JPH0734390Y2 - 球体の検出装置 - Google Patents

球体の検出装置

Info

Publication number
JPH0734390Y2
JPH0734390Y2 JP1989077049U JP7704989U JPH0734390Y2 JP H0734390 Y2 JPH0734390 Y2 JP H0734390Y2 JP 1989077049 U JP1989077049 U JP 1989077049U JP 7704989 U JP7704989 U JP 7704989U JP H0734390 Y2 JPH0734390 Y2 JP H0734390Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
receiving element
drive means
emitting element
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989077049U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03109080U (ja
Inventor
聡 野口
Original Assignee
オプトニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オプトニクス株式会社 filed Critical オプトニクス株式会社
Priority to JP1989077049U priority Critical patent/JPH0734390Y2/ja
Publication of JPH03109080U publication Critical patent/JPH03109080U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0734390Y2 publication Critical patent/JPH0734390Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、例えばパチンコ遊技機の入賞孔へ入賞した
入賞球のような球体を1個ずつ確実に検出するのに用い
て好適な球体の検出装置に関する。
(従来の技術) 従来、この種の球体の検出装置としては、入賞孔に設け
た球通路に発光素子と受光素子から成るフォトインター
ラプターを設け、該球通路を通過する球体によって発光
素子から受光素子への光束を遮断したり、或は発光素子
からの光を反射させて受光素子へ導いたりして球体の通
過を検出するようにしたものが公知である。
この従来のものは、球通路からの光道をフォトインター
ラプターに向けてストレートに構成しなくてはならない
ので、さまざまな方向から球通路へ侵入する外光の影響
を受け易い上に球体が球通路を切れ目なく連続して高速
で通過すると、一個ずつを正確に検出することができな
い場合が応々にして生ずるという問題があった。
そこでこの考案者は、球通路を設けたケース本体に該球
通路に隣接して上部開放の駆動手段収納部を設け、この
駆動手段収納部内に一方向に回動附勢させて揺動可能に
軸支させたシャッター部材と回路基板を収納させ、前記
シャッター部材の光遮蔽部を前記回路基板に取り付けた
発光素子と受光素子の間に介在させ、その受圧部を前記
駆動手段収納部の壁部に設けた挿通部より球通路側へ突
出させると共に、前記回路基板の端子部を同じく駆動手
段収納部の壁部に設けた切欠部より外部へ導出させ、さ
らに駆動手段収納部の上部に蓋体を被せた球体の検出装
置を提案した。
(考案が解決しようとする課題) この検出装置は、従来公知のものに較べフォトインター
ラプターの部分を駆動手段収納部に外光の影響をうけに
くい状態で設置でき、さらに球体が連続して高速で球通
路を横切っても、シャッター部材がその都度確実に揺動
してその光遮蔽部で発光素子からの光束の遮断或は通過
を行うので、正確に球体の検出を行うことができたが、
それでも尚シャッター部材の受圧部を球通路側へ突出さ
せるための挿通部や、回路基板の端子部を外部へ導出さ
せるための切欠部より外光が駆動手段収納部内へ侵入し
て受光素子へ到達するのを完全に防止することができ
ず、これにより誤動作が発生するという問題があった。
とくに、この球体の検出装置をパチンコ遊技機へ取り付
けた場合には、この遊技機を設置させたパチンコホール
内は明るく、さまざまな方向からの外光が検出装置に入
射するので問題が生じ易かった。
この考案の目的は、上述した従来公知の球体の検出装置
において、挿通部或は切欠部より駆動手段収納部へ外光
が侵入し受光素子へ到達するのをほぼ完全に防止できる
ように構成した、球体の検出装置を提供せんとするにあ
る。
