JPH0738457A - 同調電圧を発生するための回路装置 - Google Patents

同調電圧を発生するための回路装置

Info

Publication number
JPH0738457A
JPH0738457A JP6040832A JP4083294A JPH0738457A JP H0738457 A JPH0738457 A JP H0738457A JP 6040832 A JP6040832 A JP 6040832A JP 4083294 A JP4083294 A JP 4083294A JP H0738457 A JPH0738457 A JP H0738457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loop
frequency
resistor
oscillator
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6040832A
Other languages
English (en)
Inventor
Stefan Bartels
バーテルズ シュテファン
Detlef Schwarz
シュヴァルツ デトレフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Blaupunkt Werke GmbH
Original Assignee
Blaupunkt Werke GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Blaupunkt Werke GmbH filed Critical Blaupunkt Werke GmbH
Publication of JPH0738457A publication Critical patent/JPH0738457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/10Details of the phase-locked loop for assuring initial synchronisation or for broadening the capture range
    • H03L7/107Details of the phase-locked loop for assuring initial synchronisation or for broadening the capture range using a variable transfer function for the loop, e.g. low pass filter having a variable bandwidth
    • H03L7/1075Details of the phase-locked loop for assuring initial synchronisation or for broadening the capture range using a variable transfer function for the loop, e.g. low pass filter having a variable bandwidth by changing characteristics of the loop filter, e.g. changing the gain, changing the bandwidth
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 電圧制御発振器の同調電圧を発生する回路に
おいて、位相制御ループの遮断周波数を切換えてもルー
プ増幅度が実質的に変化しないようにする。 【構成】 位相検出器5の出力側及び発振器1の入力側
に設けられている切換えスィッチ21,22により、ル
ープフィルタ23,24…と低域通過フィルタ25,2
6…を切り換える。ループフィルタは遮断周波数が変化
しても、増幅度の絶対値は変化しないように構成されて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、請求項1の上位概念に
示された回路装置に関する。
【0002】
【従来の技術】周波数変化の際に位相制御ループ(PL
L回路)の立上り過渡振動時間は、ループの遮断周波数
fgに反比例する。ただしfgは、開ループの増幅度が
1またはDdBの値を有する場合の周波数である。遮断
周波数fgが高くなるにつれてそれだけ一層迅速にPL
L回路が立上り過渡振動をはじめる。
【0003】しかし立上り過渡振動終了状態においては
より小さい遮断周波数を有するPLL回路の特性が一層
有利である。特に位相比較回路へ導かれる基準周波数の
減衰は、遮断周波数が低いほどそれだけ一層大きい。例
えば放送受信機用のPLL回路−この回路の場合は、基
準周波数が発振器周波数とは著しく異なる−において
は、基準周波数による同調電圧の障害が目立つ。
【0004】そのため迅速な立上り過渡振動とわずかな
障害とは相反する要求である。そのため従来使用されて
いるPLL回路の場合は妥協が求められる。短時間の間
にその都度に受信された周波数から試験的に別の周波数
へ切り換えられる受信機においては、短い立上り過渡振
動時間に対する要求が著しく大きい。このことは例えば
カー放送の場合、別の周波数を有する放送局が同じ番組
を、即ち同じ地域に適用される交通情報を提供するか否
かを、しかもより高い電界強度で受信され得べきか否か
を検査する。この場合、さらなる手段の適用次第で受信
の著しくわずかな障害しか発生しない位に、試験のため
の切り換えは著しく短時間にされる。
【0005】遮断周波数を切り換えるための従来の公知
の回路装置は、基本的にループ増幅度の切り換えによ
り、例えばPLL回路の出力電流の切り換えまたはルー
プフィルタにおける抵抗の切り換えの形式で動作する。
しかし特性曲線経過は、即ちループ増幅度の、周波数に
対する依存性が遮断周波数の範囲において急峻化し、そ
のためPLL回路の安定性が劣化する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、遮断
周波数に関しては切り換え可能であり、かつその都度の
遮断周波数に依存することなく安定動作を可能にする、
PLLにより同調電圧を発生する回路装置を提供するこ
とである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題は請求項1の特
徴部分に示された構成により解決されている。
【0008】本発明の構成によれば異なる遮断周波数を
有する複数個のループフィルタが設けられており、該フ
ィルタの入力側が選択的に位相検出器と接続される。さ
らにループフィルタがアクティブフィルタであり、その
周波数決定素子が切り換え可能である。
【0009】複数個のループフィルタの使用の場合、1
つのループフィルタから他のループフィルタへ切り換え
る際に、同調電圧のさらなる過渡振動過程が生ずる。
【0010】本発明の別の実施例の課題はPLL回路を
次の様に実施することである。即ちPLL回路が例えば
新たな放送局への同調の際に迅速に立上り過渡振動し、
さらに定常作動状態においてはわずかなノイズへかつ基
準周波数の高い減衰が選定されるようにし、さらに両方
の作動形式の移行に際して同調電圧の新たな立上り過渡
振動を不要であるように、構成することである。
【0011】前記の別の実施例は即ち2つのループフィ
ルタの入力側の間に抵抗を設けたことにより、特徴づけ
