JPH0738435Y2 - 雨水浸透調整装置 - Google Patents

雨水浸透調整装置

Info

Publication number
JPH0738435Y2
JPH0738435Y2 JP1991060964U JP6096491U JPH0738435Y2 JP H0738435 Y2 JPH0738435 Y2 JP H0738435Y2 JP 1991060964 U JP1991060964 U JP 1991060964U JP 6096491 U JP6096491 U JP 6096491U JP H0738435 Y2 JPH0738435 Y2 JP H0738435Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rainwater
tank
site
gate
pedestal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991060964U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH057774U (ja
Inventor
晶一 関
健一 鈴木
Original Assignee
前田製管株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 前田製管株式会社 filed Critical 前田製管株式会社
Priority to JP1991060964U priority Critical patent/JPH0738435Y2/ja
Publication of JPH057774U publication Critical patent/JPH057774U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0738435Y2 publication Critical patent/JPH0738435Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、屋外駐車場等に使用し
て最適な雨水浸透用の調整装置に関する。
【0002】
【従来の技術】造成地等に駐車場を造り、その表面をア
スファルト等で舗装を施した場合、雨水はそのまゝ自然
浸透することができない。そのため、駐車場などの敷地
面積が小さい場合は簡単な雨水浸透用の枡を設けて地下
浸透させて処理し、また駐車場の規模が大きい場合は別
の敷地に調整池を設け、該調整池に集水して貯留しつゝ
地下浸透させて処理している。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、駐車場
等の敷地面積の大きさや降雨量の多少にもよるが、雨水
浸透枡では雨水の処理量に限度があり、また調整池の場
合には別に敷地が必要となり、不経済であるといった問
題点があった。
【0004】
【問題点を解決するための手段】本考案は、上記のよう
な従来の問題点を解決するために成されたもので、大き
な敷地面積を占有する雨水浸透調整槽の上面を有効に利
用できるものを提供することを目的としたものであり、
その要旨は、複数個の門型カルバートを連結してその両
側壁下端を受台に支持固定するとゝもに、その両端開口
部および前記受台の両端面を端板で夫々閉塞して下方が
開放した槽体を形成し、該槽体の任意の上壁にはグレー
チィングを取付た取水口を、また前記槽体を構成する前
記門型カルバートのうち両端部に位置する門型カルバー
トの側壁には雨水流入口を夫々形成してなる雨水浸透調
整槽と、敷地の境界に沿って設置する側溝とからなり、
該側溝の一端を雨水浸透調整槽の前記雨水流入口に挿通
して連結するとゝもに、少なくとも前記雨水浸透調整槽
の上面が敷地の表面とほゞ同一高さに設置するように構
成したことを特徴とする雨水浸透調整装置にある。
【0005】
【実施例】以下、本考案を図1乃至図3に示す実施例に
基き詳細に説明する。なお、図1は本考案に係る雨水浸
透調整装置の平面図で、図2は同調整装置の一部分解斜
視図、図3は継手部の拡大断面図である。
【0006】図において、1は本考案に係る雨水浸透調
整槽で、駐車場等の敷地Gの一側辺に沿って埋設されて
おり、他の三側辺には上面に排水口2Aを有する蓋2を
備えた側溝3が直列に敷設され、前記雨水浸透調整槽1
及び側溝3を除く中央の敷地Gは、前記雨水浸透調整槽
1及び側溝3の上面とそれぞれ面一となるようにアスフ
ァルト等によって舗装されている。
【0007】4は前記雨水浸透調整槽1を構成するコン
クリート製の門型カルバートで、所望幅を有する両側壁
と上壁とで逆U字形に形成されており、この複数個の門
型カルバート4,4をその両側壁の側端面4aで夫々接
合して直列に連結するとゝもに、この連結した複数個の
門型カルバート4,4をその両側壁の下端部4bにおい
て、砕石基礎Sの上に設置したプレキャスト製の受台5
の内方段部5aに嵌合して固定して槽体を構成してい
る。
【0008】そして、前記門型カルバート4の一方の側
端面には、図2及び図3に示すように、補強鉄筋6と溶
接で固定された継手フランジ7が、また他方の側端面及
びプレキャスト製の受台5の側端面には補強鉄筋8と溶
接固定されたアンカーナット9が夫々装着されており、
前記継手フランジ7の装着部分に形成した凹部10の部
分において、ボルト11をワッシャ12を介してアンカ
ーナット9に螺込することにより、各門型カルバート
4,4は一体に連結固定されている。
【0009】13は長方形状の長尺な端板で、連結した
前記門型カルバート4,4の両端開口部及び前記プレキ
ャスト製の受台5の側端面を閉塞するものであり、その
