JPH0738650Y2 - 土工機のエンジン排気構造 - Google Patents

土工機のエンジン排気構造

Info

Publication number
JPH0738650Y2
JPH0738650Y2 JP1989054579U JP5457989U JPH0738650Y2 JP H0738650 Y2 JPH0738650 Y2 JP H0738650Y2 JP 1989054579 U JP1989054579 U JP 1989054579U JP 5457989 U JP5457989 U JP 5457989U JP H0738650 Y2 JPH0738650 Y2 JP H0738650Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
engine exhaust
balance weight
machine
exhaust structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989054579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02145620U (ja
Inventor
武志 梶本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1989054579U priority Critical patent/JPH0738650Y2/ja
Publication of JPH02145620U publication Critical patent/JPH02145620U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0738650Y2 publication Critical patent/JPH0738650Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、ホイールローダやバックホウ等の土工機に
おけるエンジン排気構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、上記土工機のエンジン排気構造としては、第4図
に示すように、機体側から突設したエンジン排気管
(7)の先端部を、機体端部のバランスウエイト(4)
に形成した貫通孔(5)に入り込ませ、エンジン排気を
この貫通孔(5)から機外に放出するように構成したも
のがある。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記エンジン排気構造は、排気管を機体下方に延出する
ものに比較して短くてすみ、かつ、機外に排気管が突出
することがない利点を有しているのであるが、バランス
ウエイト(4)に形成させていた貫通孔(5)が金型の
抜け勾配によって外拡がりテーパー状になっていたため
に、排気に含まれたススが貫通孔(5)の内面に付着
し、これが排気中の水分や油とともにウエイト外面に流
れ出し、美観を損ねるとともに、メンテナンス時にウエ
イト周りの作業者の衣服を汚損することがあった。
〔課題を解決するための手段〕 本考案は、上記従来構造の不具合を解消するために、バ
ランスウエイトに形成する排気管入り込み用の貫通孔の
下側内面を外上り状に設定し、さらに、機体とバランス
ウエイトとの間に排気不純物流下用の隙間を形成してあ
る。
〔作用〕
上記構成によると、貫通孔の下側内面に付着したススは
水分や油とともに貫通孔内方に流れることになり、ウエ
イト外面に流れ出ることはない。
そして、貫通孔の内方に流れるススなどの排気不純物
は、機体とバランスウエイトとの隙間から地上に流下排
出されることとなり、貫通孔内に溜まることがない。
〔考案の効果〕
以上のように、本考案によれば、バランスウエイトに形
成する貫通孔に簡単な改良を加え、機体とバランスウエ
イトとの間に隙間を形成する簡単な構造で、ススなどの
排気不純物の流出によるウエイト外面の汚損を未然に防
止することができるようになった。
〔実施例〕
第3図に土工機の一例であるホイールローダが示されて
いる。このホイールローダの機体(1)の後部にはエン
ジン(2)が搭載されるとともに、機体前部のローダ装
置(3)に対応させて機体(1)の後部には鋳鉄製のバ
ランスウエイト(4)が連結されている。
このバランスウエイト(4)は、第1図に示すように、
機体(1)の後端面にボルト連結されたものであって、
前後面にわたる貫通孔(5)が形成されている。この貫
通孔(5)はエンジン排気を機外に導出するためのもの
であって、前記エンジン(2)のマフラー(6)から導
出した排気管(7)が機体(1)から突出されて、貫通
孔(5)の内奥部に入り込み配置されている。
そして、この貫通孔(5)はウエイト外面側に絞り込ま
れたテーパー孔に構成され、下側内面に外上りになって
いる。また、バランスウエイト(4)の機体(1)側の
接当面には、隙間(L)形成用の突出部(4a)を設けて
ある。
従って、貫通孔(5)の内面に付着した排ガス中のスス
は排ガスに含まれる水分や油とともに貫通孔(5)のテ
ーパー下位側、つまり機体(1)側に流下し、機体
(1)とバランスウエスト(4)との隙間から地上に放
出される。
尚、前記貫通孔(5)を第2図に示すように段付きに構
成し、ススがこの段部(8)に一時滞留されるようにし
てもよい。
又、貫通孔(5)はススの流れる下側内面が外上り状で
あればよく、上側内面の形状及び方向は特に問わない。
例えば後方上方に向かうストレート孔でもよいのであ
る。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対照を便利
にする為に符号を記すが、該記入により本考案は添付図
面の構造に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る土工機のエンジン排気構造の実施例
を示し、第1図は要部の縦断側面図、第2図は別実施例
の要部縦断側面図、第3図はホイールローダの全体側面
図、第4図は従来構造の要部縦断側面図である。 (1)……機体、(4)……バランスウエイト、(L)
……隙間、(5)……貫通孔、(7)……エンジン排気
管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】機体(1)の端部に取付けられたバランス
    ウエイト(4)に貫通孔(5)を形成し、この貫通孔
    (5)に機体側から突設されたエンジン排気管(7)の
    先端を入り込ませるとともに、前記貫通孔(5)の下側
    内面を外上り状に形成し、さらに、機体(1)とバラン
    スウエイト(4)との間に排気不純物流下用の隙間
    (L)を形成してある土工機のエンジン排気構造。
JP1989054579U 1989-05-12 1989-05-12 土工機のエンジン排気構造 Expired - Lifetime JPH0738650Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989054579U JPH0738650Y2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 土工機のエンジン排気構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989054579U JPH0738650Y2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 土工機のエンジン排気構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02145620U JPH02145620U (ja) 1990-12-11
JPH0738650Y2 true JPH0738650Y2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=31576765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989054579U Expired - Lifetime JPH0738650Y2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 土工機のエンジン排気構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738650Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5368398B2 (ja) * 2010-09-10 2013-12-18 日立建機株式会社 作業機械
JP2013007218A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械
JP5955667B2 (ja) * 2012-07-02 2016-07-20 住友建機株式会社 建設機械の排気装置及び排気装置を備える建設機械
JP6988241B2 (ja) * 2017-08-03 2022-01-05 コベルコ建機株式会社 建設機械