(課題を解決するための手段) 上述した目的を達成するためにこの考案は、球通路と駆
動手段収納部をそれぞれ設けたケース体と、発光素子と
受光素子を離間対向させて備え前記駆動手段収納部内に
収納固定させた回路基板と、前記駆動手段収納部側に一
方向に附勢されて揺動可能に取り付けられその受圧部を
球通路と駆動手段収納部との間に設けた挿通部より前記
球通路側へ突出させると共にその光遮蔽部を前記発光素
子と受光素子の間に介在させたシャッター部材とから成
るものにおいて、前記挿通部に該挿通部より前記駆動手
段収納部内へ侵入して受光素子に到達する外光を阻止す
る光遮蔽部材を前記シャッター部材の揺動を阻害しない
ように設けたものである。
この考案はまた、球通路と駆動手段収納部をそれぞれ設
けたケース体と、発光素子と受光素子を離間対向させて
備え前記駆動手段収納部内に収納固定されつつその端子
部を前記ケース体に設けた切欠部より外部へ突出させた
回路基板と、前記駆動手段収納部側に一方向に附勢され
て揺動可能に取り付けられその受圧部を前記球通路と駆
動手段収納部との間に設けた挿通部より前記球通路側へ
突出させると共にその光遮蔽部を前記発光素子と受光素
子の間に介在させたシャッター部材と、前記駆動手段収
納部の上部開放部に着脱可能に取り付けられた蓋体とか
ら成るものにおいて、前記挿通部に該挿通部より侵入し
て前記受光素子へ到達する外光を阻止する光遮蔽部材を
前記シャッター部材の揺動を阻害しないように設け、前
記回路基板とケース体及び蓋体との間には前記切欠部か
らの外光の侵入を阻止するパッキング部材を介在させた
ものである。
(作用) 請求項1においては、挿通部に設けた光遮蔽部材によっ
て該挿通部より駆動手段収納部内へ侵入しようとする外
光が阻止され受光素子へ到達することがない。
請求項2においては、請求項1と同じ作用を奏すること
ができる他、回路基板とケース体及び蓋体との間に介在
させたパッキングにより切欠部より駆動手段収納部へ侵
入しようとする外光は阻止され、受光素子へ到達するこ
とがないものである。
(実施例) 以下にこの考案の一実施例を図面に基づいて詳細に説明
すると、1は平面略矩形状を呈したケース体であり、こ
のケース体1の一側部上下方向には平面多角形状を呈し
た球通路2が設けられ、他側部には上部開放の駆動手段
収納部3が設けられている。4は挿通部であり、この挿
通部4は球通路2と駆動手段収納部3との間を連通させ
ている。5はシャッター部材であり、このシャッター部
材5は、巻込部6と、この巻込部6の円周面より斜目方
向に延設された基部7と、この基部7より鋭角に折り曲
げて設けた受圧部8と、この受圧部8より鈍角に折り曲
げて設けた作動部9と、この作動部9の先端より上方へ
立設した光遮蔽部10とから構成されている。このシャッ
ター部材5はその巻込部6を支軸11に揺動可能に軸支さ
せて成り、支軸11は駆動手段収納部3内に設けた棚状部
12上に軸架され、その上部より蓋体14により押えつけら
れることにより固定されている。13は捩じりコイルスプ
リングであり、支軸11に環巻きされつつ一端部をシャッ
ター部材5の作動部9下面に、他端部を蓋体14の裏面に
当接させることにより、シャッター部材5を常に時計方
向へ揺動附勢させている。
15は先端部にフォトインターラプターを構成する、例え
ば発光ダイオードのような発光素子16と、例えばフォト
トランジスターのような受光素子17を離間対向させて設
けた回路基板であり、その本体を駆動手段収納部3内に
収納させつつ、その端子部18を壁部に設けた切欠部21よ
りケース体1外へと突出させている。蓋体14は駆動手段
収納部3の上面を覆っており、その一端部に設けた突片
19で回路基板15を押さえつけ固定させつつ、その係止片
14a,14a・・・を駆動手段収納部3に設けた係合穴1a,1a
・・・へ着脱可能に係合させている。この蓋体14はとく
に第3図と第4図に示したように他端部側に光遮蔽部20
を垂設させてあり、この光遮蔽部20は挿通部4とフォト
インターラプターの発光素子16と受光素子17との間、つ
まりフォトインターラプターと挿通部4の対向面に介在
させられ、外光が挿通部4を介して内部へ侵入して来る
ことを阻止している。シャッター部材5はその作動部9
を光遮蔽部材20の下端部と駆動手段収納部3の底板3aと
の間の間隙を通して駆動手段収納部3内へ挿入させるこ
とにより、その揺動を阻害されることがない。そして、
その光遮蔽部10を発光素子16と受光素子17の間へ挿入介
在させている。蓋体14からは、さらに発光素子16と受光
素子17の対向面に向けて、それぞれ透孔22a,23aを設け
た遮光部材22,23が垂設され底板3aに接触させらると共
に、回路基板15と切欠部21との間、及び回路基板15と接
触している蓋体14の縁部との間にはOリングのようなパ