固定手段は、前記と同様に、門型カルバート4の開口部
端面及びプレキャスト製の受台5の側端面に夫々埋設し
たアンカーナット9に、前記端板13の両端部に穿設し
た取付孔14からボルト11を螺入することにより、下
方に開口した槽体を形成する。なお、この場合、最上段
に取付ける端板13aの幅を他のものよりも幅狭に形成
しておき、門型カルバート4の上方部に水抜き穴(図示
せず)を形成することもでき、槽体内が雨水で満杯とな
った時の放出口として利用する。
【0010】15は門型カルバート4の上壁に形成した
段付取水口で、複数個の門型カルバート4のうち所望の
門型カルバート4に設けてあり、前記段付取水口15内
にはグレーチング16が落とし込まれている。さらに、
左右両端に配設した門型カルバート4の側壁には、前記
側溝3と連通せしめるための雨水流入口17を形成し
て、雨水浸透調整槽1が構成されている。18は栗石基
礎で、前記雨水浸透調整槽1内の底部に敷き詰められて
おり、この栗石基礎18の部分から雨水を地下に浸透さ
せるものである。なお、図中19は連結後の前記凹部1
0に充填する目地モルタルである。
【0011】而して、敷地G及び雨水浸透調整槽1の上
面は、例えば駐車場として利用されるが、雨が降った場
合にその雨水は、敷地Gの上面を流れて排水口2Aを通
っ各側溝3内に集められ、該側溝3内の雨水は流下して
雨水浸透調整槽1の側壁に形成した雨水流入口17を通
って雨水浸透用調整槽1内に入る。同時に、雨水浸透調
整槽1の上面を流れる雨水はグレーチング16を通って
雨水浸透調整槽1内に直接入る。そこで、雨水浸透調整
槽1内に流入した雨水は、その量が少ない場合にはその
底部に敷設した栗石基礎18を通って地下に浸透する
が、多い場合には雨水浸透調整槽1内に一旦貯留し、そ
の後次第に地下に浸透する。
【0012】
【考案の効果】本考案に係る雨水浸透調整装置は、上記
のように、複数個の門型カルバートを連結してその両側
壁下端を受台に支持固定するとゝもに、その両端開口部
および前記受台の両端面を端板で夫々閉塞して下方が開
放した槽体を形成し、該槽体の任意の上壁にはグレーチ
ィングを取付た取水口を、また前記槽体を構成する前記
門型カルバートのうち両端部に位置する門型カルバート
の側壁には雨水流入口を夫々形成してなる雨水浸透調整
槽と、敷地の境界に沿って設置する側溝とからなり、該
側溝の一端を雨水浸透調整槽の前記雨水流入口に挿通し
て連結するとゝもに、少なくとも前記雨水浸透調整槽の
上面が敷地の表面とほゞ同一高さに設置する構成である
から、広い面積を占有する調整槽の上面を敷地として有
効に活用することができる。また、門型カルバートの連
結個数を増減することにより、敷地の大きさに応じた任
意の長さの雨水浸透調整槽を自在に構築することができ
るとゝもに、門型カルバートの大きさが同じでも、受台
の高さで貯水量を自在に増減することができ、敷地の大
きさに対応できる自由度が大であるといった諸効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願考案に係る雨水浸透調整装置の平面図であ
る。
【図2】同調整装置の一部分解部分斜視図である。
【図3】継手部の拡大断面図である。
【符号の説明】
1 雨水浸透調整槽 2 蓋 2A 同排水口 3 側溝 4 門型カルバート 4a 同開口部側端面 4b 同側壁下端部 S 砕石基礎 5 プレキャスト製の受台 5a 同内方段部 6 補強鉄筋 7 継手フランジ 8 補強鉄筋 9 アンカーナット 10 凹部 11 ボルト 13 端板 14 同取付孔 15 段付取水口 16 グレーチィング 17 雨水流入口 18 栗石基礎 19 目地モルタル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数個の門型カルバートを連結してその
    両側壁下端を受台に支持固定するとゝもに、その両端開
    口部および前記受台の両端面を端板で夫々閉塞して下方
    が開放した槽体を形成し、該槽体の任意の上壁にはグレ
    ーチィングを取付た取水口を、また前記槽体を構成する
    前記門型カルバートのうち両端部に位置する門型カルバ
    ートの側壁には雨水流入口を夫々形成してなる雨水浸透
    調整槽と、敷地の境界に沿って設置する側溝とからな
    り、該側溝の一端を雨水浸透調整槽の前記雨水流入口に
    挿通して連結するとゝもに、少なくとも前記雨水浸透調
    整槽の上面が敷地の表面とほゞ同一高さに設置するよう
    に構成したことを特徴とする雨水浸透調整装置。
JP1991060964U 1991-07-08 1991-07-08 雨水浸透調整装置 Expired - Lifetime JPH0738435Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991060964U JPH0738435Y2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 雨水浸透調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991060964U JPH0738435Y2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 雨水浸透調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH057774U JPH057774U (ja) 1993-02-02
JPH0738435Y2 true JPH0738435Y2 (ja) 1995-09-06

Family

ID=13157610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991060964U Expired - Lifetime JPH0738435Y2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 雨水浸透調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738435Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4651877B2 (ja) * 2001-07-19 2011-03-16 クリオン株式会社 雨水貯留浸透槽

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5876683U (ja) * 1981-11-12 1983-05-24 志賀 清信 集水桝
JPS59111834U (ja) * 1983-01-14 1984-07-28 日本環境技研株式会社 ユ−テイリテイ−ボツクス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH057774U (ja) 1993-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11186978B2 (en) Module and method for managing water and other fluids
US7413372B2 (en) Trench drain frame and grate assembly
JPH0426648B2 (ja)
JPH0738435Y2 (ja) 雨水浸透調整装置
JP2002061105A (ja) 境界導水溝ブロック、および道路における排水処理構造
JPH05214760A (ja) 複合機能型側溝
KR100802994B1 (ko) 대형 우수 저류조 및 이의 시공방법
KR102612755B1 (ko) 저심도 어플리케이션에 사용되는 유체의 지하 관리를 위한 모듈 및 어셈블리
JP2000179034A (ja) 側溝、側溝の蓋部材、および境界ブロック
JP2632661B2 (ja) 地下遊水池構造物
JPH018619Y2 (ja)
JPH05339978A (ja) 複合機能型側溝
US11879246B2 (en) Module and method for managing water and other fluids
JP2887087B2 (ja) 雨水調整池の構築法
JP4250719B2 (ja) 境界導水溝ブロック
JPH04136333A (ja) 雨水貯留浸透装置
JPS6042131Y2 (ja) 法止側溝ブロツク
JP2559319Y2 (ja) 道路側溝ブロック体
JPS627736Y2 (ja)
JPH04136331A (ja) 雨水貯留浸透装置
JP2919467B1 (ja) 地下貯水槽及びその構築に用いるピット構成部材
RU1803490C (ru) Переливно-сбросный шлюз-регул тор
JPH0637112Y2 (ja) 道路側溝用コンクリートブロック
JP2637385B2 (ja) 地下式雨水抑流調整池
KR200271591Y1 (ko) 도로 인접부위의 배수용 집수거 구조물

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term