JPH0739109Y2 - ディスクカートリッジケースのアダプタ - Google Patents

ディスクカートリッジケースのアダプタ

Info

Publication number
JPH0739109Y2
JPH0739109Y2 JP1988025230U JP2523088U JPH0739109Y2 JP H0739109 Y2 JPH0739109 Y2 JP H0739109Y2 JP 1988025230 U JP1988025230 U JP 1988025230U JP 2523088 U JP2523088 U JP 2523088U JP H0739109 Y2 JPH0739109 Y2 JP H0739109Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
adapter
case
pickup head
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988025230U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01133364U (ja
Inventor
靖彦 鴨志田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP1988025230U priority Critical patent/JPH0739109Y2/ja
Priority to DE68918308T priority patent/DE68918308T2/de
Priority to EP89301910A priority patent/EP0331389B1/en
Priority to US07/316,238 priority patent/US5204853A/en
Publication of JPH01133364U publication Critical patent/JPH01133364U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0739109Y2 publication Critical patent/JPH0739109Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/0014Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form
    • G11B23/0021Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/0014Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form
    • G11B23/0021Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form discs
    • G11B23/0028Details
    • G11B23/0035Details means incorporated in the disc, e.g. hub, to enable its guiding, loading or driving
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0308Shutters
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0317Containers with interchangeable record carriers

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、例えばCDプレーヤでCDシングルを再生する
等規定のディスクより小径のディスクをディスク再生機
器にセットするためアダプタに関し、従来のものに比べ
てディスクの着脱を容易化し、かつプレーヤ内での脱落
防止等を図ったものである。
〔従来の技術〕
ディジタル・オーディオ・ディスクとして現在普及して
いるCDは外径が12cmであるが、CDシングルは外径が8cm
とCDより小径に規格化されている。このため、CDシング
ルを通常のCDプレーヤにそのままかけて再生すると、ロ
ーディング、アンローデングの際にディスクを傷つけた
り、ディスクが取り出せなくなる等の不都合を生じるお
それがある。そこで、従来よりCDシングルに装着して外
径を12cm化することにより、通常のCDと同じように取扱
えるようにしたアダプタが様々考えられている。
第2図はその一例を示したものである。このアダプタ10
は、直径12cmのリング状平板体で構成され、その内周側
にスリット15を形成し、また3つのツメ11,12,13を設
け、このツメ11,12,13によってCDシングル14を装着する
ようにしたものである。装着する場合は、まずツメ11,1
2の順にディスク14の外周縁部を挟み込み、その後3番
