JPH0737495B2 - ビニル芳香族系樹脂の製造方法 - Google Patents

ビニル芳香族系樹脂の製造方法

Info

Publication number
JPH0737495B2
JPH0737495B2 JP60289295A JP28929585A JPH0737495B2 JP H0737495 B2 JPH0737495 B2 JP H0737495B2 JP 60289295 A JP60289295 A JP 60289295A JP 28929585 A JP28929585 A JP 28929585A JP H0737495 B2 JPH0737495 B2 JP H0737495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl aromatic
weight
rubber
polymerization
aromatic monomer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60289295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62148510A (ja
Inventor
繁美 川添
栄一 寺田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP60289295A priority Critical patent/JPH0737495B2/ja
Publication of JPS62148510A publication Critical patent/JPS62148510A/ja
Publication of JPH0737495B2 publication Critical patent/JPH0737495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はビニル芳香族系樹脂の製造方法に関し、さらに
詳しくは、熱安定性、耐熱性および耐衝撃性に優れたビ
ニル芳香族系樹脂の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
ゴム含有スチレン−無水マレイン酸共重合体(HI−SM
A)は耐熱性、耐衝撃性に優れているため、各種工業材
料として用いられているが、その用途拡大に伴い熱安定
性の改良が望まれている。
従来、HI−SMAの製造方法としては、ブタジエン系ゴム
やエチレン・プロピレン・ジエン系ゴム(EPDM)の存在
下にスチレンと無水マレイン酸を共重合する方法が知ら
れている(特公昭55−7849号、特開昭49−28693号)。
しかし、これらの樹脂では使用するゴム中にジエン成分
が含まれているため、熱安定性が悪く、210〜260℃で成
形すると黄変したり耐衝撃性が低下するという問題点が
あった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は、上記問題点を解決し、熱安定性、耐熱性およ
び耐衝撃性に優れた実用上極めて有用なビニル芳香族系
樹脂の製造方法を提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のビニル芳香族系樹脂の製造方法は、ゴムの存在
下に、ビニル芳香族単量体と不飽和ジカルボン酸無水物
とを共重合させて、ゴムを分散含有したビニル芳香族系
樹脂を製造する方法において、前記ゴムとしてエチレン
含有量が50〜80重量%、プロピレン含有量が50〜20重量
%であり、ムーニー粘度がML1+4(100℃)が15〜90のエ
チレン・プロピレンゴム(EPR)を用い、これをビニル
芳香族単量体99〜80重量%に対して1〜20重量%混合し
た後、不飽和ジカルボン酸無水物を添加し、ビニル芳香
族単量体の転化率が30〜80重量%になるまで重合反応を
行うことを特徴とする。
本発明に用いられるビニル芳香族単量体としては、例え
ば、スチレン、α−メチルスチレン、ジメチルスチレ
ン、ジエチルスチレン、ビニルトルエン、イソプロペニ
ルベンゼン、モノクロルスチレン、ジクロルスチレン、
ビニルキシレン、エチルビニルキシレン等が挙げられ
る。これらの中でも好適なものはスチレン、α−メチル
スチレン、ビニルトルエンである。
本発明に用いられる不飽和ジカルボン酸無水物として
は、例えば、無水マレイン酸、無水イタコン酸、オキシ
無水マレイン酸、無水シトラコン酸、無水フェニルマレ
イン酸、無水アコニット酸、無水エチルマレイン酸、無
水クロルマレイン酸等が挙げられる。これらの中でも、
好適なものは無水マレイン酸である。
本発明に用いられるエチレン・プロピレンゴムとして
