JPH0738270Y2 - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置

Info

Publication number
JPH0738270Y2
JPH0738270Y2 JP1988058295U JP5829588U JPH0738270Y2 JP H0738270 Y2 JPH0738270 Y2 JP H0738270Y2 JP 1988058295 U JP1988058295 U JP 1988058295U JP 5829588 U JP5829588 U JP 5829588U JP H0738270 Y2 JPH0738270 Y2 JP H0738270Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyed
article
conveyed article
chip
holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988058295U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01162425U (ja
Inventor
裕二 武川
剛志 高松
Original Assignee
ジューキ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジューキ株式会社 filed Critical ジューキ株式会社
Priority to JP1988058295U priority Critical patent/JPH0738270Y2/ja
Publication of JPH01162425U publication Critical patent/JPH01162425U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0738270Y2 publication Critical patent/JPH0738270Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chutes (AREA)
  • Special Conveying (AREA)
  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、所定の供給源から供給される搬送物品を一
つづつ取出し、所定の個所へ搬送するための搬送装置に
関するものである。
〔従来の技術〕
従来より、この種の装置としては、第6図に示すものが
ある。この装置は、下方へ傾斜する傾斜面を有するステ
ィックケース1内のICチップ等の電子部品を送り台2の
供給口2aへ滑り落し、さらに送り台2をこれを支持する
振動台3と共に振動装置4によって振動させ、その振動
によって供給口2aまで滑り落ちて来た電子部品を送り台
2の終端部2bまで水平移動させるようになっている。そ
して、終端部2bに達した電子部品はロボットの腕等に設
けられた吸着ヘッド5の吸着ビット5aにより取出口2cに
おいて吸着把持され、次工程へ搬送される。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記のような搬送装置では、スティックケース1の傾斜
および送り台2の振動によって電子部品例えばICチップ
を搬送するようになっており、第7図(a)に示すよう
にICチップchは終端部2bに対して一列に連続し隣接する
ICチップと前後で互いに接することとなる。一般にICチ
ップchの前後端にはバリbがある為にこのバリbが第7
図(b)に示すように重なり合い、先頭のICチップch1
を吸着ヘッド5の吸着ビット5aに吸着する際にバリbが
互いに干渉して、その結果エアー洩れを起して取出せな
いことがあったり、先頭のICチップch1が、振動やステ
ィックケース1内を滑り落ちる後続ICチップchの押圧力
によって、第7図Cに示すように立ち上ってしまった
り、場合によっては送り台2外へ押し出されてしまう。
このことは、殊に最後のICチップchまで確実に送るよう
に振動力を上げると顕著である等の問題が発生した。
さらに、ICチップchの自重力が搬送方向に作用するた
め、スティックケース1内にICチップchが多数ある場合
とそうでない場合とで著しく供給速度が異なり、またこ
の装置を設置する場所によって振動が変化し供給速度変
化を招く等の問題があった。
この考案は前記問題点に着目して成されたもので、ICチ
ップを一定の間隔をもたせて取出し個所へ搬送し、後続
のICチップに影響されることなく、確実に先頭のICチッ
プを取出すことができると共に、所定速度で搬送するこ
とができる信頼性に優れた搬送装置の提供を目的とす
る。
〔課題を解決するための手段〕
この考案は、搬送物品を自重により滑動させる下方に傾
斜する搬送物品供給源と、 該搬送物品供給源より滑動して来た搬送物品を所定の取
出し個所へ案内する搬送系路と、 前記搬送物品供給源から送給されて来る搬送物品列の先
頭搬送物品を保持すると共に保持した先頭搬送物品を送
出する保持送出手段と、 該保持送出手段から送出して来た搬送物品を搬送系路に
沿って取出し個所まで搬送する搬送ベルトと、 該搬送ベルトにより取出し個所まで搬送された先頭搬送
物品の有無を検出する検出信号により前記保持送出手段
及び搬送ベルトを駆動・停止させる駆動手段とよりなる
ことを特徴とする。