目のツメ13をスリット15による弾性を利用して外側に引
いてディスク14をはめ込むようにしたものである。
〔考案が解決しようとする課題〕
前記従来のアダプタ10では次のような欠点があった。
i)ディスク14の取付、取外しが難しく、取付、取外し
の際にディスク14に傷や汚れを付け易い。
ii)再生時にディスク14とともに回転するため、ディス
ク14から外れ易く、ディスク14およびプレーヤに損傷を
与えるおそれがある。
iii)ディスク14をツメ11,12,13で上下方向に挟んで固
定する構造上挟んだ部分が3層になって厚くなり、CD本
来の規格(1.5mm)を満たさなくなる。
iv)ディスク14を交換するごとにアダプタ10を着脱しな
おさなければならない。
v)アダプタ10をディスク14に固定するため、アダプタ
10にそりや変形があるとディスク14にそりや変形を生
じ、再生精度が悪くなる。
この考案は、前記従来の技術における欠点を解決して、
ディスクの着脱を容易化し、かつプレーヤ内での脱落防
止等を図ったものである。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は、ディスクをディスク収納空間に着脱自在に
収納し、全体をディスク再生装置本体に装填した状態
で、当該ディスク再生装置本体のターンテーブルに前記
ディスクをセットしかつ一部に形成されているピックア
ップヘッド挿通孔からピックアップヘッドを挿通するこ
とにより内部に収納されている前記ディスクの再生を可
能にしたディスクカートリッジケースの前記ディスク収
納空間中に着脱自在に収納される小径ディスク用のアダ
プタであって、前記ディスク収納空間に前記ディスクに
代えて着脱自在に収納される外形を有し、当該ディスク
収納空間に収納された状態で当該ケース内部のピックア
ップヘッド移動路上に形成された空所に係合して当該デ
ィスク収納空間に対する当該アダプタの回転を阻止する
回転阻止部と、前記小径ディスクを着脱自在かつ回転可
能に収容する形状に形成された中央開口部と、この中央
開口部の外側の、前記回転阻止部に対応した周方向位置
において当該位置に移動するピックアップヘッドを除け
て当該ピックアップヘッドの当該アダプタに対する接触
を回避する形状に形成されたピックアップヘッド逃し用
空所とを具え、前記再生装置本体のターンテーブルが前
記中央開口部を通して前記小径ディスクをセットして回
転駆動し、前記ピックアップヘッドが前記中央開口部を
通して前記小径ディスクの再生を行なうことを特徴とす
るものである。
〔作用〕
この考案によれば、所定のディスク用に構成されたディ
スクカートリッジケースのディスク収納空間中にアダプ
タを収納して、このアダプタの中央開口部に小径ディス
クを収納することにより、小径ディスクはケースのディ
スク収納空間の中央部に大まかに位置決め保持されるの
で、ケースをディスク再生機器本体に装填することによ
り、小径ディスクをターンテーブルに確実にセットする
ことができる。
これによれば、アダプタは小径ディスクに取付けなくて
もよいので、小径ディスクの着脱が容易になり、小径デ
ィスクに傷や汚れを付けにくくなる。また、ディスクを
取付けるためにツメでディスクを上下から挟んで固定す
る従来の三層構造も不要となり、アダプタを薄く構成で
き、既存のディスクカートリッジケースにも容易に収納
することができる。また、アダプタはディスクカートリ
ッジ内に収納されているため、プレーヤ内で脱落して損
傷を与えることもなくなる。
また、アダプタを小径ディスクに取付けないので、アダ
プタのそりや変形はあまり問題とはならず、アダプタの
精度が要求されないので製造コストを安くすることがで
きる。
また、回転阻止部によってアダプタの回転を阻止すると
ともに、ピックアップヘッド逃し用空所を設けたので、
ピックアップヘッドが停電、衝撃あるいは小径ディスク
の傷などで中央開口部よりもさらに外側に移動しても、
ピックアップヘッドのレンズ等がアダプタに衝突するの
が防止され、ピックアップヘッドの損傷を防止すること
ができる。また、ピックアップヘッド逃し用空所を回転
阻止部の位置に対応した周方向位置に形成したので、ケ
ース内部のピックアップヘッド移動路上に形成された空
所を利用して、回転阻止部を係合させて、アダプタの回
転を阻止することができる。
〔実施例〕
以下、この考案の一実施例を説明する。ここでは12cmCD
のカートリッジケースに8cmCDシングルを装着するよう
に構成したアダプタの一実施例について説明する。この
実施例で示すカートリッジケースは、CDを交換可能かつ
再生可能な状態に収納し得るように構成され、再生時
に、内部に収納されたCDと共に、CDプレーヤ本体に装填
されるように構成されたもので、例えば車載用CDプレー
ヤ等に適用されるものである。
第3図ないし第6図はCDカートリッジケースCの構成を
示す図であり、第7図ないし第10図はケースCを用いて
CDの再生を行うCDプレーヤ本体Dの構成を示す図であ
る。
まず、第3図ないし第6図を参照してケースCの構成に
ついて説明すると、このケースCは、図に示すように全