ッキング部材24が介在させられている。
したがって、とくに第4図に示したように、球通路2内
を通過する球体Aは、必ず該球通路2内に突出している
シャッター部材5の受圧部8を下押しし、捩じりコイル
スプリング13の弾力に抗しこれを想像線で示したように
反時計方向へ揺動させる。すると、想像線で示したよう
に光遮蔽部10が反時計方向へ揺動して持ち上がるので、
発光素子16より発した光は、遮光部材22に設けた透孔22
aと同じく遮光部材23の透孔23aを介して受光素子17に到
達し、球体Aの通過を検出させる。球体Aが通過すると
シャッター部材5は捩じりコイルスプリング13の弾力に
より時計方向へ揺動して元位置に戻り、光遮蔽部10が発
光素子16と受光素子17の間に介入し再び発光素子16から
の光束を遮ぎる。
球体Aが連続して球通路2内を通過しても、隣接する球
体同志の球面部には、必ずシャッター部材5の受圧部8
を収納させる隙間ができることから、この隙間内にシャ
ッター部材5の受圧部8が落ち込むわずかな時間に該シ
ャッター部材5は元に戻るので、誤動作を生ずることが
ない。
その際に、挿通部4より駆動手段収納部3内部へ侵入し
ようとする外光は、まず光遮蔽部材20によって阻止され
ることにより、発光素子16や受光素子17へ到達すること
がない。
他方、切欠部21と回路基板15との隙間、及び蓋体14と回
路基板15との間の間隙より駆動手段収納部3内部へ侵入
しようとする外光は、パッキング部材24によって阻止さ
れ、発光素子16や受光素子17へ到達することがないもの
である。
(考案の効果) この考案は以上のように構成したので、光遮蔽部材やパ
ッキング部材により、外光が球通路や切欠部より駆動手
段収納部内へ侵入し受光素子へ到達するのを阻止できる
ので、この考案に係る球体の検出装置を、例えばパチン
コホールのような明るく、しかも様々な角度より外光が
入射する場所に設置したパチンコ遊技機へ取り付けて
も、外光によって誤動作が生ずる恐れが全くなく、パチ
ンコ球のような球体の検出を確実に行うことができるも
のである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示し、第1図は蓋体を取り
外して見た平面図、第2図は分解斜視図、第3図は蓋体
を上向きにして見た斜視図、第4図はケース本体の側断
面図である。 A……球体 1……ケース体 2……球通路 3……駆動手段収納部 4……挿通部 5……シャッター部材 8……受圧部 10……光遮蔽部 13……捩じりコイルスプリング 14……蓋体 15……回路基板 16……発光素子 17……受光素子 18……端子部 20……光遮蔽部材 21……切欠部 22,23……遮光部材 24……パッキング部材

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】球通路(2)と駆動手段収納部(3)をそ
    れぞれ設けたケース体(1)と、発光素子(16)と受光
    素子(17)を離間対向させて備え前記駆動手段収納部
    (3)内に収納固定させた回路基板(15)と、前記駆動
    手段収納部(3)側に一方向に附勢されて揺動可能に取
    り付けられその受圧部(8)を前記球通路(2)と前記
    駆動手段収納部(3)との間に設けた挿通部(4)より
    前記球通路(2)側へ突出させると共にその光遮蔽部
    (10)を前記発光素子(16)と受光素子(17)の間に介
    在させたシャッター部材(5)とから成るものにおい
    て、前記挿通部(4)に該挿通部より侵入して前記受光
    素子(17)へ到達する外光を阻止する光遮蔽部材(20)
    を前記シャッター部材(5)の揺動を阻害しないように
    設けたことを特徴とする、球体の検出装置。
  2. 【請求項2】球通路(2)と駆動手段収納部(3)をそ
    れぞれ設けたケース体(1)と、発光素子(16)と受光
    素子(17)を離間対向させて備え前記駆動手段収納部
    (3)内に収納固定されつつその端子部(18)を前記ケ
    ース体(1)に設けた切欠部(21)より外部へ突出させ
    た回路基板(15)と、前記駆動手段収納部(3)側に一
    方向に附勢されて揺動可能に取り付けられその受圧部
    (8)を前記球通路(2)と前記駆動手段収納部(3)
    との間に設けた挿通部(4)より前記球通路(2)側へ
    突出させると共にその光遮蔽部(10)を前記発光素子
    (16)と受光素子(17)の間に介在させたシャッター部
    材(5)と、前記駆動手段収納部(3)の上部開放部に
    着脱可能に取り付けられた蓋体(14)とから成るものに
    おいて、前記挿通部(4)に該挿通部より侵入して前記