また、搬送物品幅に適合させ得るようにするため搬送系
路の両側に配設したサイドプレート間に、基台に立設し
たセンタープレートに支持され着脱可能に取り付けたス
ペーサを介在させた構成とすることが望ましい。
〔作用〕 この考案において、所定の供給源から送り出された搬送
物品の先頭物品は、搬送系路の第1スロープを経て保持
送出手段の手前で一旦保持された後、駆動手段のモータ
の駆動により保持送出手段に巻込まれ第2スロープをす
べり落ちて搬送ベルトに載置され取出し個所へ搬送され
てゆく。
取り出し個所に達すると、光センサがこれを検出して、
その検出信号を受けて前記モータを停止させ、先頭物品
が取除かれると先頭物品「無し」を検出して再びモータ
は駆動される。このため、先頭物品は、後続の物品に影
響されることなく、確実に取出し個所へセットされる。
また、搬送すべき物品の幅を変更する場合には、両サイ
ドプレート間のスペーサを他のものに交替するだけの極
めて簡単な作業で物品幅に適合させることができる。
〔考案の実施例〕
以上この考案の一実施例を第1図ないし第5図に基づき
説明する。なお、第1図では同一構成を有する2個の搬
送装置A,Bを並設した場合を示しており、以下の説明で
は一方の搬送装置Aを例にとり説明する。
各図において、6は前記両搬送装置A,Bを支持する基
台、7はこの基台6上に設けた断面凹状の取付台、8は
この取付け台7中に立設したセンタープレート、9a,9b
は電子部品例えばICチップの搬送系路を構成する2枚の
サイドプレートで、このサイドプレート9a,9bは第2図
に示すように糸巻状のスペーサ10a,10b,10cの両側面に
ねじ11a,11b,11cにて相対向して固定されている。そし
て、サイドプレート9a,9bは、前記センタープレート8
の上面に形成された溝8a,8bにカラーを固定させ、カラ
ーの両側にスペーサ10a,10bを位置させることにより、
センタプレート8に支持されるようになっている。
また、12a,12bは前記サイドプレート9a,9bの前端部内側
に回動自在に取付けた一対の従動プーリ、13a,13bは前
記取付け台7の側板部に回動自在に支持された回動軸14
によって駆動される一対のベルト駆動プーリで、前記サ
イドプレート内側に回動自在に取付けられている。15a,
15bはサイドプレート9a,9bに回動自在に取付けた一対の
下ローラで、前記駆動プーリ13a,13bの斜め上方に位置
している。また、17a,17bおよび18a,18bはサイドプレー
ト9a,9bに軸着したテンションローラ、19a,19bは前記各
ローラ及びプーリに架設された無端ベルトで、前記ベル
ト駆動プーリ13a,13bの回転駆動力により移動するよう
になっている。20a,20bは、前記ベルト駆動プーリ13a,1
3bと従動プーリ12a,12bの間において無端ベルト19a,19b
を案内するベルトガイド、21a,21bは前記サイドプレー
ト9a,9bに回動自在に取付けたローラアームであり、常
には第2図中反時計方向へバネ21cのバネ圧により付勢
されて調整ねじ22a,22bに当接している。また、このロ
ーラアーム21a,21bには前記下ローラ15a,15bに対向する
位置に上ローラ23a,23bが回動自在に取付けられてお
り、両ローラ15a,15bと23a,23bとの対向間隔は調整ねじ
22a,22bにより、使用するICの厚さより若干狭く設定さ
れている。なお、上記ローラ15a,15b,23a,23bにより保
持送出手段を構成している。
また、24は前記サイドプレート9a,9bの後端部(左側)
に形成されたスティックケースホルダで、このホルダ24
にはICチップ供給源、即ちスティックケース25の端部が
嵌挿されている。26a,26bは、スティックケース25から
滑り落ちて来たICチップを前記下ローラ15a,15bへ導く
第1スロープであり、27a,27bは前記下ローラ15a,15bと
ベルト駆動プーリ13a,13bとの間に架設した第2スロー
プ(傾斜面)である。そして、前記サイドプレート9a,9
b、スロープ26a,26b,27a,27bおよびベルトガイド20a,20
bにより搬送系路Rが構成されている。
また、28は取付台7に固定したモータで、その回転力は
モータシャフトギア28aから第5図に示すように配設さ
れた動力伝達ギア29,30,31,32を介して前記ベルト駆動
軸14に伝達されて駆動プーリ13a,13bが回転し、このベ
ルト駆動プーリ13a,13bの回転により搬送ベルト19a,19b
が第2図中、矢符C方向へ移動するようになっている。
なお、上記モータ28,動力伝達ギヤ29,30,31,32,ベルト
駆動プーリ13a,13b等で駆動手段を形成する。
また、33は前記搬送系路Rの終端、すなわちチップ取出
し個所にICチップが存在するか否かを検出する光センサ
(例えば透過型または反射型)で、その出力は基台6上
に設置されたコントロールボックス34内の制御装置へ入
力される。
以上の構成に基づき、次に作用を説明する。
図外の供給源、すなわちスティックケース25内から次々
と連続的にICチップchが送り込まれ、スティックケース
25内を一列に滑り落ちる。そして、先頭のICチップchは
第1スロープ26a,26bを経て下ローラ15a,15bおよび上ロ
ーラ23a,23bに当接し、ここで一旦保持される。このた
め、後続のICチップchも順次前方のICチップに当接し、
スティックケース25内に停留する。そして、先頭のICチ