体として平面視形状が矩形状で、一定の厚みを有する板
状体である。このケースCは、ディスク収納空間を形成
するディスク配置部19を有するフレーム20と、このフレ
ーム20にディスク配置部19の上面側を覆うように取り付
けられたケース蓋21と、同フレーム20にディスク配置部
19の下面側を覆うように固定された底板22と、フレーム
20と底板22との間に配置されたシャッタ板23とからなる
ものであり、CDaを再生可能に収納し得るように構成さ
れている。ディスク配置部19の直径はCDaの直径よりも
僅かに大きく(例えば直径122mm)構成されている。ケ
ース蓋21は、フレーム20の溝20a,20a内に嵌合されたボ
ス21a,21aを中心として矢印P5,P6方向に回動させるこ
とによりディスク配置部19を開閉することができるよう
になっている。これにより、ディスク配置部19内のCDa
は交換が可能である。ケース蓋21の中央部には、このケ
ースCがCDaを収納した状態でCDプレーヤ本体Dに装填
されたときにCDプレーヤ本体Dに設けられたターンテー
ブルと協働してCDaを保持するディスクスタビライザ24
が取り付けられている。底板22には、ターンテーブル挿
通孔25とピックアップヘッド挿通孔26とが形成されてい
る。この挿通孔26の外端部に対応するフレーム20の位置
にもピックアップヘッド挿通用溝81が形成されている。
フレーム20の両側面(ケースCの両側面)27a,27bには
前端面(CDプレーヤ本体Dへの挿入側端面)28から後端
面(CDプレーヤ本体Dへの非挿入側端面)29近傍にかけ
てガイド溝30a,30bが形成されており、ガイド溝30aの底
面にはラックギヤ31が形成されている。フレーム20の一
側面27aの前端部下面には同期用切欠部32が形成されて
いる。この同期用切欠部32は、このケースCが後述する
ようにCDプレーヤ本体Dに挿入されたときに、CDプレー
ヤ本体D側に設けられたローディングピニオンギヤとラ
ックギヤ31との噛合いの同期をとるものであり、その段
部32aはラックギヤ31の始端(先頭歯のある位置)から
わずかに前方に位置している。シャッタ板23は、フレー
ム20の一側面から外方に突出するシャッタレバー23aが
操作されたときに矢印P10,P11方向に回動してピックア
ップヘッド挿通孔26を開閉するものである。
フレーム20には、樹脂収縮等の逃がし用にスリット98,9
9が形成されている。このスリット98,99は後述するよう
に、アダプタをディスク配置部19内に弾性的に保持する
作用も果す。
このケースCは、以下に述べる角部が曲面形状、非曲面
形状となっており、この形状に基づいて正規の姿勢での
みCDプレーヤ本体Dへの挿入が可能であり、正規の姿勢
でない状態でCDプレーヤ本体Dへの挿入ができないよう
になっている。すなわち、前端面28と側面27a,27bとが
交叉する2つの角部33a,33bは、側面27a,27bから前端面
28に向かうにつれて互いに漸次接近する曲面状に形成さ
れている。また後端面29と側面27a,27bとが交叉する2
つの角部34a,34bは、後端面29と側面27a,27bとが直交し
て交叉する角部であり、平面視したときの断面輪郭がL
字状となるような非曲面形状に形成されている。
次に、第7図ないし第10図を参照してCDプレーヤ本体D
の構成について説明する。第7図、第8図において、符
号40はシャーシであり、このシャーシ40の上面側にはキ
ャリア41、ディスクカートリッジケースホルダ42が配設
され、同下面側にはピックアップヘッド43の搭載された
ヘッドベース44が配設されている。
シャーシ40には、その下面側にディスク駆動用モータ45
が取り付けられており、このシャーシ40から上方に突出
するモータ45の回転軸にはターンテーブル46が連結され
ている。更にシャーシ40にはフィードローディングモー
タ47が取り付けられている。キャリア41はシャーシ40の
上面に矢印P3,P4方向に移動自在に配置されており、ホ
ルダ42はキャリア41を中に挟んでシャーシ40の上面に上
下方向移動自在に支持されている。ホルダ42は、スプリ
ング48,48…によって常時下方へ付勢されており、その
下面に形成されたカム49,49…がキャリア41の上面に当
接しているときに上限位置にあり、カム49,49…がキャ
リア41およびシャーシ40に形成された孔(図示せず)内
に進入したときに下降するようになっている。このホル
ダ42には、ローディングピニオンギヤ50が取り付けられ
ている。このローディングピニオンギヤ50には、このギ
ヤ50が後述するようにケースCのラックギヤ31と噛み合
う際に、このギヤ50とラックギヤ31と噛合いの同期をと
るための突起151が形成されている。
上記の構成において、フィードローディングモータ47
は、駆動力伝達機構51を介してヘッドベース44を矢印
P3,P4方向に移動させるものである。キャリア41は、ヘ
ッドベース44が上記の方向に移動したときに、このヘッ
ドベース44に連動して矢印P3,P4方向に移動し、これに
よってホルダ42を昇降させ、かつ駆動力伝達機構(図示
