JPH0737950U - 液体収納容器 - Google Patents
液体収納容器Info
- Publication number
- JPH0737950U JPH0737950U JP7401893U JP7401893U JPH0737950U JP H0737950 U JPH0737950 U JP H0737950U JP 7401893 U JP7401893 U JP 7401893U JP 7401893 U JP7401893 U JP 7401893U JP H0737950 U JPH0737950 U JP H0737950U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- mouth
- neck
- neck portion
- container body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Tubes (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 内容物の良好な密閉保管が可能で、しかも容
易に開封でき、開封後の内容物を飲む際に傷付く等の虞
のない優れた液体収納容器を提案する。 【構成】 チューブ状の胴部より口頚部6を起立させる
とともに、口頚部上端開口を閉塞する蓋板7を薄肉破断
部8を介して一体に連結してなる容器体2と、上記口頚
部6外周に嵌合させたキャップ3とからなり、キャップ
3を回動させるとことにより、薄肉破断部8を破断して
開口するとともに、口頚部6に対して相対的にキャップ
が上昇して、キャップと口頚部との係合を解除する如く
構成した。
易に開封でき、開封後の内容物を飲む際に傷付く等の虞
のない優れた液体収納容器を提案する。 【構成】 チューブ状の胴部より口頚部6を起立させる
とともに、口頚部上端開口を閉塞する蓋板7を薄肉破断
部8を介して一体に連結してなる容器体2と、上記口頚
部6外周に嵌合させたキャップ3とからなり、キャップ
3を回動させるとことにより、薄肉破断部8を破断して
開口するとともに、口頚部6に対して相対的にキャップ
が上昇して、キャップと口頚部との係合を解除する如く
構成した。
Description
【0001】
本考案は液体収納容器に関する。
【0002】
従来ドリンク剤等を収納する容器として、例えばガラス製のアンプルが知られ ている。これ等は衛生的な内容物の保管を行え、また機械的充填が可能なため多 く使用されているが、ガラス製のため破損し易く、また、開封時の切り口で傷付 く等の問題点がある。
【0003】 本考案はこの様な点を考慮してなされたもので、内容物の良好な密封保管が可 能で、しかも容易に開封でき、開封後の内容物を飲む際に傷付く等の虞のない優 れた容器を提案するものである。
【0004】
本考案容器は上記課題を解決するため、下端を偏平に閉塞させた筒状胴部4上 端より口頚部6を起立させるとともに、上記口頚部6上端開口を閉塞する蓋板7 を薄肉破断部8を介して一体に連結してなる合成樹脂製の容器体2と、上記口頚 部6外周に上方より装着させるとともに、周壁13内周下部に周設した突条16を上 記口頚部6外周下部に周設した突条10下面に係合させて装着した合成樹脂製のキ ャップ3とからなり、上記各突条上方の口頚部6外周及びキャップ周壁13内周に 、キャップ3の回動に伴いキャップ3が相対的に上昇するカム機構を設け、上記 蓋板7周縁部に周方向複数の縦突条12を突設するとともに、キャップ周壁13内周 上部に上記各縦突条12と係合可能な縦突条17を周方向複数突設して構成した。
【0005】
図1の状態からキャップ3を回動させると、蓋板7の縦突条12とキャップ3の 縦突条17とが係合して蓋板7が口頚部6に対して捻じれる如く回動するため破断 部8が破断して開口する。次いで口頚部6外周とキャップ3内周間のカム機構が 働いてキャップ3を容器体2に対して上昇させるため、口頚部6下部の突条10と キャップ3下部の突条16との係合が外れてキャップ3を取り外すことができると ともに、蓋板7を取り外すことができる。
【0006】
以下、本考案の実施例を図面を参照して説明する。
【0007】 図1〜図4は本考案の一実施例を示すもので、図中1は液体収納容器を示す。 該容器1は、容器体2と、キャップ3とから構成している。
【0008】 容器体2は合成樹脂により形成されたもので、圧搾可能で且つ下端を偏平に閉 塞させた筒状胴部4上端より肩部5を介して口頚部6を起立し、また、口頚部6 上端開口を閉塞する頂板7を薄肉の破断部8を介して一体に連結している。
【0009】 上記口頚部6は、下端の円筒状基部6aと、該基部6a上方に上向き段部9を介し て延設した縮径部6bとから構成しており、基部6a外周にキャップ係合用の突条10 を周設するとともに、容器体前後の段部9上面にはカム機構の一部をなす上向き 三角板状突起11を突設している。
【0010】 キャップ3は合成樹脂製で、周壁13上端縁より頂壁14を延設した下端面開口の 円筒状をなし、周壁13下部内周を下向きの段部15を介して拡径させており、上方 より容器体口頚部6に被嵌して、その周壁13内周下部の拡径した部分に周設した 突条16を上記口頚部6の突条10に強制的に乗り越えさせてその下面に係合させ、 もって抜け出し不能に容器体2に装着している。