られている。これにより次の利点が得られる。即ちこの
抵抗を介して第2ループのコンデンサが既に立上り過渡
振動時相の間に、位相比較回路から送出される電圧に追
従し、その結果、切り換えの際に少なくとも正しい方向
へ向かう電圧が第2のループフィルタのコンデンサに依
存する。例えばPLL回路用に設計された集積回路の場
合、本発明の実施例のための費用は、1つの付加的な抵
抗だけから生ずる。この実施例は、請求項1の特徴部分
に示された構成と組み合わせて、またはこの構成とは独
立に使用できる。
【0012】
【実施例】図2に示されている公知の回路装置におい
て、可制御の発振器1は同調電圧Uにより制御される。
発振器1の出力側2では、発振器から発生された交流電
圧が、図示されていない混合器へ導かれる。発振器1の
出力信号は、所望の入力周波数の設定のために用いられ
るプログラミング可能な分周器3へ達する。分周器の出
力信号は、4へ導かれる基準周波数と共に、位相検出器
5へ導かれる。
【0013】位相検出器5は出力側において電流源とし
て接続されている。電流源6は、ループフィルタ7の入
力側に現れる漏洩電流I1を表わす。この漏洩電流は、
位相検出器5の出力側に別個には図示されていない電流
源により補償される必要がある。この補償は通常は電流
パルスにより行われる。そのため高い漏洩電流は立上り
過渡振動状態において高い電流パルスを生ぜさせ、その
ため発振器1の同調電圧に障害を生ぜさせる。この理由
のため、より低い遮断周波数を有するループフィルタに
より障害抑圧を高めることが必要とされる。
【0014】位相検出器5の出力電流はループフィルタ
7へ導かれる。ループフィルタは出力側で低域通過フィ
ルタ8を介して発振器1の制御入力側と接続されてい
る。この種のPLL回路の特性を特徴づける目的で、ル
ープが開かれている場合のPLL回路の特性を即ち周波
数に依存するループ増幅度を考察する。このことは図2
に示されている公知の回路装置の場合は、図3において
ボード線図の形式で示されている。増幅度も周波数も対
数目盛で記入されている。図において実線の中央の曲線
は平均のループ電流I1を示す。これは、遮断周波数f
1を有する位相検出器5の出力電流に相応する。ルー
プフィルタ7はわん曲点周波数faおよびfbを有し、
他方、低域通過フィルタ8のわん曲点周波数はfcに存
在する。
【0015】より短い立上り過渡振動時間を得る目的で
遮断周波数を高めるべき時は、図2に示された回路装置
の場合、電流を例えば値I3へ上昇させる。そのため遮
断周波数も高い方へ移動するが、より急峻な、曲線の分
岐へ達する。これにより一層不利な安定特性が伴う。同
じことが、遮断周波数fg2を有するより低い電流I2
場合に当てはまる。
【0016】図4はPLL回路の遮断周波数を変化させ
るための別の公知の手段を示す。この手段は次のように
構成されている、即ち遮断周波数をより高くするために
は、コンデンサ11,12と抵抗13から成るフィルタ
に、別の抵抗14がスイッチ15を用いて並列接続され
るように構成されている。図5に実線で示されている、
抵抗14がない時の図4のフィルタの増幅度曲線は、抵
抗が接続されると、破線で示されている経過を取る。こ
の場合、遮断周波数fg2の範囲における勾配もfg1
おける勾配よりも大きくなる。
【0017】図1に示されている本発明による回路装置
においては、位相検出器の出力側におよび発振器1の制
御入力側に、可制御の切り換えスイッチ21,22が設
けられている。これらのスイッチは、それぞれ各1つの
ループフィルタ23,24と低域通過フィルタ25,2
6から成る各直列接続体を、投入接続する。大抵の適用
例においては2つのループフィルタの間の切り換えで十
分であるが、本発明の範囲においては2つよりも多いル
ープフィルタの間の切り換えも行える。ループフィルタ
は次のように構成されている、即ち図6に示されている
様に遮断周波数は変化するが、増幅度の絶対値は変化し
ないように、構成されている。
【0018】IIで示されている曲線はより高い遮断周
波数を有するループフィルタに相応する。このことは迅
速な立上り過渡振動を可能にする。遮断周波数fg1
有する曲線Iにより良好な障害抑圧が達成される。この
ことは図6において基準周波数frefの実施例に示さ
れており、このfrefにおいて曲線IIはわずかな減
衰値ar2を有しており、このar2はループフィルタを
切り換えると値ar1へ上昇する。
【0019】図7はアクティブループフィルタを有する
実施例を示す。このフィルタは、増幅器31と、各1つ
の負帰還結合回路中に設けられている2つのフィルタ3
2,33から構成されており、それらの各1つが、切り
換えスイッチ34を用いて投入接続できる。アクティブ
ループフィルタにより形成できる両方の遮断周波数のた
めには、抵抗35とコンデンサ36から成る唯1つの低
域通過フィルタだけで十分である。
【0020】図8に示されている実施例の場合、41は
それ自体は公知の例えばTDA7326形の集積回路を
示す。これは可制御の発振器42およびループフィルタ
のほかに、PLL回路の全部の重要な部品を含む、即ち
例えばプログラミング可能な分周器および位相比較回路
を含む。後者は2つの出力側LPIN1及びLPIN2
を有し、それらのうち各1つが、立上り過渡振動状態に
応じて作動される。出力側LPIN1は、コンデンサC
11,C21および抵抗R11から成る第1のループフ
ィルタを介して、発振器42の制御入力側と接続されて
いる。発振器42の出力側はコンデンサ43を介して集
積回路41の一方の入力側FMINへ接続されている。
【0021】集積回路1の第2の出力側LPIN2は、
コンデンサC12,C22と抵抗R21から成る第2の
ループフィルタを介して、さらに低域通過フィルタR1
2,C13を介して、発振器42の制御入力側と接続さ
れている。本発明により両方の出力側LPIN1,LP
IN2は抵抗44を介して接続される。抵抗44は次の
値を有する、即ち立上り過渡振動状態および定状状態に
おける特性を定める両方のループフィルタの特性が実質
的に維持される値を有する。しかし抵抗41は、第1の
ループフィルタC11,C21,R11の使用される立
上り過渡振動の間中にコンデンサC12を、立上り過渡
振動中に設定される電圧へ漸進的に充電する。立上り過
渡振動過程の終わりにこの電圧が実質的に安定した値を
取ると、直ちに集積回路41により出力側LPIN2が
投入接続されさらに出力側LPIN1が遮断される。第
2のループフィルタC12,C22,R21は既に、障
害となる以後の立上り過渡振動過程なく、以後は作動さ
れる状態におかれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例のブロック図である。
【図2】公知のPLL回路のブロック図である。
【図3】図2に示された公知の回路装置の場合のボード
図である。
【図4】別の公知の回路装置である。
【図5】図4に示されたループフィルタの使用の下で
の、図2の公知の回路装置の場合のボード図である。
【図6】図1による本発明の回路装置の場合のボード図
である。
【図7】本発明による回路装置の第2の実施例である。
【図8】第3実施例である。図面において同じ部品は同
じ符号で参照符号を有する。
【符号の説明】
1 ,42 発振器、 3 分周器、 5 位相検出
器、 6 電流源、 7,23;24;31,32,3
3 ループフィルタ、 8,25,26 低域通過フィ
ルタ、 41 集積回路

