JPH0738399A - 双方向バッファ回路 - Google Patents

双方向バッファ回路

Info

Publication number
JPH0738399A
JPH0738399A JP5158327A JP15832793A JPH0738399A JP H0738399 A JPH0738399 A JP H0738399A JP 5158327 A JP5158327 A JP 5158327A JP 15832793 A JP15832793 A JP 15832793A JP H0738399 A JPH0738399 A JP H0738399A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
signal
output
buffer
output pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5158327A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Shiba
健司 柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5158327A priority Critical patent/JPH0738399A/ja
Publication of JPH0738399A publication Critical patent/JPH0738399A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】特別の制御信号線を不要化する双方向バッファ
回路を提供する。 【構成】一方の入出力ピンAから他方の入出力ピンBへ
信号を伝達するバッファ10と、バッファ10とは逆方
向に信号を伝達するバッファ20と、入出力ピンA,B
信号を監視することによってバッファ10およびバッフ
ァ20の出力イネーブルを制御する出力イネーブル制御
部30とによって構成される。 【効果】入出力ピンA及びBに入出力信号線を接続する
だけで、特に制御信号を必要とせずして信号を双方向に
伝達させ、また容易に信号線を延長できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は双方向バッファ回路に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来の双方向バッファ回路は、図5に示
すように、入出力ピンAから入出力ピンBへ信号を送る
バッファ10と、入出力ピンBから入出力ピンAへ信号
を送るバッファ20と、出力イネーブル信号E及び双方
向制御信号Dによりバッファ10及びバッファ20の出
力イネーブル信号をするイネーブル制御部40とを有し
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の双方向バッ
ファ回路では、伝達する信号のための信号線以外に出力
イネーブル信号と方向制御信号を外部の制御回路から与
える必要があるため、多くの信号線を必要とするという
欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の双方向バッファ
回路は、一方の入出力ピンから他方の入出力ピンへ信号
を伝達する第1のバッファと、第1のバッファとは逆方
向に信号を伝達するバッファと、双方の入出力ピンの信
号を監視することによって第1のバッファおよび第2の
バッファの出力イネーブルを制御するイネーブル制御部
とを備えている。
【0005】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0006】図2は本発明の双方向バッファ回路100
を用いたバス構成の例のブロック図であり、双方向バッ
ファ100はバス200とバス300とを接続する。バ
ス200にはバスエージェント220,バスエージェン
ト230等の複数のバスエージェントが接続されてお
り、プルアップ抵抗210でプルアップされている。同
様にバス300にはバスエージェント320,バスエー
ジェント330等の複数のバスエージェントが接続され
ており、プルアップ抵抗310でプルアップされてい
る。
【0007】本発明の一実施例を示す図1を参照する
と、本実施例は2つのバッファ10,20と、イネーブ
ル制御回路30とから成る。
【0008】バッファ10は入出力ピンAから入力され
た信号を入出力ピンBへ伝達する。同様に、バッファ2
0は入出力ピンBから入力された信号を入出力ピンAへ
伝達する。このとき、イネーブル制御回路30は、入出
力ピンA及び入出力ピンBの信号の状態を監視すること
により、バッファ10及びバッファ20の出力イネーブ
ル信号を制御する。
【0009】入出力ピンA側に現れた低レベルの信号を
入出力ピンB側に伝達する場合における本実施例のタイ
ミングチャートを図3に示す。
【0010】いま、入出力ピンA側が低レベルになる
と、ANDゲート33の出力が高レベルとなり、RSフ
リップフロップ37のQ出力が高レベルになる。RSフ
リップフロップ37のQ出力が高レベルになると、バッ
ファ10の出力がイネーブルになり、入出力ピンA側に
現れた低レベルの信号が入出力ピンB側に伝達され入出
力ピンBは低レベルになる。入出力ピンBが低レベルに
なるとANDゲート33の出力は低レベルとなる。
【0011】次に、入出力ピンA側からの入力が高レベ
ルになりと、入出力ピンB側も高レベルになる。また、
RSフリップフロップ37はリセットされてQ出力は低
レベルとなる。遅延回路36は信号A及び信号Bの立ち
上がりエッジでRSフリップフロップ38が誤ってセッ
トされないように保護するためのものであり、RSフリ
ップフロップ37の出力を一定時間送らせて、これをR
Sフリップフロップ38のセット条件の一部としてい
る。
【0012】一方、入出力ピンB側に現れた低レベルの
信号を入出力ピンA側に伝達する場合における本実施例
のタイミングチャートを図4に示す。
【0013】いま、入出力ピンB側が低レベルになる
と、ANDゲート34の出力が高レベルとなり、RSフ
リップフロップ38のQ出力が高レベルになる。RSフ
リップフロップ38のQ出力が高レベルになると、バッ
ファ20の出力がイネーブルになり、入出力ピンB側に
現れた低レベルの信号が入出力ピンA側に伝達され低レ
ベルとなる。入出力ピンAが低レベルになるとANDゲ
ート34の出力は低レベルとなる。
【0014】次に、入出力ピンB側からの入力が高レベ
ルになると、入出力ピンA側も高レベルになる。また、
RSフリップフロップ38はリセットされてQ出力は低
レベルとなる。遅延回路35は信号B及び信号Aの立ち
上がりエッジでRSフリップフロップ37が誤ってセッ
トされないように保護するためのものであり、RSフリ
ップフロップ38の出力を一定時間送らせて、これをR
Sフリップフロップ37のセット条件の一部としてい
る。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の双方向バ
ッファ回路は、出力イネーブル信号及び方向制御信号を
内部で生成する構成としたので、これらの信号のための
信号線を必要とせず少ない信号線で接続でき、また信号
線の延長にあたって特別の制御回路を必要とせず容易に
延長が可能という効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の回路図である。
【図2】本発明の双方向バッファ回路を用いたバス構成
の一例を示すブロック図である。
【図3】図1に示した実施例における一方向からの信号
伝達を行う場合のタイミングチャートである。
【図4】図1に示した実施例における他の方向からの信
号伝達を行う場合のタイミングチャートである。
【図5】従来の双方向バッファ回路例の回路図である。
【符号の説明】
10,20 バッファ 30,40 イネーブル制御回路 31,32,41 インバータ 33,34,42,43 ANDゲート 35,36 ディレイ 37,38 RSフリップフロップ 100 双方向バッファ回路 200,300 バス 210,310 プルアップ抵抗 220,230,320,330 バス・エージェン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一方の入出力ピンから入出力ピンへ信号
    を伝達する第1のバッファと、前記第1のバッファとは
    逆方向に信号を伝達する第2のバッファと、双方の入出
    力ピンの信号を監視することによって前記第1のバッフ
    ァおよび前記第2のバッファの出力イネーブルを制御す
    るイネーブル制御回路とを有することを特徴とする双方
    向バッファ回路。
  2. 【請求項2】 前記イネーブル制御回路は、前記第1の
    バッファと前記第2のバッファに対応する2組のRSフ
    リップフロップ,アンドゲート,遅延回路およびインバ
    ータで構成され、前記インバータは当該入出力ピンの信
    号を反転し、前記遅延回路は他のRSフリップフロップ
    の反転出力信号を遅延させ、前記アンドゲートは該遅延
    回路の出力信号,前記インバータの出力信号および他の
    入出力ピンの信号に論理積演算を行い、前記フリップフ
    ロップは該アンドゲートの出力信号によってセットさ
    れ、また前記当該入出力ピンの信号によってリセットさ
    れ、出力信号を当該バッファにイネーブル信号として供
    給することを特徴とする請求項1記載の双方向バッファ
    回路。
JP5158327A 1993-06-29 1993-06-29 双方向バッファ回路 Pending JPH0738399A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5158327A JPH0738399A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 双方向バッファ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5158327A JPH0738399A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 双方向バッファ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0738399A true JPH0738399A (ja) 1995-02-07