せず)を介してローディングピニオンギヤ50を回転させ
るものである。ホルダ42は、ディスク再生時に、ディス
ク23が収納されたケースCを保持して、ディスク23をタ
ーンテーブル46上に載置するものである。ローディング
ピニオンギヤ50は、ケースCのローディング、イジエク
ト時にケースCのラックギヤ31に噛み合ってこのケース
Cの矢印P3,P4方向に移動させるものである。
ホルダ42は、上記のようにケースCを保持するものであ
るが、このホルダ42の左右両側部には、ケースCの移動
時に、このケースCを矢印P3,P4方向にガイドするガイ
ド壁部55,55が形成されている。また、このホルダ42に
は、ケースCが挿入されるときに、ケースCと協働して
このケースCの誤挿入を防止する誤挿入防止機構56が設
けられている。
すなわち、ホルダ42の上面前端左右両側部には、上方へ
突出する支持壁部57,57が形成されている。支持壁部57,
57の上面間にはフレーム58がねじ59,59により取り付け
られている。フレーム58は全体として帯板状に形成され
たものであり、第7図、第9図に示すように、ホルダ42
の幅方向に延在する主壁部60の前端縁に斜め上方に突出
するガイド壁部61を形成し、同主壁部60の後端縁に上方
に突出する補強壁部62を形成してなるものである。この
フレーム58とホルダ42の前端部との間はディスクカート
リッジケース挿入口63となっている。そして、フレーム
58の左右両端部上面にはケース誤挿入防止ストッパ64,6
4およびこれらストッパ64,64を付勢するスプリング65,6
5が取り付けられている。
第9図、第10図は一方の側のケース誤挿入防止ストッパ
64、スプリング65の形状および取付構造を示す図であ
る。これらの図に示すように、フレーム58の端部には上
方へ突出するように回動支軸66が固定されており、この
回動支軸66にはケース誤挿入防止ストッパ64が矢印P7
P8方向に回動自在に装着されている。ストッパ64は、板
体を所定の形状に切截かつ折曲して形成されたもので、
平面視形状の主壁部67の後端部に、この主壁部67から直
角に下方に折曲された係合部68を形成し、同主壁部67の
一側縁に上方へ突出する掛止壁部69を形成し、主壁部67
に取付孔70と切欠部71を形成すると共に掛止壁部69に孔
72を形成してなるものである。この場合、係合部68の一
側縁は湾曲面73となっている。このケース誤挿入防止ス
トッパ64は、係合部68をフレーム58の後方に位置させて
取付孔70部分が回動支軸66に装着され、回動支軸66に形
成された溝74内にリテーナ75を嵌着することにより上方
への抜け出しが防止されている。この場合、回動支軸66
には、上記ストッパ64とフレーム58との間にワッシャ76
が介装されている。そして、上記掛止壁部69とフレーム
58の補強壁部62との間には、掛止壁部69の孔72、補強壁
部62に形成された孔77を取付部としてスプリング65が張
設されている。この構成によりケース誤挿入防止ストッ
パ64は矢印P7方向に付勢されているが、切欠部71がフレ
ーム58の上面に形成された突起78に当接することにより
一定位置、すなわち係合部68の前端面がケースCの挿入
方向(矢印P3方向)と直交する位置に止まっている。
なお、他方の側のケース誤挿入防止ストッパ64は、その
形状が上記のストッパ64と左右対称であり、いま一つの
スプリング65と共に上記の左右対称の構造をもってフレ
ーム58に取り付けられている。
上記のディスクカートリッジケースC、CDプレーヤ本体
DによりCDaの再生を行うには、CDaをケースCの内部に
収納し、このケースCをCDプレーヤ本体Dのディスクカ
ートリッジ挿入口63から上限位置にあるホルダ42内に手
動操作で操入する。このときケースCの姿勢は、ケース
蓋21を上にすると共に前端面28をホルダ42への挿入前端
面とする。この場合、ケースCは、CDプレーヤ本体Dへ
の挿入側の角部33a,33bと非挿入側の角部34a,34bとが異
なる形状となっているので、目視によっても正規の姿勢
を容易に判別することができる。ケースCの手動による
挿入位置は、ケースCのラックギヤ31の先端部がローデ
ィングピニオンギヤ50に噛み合うまでとする。ラックギ
ヤ31とギヤ50との噛合いに際しては、ケースCの同期用
切欠部32の端面がギヤ50の突起51に当接してギヤ50を所
定量回動させ、ラックギヤ31に対するギヤ50の位置を定
められた位置に設定する。したがってラックギヤ31の先
端部は、常にスムーズにギヤ50に噛み合う。このように
してラックギヤ31がギヤ50と噛み合うと、図示しない検
出スイッチがこの状態を検出し、フィードローディング
モータ47がオンする。
モータ47がオンすると、駆動力伝達機構51を介してヘッ
ドベース44が矢印P3方向に移動し、これに連動してキャ
リア41が同方向に移動する。キャリア41が移動すると、
これに連動してローディングピニオンギヤ50が回転し、
これによってラックギヤ31がギヤ50に噛み合ってケース
Cが矢印P3方向に移動する。このようにしてケースCが