    受光素子(17)へ到達する外光を阻止する光遮蔽部材
    (20)を前記シャッター部材(5)の揺動を阻害しない
    ように設け、前記回路基板(15)とケース体(1)及び
    蓋体(14)との間には前記切欠部(21)から侵入して前
    記受光素子(17)へ到達する外光を阻止するパッキング
    部材(24)を介在させたことを特徴とする、球体の検出
    装置。
JP1989077049U 1989-06-30 1989-06-30 球体の検出装置 Expired - Lifetime JPH0734390Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989077049U JPH0734390Y2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 球体の検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989077049U JPH0734390Y2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 球体の検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03109080U JPH03109080U (ja) 1991-11-08
JPH0734390Y2 true JPH0734390Y2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=31619069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989077049U Expired - Lifetime JPH0734390Y2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 球体の検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734390Y2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5923682U (ja) * 1982-08-05 1984-02-14 日本電気株式会社 フオトインタラプタ
JPS6186855U (ja) * 1984-11-09 1986-06-06
JPS62221383A (ja) * 1986-03-22 1987-09-29 オムロン株式会社 球体検出装置
JPS6413576U (ja) * 1987-07-14 1989-01-24
JPH0184083U (ja) * 1987-11-26 1989-06-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03109080U (ja) 1991-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4057839A (en) Tape cassette drive
JPH0734390Y2 (ja) 球体の検出装置
JPH0542378Y2 (ja)
JPH0724149Y2 (ja) パチンコ機における発射球の検出装置
JP2589894Y2 (ja) 検出スイッチ
JP4380848B2 (ja) 不正防止部材付きパチンコ球検知スイッチ
JPH0712988U (ja) 球体の検出装置
JP4427807B2 (ja) パチンコ遊技機における球払出装置
JP4018814B2 (ja) 弾球遊技機
JPH0530789Y2 (ja)
JPH0416698Y2 (ja)
US7484865B2 (en) Light guiding apparatus with shielding member of a computer
JP4415203B2 (ja) 球払出装置
JP3401137B2 (ja) 傾き検知装置
JP5500899B2 (ja) 遊技機操作装置
JP4355880B2 (ja) パチンコ遊技機の賞球払出装置
JP7190365B2 (ja) 硬貨入金装置
JP4478820B2 (ja) 球払出装置の球抜き装置
JPH0738292B2 (ja) パチンコ玉検出センサ
JP3567213B2 (ja) 非接触型icカード処理装置
JP2995132B2 (ja) 弾球遊技機用の球検出装置
US4717929A (en) Camera auto sensing system for ISO speed
JP2005143608A (ja) メダル遊技機
US5907732A (en) Pressure plate spring
JP2504983Y2 (ja) 薄板の取付構造