ップは、モータ28の駆動に伴って回転している下ローラ
15a,15bにより、上ローラ23a,23bとの間に巻込まれ第2
スロープ27a,27bへ向って送り出されてゆく。第2スロ
ープ27a,27bへ送り出されたICチップchは、このスロー
プ27a,27bをすべり落ちて搬送ベルト19a,19b上に載置さ
れ、以後、搬送ベルト19a,19bにより、取出し個所へ向
って搬送されてゆく。
一方、先頭のICチップchが第2スロープ27a,27b上へ送
り出されると、直ちに、次のICチップchの送り出しがロ
ーラ15a,15bおよび23a,23bによって行なわれる。しか
し、この2番目のICチップchの送り出しが完了した時点
で、先頭のICチップchは既に、搬送ベルト19a,19bによ
って第2スロープ27a,27bの下端から所定距離搬送され
ているため、2番目のICチップchは先頭のICチップchか
ら一定距離をおいて搬送ベルト19a,19bにより搬送され
てゆく。その後、先頭のICチップchが取出し個所に達す
ると、光センサ33がこれを検出し、その検出信号を受け
て制御装置(コントロールボックス34)がモータ28の駆
動を停止させ、さらに吸着ヘッド5の吸着ビット5aによ
り先頭ICチップch1を吸着させて取出し個所から取り除
く。先頭ICチップch1が取除かれると、光センサ33がこ
れを検出して再びモータ28は駆動され、以下同様の動作
を繰り返す。
このように、この実施例における搬送装置では、スティ
ックケース25内のICチップchを一個づつ下ローラ15a,15
bおよび上ローラ23a,23bにより分離して送り出し、搬送
ベルト19a,19bにより前後のICチップに一定間隔をもた
せて搬送するため、先頭のICチップch1が後続ICチップc
hに影響されることはなく、取出し個所へ適正な状態で
位置させることができ、その後の取出しを確実に行なわ
せることができると共に、ICチツプchは搬送ベルト19a,
19bにて定速で搬送されるため、安定した生産性を得る
ことができる。
また、搬送すべきICチップの幅が変更された場合には、
そのICチップの幅に応じたスペーサに交替することで容
易にサイドプレート9a,9bの間隔、すなわち搬送系路幅
を適正な幅に設定することができる。
なお、上記実施例においては、スティックケース25から
第1のスロープ26a,26bを滑り落ちて来たICチップchの
保持・送り出しを下ローラ15a,15bとローラアーム21a,2
1bに設けた上ローラ23a,23bとにより行なうようにした
が、この保持送出手段は特に上記実施例に限定されるも
のではなく、他の構成とすることも可能である。
例えば、第1スロープ26a,26bと第2スロープ27a,27bと
の間を拡大し、その間を搬送ベルト19a,19bとこれに対
向する上下動可能な2本の無端ベルトとにより、ICチッ
プの上下両面を挾持しながら搬送するようにすることも
可能である。なお、この場合、搬送ベルト19a,19bと無
端ベルトとの対向間隔をICチップの厚さより若干狭くす
る必要があることは勿論である。
また、上記実施例においては、下ローラ15a,15bの位置
を固定とし、上ローラ23a,23bをローラアーム21a,21bに
よって上下動可能とした場合を示したが、その逆に、下
ローラ15a,15bを上下動可能とし、上ローラ23a,23bの位
置を固定しても良い。
さらには、上記実施例における上ローラ23a,23bに替え
て、弾性部材を下ローラ15a,15bに対向して配設しても
良い。この場合も、弾性部材と下ローラ15a,15bとの対
向間隔はICチップの厚さより若干狭く設定する。
また、上記実施例においては下ローラ15a,15bを搬送ベ
ルト19a,19bにより駆動回転させ、上ローラ23a,23bを従
動回転させるものとしたが、上ローラ23a,23bを搬送ベ
ルト19a,19bあるいはその他の駆動手段により駆動回転
させ、下ローラ15a,15bを従動回転させるようにしても
良く、さらには、上及び下ローラの両方を駆動回転させ
ても良い。
なお、本搬送装置は、電子部品の他に一般の物品搬送等
にも使用可能である。
〔考案の効果〕
以上説明したとおり、この考案によれば、取り出し個所
の物品を吸着ピット等の他の搬送手段により一定ピッチ
またはピッチ変更に基づき搬送する場合にも物品の有無
を検出する検出信号により行うようにしたので、それぞ
れ各一定の間隔をもたせて取出し個所へ搬送し得ると共
に、後続の物品に影響されることなく確実に先頭の物品
を取り出すことができるから、搬送速度を一定に保つこ
とができ高信頼性および安定した生産性が得られる。ま
た、搬送すべき物品の幅に応じたスペーサを簡単な作業
で容易に交替することで搬送系路幅を適正な幅に設定す
ることができる等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案の一実施例を示す平面図、第2図は
第1図に示したものの側面図、第3図は第2図に示した
もののIII-III線断面図、第4図は第2図に示したもの
の要部(スペーサ)平面図、第5図は第2図に示したも
ののモータを含む駆動伝達系を示す平面図、第6図は従
来の搬送装置を示す側面図、第7図(a),(b),
(c)は第6図に示したものにおけるICチップの搬送状