移動されてその内部に収納されたCDaがターンテーブル4
6の上方に近づくと、ホルダ42のカム49,49…がキャリア
41およびシャーシ40の図示しない孔内に漸次進入し、こ
れによってホルダ42が下降する。ホルダ42が下降する
と、ターンテーブル46がターンテーブル挿入孔25を通し
てケースC内に相対的に進入し、ケースC内に位置する
CDaを保持する。この際CDaは、その上面側に位置するデ
ィスクスタビライザ24と下面側に位置するターンテーブ
ル46との間に挟持される。CDaの保持が完了した時点
で、キャリア41とローディングピニオンギヤ50との連動
が解かれ、ギヤ50の回転が停止する。
一方、ヘッドベース44が矢印P3方向の一定位置に達する
と、これが図示しない検出スイッチにより検出され、フ
ィードローディングモータ47が逆転してヘッドベース44
が矢印P4方向に移動する。このときキャリア41とヘッド
ベース44との連動が解かれ、キャリア41は移動せずその
位置に止まっている。ヘッドベース44が矢印P4方向に移
動してピックアップヘッド43がリードイン位置に達する
と、この状態が図示しない検出スイッチで検出され、ヘ
ッドベース44の移動が停止する。
ここで、CDaプレーヤ本体Dは、CDの再生が可能な状態
となる。そして、CDプレーヤ本体Dにプレイの指令を与
えると、ディスク駆動用モータ45が回転してCDaがター
ンテーブル46と共に回転する。その一方、フィードロー
ディングモータ47がフィード動作の動力源となり、上記
指令に応じてヘッドベース44を矢印P3方向に適宜量ずつ
移動させ始め、ヘッドベース44上のピックアップヘッド
43がピックアップヘッド挿入孔26を通してCDaに記録さ
れた信号を読み取り、かくしてCDaの再生がなされる。
次に、以上説明したディスクカートリッジケースに8cmC
Dシングルを収納するためのアダプタの構成例を説明す
る。第1図はアダプタの平面図である。また、その底面
図を第11図に示す。また、第1図のA−A矢視断面、B
−B矢視断面を第12図、第13図にそれぞれ示す。
このアダプタ80は耐熱ABS樹脂等でリング状に一体成形
されている。その外径は前記ケースCのディスク配置部
19(第5図)に着脱自在に収納される大きさに形成され
ている。また、中央開口部102の内径はCDシングルを収
容できるようにCDシングルの外径よりも僅かに大きく形
成されている。中央開口部102はCDシングルをCDプレー
ヤDのターンテーブル46にセットできるようにディスク
配置部19の中央部に大まかに位置決め保持して収容す
る。
アダプタ80の外周面には、このアダプタ80をケースCに
対して着脱容易とするための指かけ88,90が形成されて
いる。
アダプタ80はCDシングルがターンテーブル46にセットさ
れた状態で、このCDシングルに対しこのアダプタ80が接
触しない位置に保持されるように、このアダプタ80自身
をケースCに対して位置決めするための自己位置決め手
段を有している。この実施例では自己位置決め手段は外
周縁に形成されたガタ止め突起92〜97で構成されてい
る。このガタ止めの突起92〜97はアダプタ80をケースC
のディスク配置部19に配置したときに、ディスク配置部
19の周壁に圧接することによりアダプタ80を前記所定の
位置に位置保持するとともに、アダプタ80のガタつきを
防止する。このうち、ガタ止め突起94〜97は指かけ88,9
0の両側部に形成されている。また、ガタ止め突起92,93
はケースCのスリット98,99(第5図)の内側近傍に当
接する位置に形成されている。ガタ止め突起92,93をこ
の位置に形成することにより、ガタ止め突起92,93が当
接した位置でスリット98,99の存在によりフレーム20が
たわみ、アダプタ80を弾性的に保持してガタつきを防止
することができる。
アダプタ80の外周縁には、このアダプタ80をディスク配
置部19に配置したときにその回転を防止するための位置
決めストッパ82(回転阻止部)が構成されている。この
位置決めストッパ82は、ケースCのフレーム20に形成さ
れたピックアップヘッド挿通用溝81(第5図)に差し込
まれて、アダプタ80の回転を防止する。この位置決めス
トッパ82の位置ではその下方をピックアップヘッドから
のレーザビームが径方向に移動するので、第12図の断面
図に示すように、アダプタ80の底面には径方向に凹状に
形成されたレンズ逃がし84が構成されている。また、レ
ンズ逃がし84(ピックアップヘッド逃がし用空所)の位
置の上面にはこの面を上にしてセットすべきことを示す
セッティングマーク86が形成されている。
アダプタ80の底面にはシャッタスライドボス100として
半球状の突起が形成されている。このシャッタスライド
ボス100はアダプタ80をケースCに収容したときに、シ
ャッタ板23に対してアダプタ80を点接触で支持すること
により、アダプタ80とシャッタ板22との摩擦を低減して
シャッタ板23のスライド動作をさまたげないようにする
ものである。
以上説明したアダプタ80を用いてケースCにCDシングル
