JPH0734979Y2 - 方立と横材の連結装置 - Google Patents

方立と横材の連結装置

Info

Publication number
JPH0734979Y2
JPH0734979Y2 JP3472389U JP3472389U JPH0734979Y2 JP H0734979 Y2 JPH0734979 Y2 JP H0734979Y2 JP 3472389 U JP3472389 U JP 3472389U JP 3472389 U JP3472389 U JP 3472389U JP H0734979 Y2 JPH0734979 Y2 JP H0734979Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
vertical
piece
horizontal member
horizontal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3472389U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02141011U (ja
Inventor
外春 庭田
栄良 大上
Original Assignee
ワイケイケイ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワイケイケイ株式会社 filed Critical ワイケイケイ株式会社
Priority to JP3472389U priority Critical patent/JPH0734979Y2/ja
Publication of JPH02141011U publication Critical patent/JPH02141011U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0734979Y2 publication Critical patent/JPH0734979Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、カーテンウォール等における方立前面に横材
を連結する装置に関する。
〔従来の技術〕
カーテンウオールは複数の方立間に横材を連結して枠部
を形成し、その枠部にパネル部材を装着したものが知ら
れ、その方立と横材を連結する装置としては、例えば実
公昭63-9695号公報に示すものが知られている。
つまり、方立の前面に断面H状の第1接続片をボルト締
めし、この第1接続片にL状の第2接続片をボルト締め
すると共に、その第2接続片に横材の溝を嵌合して方立
と横材を連結している。
〔考案が解決しようとする課題〕
かかる連結装置であると、第1・第2接続片が方立の前
面に位置して室内側より見えるので内観の見栄えが悪く
なる。
また、第2接続片と横材は嵌合しているだけであるか
ら、連結強度が十分でなく、パネル部材が風圧を受けた
時に横材が弯曲変形すると第2接続片より抜け出すこと
もある。
また、方立の前面に第1接続片をボルト止めすると共
に、第1接続片と第2接続片をボルトで連結しているの
で、ボルト締め個所が多く作業が面倒となるばかりか、
第1接続片と第2接続片をボルトで連結する際に、横材
を作業者が保持する必要があり、これらが相俟って方立
と横材の連結作業が大変面倒となる。
そこで、本考案は前述の課題を解決できるようにした方
立と横材の連結装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段及び作用〕
(1)方立の凹条溝に横材連結部材を面外方向より位置
決めして仮止めできるようにし、この横材連結部材の取
付片を横材の中空部に挿入すると共に、ボルトによって
方立に締付けて取付片を介して横材の内側面を方立の前
面に押しつけるようにした連結装置であり、これによっ
て、取付片が室内側より見えなくなると共に、横材と方
立の連結強度が強くでき、しかも横材連結部材が邪魔に
ならずに横材の室内側にパネル部材を取付けできると共
に、仮止めした状態でボルト締めできるから連結作業が
容易となる。
(2)方立の前面に形成した凹条溝に、縦嵌合溝を有す
る横材支持部材を嵌合して位置決めブラケットの上面に
当接し、横材の後面に形成した取付溝に、縦嵌合片を有
する連結ブラケットを嵌合して取付け、その縦嵌合片を
前記縦嵌合溝に密嵌して連結ブラケットを位置決めブラ
ケットの上面に当接した連結装置であり、これによっ
て、連結ブラケット、位置決めブラケット、横材支持部
材が室内側より見えなくなると共に、横材と方立の連結
強度を強くでき、さらに横材と方立の連結作業が容易と
なる。
〔実施例〕
第5図に示すように、複数の方立1,1の前面間に亘って
複数の横材2が連結されて複数の枠部3を構成し、その
枠部3にパネル部材、例えばガラス板4がそれぞれ装着
してある。
前記方立1は第4図のように、略矩形中空状の長尺材と
なり、その前面側には左右一対の支持突片10,10と凹条
溝11が長手方向に亘って形成され、凹条溝11は開口縁に
一体形成された左右一対の内向片12,12を備えて入口11a
が狭くなっていると共に、第1図に示すように左右一対
の内向片12,12には第1切欠部13,13と第2切欠部14,14
が上下に離隔して形成され、第1、第2切欠部13,14間
に残存した部分が仮止め片15となっている。
前記横材2は第3図にように、取付縦板20と第1・第2
コ字状板21,22と上向板23と下向板24とにより上向凹部2
5と下向凹部26と第1・第2中空部21,22を有する断面
