JPH0733379Y2 - 充電式電気機器 - Google Patents

充電式電気機器

Info

Publication number
JPH0733379Y2
JPH0733379Y2 JP1988064722U JP6472288U JPH0733379Y2 JP H0733379 Y2 JPH0733379 Y2 JP H0733379Y2 JP 1988064722 U JP1988064722 U JP 1988064722U JP 6472288 U JP6472288 U JP 6472288U JP H0733379 Y2 JPH0733379 Y2 JP H0733379Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
movable
blade
main body
body case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988064722U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01166965U (ja
Inventor
義典 泰藤
文夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Original Assignee
Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyushu Hitachi Maxell Ltd filed Critical Kyushu Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP1988064722U priority Critical patent/JPH0733379Y2/ja
Publication of JPH01166965U publication Critical patent/JPH01166965U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0733379Y2 publication Critical patent/JPH0733379Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は,電気かみそりや携帯電灯などで代表される充
電式電気機器に関する。
〔従来の技術〕
この種の充電式電気機器として,例えば,実開昭63-197
76号公報などに示されるようなものがある。そこでは,
その機器の本体ケースのプラグ刃出退口に充電用の可動
式プラグのプラグ刃を出退自在に備え,プラグ刃を突出
させて壁面側のコンセントへ差し込むことにより,本体
ケース内の蓄電池を充電するものとなっている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかるに,上記した従来のものでは,可動式プラグのプ
ラグ刃の退入状態においてはプラグ刃出退口が常に開放
状態にある。そのため,プラグ刃出退口から綿ぼこり,
毛くず等の塵埃や水が侵入する問題が生じる。また,そ
のプラグ出退口に幼児が指を入れて感電する不安感を抱
かせる。
本考案は,上記のような充電用の可動式プラグを備える
充電式電気機器において,プラグ刃出退口を開閉自在と
することによって可動式プラグへの水や塵埃の侵入防止
を図ることを目的とする。
また本考案は,プラグ刃出退口を開閉する構造にもかか
わらず可動式プラグの出退操作を簡易にして操作性の向
上を図ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本考案の充電式電気機器では、第1図に示すように充電
回路等を含む電気回路5を収納した本体ケース1内に、
外部電源から電気回路5に給電可能とする固定式ソケッ
ト8と可動式プラグ9を備える。
上記可動式プラグ9はプラグ刃21を有し、このプラグ刃
21が本体ケース1の一部に設けたプラグ刃出退口23から
突出する使用位置と、プラグ刃出退口23に退入する収納
位置とにわたって本体ケース1にスライド自在に備え
る。また可動式プラグ9はこれのスライド動作に連動す
る可動端子34を備え、この可動端子34は、上記使用位置
で可動式プラグ9と電気回路5とを接続するとともに固
定式ソケット8と電気回路5との接続を断ち、上記収納
位置では可動式プラグ9と電気回路5との接続を断つと
ともに固定式ソケット8と電気回路5とを接続するよう
に切換え自在に構成してある。
上記可動式プラグ9と本体ケース1間には、可動式プラ
グ9を上記使用位置の方向に常にスライド付勢する突出
付勢手段32を設ける。そして、本体ケース1にはプラグ
カバー24をプラグ刃出退口23を開く位置と閉じる位置と
にわたってスライド自在に備えるとともに、本体ケース
1とプラグカバー24間にプラグカバー24を常に閉じ方向
にスライド付勢する閉じ付勢手段25を設けたものであ
る。
〔作用〕
第1図に示すように可動式プラグ9を退入収納させた状
態では,プラグ刃出退口23がプラグカバー24で閉じられ
る。
かかる可動式プラグ9の退入収納状態ではその可動式プ
ラグ9は突出位置の方向に付勢されているため,このと
き指でプラグカバー24を第4図中,二点鎖線で示すよう
にその閉じ付勢手段25に抗して開けると,可動式プラグ
9がその突出付勢手段32により突出方向にスライドして
プラグ刃21をプラグ刃出退口23から自動的に少し突出す
ることになる。したがって,このようにプラグ刃21が少
し突出すると,プラグカバー24から指を離しても,プラ
グカバー24は該プラグ刃21上に乗り掛かるため,プラグ
カバー24は閉じ状態に戻るようなことがなく,プラグカ
バー24に掛けた指と同じ指または別の指でそのまま可動
式プラグ9を突出操作させることができる。
また,可動式プラグ9の突出状態からこれを退入させる
と,プラグカバー24はその閉じ付勢手段25により閉じ方
向にスライドしてプラグ出退口23を自動的に閉じること
になる。
〔実施例〕
第1図ないし第10図に基づいて,本考案の一実施例を充
電式電気かみそりに適用した場合について説明する。
第10図に示す電気かみそりは,本体ケース1のヘッド部
に内装モータ2によって駆動される回転式かみそりユニ
ット3を軸心傾斜姿勢で装備するとともに,本体ケース
1のグリップ部内に充電用の蓄電池4と充電回路および
モータ駆動回路を含む電気回路5(第9図参照)を収納
し,かつ本体ケース1の前面に上下スライド式のスイッ
チノブ6を備えている。
本体ケース1の底部には,電源コード7を介して前記電
気回路5へ給電可能とする固定式ソケット8と,第1図
に示す非充電姿勢と第4図に示す充電姿勢とに切換え操
作自在な充電用の可動式プラグ9とを組み込んだプラグ
ケース10が取り付けられている。
第1図において,固定式ソケット8は,下方に向かうソ
ケット穴11を有するソケットケース12と,ソケット穴11
の内底部に設けられた貫通孔13に裏側より係入止着され
る一対のソケットピン14とからなり,電源コード7の一
端の雌型ソケット15がソケット穴11に下方から挿脱自在
である。
同じ第1図において,ソケットピン14は,互いにカシメ
ピン16によって一体的に重合結合されるプラグ板17とプ
ラグ基板18に設けた各孔19・20に挿通して固定されてい
る。なお,プラグ板17は第2図に示すように,これの前
後両側部から突設した係止爪17a・17aを介してプラグケ
ース10に係合固定される。
第1図ないし第3図において,可動式プラグ9は,第6
図に示すようにソケットケース12の前後両側に跨がる形
の一対のプラグ刃21・21とこれの基端を支持する刃台22
とからなり,刃台22はプラグケース10内に左右方向へス
ライド自在に支持されている。プラグケース10は本体ケ
ース1の下部に組み込まれる。そして,プラグケース10
の左側の縦壁面10aにプラグ刃出退口23が開口されてい
る。
このプラグ刃出退口23は,本体ケース1に上下スライド
自在に組付けたプラグカバー24で開閉可能である。この
プラグカバー24は,コイルばねや板ばね等のばね25aの
一端を本体ケース1側に,他端をプラグカバー24側にそ
れぞれ係合させてなる閉じ付勢手段25で,常に閉塞方向
にスライド付勢されており,プラグ刃21が退入した非使
用状態では閉塞姿勢にある(第1図参照)。
第1図および第3図において,ソケットケース12には刃
台22側に向けて片持ち状にカバープレート26を一体に延
出する。その刃台22にソケットカバー27をカバープレー
ト26の下面側に迂回する形で一体に連設する。そのソケ
ットカバー27は,可動式プラグ9が第1図に示す非使用
状態にあるときに固定式ソケット8のソケット穴11を開
放し,第4図に示すようにプラグ刃21を突出させた使用
状態にあるときはソケット穴11の入口を閉塞する。
刃台22にはこれを左右方向にスライド操作するための操
作ボタン28が装着されている。この操作ボタン28は,刃
台22の下面に形成した凹部29に上下スライド自在に係入
する係合突起30と刃台22の上方へ突出するピン28aを有
するとともに,ソケットケース12のカバープレート26が
挿通する係合孔31を有している。
刃台22と本体ケース1との間に,圧縮コイルばね等のば
ね32aを介装し,該ばね32aの一端を刃台22側に一体的に
結合するとともに,他端を本体ケース1の内面に対し単
に接当させてなる突出付勢手段32でもって,可動式プラ
グ9を常に左方の突出方向に向けてスライド付勢してい
る。
カバープレート26の上面には第6図に示すように位置決
め用の突部33を有し,第1図に示すように可動式プラグ
9が非使用状態にあるとき操作ボタン28は該突部33上に
ある。このとき第6図および第7図に示すように可動式
プラグ9は突出付勢手段32の付勢力によりプラグ刃21の
先端をプラグカバー24の内面に当接してこれ以上プラグ
刃突出方向へスライド移動することのないように移動規
制されている。
可動プラグ9を使用状態にするには,先ずプラグカバー
24を閉じ付勢手段25に抗して指で押し開くと,可動式プ
ラグ9は第4図中,二点鎖線で示すようにその突出付勢
手段92の付勢力により左方向にスライド移動してプラグ
刃21をプラグ刃出退口23から少し自動的に突出する。こ
のようにプラグ刃21がプラグ刃出退口23から少しでも突
出するとプラグカバー24から指を離しても該カバー24の
下端24aがプラグ刃21上に乗り掛かるため,プラグカバ
ー24は閉じ方向に戻るようなことがない。したがって,
こののちはプラグカバー24から指を離してその指または
別の指で操作ボタン28を持って可動式プラグ9をプラグ
刃21がプラグ刃出退口23から完全に突出するまで左方向
にスライド操作することができる。そのストロークエン
ドでは操作ボタン28は,ピン28aをプラグケース10から
下向きに突設したばね片10bで押し下げられるため,突
部33の左側に係合し(第4図参照),これでプラグ刃21
の退入方向の移動規制がなされる。
可動式プラグ9の非使用状態への切換えに際しては,操
作ボタン28をばね片10bの弾性に抗して押し込むことに
より同ボタン28の突部33との係合を解除したうえで,可
動式プラグ9を右方向にスライド操作する。このとき,
プラグ刃21がプラグ刃出退口23内に退入するや否やプラ
グカバー24は閉じ付勢手段25で下方へスライドしてプラ
グ刃出退口23を自動的に閉じるため,プラグカバー24の
閉じ操作は省略される。
最後に,固定式ソケット8および可動式プラグ9と電気
回路5との接続関係について説明する。
第5図および第7図において,可動式プラグ9の刃台22
の上面には可動端子34・34が一体的に装着されている。
可動端子34・34は可動式プラグ9の左右移動に伴ってプ
ラグ基板18の下面に対し摺接移動する。そのプラグ基板
18の下面には2組の回線40・41がプリント形成されてい
て,回線40・40はそれぞれリード線42を介して第9図に
示す電気回路5に接続されるとともに,回線41・41の各
一端部が前記ソケットピン14・14に接続されている。ま
たプラグ基板18の下面には固定端子46を固定して,プラ
グ刃21の上端に対し弾性的に接触させている。
第5図中,実線状態,および第7図で示すように可動式
プラグ9が非使用状態にあるときには,可動端子34・34
が回線40および41にわたって接触して,ソケットピン14
・14と電気回路5とを接続するとともに,プラグ刃21・
21と電気回路5との接続を断つ状態(第9図(a))と
なる。また,第5図中,二点鎖線,および第8図で示す
ように可動式プラグ9を使用状態に切換えると,可動端
子34・34が回線40と固定端子46とにわたって接触して,
プラグ刃21・21と電気回路5とを接続するとともに,ソ
ケットピン14・14と電気回路5との接触を断つ状態(第
9図(b))となる。
〔別実施例〕
上記実施例では固定式ソケット8を併設し,これを開閉
するソケットカバー27を可動式プラグ9に一体的に装着
して,可動式プラグ9とソケットカバー27とが一体移動
して固定式ソケット8をも開閉するものとしてあるが,
必ずしもソケットカバー27は必要とするものではない。
〔考案の効果〕
以上説明したように,本考案の充電式電気機器によれ
ば,可動式プラグ9を退入する不使用時には,プラグ刃
出退口23はプラグカバー24で閉塞される。従って,幼児
がいたずらで指をプラグ刃出退口23に入れることを防護
できて安全である。また水や毛くずが侵入するのを防止
できるとともに,プラグ刃出退口23からプラグ刃21が外
部から見えなくなるので,回路の切換えによって電気的
に安全性が図られていても,使用者に感電の危険感を与
えることなく安心して使用に供される。またプラグ刃出
退口23がケース外部から見えず外観的体裁も良好にな
る。
しかも,プラグカバー24は常にプラグ刃出退口23を閉じ
る方向にスライド付勢する一方,可動式プラグ9を常に
プラグ刃出退口23に突出する方向にスライド付勢するも
のであるから,プラグカバー24が存在するにもかかわら
ず,可動式プラグ9の出退操作が簡易に行え,使い勝手
が良好である。また、プラグカバー24は閉じ付勢手段25
によってその閉じ状態を確保できるのみならず、可動式
プラグ9の退入操作を伴いプラグカバー24を自動的に閉
じることができてその閉じ操作を省略できるとともに、
閉じ忘れを防止できるため閉じ忘れにより生じる感電事
故および塵埃や水の侵入を予防することもできて有利で
ある。
さらに、可動式プラグ9に可動端子34を備え、この可動
式プラグ9の退入操作に伴って電気回路5が固定式ソケ
ット8側へ自動的に切り換わるようにしてある。従っ
て、固定式ソケット8の電気回路5への切換えが自動的
に行えるばかりか、その可動式プラグ9の完全な退入収
納により自動的に閉じるプラグカバー24の閉じ状態を確
認することで固定式ソケット8の安全かつ正しい使い方
を知ることができる。すなわち、可動式プラグ9が完全
に収納退入しきれずにプラグ刃21の先端がプラグ刃出退
口23から僅かに突出してプラグカバー24が未だ少し開放
している状態では、電気回路5と固定式ソケット8とが
導通していないので、このとき固定式ソケット8を使用
しても充電できないが、使用者は、その充電動作に入る
前に、予めプラグカバー24が少し開放していることを目
で見て「可動式プラグ9が完全に退入収納されておら
ず、固定式ソケット8と電気回路5とが非導通状態にあ
ること」を逸早く知ることができ、このため誤った無駄
な充電動作を未然に防止できるというものであり、この
点で可動式プラグ9と固定式ソケット8の併装タイプに
おいても充電操作性に優れる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第10図は本考案に係る充電式電気機器の一
実施例を示しており, 第1図は可動式プラグの不使用状態を示す要部の切欠き
正面図, 第2図は第1図におけるA−A線断面図, 第3図は第1図におけるB−B線断面図, 第4図は可動式プラグの使用状態を示す要部の切欠き正
面図, 第5図は第1図におけるC−C線断面図, 第6図は第1図におけるD−D線断面図, 第7図は可動式プラグの不使用状態を示す切欠き正面
図, 第8図は可動式プラグの使用状態を示す要部の切欠き正
面図, 第9図(a),(b)は可動式プラグの不使用時および
使用時の電気回路図, 第10図は電気かみそりの全体斜視図である。 1……本体ケース,9……可動式プラグ,21……プラグ刃,
23……プラグ刃出退口,24……プラグカバー,25……プラ
グカバーの閉じ付勢手段,32……可動式プラグの突出付
勢手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭57−61274(JP,A) 実開 昭62−49867(JP,U) 実開 昭50−42234(JP,U) 実公 昭49−10146(JP,Y1) 実公 昭48−38770(JP,Y1) 実公 昭48−38768(JP,Y1)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】充電回路等を含む電気回路5を収納した本
    体ケース1内に、外部電源から電気回路5に給電可能と
    する固定式ソケット8と可動式プラグ9が備えられてお
    り、 可動式プラグ9はプラグ刃21を有し、このプラグ刃21が
    本体ケース1の一部に設けたプラグ刃出退口23から突出
    する使用位置と、プラグ刃出退口23に退入する収納位置
    とにわたって本体ケース1に可動式プラグ9がスライド
    自在に備えられており、 可動式プラグ9はこれのスライド動作に連動する可動端
    子34を備え、この可動端子34は、上記使用位置で可動式
    プラグ9と電気回路5とを接続するとともに固定式ソケ
    ット8と電気回路5との接続を断ち、上記収納位置では
    可動式プラグ9と電気回路5との接続を断つとともに固
    定式ソケット8と電気回路5とを接続するように切換え
    自在に構成しており、 可動式プラグ9と本体ケース1間に、可動式プラグ9を
    上記使用位置の方向に常にスライド付勢する突出付勢手
    段32が設けられており、 本体ケース1にプラグカバー24がプラグ刃出退口23を開
    く位置と閉じる位置とにわたってスライド自在に備えら
    れるとともに、本体ケース1とプラグカバー24間にプラ
    グカバー24を常に閉じ方向にスライド付勢する閉じ付勢
    手段25が設けられていることを特徴とする充電式電気機
    器。
JP1988064722U 1988-05-16 1988-05-16 充電式電気機器 Expired - Lifetime JPH0733379Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988064722U JPH0733379Y2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 充電式電気機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988064722U JPH0733379Y2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 充電式電気機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01166965U JPH01166965U (ja) 1989-11-22
JPH0733379Y2 true JPH0733379Y2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=31290185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988064722U Expired - Lifetime JPH0733379Y2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 充電式電気機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733379Y2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS514591Y2 (ja) * 1971-09-08 1976-02-09
JPS4945724Y2 (ja) * 1971-09-08 1974-12-14
JPS5225722Y2 (ja) * 1972-04-26 1977-06-11
JPS5042234U (ja) * 1973-08-14 1975-04-28
JPS5761274A (en) * 1980-09-30 1982-04-13 Matsushita Electric Works Ltd Electric charger
JPS6249867U (ja) * 1985-09-17 1987-03-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01166965U (ja) 1989-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4513470A (en) Combined structure of hand-held cordless vacuum cleaner and flashlight
JP5198933B2 (ja) バッテリ・パック・アセンブリ及びその携帯ツールとの組合せ体
JPH02300909A (ja) ハンディターミナル
JP3751471B2 (ja) 電子部品内蔵キー装置
JPH0733379Y2 (ja) 充電式電気機器
JPH08236090A (ja) Icメモリカード
JP2787311B2 (ja) 充電式電気機器
JP3992119B2 (ja) 充電器
JP2796971B2 (ja) 充電式電気機器
JP2787312B2 (ja) 充電式電気機器
JPS605891Y2 (ja) 電気かみそり
JPH0754931Y2 (ja) 充電式電気機器
CN217281314U (zh) 一种插座
JPH08138641A (ja) 着脱式電源システム
JPH061109Y2 (ja) 充電式電気機器
JP2696343B2 (ja) 充電式小型電気機器
CN108539827B (zh) 充电器及与其配合使用的电池包
JPS6028383Y2 (ja) 携帯用電気機器
JPH1050389A (ja) プラグ装置
JPH083976Y2 (ja) 充電式電気機器
JP2002254355A (ja) コードレス工具
JPH0527155Y2 (ja)
JPS6118846Y2 (ja)
JPH0353422Y2 (ja)
JP2584976Y2 (ja) 電気機器