JPH0735428Y2 - プリント基板収納ラックへのコネクタ取付装置 - Google Patents

プリント基板収納ラックへのコネクタ取付装置

Info

Publication number
JPH0735428Y2
JPH0735428Y2 JP1991048739U JP4873991U JPH0735428Y2 JP H0735428 Y2 JPH0735428 Y2 JP H0735428Y2 JP 1991048739 U JP1991048739 U JP 1991048739U JP 4873991 U JP4873991 U JP 4873991U JP H0735428 Y2 JPH0735428 Y2 JP H0735428Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
printed circuit
circuit board
rack
mounting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991048739U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04133394U (ja
Inventor
義明 川村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP1991048739U priority Critical patent/JPH0735428Y2/ja
Publication of JPH04133394U publication Critical patent/JPH04133394U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0735428Y2 publication Critical patent/JPH0735428Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、コンピュータの応用分
野である通信システム、制御システム、その他各種コン
ピュータシステムにおいて、電子部品を多数実装したプ
リント基板の複数枚が一単位として一つのラックに収容
されて使用されるが、そのプリント基板と外部装置(例
えば周辺I/O装置)との接続のためにプリント基板に
取付けるコネクタの取付装置に関し、特にプリント基板
のラックからの抜き差し操作が容易であり、かつケーブ
ル引き回しの外観に優れたコネクタ取付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種装置においては、図6に示
すようにラック1の中には複数のプリント基板2が縦に
並べて一単位として収容されている。このプリント基板
には多数の電子部品が実装されており、その電子部品と
外部装置とを接続するためにプリント基板2のそれぞれ
にはコネクタ3が取付けられている。このコネクタ3に
は、例えば周辺I/O装置などの外部装置への接続のた
めのケーブル4が接続されている。
【0003】このような従来装置においては、ケーブル
4がラック1の前面に複数本が引き回されるため外観上
好ましくなく、また例えば通信システムのバージョンア
ップのためプリント基板2を増設するような場合に増設
作業の操作性が不十分なものであった。
【0004】また、図7に示すような従来装置において
はラック1の背面側にコネクタ3が配置されているが、
このような装置におけるコネクタ3はその取付板5にラ
ック1の前面からねじ6で締め付け固定するものである
から、コネクタ3が奥の方に位置する関係で増設作業を
現地で行うような場合、ねじ6を落し易く作業性の不十
分なものであった。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、前述した従
来技術の問題点を解決することを目的とし、ラックの背
面においてコネクタの取外し及び増設作業が容易に可能
となり、ケーブル等が前方に露出せず外観上好適なプリ
ント基板収納ラックへのコネクタ取付装置を提供するこ
とを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、前述した目的
を達成しかつ上記課題を解決するための手段として、
『複数プリント基板を収納するラックへのコネクタ取付
装置において、等間隔をおいて配置された舌部を有し、
前記ラックの背面部において固定される上下一対の取付
板と、前記舌部の存在しない部分において、前記ラック
の前方に向かって延びる先端部を有し、かつ前記取付板
に固定される上下一対の受金具と、前記複数のコネクタ
を同時に固定するために、前記舌部にねじ固定される押
え金具とを具備し、前記受金具と前記押え金具とによっ
て前記コネクタがその縦方向において保持・固定され、
かつ等間隔に設けられた前記舌部によって前記コネクタ
がその横方向において保持される構成』を特徴とする。
【0007】
【実施例】以下、図1〜5を参照して本考案の一実施例
を詳細に述べる。
【0008】図3は、複数のコネクタを取付けるための
取付板10をラックの背面から見た概略図面であって、
取付板10は、ラック1の背面部において、図示のよう
に上下対称に一対設けられ上下それぞれ等間隔に配列さ
れた舌部10Aを有している。等間隔D1は後述するコ
ネクタ12の横幅よりも僅かに大きく設定されているの
で、この間隔D1によってコネクタ12の横方向保持が
達成され得る。上下一対の取付板10は便宜上、上下の
間隔が短縮されて図示されている。この舌部10Aのそ
れぞれには、後述する押え金具13を固定するためのね
じ穴10Bが設けられている。この舌部10Aは、図3
(b)のA−A断面図及び図3(c)のB−B断面図に
示すように、コネクタ12の側面と当接するように屈曲
している。この取付板10には、図4に示すように受金
具11が例えば溶接によって固定されている。受金具1
1の平面形状及び断面形状は、図5(a)及び(b)に
示すように、舌部の存在しない位置に受金具11の突起
部11Aが配置され、かつ後述するコネクタ12を保持
するために、ラックの前方に延びる先端部11Bが屈曲
した形状となっている。図1及び図2はコネクタ12が
保持される状態を示す図面で、ラック1の背面から見た
横方向において、コネクタ12は間隔D1によって後述
するように保持される。尚、図2の断面図に示すように
ほぼ直角に屈曲した押え金具13とねじ14とを用いて
複数のコネクタ12を同時に固定することが可能であ
る。即ち、ねじ14は図3、図4で述べたねじ穴10B
に螺合される。この押え金具13は図1に示すように下
側のみに設けられても良いが、上側にも設けることが可
能であり、その場合コネクタ12は上・下2箇所で強固
に固定される。間隔D1はコネクタ12の横幅よりも僅
かに大きく設定されているので、コネクタ12の実際の
横幅と間隔D1との間には僅かなガタが形成される。ま
た、コネクタ12の実際の縦幅は間隔D2よりも僅かに
大きいので、プリント基板が矢印A方向(図2)からラ
ックに挿入される時そのガタによってプリント基板のコ
ネクタ12への装着が容易となる。
【0009】
【考案の効果】以上述べたごとく、本考案によれば複数
のコネクタは、取付板の舌部の間隔によってコネクタが
その横方向において保持されると共に、受金具と押え金
具によってその縦方向が保持されるので押え金具を取り
外す操作がラックの背面から行うことが可能となり、例
えばバージョンアップなどでプリント基板を増設するよ
うな場合、増設作業の操作性が向上するという優れた効
果が達成され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例におけるコネクタ保持状態を
示す平面図。
【図2】該実施例におけるコネクタ保持状態を示す断面
図。
【図3】該考案の一実施例における取付板を示す平面図
及び断面図。
【図4】該実施例における受金具の配置を示す平面図及
び断面図。
【図5】該実施例における受金具の構成を示す平面図及
び断面図。
【図6】従来のコネクタ取付装置を示す。
【図7】従来のコネクタ取付装置を示す。
【符号の説明】
1 ラック 2 プリント基板 3、12 コネクタ 4 ケーブル 5、10 取付板 6、14 ねじ 10A 舌部 10B ねじ穴 11 受金具 11A 突起部 11B 先端部 13 押え金具

