そし
て次いで0.19の無水塩化第二鉄を加えた。1分後に
塩酸が発生した。このチューブを250℃に2時間加熱
し、そして1時間真空ポンプに接続した。
冷却したチューブに 50gItのDMFおよび1/2
−の2,4ベンタンジオンを加えた。コノ内容物を10
分間100℃に加熱し、そしていくらかの粒子を戸別し
た。このP液をブレラダー中の500−のメタノールに
滴下添加した。重合体をメタノールで洗いそして次いで
オープン中で乾燥させた。ポリビイ/ジルスルホン(t
cp、 200〜210℃)の灰色固体4.417(収
率89.5囁)が得られた。赤外線スペクトルはスルホ
ン基に特徴的な1300および1150cia”  の
強−)吸収帯を示した。25℃でIIGのN−メチルピ
ロリジノン中の溶液として測定したその固有粘度は0.
22であった。
参考ガ4 本例は大約等モル量のジフェニルエーテルS分およびビ
ベンジル部分を含有するポリビベンジルスルホンジフェ
ニルエーテルスルホン共重合体の製造を説明する。窒素
下に、14.569(0,08モル)f′1ビペンジル
、29.969(0,0816モル)のジフェニルエー
テル4.4’−ジスルホニルクロリドおよび30−のニ
トロベンゼンを加えた。
この混合物を120℃に加温しそして0.209の塩化
第二鉄を加えた。120℃に12時間装いた後、50−
のDMF、1−のアニリンおよび1/2−の2.4−ペ
ンタンジオンの添加によって重合を停止させた。この温
溶液をプレングー中の500−のメタノールに滴下添加
した。この重合体をp別しそしてメタノールで一夜抽出
しそしてオープン中で乾燥させた。焦p、 220〜2
50℃範囲の27、49の重合体が71.9%の収率で
得られた。
参考例5 本例は、大約等モル量のジフェニル部分およびヒヘンジ
ル部分を含有するボ!J、ビペンジルスルホンジフェニ
ルスルホン共重合体の製造を説明する。
窒嵩下に5.61!51(0,02モル)のビペンジル
4−スルホニルクロリド、5.061iJ(0,02モ
ル)のビフェニル4−スルホニルクロリドおよヒ4〇−
のニトロベンゼンを加えた。この混合物を120℃に加
温しそして次いでo、io、yの塩化銅二鉄な加えた。
120℃で一夜攪拌後、5Q@/のジメチルホルムアミ
ド% l−のアニリンおよび0.5−の2.4−ペンタ
ンジオンをこの重合反応物に加えた。
熱混合物な徐々にブレングー中のメタノール5oOsv
l![加えた。p遇した重合体をメタノールで何回も洗
いそして50℃のオープン中で乾燥させた。
270〜293℃の融点範囲およびN−メチル−2−ピ
ロリジノン中の1%溶液として測定した場合0.22の
固有粘度を有する重合体9.19(収率98.7チ)が
得られた。
参考例6 例Vの方法に従って、単量体として29.969(0,
0808モル)のジフェニルエーテル、4.4′−ジス
ルホニルクロリド、3.659(0,02モル)のビベ
ンジル、9.25g(0,06モル)のビフェニルおよ
び30−のニトロベンゼンを便用して、ポリビベ/シル
スルホン、ジフェニルエーテルスルホンおよびポリビフ
ェニルジフェニルエーテルスルホ/単位を包含する共電
合体を製造した。
110℃で0.209の塩化第二鉄触媒な加えそしてこ
の混合物を120℃に一夜加熱した。280〜290℃
の融点範囲の乾燥重合体a4.71収″$94.8g)
が得られた。
参考例7 例Vの方法に従って、単量体として14.689(0,
04モル)のジフェニルエーテル4,4′−ジスルホニ
ルクロリド、:L64g(0,02モル)のビペンジル
、3.08&(0,02モル)のビフェニルおよび20
−のニトロベンゼンおよび4−f)塩化第二鉄触ms液
す使用して、ポリビベンジルスルホン、ジフェニルエー
テルスルホン[ヒホIJビフェニルジフェニルエーテル
スルホ/の共重合体を製造した。
255〜260(の融点範囲、175℃以上のビカー(
tieαt)軟化点および0.17の固有粘皺な有する
乾燥重合体16.87il(収率90.0%)が得られ
た。
参考例3および6により製造された良好なフィルム形成
性を示す重合体の引張りおよび伸長性は、次の方法によ
ってこれら1合体のフィルムを形成することによって評
価された。
フラスコ中め電合体試料5.0y[12,5−〇N−メ
チルー2−ピロリジノンを加えた。この混合物な振盪装
置上に一夜またはそれ以上酸いて40sIPi敵な生成
させた。
こ040%溶液の一部を写真プレート上に置きそしてこ
の粘稠物質を約0.10インチにセットさレタマイクロ
メーターにより制御されている調節可能なりリアランス
を有するガードナーフィルム成形用ナイフを使用してプ
レート上KR延した。
成形されたフィルムな有するプレートな空気循環オーブ
ン中で70℃で一夜乾燥させた。フィルムは手作業で剥
離されるかまたはドライアイスで冷却してそれのガラス
表面からの除去を助成せしめた。
フィルムはまた1次のような商業的に入手可能なスルホ
ン重合体の3試料からも同一条件で製造された。これら
試料は次のようである。
(4)構造式 す有するジフェニルエーテルスルホンおよびジフェニル
スルホンの共重合体(インペリアル・ケミカル・インダ
ストリース社製品720P)(6)構造式 を有するポリエーテルスルホン(インペリアル・ケミカ
ル−インダストリート社製品200P)C)構造式 な有するポリスルホ/(ユニオン・カーバイド社製品口
dgj1700)。
これら物質の比較的性質は表1に記載されている。
表    1 参考例4 229−250  0.54   5985
  2.17参考例6 280−290  0.54 
  5328  2.03A 258−2930.43
46762.90B 235−2730.513989
4.63C213−2390,5750952,27(
注)IN−メチル−2−ピロリジノン中の1%溶液とし
て25℃で測定 **A8TM試験D−882−73 本発明の単量体から製造された熱可塑性重合体は高度の
熱的および化学的安定性4を特徴としそして例えば成型
または押出による成形物品の製造に使用するのに理想的
に適している。それらはまた繊維またはフィルムに加工
することができあるいは接着剤組成物中の一成分とし″
C使用することもできる本重合体をペースとする組成物
にはまた重合体技術で知られ℃いる成分例えば顔料、充
填剤、#lll1I剤、tf&形成剤、安定剤、可塑剤
その輪の添加?@なも含有させることができる。
%ff出願人  アメリカン・ヘキストーコーポレーシ
ョノ 代理人 野理士湯浅恭三つニー (外4゛名′f″1′1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ビペノジルー4−スルホニルクロリド
JP58017298A 1976-01-12 1983-02-04 ビベンジル−4−スルホニルクロリド Expired JPS5917107B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US648445 1976-01-12
US05/648,445 US4024119A (en) 1976-01-12 1976-01-12 Polysulfone resins containing bibenzyl sulfone repeating units