【0011】 また、周壁13内周上端部には周方向略90°の間隔で四本の縦突条17を突設し ている。各縦突条17はキャップ3を上方から被嵌する際に容器体の縦突条12と接 触しても無理なく押し下げることができる様に、図3に示す如く、下面を下向き 三角形状に形成し、同様の理由で容器体2の各縦突条12上面を上向き三角状に形 成している。そして、容器体2に対してキャップ3を回動することにより、各縦 突条12,17が係合して、蓋板7を容器体口頚部6に対して無理に回動させ、破断 部8を切断することが出来る様に構成している。
【0012】 また、周壁13左右の下向き段部15下面には、カム機構の一部をなす下向き三角 板状突起18を突設している。そして、容器体2に対してキャップ3を回動させる と、各下向き三角板状突起18が容器体2の各上向き三角板状突起11上に乗り上げ 、キャップ3を容器体2に対して相対的に上昇させ、もって容器体口頚部6の突 条10及びキャップ3の突条16との係合が外れる如く構成している。
【0013】 上記縦突条12,17、上向き三角板状突起11及び下向き三角板状突起18の位置関 係を図3及び図4で説明する。
【0014】 図3に於いて、中央の上向き三角板状突起11が容器体前部に位置するものとす ると、その同位置上部に縦突条12が位置し、更に、その左右に略90°の間隔で 縦突条12が設けられている。一方、下向き三角板状突起18と各々略45°ズレた 位置にそれぞれ縦突条17が位置する如く構成しており、キャップ3を装着した際 に、図4に示す如く、各縦突条12と縦突条17とは略45°の間隔をあけて位置さ せることができ、また、その際図3に示す如く、各三角板状突起11,17はそれぞ れ略90°の間隔をあけて位置させることができる。従って、各縦突条間及び各 三角板状突起間にそれぞれ十分な間隔があるため、キャップ装着の際に誤って破 断部8を破断する様な不都合を生じることはない。
【0015】 尚、図中19は吸上げパイプを示す。
【0016】 図5は本考案の他の実施例を示すもので、本実施例では、キャップ3の頂壁を なくして、上方より各縦突条12,17の係合状態を観察可能に構成し、開封の如何 を認識できるよう構成したものである。尚、それ以外の構成は上記実施例と同様 である。
【0017】
以上説明した如く本考案容器は、既述構成としたことにより、キャップを回動 させるという極めて簡単な操作により自動的に薄肉破断部を切断して開封でき、 しかも口頚部との係合を自動的に解除できてキャップを容易に取り除くことがで きる。
【0018】 また、内容物充填の際は容器体胴部下端より液を注入して即座に閉塞できるた め、内容物の良好な密閉保管が可能である。
【0019】 更に、容器体,キャップともに合成樹脂により形成しているため、従来のアン プルの様に破損する虞はなく、また、開蓋後開口部分で手等を損傷する等の虞は ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案容器の一実施例を示す一部切欠き正面
図である。
図である。
【図2】 同実施例のキャップ装着前の要部斜視図であ
る。
る。
【図3】 同実施例の各縦突条及び各三角板状突起の位
置関係を説明する説明図である。
置関係を説明する説明図である。
【図4】 同実施例の蓋板とキャップとの係合部分の横
断面図である。
断面図である。
【図5】 本考案の他の実施例を示す要部縦断面図であ
る。
る。
2…容器体,3…キャップ,6…口頚部,7…蓋板,8
…薄肉破断部,10…突条,12…縦突条,13…周壁,16…
突条,17…縦突条
…薄肉破断部,10…突条,12…縦突条,13…周壁,16…
突条,17…縦突条
Claims (1)
- 【請求項1】 下端を偏平に閉塞させた筒状胴部4上端
より口頚部6を起立させるとともに、上記口頚部6上端
開口を閉塞する蓋板7を薄肉破断部8を介して一体に連
結してなる合成樹脂製の容器体2と、上記口頚部6外周
に上方より装着させるとともに、周壁13内周下部に周設
した突条16を上記口頚部6外周下部に周設した突条10下
面に係合させて装着した合成樹脂製のキャップ3とから
なり、上記各突条上方の口頚部6外周及びキャップ周壁
13内周に、キャップ3の回動に伴いキャップ3が相対的
に上昇するカム機構を設け、上記蓋板7周縁部に周方向
複数の縦突条12を突設するとともに、キャップ周壁13内
周上部に上記各縦突条12と係合可能な縦突条17を周方向
複数突設して構成したことを特徴とする液体収納容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993074018U JP2605789Y2 (ja) | 1993-12-24 | 1993-12-24 | 液体収納容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993074018U JP2605789Y2 (ja) | 1993-12-24 | 1993-12-24 | 液体収納容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0737950U true JPH0737950U (ja) | 1995-07-14 |
JP2605789Y2 JP2605789Y2 (ja) | 2000-08-07 |
Family
ID=13534958