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 位相制御ループを用いて放送受信機にお
    ける発振器のための同調電圧を発生する回路装置におい
    て、ループフィルタ(23;24;32,33)の切り
    換えを行うに際して、ループ増幅度1により定められる
    遮断周波数を、当該の切り換えにより変化し、該切り換
    えにおいて遮断周波数の範囲において増幅度が周波数に
    依存して実質的に変化しないように、前記の切り換え構
    成がなされていることを特徴とする、同調電圧を発生す
    るための回路装置。
  2. 【請求項2】 異なる遮断周波数を有する複数個のルー
    プフィルタ(23;24)が設けられており、該フィル
    タの入力側が選択的に位相検出器(5)と接続される、
    請求項1記載の回路装置。
  3. 【請求項3】 それぞれ1つのループフィルタ(23;
    24)が低域通過フィルタ(25,26)と直列に接続
    されており、さらに該低域通過フィルタ(25,26)
    の出力側が選択的に発振器(1)の制御入力側と接続さ
    れる、請求項2記載の回路装置。
  4. 【請求項4】 ループフィルタ(C11,C21,R1
    1;C12,C22,R21)が1つの共通の低域通過
    フィルタ(R12,R13)と接続されている、請求項
    2記載の回路装置。
  5. 【請求項5】 2つのループフィルタ(C11,C2
    1,R11,C12,C22,R21)の入力側の間に
    抵抗(44)が設けられている、請求項2から4までの
    いずれか1項記載の回路装置。
  6. 【請求項6】 前記の抵抗(44)が次の大きさに選定
    されており、即ち該抵抗と後続の、ループフィルタのコ
    ンデサから成る低域通過フィルタが、より低い遮断周波
    数を有するループフィルタの遮断周波数よりも低い遮断
    周波数を有する、請求項5記載の回路装置。
  7. 【請求項7】 ループフィルタ(31,32,33)が
    アクティブフィルタであり、その周波数決定素子(3
    2,33)が切り換え可能である、請求項1記載の回路
    装置。
  8. 【請求項8】 位相制御ループを用いて放送受信機にお
    ける発振器のための同調電圧を発生する回路装置におい
    て、異なる遮断周波数を有する2つのループフィルタ
    (C11,C21,R11;C12,C22,R21)
    が設けられており、その2つのループフィルタのうち
    の、一方のループフィルタに立上り過渡振動状態に依存
    して信号が供給され、両方のループフィルタ(C11,
    C21,R11;C12,C22,R21)の入力側の
    間に抵抗(44)が設けられていることを特徴とする、
    位相制御ループを用いて放送受信機における発振器のた
    めの同調電圧を発生する回路装置。
  9. 【請求項9】 前記の抵抗(44)の回路定数が次の大
    きさに選定されており、即ち該抵抗と後続の、ループフ
    ィルタのコンデサから成る低域通過フィルタが、より低
    い遮断周波数を有するループフィルタの遮断周波数より
    も低い遮断周波数を有する、請求項8記載の回路装置。
JP6040832A 1993-03-11 1994-03-11 同調電圧を発生するための回路装置 Pending JPH0738457A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4307673A DE4307673A1 (de) 1993-03-11 1993-03-11 Schaltungsanordnung zur Erzeugung einer Abstimmspannung
DE4307673.4 1993-03-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0738457A true JPH0738457A (ja) 1995-02-07