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58150560A true JPS58150560A (ja) 1983-09-07
JPS5917107B2 JPS5917107B2 (ja) 1984-04-19

Family

ID=24600804

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52001588A Expired JPS5847405B2 (ja) 1976-01-12 1977-01-12 ポリスルホン樹脂
JP58017298A Expired JPS5917107B2 (ja) 1976-01-12 1983-02-04 ビベンジル−4−スルホニルクロリド

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52001588A Expired JPS5847405B2 (ja) 1976-01-12 1977-01-12 ポリスルホン樹脂

Country Status (12)

Country Link
US (2) US4024119A (ja)
JP (2) JPS5847405B2 (ja)
AU (1) AU509335B2 (ja)
BE (1) BE850255A (ja)
BR (1) BR7700208A (ja)
CA (1) CA1097843A (ja)
DE (1) DE2701096C2 (ja)
FR (2) FR2339641A1 (ja)
GB (1) GB1566896A (ja)
IE (1) IE45183B1 (ja)
IT (1) IT1074546B (ja)
NL (1) NL185218C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4585414A (en) * 1983-06-06 1986-04-29 Kottemann William J Orthodontic arch wire
US4659310A (en) * 1985-01-22 1987-04-21 Kottemann William J Orthodontic archwire
US5079079A (en) * 1990-09-20 1992-01-07 Phillips Petroleum Company Reinforced plastic comprising an arylene sulfide sulfone copolymer matrix