を収容した状態を第14図に示す。またケース蓋21を閉じ
た状態での第14図のC−C矢視断面図を第15図に示す。
CDシングル14の収容操作は次のようにして行なわれる。
はじめにアダプタ80をケースCのディスク配置部19にセ
ットする。セットする場合は指かけ90,88に人指し指と
中指をかけて、その中間位置の内周縁に親指をかけてア
ダプタ80をつまみ上げる。そして、位置決めストッパ82
をピックアップ挿通用溝81(第5図)に差込んでこの位
置決めストッパ82側をディスク配置部19にセットする。
続いて、アダプタ80を手前に少し引けば、ガタ止め突起
92,93の押圧によりスリット部99,98の存在によりその位
置でフレーム20がたわむので、そのまま指かけ88,90側
を下方に降ろせば、アダプタ80をディスク配置部19にセ
ットすることができる。セットした状態では、位置決め
ストッパ82によりアダプタ80の回転は防止される。ま
た、スリット部98,99によるフレーム20の弾性力により
アダプタ80をガタつきなく保持することができる。
この状態で、中央開口部102にCDシングル14を落とし込
めば、CDシングル14はケースCの中央部にセットされ
る。そして、ケース蓋21を閉めてケースCをCDプレーヤ
本体Dに挿入すれば、CDシングル14の中央孔14aにター
ンテーブルが入り込んで、CDシングル14をケースC内で
浮かせた状態に支持することができる。この状態でモー
タ45が回転駆動され、またピックアップの対物レンズが
ヘッド挿通孔26に位置決めされてレーザビームがCDシン
グル14の記録面に照射されることにより、CDシングル14
の再生が行なわれる。CDシングル14がターンテーブルに
セットされた状態では、第15図の断面図に示すようにCD
シングル14はケースC内に浮いた状態に支持されてい
る。また、中央開口部102は前述のようにCDシグル14の
外径よりも僅かに大きく形成されており、かつアダプタ
80はガタ止め突起92〜97により位置保持されているの
で、CDシングルは中央開口部102の内周壁に接触するこ
となく円滑に回転することができる。
また、CDプレーヤの場合、ピックアップヘッドはディス
ク内周から外周方向にトレースしていくので、CDシング
ル14を再生しているときは、基本的にはその最外周位置
よりも外側へは行かない。しかし、機構的には12cmCDを
再生するためにピックアップヘッドはCDシングル14の最
外周位置よりも外側に移動可能であるため、停電、衝撃
あるいはCDシングル14のディスク面の傷等によりピック
アップヘッドがCDシングル14の最外周位置よりも外側に
移動することがあり、このような場合にはピックアップ
ヘッドのレンズがアダプタに衝突してレンズを損傷する
おそれがある。これに対し、この実施例ではレンズ逃し
84(ピックアップヘッド逃し用空所)を形成したので、
ピックアップヘッドがCDシングル14の最外周位置よりも
外側に移動しても、レンズが衝突するのが防止される。
CDシングル14の再生を終了してCDプレーヤDのイジェク
トボタンを押せばケースCがCDプレーヤD内から取り出
される。そして、ケース蓋を開ければCDシングルを容易
に取り出すことができるので、ディスクの交換も容易で
ある。また、12cmCDを再生したい場合はCDシングル14を
取り出した後、指かけ88,90に指をかけて少し手前に引
いて持ち上げればアダプタ80を容易に取り外すことがで
きる。
〔変更例〕
前記実施例ではガタ止め突起92〜97を設けてガタつきを
防止したが、車載用やけい帯用でないすえ置きタイプの
CDプレーヤ用の場合には必ずしもガタつき防止を図る必
要はない。ガタ止め突起92〜97を設けない場合はアダプ
タ80の外周縁部が自己位置決め手段を構成するので、ア
ダプタ80の外径をCDシングル14がターンテーブル46にセ
ットされた状態でCDシングル14に対しアダプタ80が接触
しない位置に保持される大きさに形成する。
つまり、リングの外周面がディスク配置部19の周壁面に
圧接するので、このリング外周面の拡張力にてガタつき
防止と回転止めが図られる。
また、アダプタの形状は以上のものに限らずケースのデ
ィスク収納空間の形状等に応じて様々に設定することが
できる。
また、この考案は12cmCD用のカートリッジケースに8cmC
Dシングルを収容するためのアダプタに限らず、各種デ
ィスクケースおよび各種ディスクの組合せに適用するこ
とができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案によれば、アダプタは小
径ディスクに取付けなくてもよいので、小径ディスクの
着脱が容易になり、小径ディスクに傷や汚れを付けにく
くなる。また、ディスクを取付けるためにツメでディス
クを上下から挟んで固定する従来の三層構造も不要とな
り、アダプタを薄く構成でき、既存のディスクカートリ
ッジケースにも容易に収納することができる。また、ア
ダプタはディスクカートリッジ内に収納されているた
め、プレーヤ内で脱落して損傷を与えることもなくな
る。