は、エチレン含有量が50〜80重量%、プロピレン含有量
が50〜20重量%であり、ムーニー粘度 ML1+4(100℃)
が15〜90のものが使用される。エチレン含有量が50重量
%未満のゴムを用いると得られる樹脂の耐衝撃性が低下
し、80重量%を越えるゴムを用いるとゴムがビニル芳香
族単量体に溶解しづらくなり得られる樹脂中にゲルが発
生する原因となるため好ましくない。また、ムーニー粘
度が15未満のゴムを用いると得られる樹脂の耐衝撃性が
低下し、90を越えるゴムを用いると得られる樹脂の光
沢、耐衝撃性が低下するため好ましくない。
本発明においては、まず、エチレン・プロピレンゴムを
ビニル芳香族単量体99〜80重量%に対し1〜20重量%混
合した後、不飽和ジカルボン酸無水物を添加し、ビニル
芳香族単量体の転化率が30〜80重量%になるまで重合反
応を行う。
エチレン・プロピレンゴムが1重量%未満では樹脂の耐
衝撃性が悪く、20重量%を越えると耐熱性が低下する。
ビニル芳香族単量体の転化率が30重量%未満だと生産性
が悪くなり、80重量%を越えると重合系内が高粘度とな
って反応が不均一となり、得られる樹脂の物性が低下す
るため好ましくない。
前記重合反応は、1基の反応槽中で行ってもよいし、複
数の槽をシリーズに並べた多段連続プロセスで行っても
よいが、工業的な観点からいえば多段、特に2段または
3段の連続重合プロセスが好ましい。用いる重合槽は、
通常の重合槽でよく、特に完全混合型のものが好適で、
更には例えば、ダブルヘリカル翼、クロフォードラッセ
ル翼を備えたものが好ましい。
このような多段連続プロセス、特に2段連続プロセスを
採用する場合、1段目の第1重合槽に、エチレン・プロ
ピレンゴム1〜20重量%をビニル芳香族単量体99〜80重
量%に混合または溶解させた混合液または溶解液を供給
し、次いで、この第1重合槽中に不飽和ジカルボン酸無
水物を供給しながら、好ましくは100〜130℃で、ビニル
芳香族単量体の転化率が好ましくは10〜40重量%となる
まで重合反応を行う。その後、第1重合槽から第2段目
の第2重合槽に重合反応生成物全量を移送し、さらにこ
の第2重合槽に不飽和ジカルボン酸無水物を供給しなが
ら、好ましくは110〜150℃で、ビニル芳香族単量体の転
化率が30〜80重量%となるまで重合反応を行う。
この2段連続プロセスにおいて、重合反応は、塊状重
合、溶液重合のいずれで行ってもよいが、溶剤の回収お
よび分離が不要になるという点から塊状重合が好まし
い。
重合反応の開始にあたっては、この反応系に例えば、ベ
ンゾイルパーオキサイド、2,4−ジクロロベンゾイルパ
ーオキサイド、ジ−t−ブチルパーオキサイド、t−ブ
チルパーオキシベンゾエート、ジクミルパーオキサイ
ド、クメンヒドロパーオキサイド、ジイソプロピルベン
ゼンヒドロパーオキサイド、ジイソプロピルパーオキシ
ジカルボネート、t−ブチルパーオキシピバレート、ス
テアロイルパーオキサイド、1,1−ビス−(t−ブチル
パーオキシ)−1,3,5−トリメチルシクロヘキサン、1,1
−ビス−(t−ブチルパーオキシオクタン)、n−ブチ
ル−4,4−ビス−(t−ブチルパーオキシ)バレレー
ト、2,2−ビス−(t−ブチルパーオキシ)ブタン、ジ
−t−ブチルジパーオキシイソフタレート、2,5−ジメ
チル−ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサンのような重
合開始剤を添加してもよい。
重合反応の終了後、通常、重合反応生成物を重合槽から
加熱器、脱気器に移送し、好ましくは150〜290℃、500m
mHg以下で脱気して未反応のビニル芳香族単量体を回収
し、さらに溶媒を使用したときにはその溶媒をも回収し
て、押出機を用いてペレット化した樹脂を得る。
得られる樹脂は、ビニル芳香族単量体と、不飽和ジカル
ボン酸無水物との共重合体、例えばスチレン−無水マレ
イン酸共重合体(SMA)中に、SMAを吸収含有したエチレ
ン−プロピレンゴムが分散含有された樹脂となる。
本発明の方法により得られるビニル芳香族系樹脂の中で
もエチレン・プロピレンゴム成分が5〜40重量%、特に
7〜30重量%、ビニル芳香族単量体と不飽和ジカルボン
酸無水物との共重合体成分が95〜60重量%、特に93〜70
重量%含有する樹脂が好ましい。エチレン・プロピレン
ゴム成分が5重量%未満では耐衝撃性が低下し、40重量
%を越えると耐熱性が低下する。また、共重合体成分
中、ビニル芳香族単量体成分が98〜70重量%、不飽和ジ
カルボン酸無水物成分が2〜30重量%とすることが好ま
しい。ビニル芳香族単量体成分が70重量%未満では耐熱
性が低下し、98重量%を越えると耐衝撃性が低下する。