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数プリント基板を収納するラックへの
    コネクタ取付装置において、等間隔をおいて配置された
    舌部を有し、前記ラックの背面部において固定される上
    下一対の取付板と、前記舌部の存在しない部分におい
    て、前記ラックの前方に向かって延びる先端部を有し、
    かつ前記取付板に固定される上下一対の受金具と、前記
    複数のコネクタを同時に固定するために、前記舌部にね
    じ固定される押え金具とを具備し、前記受金具と前記押
    え金具とによって前記コネクタがその縦方向において保
    持・固定され、かつ等間隔に設けられた前記舌部によっ
    て前記コネクタがその横方向において保持されることを
    特徴とするプリント基板収納ラックへのコネクタ取付装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記受金具の前記ラ
    ック前方に延びた先端部が、前方コネクタを保持するた
    めに屈曲した形状をなすことを特徴とするプリント基板
    収納ラックへのコネクタ取付装置。
  3. 【請求項3】 請求項1において、前方舌部には前記押
    え金具をねじ固定するためのねじ穴が設けられているこ
    とを特徴とするプリント基板収納ラックへのコネクタ取
    付装置。
  4. 【請求項4】 請求項1において、前記押え金具が上下
    一対に設けられていることを特徴とするプリント基板収
    納ラックへの取付装置。
JP1991048739U 1991-05-31 1991-05-31 プリント基板収納ラックへのコネクタ取付装置 Expired - Lifetime JPH0735428Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991048739U JPH0735428Y2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 プリント基板収納ラックへのコネクタ取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991048739U JPH0735428Y2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 プリント基板収納ラックへのコネクタ取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04133394U JPH04133394U (ja) 1992-12-11
JPH0735428Y2 true JPH0735428Y2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=31927033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991048739U Expired - Lifetime JPH0735428Y2 (ja) 1991-05-31 1991-05-31 プリント基板収納ラックへのコネクタ取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0735428Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04133394U (ja) 1992-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6338631B1 (en) Electrical coupler for detachable interconnection between a main unit and an external unit
US20090129002A1 (en) Computer enclosure adapted for mounting different types of transfer cards
JP2000506680A (ja) プログラマブルコントローラ
JPH0735428Y2 (ja) プリント基板収納ラックへのコネクタ取付装置
JP2505865B2 (ja) 光コネクタの接続構造
JPH0537501Y2 (ja)
JPH0536306Y2 (ja)
CN113835483B (zh) 一种固定支架及电子设备
JPH0414958Y2 (ja)
JPH0648939Y2 (ja) プラグインユニット
JP3697094B2 (ja) ケ―ブル取付構造
JPH0744350B2 (ja) モデム取付け棚の構造
JPH0644136Y2 (ja) ユニット拡張装置
JP2921152B2 (ja) 取付構造
JP2789532B2 (ja) 端子板取付金具
JPH04132298A (ja) ラック搭載用通信機器ケース
JPH02309575A (ja) マザーボードシステム
JP2009099295A (ja) 配線接続ユニット
JPH056710Y2 (ja)
JPS5927656Y2 (ja) 板状部材の取付け装置
JPH01200699A (ja) 電子機器用筐体
JPS608461Y2 (ja) プリント基板取付け装置
JPH0720938Y2 (ja) プリント基板取付装置
JPH0338878Y2 (ja)
JPH071814Y2 (ja) スペーサ