また、アダプタを小径ディスクに取付けないので、アダ
プタのそりや変形はあまり問題とはならず、アダプタの
精度が要求されないので製造コストを安くすることがで
きる。
また、回転阻止部によってアダプタの回転を阻止すると
ともに、ピックアップヘッド逃し用空所を設けたので、
ピックアップヘッドが停電、衝撃あるいは小径ディスク
の傷などで中央開口部よりもさらに外側に移動しても、
ピックアップヘッドのレンズ等がアダプタに衝突するの
が防止され、ピックアップヘッドの損傷を防止すること
ができる。また、ピックアップヘッド逃し用空所を回転
阻止部の位置に対応した周方向位置に形成したので、ケ
ース内部のピックアップヘッド移動路上に形成された空
所を利用して、回転阻止部を係合させて、アダプタの回
転を阻止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例を示す平面図である。 第2図は、従来のCDシングル用アダプタに対する装着操
作を示す図である。 第3図は、第1図のアダプタが適用されるCDカートリッ
ジケースの上面側の斜視図である。 第4図は、同ケースの下面側の斜視図である。 第5図は、同ケースを蓋を開いた状態で示す斜視図であ
る。 第6図は、同ケースの分解斜視図である。 第7図は、同ケースが装填されるCDプレーヤの内部構造
の一例を示す平面図である。 第8図は、第7図のIII−III矢視図である。 第9図は、同CDプレーヤの一部拡大斜視図である。 第10図は、第9図のIV−IV矢視断面図である。 第11図は、第1図のアダプタの底面図である。 第12図は、第1図のA−A矢視断面図である。 第13図は、第1図のB−B矢視断面図である。 第14図は、第3図のケースに第1図のアダプタ80を収納
して、CDシングル14をセットした状態を示す斜視図であ
る。 第15図は、同ケースをCDプレーヤ内にセットした状態で
示す第14図のC−C矢視断面図である。 14……CDシングル(小径ディスク)、19……ディスク配
置部(ディスク収納空間)、26……ピックアップヘッド
挿通孔、43……ピックアップヘッド、46……ターンテー
ブル、80……アダプタ、81……ピックアップヘッド挿通
用溝(ケース内部のピックアップヘッド移動路上に形成
された空所)、82……位置決めストッパ(回転阻止
部)、84……レンズ逃し(ピックアップヘッド逃し用空
所)、102……中央開口部、a……CD(ディスク)、c
……ディスクカートリッジケース、D……CDプレーヤ本
体(ディスク再生装置本体)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ディスクをディスク収納空間に着脱自在に
    収納し、全体をディスク再生装置本体に装填した状態
    で、当該ディスク再生装置本体のターンテーブルに前記
    ディスクをセットしかつ一部に形成されているピックア
    ップヘッド挿通孔からピックアップヘッドを挿通するこ
    とにより内部に収納されている前記ディスクの再生を可
    能にしたディスクカートリッジケースの前記ディスク収
    納空間中に着脱自在に収納される小径ディスク用のアダ
    プタであって、 前記ディスク収納空間に前記ディスクに代えて着脱自在
    に収納される外形を有し、 当該ディスク収納空間に収納された状態で当該ケース内
    部のピックアップヘッド移動路上に形成された空所に係
    合して当該ディスク収納空間に対する当該アダプタの回
    転を阻止する回転阻止部と、前記小径ディスクを着脱自
    在かつ回転可能に収容する形状に形成された中央開口部
    と、この中央開口部の外側の、前記回転阻止部の周方向
    位置に対応した位置において当該位置に移動するピック
    アップヘッドを除けて当該ピックアップヘッドの当該ア
    ダプタに対する接触を回避する形状に形成されたピック
    アップヘッド逃し用空所とを具え、 前記再生装置本体のターンテーブルが前記中央開口部を
    通して前記小径ディスクをセットして回転駆動し、前記
    ピックアップヘッドが前記中央開口部を通して前記小径
    ディスクの再生を行なうことを特徴とするディスクカー
    トリッジケースのアダプタ。
JP1988025230U 1988-02-29 1988-02-29 ディスクカートリッジケースのアダプタ Expired - Lifetime JPH0739109Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988025230U JPH0739109Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 ディスクカートリッジケースのアダプタ
DE68918308T DE68918308T2 (de) 1988-02-29 1989-02-27 Zusammenbau von einer Platte, einer Kassette und einem Adapter und Adapter dafür.