態を示す説明平面図および一部縦断面側面図である。 9a,9b……サイドプレート 10a,10b,10c……スペーサ 11a,11b,11c……ねじ 19a,19b……搬送ベルト 15a,15b……下ローラ(保持送出手段) 23a,23b……上ローラ(保持送出手段) R……搬送系路(サイドプレート9a,9b、スロープ26a,2
6bおよび27a,27b、ベルトガイド20a,20b) ch……ICチップ

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】搬送物品を自重により滑動させる下方に傾
    斜する搬送物品供給源と、 該搬送物品供給源より滑動して来た搬送物品を所定の取
    出し個所へ案内する搬送系路と、 前記搬送物品供給源から送給されて来る搬送物品列の先
    頭搬送物品を保持すると共に保持した先頭搬送物品を送
    出する保持送出手段と、 該保持送出手段から送出して来た搬送物品を搬送系路に
    沿って取出し個所まで搬送する搬送ベルトと、 該搬送ベルトにより取出し個所まで搬送された先頭搬送
    物品の有無を検出する検出信号により前記保持送出手段
    及び搬送ベルトを駆動・停止させる駆動手段とよりなる
    搬送装置。
  2. 【請求項2】搬送系路は搬送物品幅に適合するように搬
    送系路の両側に配設したサイドプレート間に、基台に立
    設したセンタープレートに支持され着脱可能に取り付け
    たスペーサを備えた請求項1記載の搬送装置。
JP1988058295U 1988-04-28 1988-04-28 搬送装置 Expired - Lifetime JPH0738270Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988058295U JPH0738270Y2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988058295U JPH0738270Y2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01162425U JPH01162425U (ja) 1989-11-13
JPH0738270Y2 true JPH0738270Y2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=31284115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988058295U Expired - Lifetime JPH0738270Y2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0738270Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5544471A (en) * 1978-09-27 1980-03-28 Hitachi Ltd Work individually feeding mechanism
JPS59162516U (ja) * 1983-04-14 1984-10-31 三機工業株式会社 スライドベツド形ベルトコンベヤ
JPH0815935B2 (ja) * 1986-04-08 1996-02-21 ロ−ム株式会社 電子装置の製造工程における電子装置の整列移載装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01162425U (ja) 1989-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101360722B1 (ko) 진공흡착 벨트 방식 웨이퍼수납장치
JPH0738270Y2 (ja) 搬送装置
US6886683B1 (en) Conveying apparatus, inspecting apparatus and aligningly and supplying apparatus
JPH10101020A (ja) テーピングマシン
JP3516736B2 (ja) 基板の搬送装置
JPS61104908A (ja) 小形軽量物品自動包装装置
JPH10118904A (ja) 板状物の連続研磨装置
JPH0834759B2 (ja) 被搬送物検査方法およびその装置
JPH0611948Y2 (ja) 小物部品供給装置
JP3732421B2 (ja) 電子部品の供給装置
JP3671051B2 (ja) 電子部品のボンディング装置およびボンディング方法
KR100503041B1 (ko) 표면 실장기용 스틱 피이더 장치
KR100465676B1 (ko) 액정패널의 백라이트용 모듈 이송장치
JP2001002215A (ja) 段差付き円筒体の搬送装置
JPH0669255A (ja) 薄板部材収納装置
JPH05191086A (ja) 基板供給装置
JPH05283895A (ja) ベルト搬送装置
JP2751067B2 (ja) 搬送装置
JP2669879B2 (ja) 基板搬送装置
KR102019696B1 (ko) 분리 조절 구조의 라벨 피더
KR920006565Y1 (ko) 버퍼 콘베이어(Buaaffer Conveyor)
KR200181777Y1 (ko) 인덱스 카드 공급장치
TW201801900A (zh) 物品移載裝置
KR20220029089A (ko) 기판 이송장치
JP3029737B2 (ja) 円筒型電池の整列装置