形状となっていると共に、その上向凹部25、下向凹部26
に前記ガラス板4の下縁、上縁が押縁27とシール材28で
支持されている。
なお、上向片23は第2コ字状板22と別体となって、係合
片23a,22a相互を室内外方向より係合して連結してあ
る。
第1図、第4図に示すように、横材連結部材30は基片31
の一側に一対の取付片32,32を、他側に一対の規制片33,
33を一体形成した断面略T字状となり、基片31の他側部
は2又状となって一対の脚片34,34を形成していると共
に、基片31は方立1の凹条溝11入口11aより幅狭で第1
切欠部13の長さより若干短くなり、規制片33は第1・第
2切欠部13,14の切欠深さより短くなって、一対の規制
片33,33を第1切欠部13より凹条溝11内に挿入できると
共に、取付片32は方立1より側方に突出するようにして
あり、一対の規制片33,33と一対の抜止め片15,15間にU
字状の抜止めピン35を、第2切欠部14より挿入して、横
材連結部材30を位置決め部材36の上部に当接した状態で
仮止めできるようにしてある。
そして、取付片32を横材2の第1中空部21に挿入して取
付縦板20の外側面に当接すると共に、ボルト37を裏板38
に螺合して横材連結部材30を方立1の凹条溝11底部11b
に締付け、これにより横材2の取付縦板20の内側面を方
立1の一対の支持突片10,10に押し付けて横材2を方立
1の前面に連結している。
なお、上下の横材2,2間における方立1の前面には中空
形状の縦枠40が設けられ、この縦枠40の前面40aに左右
のガラス板4,4の縦縁がシール材41で接着してあり、方
立1の前面より室外側にガラス板4で装着してある。
また、取付片32に方立1の支持突片10に相対向して突片
32aが一体形成され、この突片32aと支持突片10とで横材
2の取付縦板20を挟持しているから、横材2が方立1に
対して90度より小さい角度で取付けでき、横材2を多角
形状、円弧状に取付けできる。
次に、横材2の取付工程を説明する。
第1図に示すように、予じめ建物躯体側に連結した方
立1における第1切欠部13の下方に位置決め部材36を挿
入してボルト止めする。
横材2の第1中空部21の長手方向一側に横材連結部材
30の一方の取付片32を保持した状態で、横材2とともに
横材連結部材30の基片31を、方立1の凹条溝11内に第1
切欠部13より挿入し、第2切欠部14より抜止めピン35を
規制片33と抜止め片15との間に挿入して横材連結部材30
を方立1に仮止めすると共に、位置決め部材36上に当接
して横材2を方立1に位置決めして仮止めする。
隣接する横材2の第1中空部21の長手方向一側に横材
連結部材30の一方の取付片32を保持した状態で、その横
材2の第1中空部21長手方向外側を、前記仮止めした横
材連結部材30の他方の取付片32に挿入すると共に、横材
連結部材30を方立1に前述と同様に仮止めする。
ボルト37を裏板38に螺合して横材連結部材30を方立1
に締付け、左右の取付片32,32によって左右の横材2,2の
取付縦板20,20を方立1の左右一対の支持突片10,10に押
しつけて、左右の横材2,2を方立1の前面に連結する。
次に第6図〜第9図に基づいて第2実施例を説明する。
方立40は第6図、第7図に示すように、所定の幅を有す
る前面板41を備えた長尺材となり、この前面板41の幅方
向中間部には平面略C字状で前方に開口した凹条溝42が
長手方向に亘って形成され、前面板41の幅方向両側寄り
に一対の凹溝43,43が長手方向に亘って形成され、前面
板41の幅方向両側端に一対の支持突片44,44が長手方向
に亘って一体形成してあり、前記凹条溝42の開口部42a
は開口縁に沿って一体形成されたフランジ45,45で狭く
なっている。
前記凹条溝42内には位置決めストッパー46が嵌め込まれ
てビス47で所定位置に固着され、この位置決めストッパ
ー46の上面に横材支持部材47が当接している。
該横材支持部材47は凹条溝42内に密嵌する板状の本体48
と開口部42aより前方に突出した突出部49を備え、その
突出部49に一対の縦嵌合溝50,50が側方に開口して形成
され、この縦嵌合溝50は平面略円弧状となっている。
前記位置決めストッパー46と横材支持部材47は凹条溝42
の長手方向より挿入しても良いし、凹条溝42の一対のフ
ランジ45,45に切欠部を形成して、その切欠部より凹条
溝42内に押し入れて所定位置まで摺動させるようにして
も良い。
前記方立40の前面に連結される横材51は第6図のよう
に、上下に上向凹部52と下向凹部53を有し、後面に取付
凹部54を有する略矩形断面中空状となり、その取付凹部
54に連結ブラケット55が密嵌して取付けてある。
該連結ブラケット55は縦板状の取付本体56の先端部56a
をL字状に折曲し、かつ縦嵌合片57を一体形成してあ
り、この嵌合片57は前記横材支持部材47の縦嵌合溝50に
密嵌する略円弧状で、かつ下部57aが先細となるように
面取りしてある。
そして、連結ブラケット55の取付本体56を横材51の取付
溝54に嵌合して取付け、左右の横材51の後面を方立40の
一対の支持突片44,44に沿って下方に移動させること
で、連結ブラケット55の縦嵌合片57を横材支持部材47の
縦嵌合溝50内に順次密嵌し、横材51の後面を方立40の支
持突片44に押しつけると共に、連結ブラケット55を位置
決めブラケット46の上面に当接して方立40の前面に左右
の横材51,51の長手方向端部を連結する。
このようにして方立40と横材51を連結した後に、左右の
連結ブラケット55,55間と横材51間に亘ってバックアッ
プ材60を設け、上向凹部52、下向凹部53にパネル61を臨
ませ、シール材62でシールする。
また、第10図のように、横材51が方立40の前面で連続し
ている横材51が通しの場合には、横材51の後面板51a
に、取付溝54に開口する切欠部51bを形成し、この切欠
部51bより一対の連結ブラケット55,55の取付本体56,56
を取付溝54に順次嵌合して取付け、その一対の連結ブラ
ケット55,55の縦嵌合片57,57を横材支持部材47の縦嵌合
溝50内に密嵌して横材51を方立40の前面に取付けるよう
にしてある。
なお、この場合には連結ブラケット55を1つとしも良
い。
〔考案の効果〕
(1)横材連結部材30の取付片32は横材2の中空部が挿
入されて室内側より見えないので内観が見栄え良くな
る。
ボルト37の締付け力によって取付片32を介して横材2の
内側面を方立1の前面に押しつけているので、横材2と
方立1との連結強度が大となり、強風等で横材2が弯曲
しても方立1の前面から外れることがない。
横材2は方立1の前面に連結されていると共に、横材連
結部材30は横材2の内側に位置しているから、パネル部
材を横材2の室外側に方立1を覆うように取付けでき
る。
横材連結部材30は方立1の凹条溝11に、位置決め部材36
で位置決めしながら抜止めピン35で仮止めできると共
に、抜止めピン35を第2切欠部14より挿入でき、しかも
横材連結部材30は第1切欠部13より面外方向から凹条溝
11内に挿入できるので、横材連結部材30の取付片32を横
材2の中空部に挿入した状態で凹条溝11内に簡単に仮止
めして取付け、その後にボルト37を締付ければ良いか
ら、方立と横材の連結作業が極めて容易となる。
(2)位置決めブラケット46、横材支持部材47は方立40
の前面に形成した凹条溝42に嵌合されて室内側より見え
ないと共に、連結ブラケット55の大部分は方立40の前面
側に位置してあるから、連結ブラケット55は室内側より
ほとんど見えないので、内観が見栄え良くなる。
連結ブラケット55の取付本体56は横材51の後面に形成し
た取付溝54に嵌合して取付けられているので、連結ブラ
ケット55が横材51の後面より突出することがなく、しか
も連結ブラケット55の縦嵌合片57を、方立40の前面に形
成した凹条溝42に嵌合した横材支持部材47の縦嵌合溝50
に密嵌しているから、横材51の後面を方立40の前面に押
しつけて連結でき、パネル部材を横材51に方立40の前面
を覆うように取付けできる。
横材支持部材47は方立40の凹条溝42に嵌合して位置決め
ブラケット46の上面に当接することで取付けでき、連結
ブラケット55はその取付本体56を横材51の取付溝54に嵌
合することで取付けでき、しかも横材51を上下方向に移
動して連結ブラケット55の縦嵌合片57を横材支持部材47
の縦嵌合溝50に密嵌することで方立40に横材51を連結で
き、方立と横材の連結作業が極めて容易となる。
連結ブラケット55の取付本体56は横材51の取付溝54に密
嵌しているから、連結ブラケット55は横材51の長手方向
に相対的に変位でき、横材51の熱膨脹等による長手方向
の変位に充分対応でき不快な金属キシミ音を極めて少く
出来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図は方立と横材を分
離した斜視図、第2図は方立の正面図、第3図、第4図
は第5図のIII−III線、IV−IV線断面図、第5図はカー
テンウォールの概略外観図、第6図〜第9図は第2実施
例を示し、第6図は方立と横材を分離した斜視図、第7
図、第8図、第9図は方立に横材を連結した状態の横断
面図、正面図、側面図、第10図は変形例の横断面図であ
る。 1は方立、2は横材、11は凹条溝、13は第1切欠部、14
は第2切欠部、15は抜止め片、30は横材連結部材、31は
基片、32は取付片、33は規制片、35は抜止めピン、36は
位置決め部材、37はボルト。 40は方立、42は凹条溝、46は位置決めブラケット、47は
横材支持部材、48は本体、49は突出部、50は縦嵌合溝、
51は横材、54は取付溝、55は連結ブラケット、56は取付
本体、57は縦嵌合片。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】方立1の前面に入口11aが狭くなった凹条
    溝11を形成すると共に、この凹条溝11の入口側に第1、
    第2切欠部13,14を上下に隔離して形成し、その第1・
    第2切欠部13,14間に抜止め片15を形成すると共に、第
    1切欠部13の下方に位置決め部材36を取付け、 前記凹条溝11の入口11aに挿通する基片31の一側に取付
    片32を、他側に第1切欠部13に挿通する規制片33を一体
    形成して横材連結部材30とし、横材2の内側に、前記取
    付片32が挿入する中空部を形成し、 横材連結部材30の規制片33と方立1の抜止め片15との間
    に設けられる抜止めピン35及び横材連結部材30を方立2
    に締付け固定するボルト37を設け、 横材連結部材30を方立1に締付けることで取付片32によ
    り横材2の内側面を方立1の前面に押し付けるようにし
    た方立と横材の連結装置。
  2. 【請求項2】方立40の前面に、一対のフランジ45,45を
    備えて開口部42aが狭くなった凹条溝42を長手方向に亘
    って形成し、この凹条溝42内に挿入した位置決めブラケ