本発明においては、樹脂の耐衝撃性をさらに向上させる
ため、有機ポリシロキサンを配合することもできる。
また、本発明においては、重合開始前、重合中、重合後
に公知の酸化防止剤、難燃剤、外部滑剤、可塑剤等を添
加することができる。
本発明の方法により製造されるビニル芳香族系樹脂は、
熱安定性、耐熱性および耐衝撃性等に優れているので、
押出し成形、射出成形等により、家電製品、自動車の内
外装品に好適に使用され、また、食品分野、医療分野、
日用品雑貨の分野等の巾広い分野で好適に使用される有
用な樹脂である。
〔実施例〕
以下本発明を実施例および比較例に基づいて詳細に説明
する。
実施例1〜5 第1図に示すように、ダブルヘリカル翼を備えた容量1.
8の第1重合槽1と、これと同じくダブルヘリカル翼
を備えた容量2.8の第2重合槽2を順次配置して移送
管で相互に結合し、さらに第1重合槽の前にゴム溶解槽
(図示せず)を配置して結合した。第1重合槽1および
第2重合槽2の型式はいずれも完全混合槽である。
ゴム溶解槽中でエチレン・プロピレンゴム(日本合成ゴ
ム(株)製 商品名 EP02P)4〜15重量%をスチレン9
6〜85重量%に溶解し、この溶解液を1/hrの流量で第
1重合槽1に供給すると同時に、無水マレイン酸を供給
しながら、100〜120℃に加熱して、所定のスチレン転化
率まで重合反応を行った。
次いで、反応生成物をそのまま第2重合槽2に移送する
と同時に、無水マレイン酸を供給し、120〜145℃の温度
で所定のスチレン転化率まで重合反応を行った。
重合反応後、第2重合槽2から、連続的に反応生成液を
加熱器3、脱気器4に通して、未反応生成物を除去し、
続いてベント付押出機5を用いてペレット化した。
このペレットを射出成形して試験片を作成し、アイゾッ
ト衝撃強度、熱変形温度および黄色度の試験を行った。
重合条件および試験結果を表1に示す。
実施例6 エチレン・プロピレンゴムとして日本合成ゴム(株)製
商品名EP07Pを使用した他は上記実施例と同様にして、
重合および試験を行った。重合条件および試験結果を表
1に示す。
比較例1〜3 ゴムとしてポリブタジエンゴムを使用した他は実施例と
同様にして、重合および試験を行った。重合条件および
試験結果を表1に示す。
比較例4 ゴムとしてエチレン・プロピレン・ジエンゴムを使用し
た他は実施例と同様にして、重合および試験を行った。
重合条件および試験結果を表1に示す。
第1表において、 アイゾット衝撃強度:JIS K 6871(ノッチ付き)に準
拠 熱変形温度:JIS K 6871に準拠(荷重18.5kg/cm2、昇
温速度2℃/分) YI値(−)(黄色度):JIS K 7105に準拠、ΔYIは、
成形機内300℃で30分間滞留させた後の、YI値と滞留前
のYI値の差を示す。
〔発明の効果〕 本発明によれば、熱安定性、耐熱性、耐衝撃性、等の諸
特性に優れたビニル芳香族系樹脂を容易に製造すること
ができ、その工業的効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施する一例としての多段連続
重合法のプロセスを示す説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ゴムの存在下に、ビニル芳香族単量体と不
    飽和ジカルボン酸無水物とを共重合させて、ゴムを分散
    含有したビニル芳香族系樹脂を製造する方法において、
    前記ゴムとしてエチレン含有量が50〜80重量%、プロピ
    レン含有量が50〜20重量%であり、ムーニー粘度がM
    L1+4(100℃)が15〜90のエチレン・プロピレンゴムを
    用い、これをビニル芳香族単量体99〜80重量%に対して
    1〜20重量%混合した後、不飽和ジカルボン酸無水物を
    添加し、ビニル芳香族単量体の転化率が30〜80重量%に
    なるまで重合反応を行うことを特徴とするビニル芳香族
    系樹脂の製造方法。
JP60289295A 1985-12-24 1985-12-24 ビニル芳香族系樹脂の製造方法 Expired - Lifetime JPH0737495B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60289295A JPH0737495B2 (ja) 1985-12-24 1985-12-24 ビニル芳香族系樹脂の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60289295A JPH0737495B2 (ja) 1985-12-24 1985-12-24 ビニル芳香族系樹脂の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62148510A JPS62148510A (ja) 1987-07-02