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1993074018U Expired - Fee Related JP2605789Y2 (ja) | 1993-12-24 | 1993-12-24 | 液体収納容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2605789Y2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006027662A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 流体容器用注出装置 |
JP2010208698A (ja) * | 2010-05-27 | 2010-09-24 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 流体容器用注出装置 |
JP2015511202A (ja) * | 2012-02-22 | 2015-04-16 | テトラ・ラヴァル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニムTetra Laval Holdings & Finance S.A. | 注入可能な製品の容器のためのクロージャ |
JP2019064614A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 日本クロージャー株式会社 | 折り取りスパウト |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010095273A1 (ja) | 2009-02-19 | 2010-08-26 | 東洋製罐株式会社 | 容器用の捩じ切り開封機構 |
-
1993
- 1993-12-24 JP JP1993074018U patent/JP2605789Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006027662A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 流体容器用注出装置 |
JP4635497B2 (ja) * | 2004-07-15 | 2011-02-23 | 東洋製罐株式会社 | 流体容器用注出装置 |
JP2010208698A (ja) * | 2010-05-27 | 2010-09-24 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 流体容器用注出装置 |
JP2015511202A (ja) * | 2012-02-22 | 2015-04-16 | テトラ・ラヴァル・ホールディングス・アンド・ファイナンス・ソシエテ・アノニムTetra Laval Holdings & Finance S.A. | 注入可能な製品の容器のためのクロージャ |
JP2019064614A (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-25 | 日本クロージャー株式会社 | 折り取りスパウト |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2605789Y2 (ja) | 2000-08-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2533806A (en) | Bottle | |
JPH0737950U (ja) | 液体収納容器 | |
JPH0635158U (ja) | 液体注出容器 | |
JP2565692Y2 (ja) | ヒンジキャップ | |
JP2594561Y2 (ja) | 詰替え液収納容器 | |
JPS5916245Y2 (ja) | 果実酒用広口壜 | |
JPH047098Y2 (ja) | ||
JPH0331710Y2 (ja) | ||
JPS5811709Y2 (ja) | 容器 | |
JP4415696B2 (ja) | 不正開封防止及び分別回収機能付キャップ | |
JPS6013801Y2 (ja) | 軟質合成樹脂製の瓶栓 | |
JPH072424Y2 (ja) | 容 器 | |
JPH0430132Y2 (ja) | ||
JPH057158Y2 (ja) | ||
JP2588148Y2 (ja) | 液体注出容器 | |
JPH0650371Y2 (ja) | キヤツプ | |
JPH0523472Y2 (ja) | ||
JPH066027Y2 (ja) | 簡易容器 | |
JP4067744B2 (ja) | 飲用容器 | |
JPH0617701Y2 (ja) | 飲料用容器 | |
JP2598562Y2 (ja) | キャップ | |
JPH0739797Y2 (ja) | 缶体容器の保持具 | |
JP3026534U (ja) | ビール容器 | |
JP2547820Y2 (ja) | 合成樹脂製チューブ容器 | |
JPS6242905Y2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Year of fee payment: 8 Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080609 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |