JPH0734013A - 粉体塗料組成物 - Google Patents

粉体塗料組成物

Info

Publication number
JPH0734013A
JPH0734013A JP20123493A JP20123493A JPH0734013A JP H0734013 A JPH0734013 A JP H0734013A JP 20123493 A JP20123493 A JP 20123493A JP 20123493 A JP20123493 A JP 20123493A JP H0734013 A JPH0734013 A JP H0734013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
coating composition
coating
weight
type epoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20123493A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Igarashi
博 五十嵐
Tetsuo Kodama
哲郎 児玉
Susumu Nakai
進 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Toryo KK
Original Assignee
Dai Nippon Toryo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Toryo KK filed Critical Dai Nippon Toryo KK
Priority to JP20123493A priority Critical patent/JPH0734013A/ja
Publication of JPH0734013A publication Critical patent/JPH0734013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 (A)エポキシ当量600〜1100のビス
フェノールA型エポキシ樹脂70〜90重量%とエポキ
シ当量220〜240のクレゾールノボラック型エポキ
シ樹脂30〜10重量部%とからなるエポキシ樹脂成分
50〜85重量%、(B)硬化剤2〜15重量%、およ
び(C)体質顔料10〜40%からなるエンジンのシリ
ンダブロック用粉体塗料組成物。 【効果】 通常の塗装、焼付けにより、被塗装面に切削
性に優れた塗膜を形成することかできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エポキシ樹脂を主要成
分とするエンジンのシリンダブロック塗装用に必要とさ
れる切削性に優れた粉体塗料組成物に関する。
【0002】
【従来技術】従来から、自動車等のエンジンのシリンダ
ブロックを塗装する塗料としては、スプレーガンによる
塗装が容易であり、有機溶媒を使用していないという理
由から、水溶性塗料が主として使用されている。水溶性
塗料が広く使用されている他の理由として、塗装後に行
われるエンジンのシリンダブロックの切削工程におい
て、塗膜の切削性がよく、切削面に微細なヒゲが生じな
いという点があげられる。
【0003】もし塗膜のヒゲが生じると、切削面に他の
部品が取り付けられたときに、この両者の間にヒゲが介
在して、所望の気密性を阻害するという重大な欠陥をも
たらす。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一般に
使用されている水溶性塗料は、被塗装物の防食性が十分
でない。たとえばエンジンのシリンダブロックの塗膜の
防食性を示す基準として用いられている防食テストであ
る、JIS K−5400の塩水噴霧による防食テスト
において、水溶性塗料を用いて得られた塗膜の防食性
は、48時間程度の低い水準に止まる。
【0005】また有機溶媒を使用しないとはいっても、
樹脂成分にはある程度の揮発性有機物が含まれているの
で、塗装および焼付け工程でこの有機成分が揮発し、作
業環境を悪化させるのを完全に回避することはできな
い。
【0006】さらに水溶性塗料は、オーバースプレイさ
れた塗料がスラッジとして産業廃棄物となり、廃棄に要
する費用がコストの上昇原因となる。
【0007】本発明の目的は、上述のような水溶性塗料
を使用することに伴なう問題を解決することができる組
成物を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、(A)
エポキシ当量600〜1100のビスフェノールA型エ
ポキシ樹脂70〜90重量%とエポキシ当量220〜2
40のクレゾールノボラック型エポキシ樹脂30〜10
重量部%とからなるエポキシ樹脂成分50〜85重量
%、(B)硬化剤2〜15重量%、および(C)体質顔
料10〜40%からなるエンジンのシリンダブロック用
粉体塗料組成物が提供される。
【0009】すなわち本発明の塗料組成物は、従来から
エンジンのシリンダブロックの塗装に使用されている水
溶性塗料とは異なり、溶媒も分散媒も含有しない粉体塗
料の形態を有する。したがって従来の水溶性塗料を使用
した場合と比較して、著しく高い耐食性が得られるばか
りでなく、大量の産業廃棄物を発生したり、あるいは作
業環境を悪化させることがない。このためエンジンのシ
リンダブロック塗装用塗料組成物としてとくに優れてい
る。
【0010】このような粉体塗料組成物としての特性を
発揮するためには、エポキシ樹脂成分が、ビスフェノー
ルA型エポキシ樹脂とクレゾールノボラック型エポキシ
樹脂との比率が、重量比で70〜90:30〜10であ
ることが必要である。ビスフェノールA型エポキシ樹脂
の比率が70%以下では、反応性の大きいクレゾールノ
ボラック型エポキシ樹脂の比率が大きくなり過ぎるため
に、製造時の作業性が悪くなり、また塗装により得られ