Family

ID=6482492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6040832A Pending JPH0738457A (ja) 1993-03-11 1994-03-11 同調電圧を発生するための回路装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5537448A (ja)
EP (1) EP0615343B1 (ja)
JP (1) JPH0738457A (ja)
KR (1) KR100273883B1 (ja)
AT (1) ATE174458T1 (ja)
DE (2) DE4307673A1 (ja)
ES (1) ES2126663T3 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2299482B (en) * 1995-03-24 1999-03-17 Northern Telecom Ltd Telephone circuit
US6307906B1 (en) * 1997-10-07 2001-10-23 Applied Micro Circuits Corporation Clock and data recovery scheme for multi-channel data communications receivers
US6882680B1 (en) * 2000-06-09 2005-04-19 Umbrella Capital, Llc Quadrature phase modulation receiver for spread spectrum communications system
GB2377101B (en) 2001-06-29 2005-03-16 Motorola Inc Circuits for use in radio communications
US7295340B2 (en) * 2003-01-15 2007-11-13 Xerox Corporation Systems and methods for obtaining a spatial color profile, and calibrating a marking system
US7612589B2 (en) * 2007-10-12 2009-11-03 Mediatek Inc. Phase-locked loop and control method utilizing the same
US8373510B2 (en) * 2008-04-21 2013-02-12 International Business Machines Corporation Programmable filter for LC tank voltage controlled oscillator (VCO), design structure and method thereof
JP2010252094A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Renesas Electronics Corp Pll回路
US8222932B2 (en) * 2010-02-23 2012-07-17 Agilent Technologies, Inc. Phase-locked loop with switched phase detectors
US9537492B2 (en) * 2014-06-20 2017-01-03 Analog Devices, Inc. Sampled analog loop filter for phase locked loops