EP89301910A EP0331389B1 (en) 1988-02-29 1989-02-27 Assembly of a disc, a cartridge and an adapter and adapter therefore
US07/316,238 US5204853A (en) 1988-02-29 1989-02-27 Adaptor for a disc cartridge case

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988025230U JPH0739109Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 ディスクカートリッジケースのアダプタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01133364U JPH01133364U (ja) 1989-09-11
JPH0739109Y2 true JPH0739109Y2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=12160173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988025230U Expired - Lifetime JPH0739109Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29 ディスクカートリッジケースのアダプタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5204853A (ja)
EP (1) EP0331389B1 (ja)
JP (1) JPH0739109Y2 (ja)
DE (1) DE68918308T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02132366U (ja) * 1989-04-03 1990-11-02
US5457677A (en) * 1991-09-27 1995-10-10 Pioneer Electronic Corporation Adapter for a small CD
JPH05307855A (ja) * 1992-04-28 1993-11-19 Sony Corp 光ディスク用記録情報媒体
US5331627A (en) * 1992-11-24 1994-07-19 International Business Machines Corporation Cartridge adaptor
DE69429682T2 (de) * 1993-03-23 2002-11-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd Kombination eines Kassettenadapters und einer darin unterzubringenden Kassette
TW238381B (en) * 1993-10-29 1995-01-11 Ibm Optical data storage cartridge system
WO1996024931A1 (fr) 1995-02-06 1996-08-15 Sony Corporation Dispositif d'enregistrement-reproduction
US5946289A (en) * 1997-06-04 1999-08-31 International Business Machines Corp. Method and system for a shipping and playing adapter to enable a reduced size CD to play in a full-sized CD player
US6510124B1 (en) 1997-10-14 2003-01-21 David B. Wood CD card
US6529471B1 (en) * 1998-07-15 2003-03-04 Lg Electronics Inc. Disc protection casing and drive for receiving the same
EP1200958A1 (en) * 1999-08-04 2002-05-02 Atop Innovation SPA Improved mass memory
WO2001011624A1 (en) * 1999-08-04 2001-02-15 Atop Innovation Spa Improved mass memory
US6583951B1 (en) * 1999-11-12 2003-06-24 Terastor Corporation Shuttle motion mechanism
JP3418600B2 (ja) * 2000-07-27 2003-06-23 オリエント測器コンピュータ株式会社 光ディスク用アダプタ−

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2285139A (en) * 1940-11-18 1942-06-02 Lloyd J Andres Record holder
US2646284A (en) * 1950-09-23 1953-07-21 Herbert B Weingarden Record adapter and automatic speed changer
US3201133A (en) * 1962-05-07 1965-08-17 Matsukata Kosuke Record changer diameter adapter
NL8202163A (nl) * 1982-05-27 1983-12-16 Philips Nv Optische plaat-inrichting.
NL8402218A (nl) * 1984-07-13 1986-02-03 Moerkerken Arthur Van Schijfvormige mat voor een draaiplateau van een platenspeler.
JPH0418103Y2 (ja) * 1985-06-05 1992-04-22
JPS6243860A (ja) * 1985-08-21 1987-02-25 Hitachi Ltd デイスクプレ−ヤのデイスク装着装置
GB2187441B (en) * 1986-03-20 1989-11-15 Gothic Print Finishers Ltd Compact disc packaging apparatus
US4837784A (en) * 1987-03-14 1989-06-06 Sony Corporation Apparatus for adapting the diameter of a disk-like recording medium
DE3714251A1 (de) * 1987-04-29 1988-11-10 Thomson Brandt Gmbh Cd-halterungsvorrichtung sowie adapter fuer cds
JPS63184478U (ja) * 1987-05-21 1988-11-28
NL8702202A (nl) * 1987-09-16 1989-04-17 Philips Nv Adaptor voor een te beschrijven en/of uit te lezen schijfvormige plaat, alsmede een optische plaat voorzien van de adaptor.
JP2607580B2 (ja) * 1988-01-08 1997-05-07 株式会社東芝 ディスク収納ケース
JPH01124976U (ja) * 1988-02-19 1989-08-25
DE8803747U1 (ja) * 1988-03-19 1988-05-05 Blaupunkt-Werke Gmbh, 3200 Hildesheim, De

Also Published As

Publication number Publication date
EP0331389A3 (en) 1990-08-01
EP0331389A2 (en) 1989-09-06
US5204853A (en) 1993-04-20
DE68918308D1 (de) 1994-10-27
JPH01133364U (ja) 1989-09-11
EP0331389B1 (en) 1994-09-21
DE68918308T2 (de) 1995-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0739109Y2 (ja) ディスクカートリッジケースのアダプタ
JP2882321B2 (ja) 記録再生装置
JPH0675329B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0765496A (ja) 記録媒体装着装置、及び、記録及び/又は再生装置
JPH07320359A (ja) 光ディスクカートリッジ及び光ディスクドライブ装置
JP3890660B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
JP3890661B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
JPH07176126A (ja) ミニディスク交換機構及びそのカートリッジ移送装置
JP4055209B2 (ja) 磁気ヘッド装置及びディスク状記録媒体の記録及び/又は再生装置
KR100362369B1 (ko) 디스크카트리지어댑터및그구동장치
JP3757532B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
JP3012172B2 (ja) 記録再生装置
JP3495511B2 (ja) ディスク装填装置
JP2839799B2 (ja) ディスク駆動装置
JP3890659B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
JP2001189068A (ja) ディスクカートリッジ
JPH0110789Y2 (ja)
JPH0430711Y2 (ja)
JPS637558A (ja) デイスクプレ−ヤ
JP3757533B2 (ja) ディスク記録及び/又は再生装置
KR20060126423A (ko) 디스크 카트리지
JP3536721B2 (ja) カートリッジ移送装置
JP3435747B2 (ja) 記録媒体の記録及び/又は再生装置
JPH0319100Y2 (ja)
JPH0516705Y2 (ja)