た塗膜の硬度が高くなり過ぎるという欠点が現われる。
また逆に90%を越えると、架橋密度が高くならず、ヒ
ゲの発生が顕著になる。
【0011】ビスフェノールA型エポキシ樹脂として
は、そのエポキシ当量が600〜1100、またクレゾ
ールノボラック型エポキシ樹脂のエポキシ当量が220
〜240のものであることが望ましい。
【0012】本発明の塗料組成物は、硬化剤を含有す
る。好ましい硬化剤は、ジシアンジアミドのようなアミ
ン類、アジピン酸ヒドラジト、および多官能性酸無水物
が、本発明にとくに有利に使用できる。好ましい酸無水
物の例は、無水トリメリット酸、無水ピロメリット酸、
無水ベンゾフェノンテトラカルボン酸、エチレングリコ
ールビス(アンヒドロトリメリテート)、グリセロール
トリス(アンヒドロトリメリテート)等の、多官能性酸
無水物が挙げられる。
【0013】このような硬化剤は、組成物全体の重量に
対して2〜15重量%の範囲で使用される。この硬化剤
の配合割合は、製品塗料組成物を用いて形成される塗膜
の切削性を左右する。すなわち硬化剤が15重量%より
多くなると、製造時の作業性が悪くなり、2%未満では
塗膜の十分な性能が得られない。
【0014】また本発明の塗料組成物に使用される体質
顔料は、組成物全体の重量に対して10〜40重量%の
範囲に限定される。体質顔料としては、炭酸カルシウ
ム、沈降硫酸バリウム、タルク、シリカが代表的なもの
として挙げられるが、特に炭酸カルシウムが好適であ
る。
【0015】なお、本発明の塗料組成物は、必要に応じ
て、通常の粉体塗料に使用されている表面調整剤、硬化
促進剤、カップリング剤等の添加剤、着色顔料等を含有
することができる。
【0016】本発明の塗料組成物は、通常の粉体塗料と
同様の方法で被塗装物に塗布することができる。最も適
当な塗布方法は、静電スプレー法および流動浸漬法であ
る。また塗布後の焼付け条件は、150〜200℃、3
〜20分が適当である。
【0017】
【実施例】次に本発明の実施例について説明する。
【0018】(実施例1)ビスフェノールA型エポキシ
樹脂(エポキシ当量760)、クレゾールノボラック型
エポキシ樹脂(エポキシ当量235)、ジシアンジアミ
ド、硬化促進剤としてのジメチルベンジルアミン、表面
調整剤(共栄社化学(株)社製、商品名「ポリフロー#
85」)、炭酸カルシウム、およびカーボンブラック
を、下記の表1に示す比率で加え、ヘンシェルミキサー
で粗混合した。
【0019】ついで、この混合物を二軸押出機にて10
0℃で溶融混練し、これを冷却ロールで冷却した後、粉
砕機にて微粉砕し、150メッシュパスの粉体塗料を調
製した。
【0020】(実施例2,3)実施例1と同様の操作
で、各成分を表1に示す比率で使用して粉体塗料を調製
した。
【0021】(比較例1〜4)実施例1と同様の操作
で、各成分を表1に示す比率で使用して粉体塗料を調製
した。だだし各比較例では、ビスフェノールA型エポキ
シ樹脂とクレゾールノボラック型エポキシ樹脂との配合
比率が本発明の範囲外である。
【0022】
【表1】 1) グリセロールトリイス(アンヒドロトリメリテー
ト)2) アジピン酸ヒドラジト3) ジメチルベンジルアミン4) 硬化促進剤(四国化成(株)製商品名) 得られた粉体塗料を、静電粉体スプレー塗装機にて、エ
ンジンのシリンダブロックに乾燥膜厚約60μになるよ
うに塗装し、180℃で20分間焼付けした。このよう
にして形成された各塗膜を同一条件で切削した。切削条
件は下記のとおりである。
【0023】カッター径:200mm 刃数 :28枚 回転数 :120rpm 切削速度 :80m/min 送り量 :8mm/rev 1歯当り :0.3mm 送り速度 :1000mm/min 取り代 :2.0mm 以上の条件で切削した後、その切削面を判定した結果を
下記の表2に示す。判定は、目視により切削面を検査
し、ヒゲがどの程度認められるかにより行った。表2
中、○は良好、△はやや良い、×は不良を表わす。
【0024】
【表2】 また各塗膜について、JIS K−5400にもとづい
て耐塩水噴霧性テストを行ったところ、比較例3以外は
いずれも200時間以上であった。
【0025】
【発明の効果】以上に説明したように本発明の粉体塗料
組成物は、通常の塗装、焼付けにより、被塗装面に切削
性に優れた塗膜を形成するので、エンジンのシリンダブ
ロックの塗装に有利に使用することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)エポキシ当量600〜1100の
    ビスフェノールA型エポキシ樹脂70〜90重量%とエ
    ポキシ当量220〜240のクレゾールノボラック型エ
    ポキシ樹脂30〜10重量部%とからなるエポキシ樹脂
    成分50〜85重量%、(B)硬化剤2〜15重量%、
    および(C)体質顔料10〜40%からなるエンジンの
    シリンダブロック用粉体塗料組成物。
  2. 【請求項2】 前記硬化剤が、多官能酸無水物、ジシア
    ンジアミド、アジピン酸ヒドラジドまたはこれらの混合
    物である請求項1または2に記載の粉体塗料組成物。
JP20123493A 1993-07-22 1993-07-22 粉体塗料組成物 Pending JPH0734013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20123493A JPH0734013A (ja) 1993-07-22 1993-07-22 粉体塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20123493A JPH0734013A (ja) 1993-07-22 1993-07-22 粉体塗料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0734013A true JPH0734013A (ja) 1995-02-03