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5123004Y2 (ja) * 1972-09-14 1976-06-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02145620U (ja) 1990-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009083810A (ja) 自動二輪車
JPH0738650Y2 (ja) 土工機のエンジン排気構造
JP3326842B2 (ja) スクータのオイル濾過装置
ITTO970365A1 (it) Struttura di presa di ingresso per l'aria per un veicolo del tipo scooter.
US20040240976A1 (en) Working vehicle
JP5871672B2 (ja) 鞍乗型車両の吸気構造
JP7110268B2 (ja) 鞍乗り型車両のエアクリーナ構造
JPH03249332A (ja) 自動2輪車のエンジンユニット
JPH0468215U (ja)
JPS60261732A (ja) 自動二輪車のエアクリ−ナ−装置
JPH0310374Y2 (ja)
JPH1071983A (ja) フレームオイルタンクのオイル取出し構造
JP3157335U (ja) 自動二輪車
JPH0410363Y2 (ja)
JP3157334U (ja) 車両用エアクリーナおよびそれを備えた自動二輪車
JP2638912B2 (ja) アンダーボーン型自動二輪車の排気チャンバー
JPH0632434Y2 (ja) エンジン載設車体に於ける空気導入構造
JP2561439Y2 (ja) マフラーの排気管に装着されるフィルタ装置
JPH0810677Y2 (ja) エンジンの補強部材
JPH0325806U (ja)
JPS591096Y2 (ja) エヤクリ−ナ−の吸気取入口
JP2646652B2 (ja) 自動2輪車のフュエルタンクブリーザ装置
JP3033003B2 (ja) エンジンのオイルパン
JPH0418949Y2 (ja)
JPH0340712Y2 (ja)