JPH0737495B2 true JPH0737495B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=17741330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60289295A Expired - Lifetime JPH0737495B2 (ja) 1985-12-24 1985-12-24 ビニル芳香族系樹脂の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737495B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731913A (en) * 1980-08-06 1982-02-20 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Production of thermoplastic resin

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62148510A (ja) 1987-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4840993A (en) Impact-resistant polyamide molding compounds
EP1943306B1 (en) Low temperature initiators for improving the rubber phase volume of hips formulations
EP0225102B1 (en) Method for producing a grafted ethylene-acrylic acid ester copolymer
US3903199A (en) Continuous mass polymerization process for ABS polymeric polyblends
EP3262088B1 (en) Continuous process for preparation of high heat resistance copolymers
TWI542602B (zh) 耐熱性苯乙烯共聚物及包含彼之苯乙烯樹脂組成物
CN102086254B (zh) 一种制备高抗冲acs聚合物的方法
US6492467B1 (en) Process for making ABS polymeric blends
US4732924A (en) Method for producing vinyl aromatic resin composition
US3515692A (en) Process for preparation of acrylonitrile - butadiene - styrene graft copolymers
JPH0737495B2 (ja) ビニル芳香族系樹脂の製造方法
JP4522681B2 (ja) スチレン系樹脂組成物の製法及び樹脂組成物
JPH0713121B2 (ja) ビニル芳香族系樹脂組成物の製造方法
KR20000055398A (ko) 내화학성 및 시트 압출특성이 우수한 열가소성 수지조성물
JPH0639506B2 (ja) ビニル芳香族系樹脂組成物の製造方法
JP3338325B2 (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物の製法
JPH0480049B2 (ja)
JP3137768B2 (ja) 耐衝撃性スチレン系樹脂成形物のリサイクル方法
JPH0841139A (ja) 耐衝撃性スチレン系樹脂組成物およびその製造方法
KR101469268B1 (ko) 공액 디엔으로부터 열가소성 수지를 연속적으로 제조하는 방법 및 그로부터 제조된 열가소성 수지
JP5470670B2 (ja) ゴム変性耐衝撃性ポリスチレン系樹脂組成物
KR101705410B1 (ko) 내열 abs 수지의 제조방법 및 이로부터 제조된 내열 abs 수지
JPH0689086B2 (ja) ビニル芳香族系樹脂組成物の製造法
JPH0699617B2 (ja) 耐衝撃性スチレン系樹脂成形材料及びその製造方法
JPH0735416B2 (ja) ポリブタジエンおよびそれを用いた耐衝撃性ポリスチレン系樹脂組成物