Family

ID=15669223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5158327A Pending JPH0738399A (ja) 1993-06-29 1993-06-29 双方向バッファ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738399A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0827086A2 (en) * 1996-08-26 1998-03-04 Nec Corporation Semiconductor integrated circuit
US6857039B1 (en) 2000-01-05 2005-02-15 Renesas Technology Corp. Bi-directional bus circuitry executing bi-directional data transmission while avoiding floating state
JP2009296119A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Toshiba Corp 双方向バッファ回路及び信号レベル変換回路
CN118074701A (zh) * 2024-04-17 2024-05-24 瓴科微(上海)集成电路有限责任公司 一种自动边沿检测电压电平转换电路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01256212A (ja) * 1988-04-06 1989-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 双方向バッファ回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01256212A (ja) * 1988-04-06 1989-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 双方向バッファ回路

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0827086A2 (en) * 1996-08-26 1998-03-04 Nec Corporation Semiconductor integrated circuit
EP0827086A3 (en) * 1996-08-26 2000-11-15 Nec Corporation Semiconductor integrated circuit
US6857039B1 (en) 2000-01-05 2005-02-15 Renesas Technology Corp. Bi-directional bus circuitry executing bi-directional data transmission while avoiding floating state
JP2009296119A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Toshiba Corp 双方向バッファ回路及び信号レベル変換回路
CN118074701A (zh) * 2024-04-17 2024-05-24 瓴科微(上海)集成电路有限责任公司 一种自动边沿检测电压电平转换电路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5025414A (en) Serial bus interface capable of transferring data in different formats
KR960006396A (ko) 다중 프로토콜 데이타 버스 시스템
JP2639319B2 (ja) 半導体装置
US5767701A (en) Synchronous contention prevention logic for bi-directional signals
KR960042413A (ko) 데이터 처리 시스템
JPH0738399A (ja) 双方向バッファ回路
US5789944A (en) Asynchronous anticontention logic for bi-directional signals
JPS5824925A (ja) 双方向性バスの制御方式
JPH0636054A (ja) ワンチップマイクロコンピュータ
US5032743A (en) Skew clamp
KR960008140B1 (ko) 버스 인터페이스 논리 집적 회로
US5896514A (en) Logic implementation of control signals for on-silicon multi-master data transfer bus
JPH04306013A (ja) ラッチ回路装置
KR0134119Y1 (ko) 원칩 마이크로 컴퓨터와 메인 컴퓨터 시스템의 데이터 인터페이스 회로
JPH02125356A (ja) 双方向性バッファ回路
JP3282396B2 (ja) 信号伝送方法
JP2735268B2 (ja) Lsiの出力バッファ
JPH0954752A (ja) 双方向バスの制御方式
JP3189952B2 (ja) トライステートロジックイネーブル制御回路
JPH0332137A (ja) 信号伝送装置
KR970007157Y1 (ko) 시스템버스와 다수 병렬포트 사이의 인터페이스 장치
KR900005661B1 (ko) 콘트롤러와 레이저 프린터간의 데이타신호 전송회로 및 방법
JPH0195315A (ja) バス制御方式
KR0119303Y1 (ko) 아이알 포트와 시리얼 포트 고유장치
JP2552013B2 (ja) バス接続回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960730