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2445569A (en) * 1944-07-17 1948-07-20 Du Pont Sulfonated polybenzyl
GB1016245A (en) * 1962-11-06 1966-01-05 Ici Ltd Manufacture of polysulphones
CA965548A (en) * 1963-04-16 1975-04-01 Herward A. Vogel Polyaryloxysulfones and process therefor
BE667401A (ja) * 1964-08-06
GB1122192A (en) * 1964-11-04 1968-07-31 Minnesota Mining & Mfg Improvements in or relating to aryloxysulfone copolymers
GB1166624A (en) * 1965-10-15 1969-10-08 Ici Ltd Production of Polymeric Aryl Sulphones
US3442857A (en) * 1965-11-10 1969-05-06 Du Pont Boron trifluoride-hydrogen fluoride catalyzed synthesis of poly(aromatic sulfone) and poly(aromatic ketone) polymers
GB1163934A (en) * 1966-02-28 1969-09-10 Ici Ltd Production of Sulphonyl Chlorides
US3629170A (en) * 1968-11-30 1971-12-21 Sumitomo Chemical Co Thermoplastic resin composition and a method for the production thereof
US3726927A (en) * 1969-07-31 1973-04-10 Ici Ltd Aromatic sulphones
GB1337434A (en) * 1970-06-11 1973-11-14 Ici Ltd Polymer composition
CH550777A (de) * 1970-10-01 1974-06-28 Ciba Geigy Ag Verfahren zur herstellung von distyryldiphenylverbindungen.
US3895045A (en) * 1971-06-16 1975-07-15 American Cyanamid Co Bis-phenol sulfate esters
US3787363A (en) * 1971-12-14 1974-01-22 Ici Ltd Aromatic poly sulfones
US3795705A (en) * 1972-08-28 1974-03-05 Stauffer Chemical Co Process for making arylsulfonyl halides
CH569043A5 (ja) * 1973-01-23 1975-11-14 Ciba Geigy Ag
US3875103A (en) * 1973-01-26 1975-04-01 Ici Ltd Polysulphone polymer solution

Also Published As

Publication number Publication date
AU509335B2 (en) 1980-05-08
JPS52115900A (en) 1977-09-28
NL185218B (nl) 1989-09-18
IT1074546B (it) 1985-04-20
FR2339595B1 (ja) 1981-07-31
NL185218C (nl) 1990-02-16
IE45183B1 (en) 1982-07-14
US4024119A (en) 1977-05-17
JPS5847405B2 (ja) 1983-10-22
GB1566896A (en) 1980-05-08
DE2701096C2 (de) 1985-09-19
FR2339641A1 (fr) 1977-08-26
AU2126277A (en) 1978-07-20
CA1097843A (en) 1981-03-17
FR2339641B1 (ja) 1981-11-06
IE45183L (en) 1977-07-12
US4088683A (en) 1978-05-09
BR7700208A (pt) 1977-09-20
NL7700255A (nl) 1977-07-14
BE850255A (fr) 1977-07-11
FR2339595A1 (fr) 1977-08-26
DE2701096A1 (de) 1977-07-21
JPS5917107B2 (ja) 1984-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3441538A (en) Boron trifluoride - hydrogen fluoride catalyzed synthesis of poly(aromatic ketone) and poly(aromatic sulfone) polymers
US3442857A (en) Boron trifluoride-hydrogen fluoride catalyzed synthesis of poly(aromatic sulfone) and poly(aromatic ketone) polymers
EP0124276A2 (en) Preparation of aromatic polymers
US3764583A (en) Aromatic polymers of halophenols or halothiophenols
US4064107A (en) High temperature polyurea resins
US3321449A (en) Polybicycloarylsulfones
JPS58150560A (ja) ビベンジル−4−スルホニルクロリド
AU589146B2 (en) Aromatic poly(ether ketones)
KR920000697B1 (ko) 방향족 중합체 및 이의 제조방법
US3939119A (en) Aromatic polyether-polythioether-polysulfone thermoplastics
GB2116990A (en) Production of aromatic polyketones
US3773720A (en) Polyarylsulfones
CA1183995A (en) Production of aromatic polysulphones
EP2242789A1 (en) Copolymers of dibenzodiazocine with difunctional monomers containing sulfone and/or ketone units
US4973650A (en) Polyarylsulfone derived from 1,4"-(bishalophenylsulfone)terphenyl
US4071499A (en) High temperature polyester resins from 4,4'-bis(p-hydroxyphenoxy)diphenyl ether and terephthalic acid
US3740375A (en) Cross-linkable chlorinated aromatic polymers
CA1082221A (en) Polysulfone resins
JPS6040454B2 (ja) ポリアリ−レンポリエ−テルスルホンの改良重合方法
US3862990A (en) Biphenyl sulfones
JPS6228810B2 (ja)
JPH0417971B2 (ja)
GB1563223A (en) Aromatic polymers
EP0390325A2 (en) Polyarylketones
JPS60197727A (ja) 芳香族ポリエ−テルケトン共重合体及びその製造方法