    ット46を所定の位置に固着し、前記凹条溝42に密嵌する
    形状の本体48と突出部49を備え、かつその突出部49に側
    方に開口した縦嵌合溝50を有する横材支持部材47を、前
    記凹条溝42に嵌合して位置決めブラケット46の上面に当
    接し、突出部49を開口部42aより前方に突出させ、 横材51の後面に取付溝54を形成し、この取付溝54に嵌合
    する取付本体56の先端部に前記縦嵌合溝50に密嵌する縦
    嵌合片57を設けた連結ブラケット55を横材51に取付け、
    この連結ブラケット55の縦嵌合片57を前記横材支持部材
    47の縦嵌合溝50に密嵌して連結ブラケット55を前記位置
    決めブラケット46の上面に当接したことを特徴とする方
    立と横材の連結装置。
JP3472389U 1988-12-27 1989-03-29 方立と横材の連結装置 Expired - Lifetime JPH0734979Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3472389U JPH0734979Y2 (ja) 1988-12-27 1989-03-29 方立と横材の連結装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-167798 1988-12-27
JP16779888 1988-12-27
JP3472389U JPH0734979Y2 (ja) 1988-12-27 1989-03-29 方立と横材の連結装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02141011U JPH02141011U (ja) 1990-11-27
JPH0734979Y2 true JPH0734979Y2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=31717738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3472389U Expired - Lifetime JPH0734979Y2 (ja) 1988-12-27 1989-03-29 方立と横材の連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734979Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101672855B1 (ko) * 2015-12-03 2016-11-04 제이에스이엔지(주) 내구성이 우수한 커튼월 창호

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2826014B2 (ja) * 1992-08-18 1998-11-18 ワイケイケイアーキテクチュラルプロダクツ株式会社 カーテンウォールの方立
JP2014122474A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Ykk Ap株式会社 カーテンウォール
JP6482924B2 (ja) * 2015-03-30 2019-03-13 Ykk Ap株式会社 カーテンウォール及び建物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101672855B1 (ko) * 2015-12-03 2016-11-04 제이에스이엔지(주) 내구성이 우수한 커튼월 창호

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02141011U (ja) 1990-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3225343B2 (ja) パネル取付枠のパネル取付構造
EP0641902B1 (en) A section member assembly for making continuous facades of civil buildings and the like
JPH0619018Y2 (ja) 竪枠連結装置
JPH0734979Y2 (ja) 方立と横材の連結装置
KR930004877B1 (ko) 판넬 조인트
JP2000129827A (ja) 隔壁パネルの連結装置
JPS5856310Y2 (ja) 障子等における縦横材の連結構造
JP3382155B2 (ja) ユニットルームの壁部材の連結構造
JPH0634528U (ja) 机上パネルの接合部カバー
JP2560456Y2 (ja) 枠体の連結構造
JPH038746Y2 (ja)
JPS6212752Y2 (ja)
JP2960871B2 (ja) アコーデオンカーテンの取手
JPH034650Y2 (ja)
JPS6135671Y2 (ja)
JP2510800B2 (ja) 断熱パネルの接続構造と断熱パネル
JP3072147U (ja) 壁下地における開口部周枠補強材の固定金具
JPH0646243U (ja) パネルダクトジョイント形材
JPH061939Y2 (ja) 壁パネルの接続構造
JPH0524804Y2 (ja)
JPS595054Y2 (ja) 両面式道路標識板の取付装置
JPS5913874Y2 (ja) 組立棚の取付け金具
JPS634723Y2 (ja)
JP3271936B2 (ja) パネル接続構造
JP3143824B2 (ja) 枠 体