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3729688A (en) * 1971-12-15 1973-04-24 Motorola Inc Oscillator with switchable filter control voltage input for rapidly switching to discrete frequency outputs
US4009450A (en) * 1975-04-14 1977-02-22 Motorola, Inc. Phase locked loop tracking filter having enhanced attenuation of unwanted signals
US4608699A (en) * 1982-12-27 1986-08-26 Motorola, Inc. Simulcast transmission system
DE3709523A1 (de) * 1987-03-23 1988-10-13 Bosch Gmbh Robert Rundfunkempfaenger mit mindestens einem verkehrsfunkdecoder
US4888564A (en) * 1987-11-06 1989-12-19 Victor Company Of Japan, Ltd. Phase-locked loop circuit
JP2568110B2 (ja) * 1988-07-15 1996-12-25 パイオニア株式会社 フェーズロックドループ回路
US4926447A (en) * 1988-11-18 1990-05-15 Hewlett-Packard Company Phase locked loop for clock extraction in gigabit rate data communication links
US5341405A (en) * 1991-06-11 1994-08-23 Digital Equipment Corporation Data recovery apparatus and methods
US5146187A (en) * 1991-07-01 1992-09-08 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Synthesizer loop filter for scanning receivers
US5319680A (en) * 1991-09-03 1994-06-07 The Whitaker Corporation Phase locked loop synchronization system for use in data communications
US5315623A (en) * 1992-08-04 1994-05-24 Ford Motor Company Dual mode phase-locked loop

Also Published As

Publication number Publication date
EP0615343A1 (de) 1994-09-14
KR100273883B1 (ko) 2000-12-15
DE4307673A1 (de) 1994-09-15
ES2126663T3 (es) 1999-04-01
US5537448A (en) 1996-07-16
ATE174458T1 (de) 1998-12-15
EP0615343B1 (de) 1998-12-09
DE59407419D1 (de) 1999-01-21
KR940023056A (ko) 1994-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6091304A (en) Frequency band select phase lock loop device
KR820002355B1 (ko) Aft 회로
CA2010176C (en) Tuner station selecting apparatus
JP2810881B2 (ja) 帯域フイルタ回路付テレビチューナ
JPH0738457A (ja) 同調電圧を発生するための回路装置
JPS63242030A (ja) 広帯域周波数シンセサイザ受信機
JP2007096381A (ja) アンテナ入力装置
US4263675A (en) AFT circuit
US4569085A (en) Oscillator control circuit in an F.M. receiver
JPS61251313A (ja) 電子同調式fm受信機
JP3600075B2 (ja) テレビジョンチューナ
US20010050579A1 (en) Loop filtering apparatus for reducing frequency lock-up time and phase noise of a phase locked loop for use in a mobile terminal
US6545554B1 (en) Differential oscillator
JP3789435B2 (ja) 移動端末受信機および帯域特性制御方法
JPS6276914A (ja) 入力フイルタ回路
JPH05268109A (ja) 受信機用ic及びこれを使用した受信機
KR200359924Y1 (ko) 듀얼밴드모드 중간주파수 발생장치
JP2984399B2 (ja) チューナ
JPH0865152A (ja) 位相同期ループ回路
JPH0488721A (ja) 周波数シンセサイザ
JP2000353972A (ja) 移動端末受信機の帯域特性制御方法
JPH065218U (ja) Pll選局チューナ
JPH0993091A (ja) テレビジョンチューナ入力同調回路
JPS63209223A (ja) Pll周波数シンセサイザ
JPH1013228A (ja) 位相同期発振回路

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040811

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050121