Family

ID=16437565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20123493A Pending JPH0734013A (ja) 1993-07-22 1993-07-22 粉体塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734013A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1077453A (ja) * 1996-07-23 1998-03-24 Elf Atochem Sa 改良された耐浸透性を有する金属基材被覆用自己接着性組成物
CN108102508A (zh) * 2017-12-25 2018-06-01 雅士利涂料(苏州)有限公司 用于提高工件耐切削性能的涂料及其制备方法以及应用
KR20180101807A (ko) * 2017-03-06 2018-09-14 주식회사 케이씨씨 도료 조성물

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1077453A (ja) * 1996-07-23 1998-03-24 Elf Atochem Sa 改良された耐浸透性を有する金属基材被覆用自己接着性組成物
KR20180101807A (ko) * 2017-03-06 2018-09-14 주식회사 케이씨씨 도료 조성물
CN108102508A (zh) * 2017-12-25 2018-06-01 雅士利涂料(苏州)有限公司 用于提高工件耐切削性能的涂料及其制备方法以及应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5686185A (en) Disbondment resistant epoxy powder coating composition
WO1994002543A1 (en) Waterborne epoxy derived adhesive primers
JPH0713006A (ja)
JP2871409B2 (ja) 切削加工用鋳物に塗膜を形成する方法
JPH0734013A (ja) 粉体塗料組成物
JP2000144046A (ja) 変性エポキシ樹脂塗料組成物
JPS6334792B2 (ja)
JPS59193970A (ja) 粉体塗料組成物
CN114163894B (zh) 一种环氧水性烤漆涂料及其制备方法
GB2101109A (en) Colour pigment
JPH11158415A (ja) 粉体塗料組成物
JPH10137683A (ja) 防錆被覆組成物の塗装方法、並びに耐疵性及び耐食性に優れた塗装鋼材
CN112480752A (zh) 一种耐油污高附着力的聚乙烯粉末涂料及其制备方法和应用
JPH06279709A (ja) 切削加工用鋳物に塗膜を形成する方法
JPH0621273B2 (ja) 耐候性鋼の錆安定化表面処理法
JPH07258384A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2003176447A (ja) 粉体塗料組成物
JPS63309566A (ja) エポキシ樹脂粉体塗料
JP2000103989A (ja) 切削加工性に優れた熱硬化性粉体塗料組成物及びそれを用いた塗膜形成方法
SU1707037A1 (ru) Грунтовочна композици
JPH11323204A (ja) 粉体塗料組成物
JP3458790B2 (ja) 鋼材の錆安定化処理剤および錆安定化処理方法並びに錆安定化処理鋼材
CN109608976B (zh) 一种具备阻燃性质的临时保护可剥涂料及其制备方法
JP2001098212A (ja) 粉体塗料組成物
JPH0940889A (ja) エンジン・シリンダーブロックの粉体塗装方法及び粉体塗料組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010514