JPH07330321A - 炭化処理装置 - Google Patents

炭化処理装置

Info

Publication number
JPH07330321A
JPH07330321A JP6140875A JP14087594A JPH07330321A JP H07330321 A JPH07330321 A JP H07330321A JP 6140875 A JP6140875 A JP 6140875A JP 14087594 A JP14087594 A JP 14087594A JP H07330321 A JPH07330321 A JP H07330321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonization
combustion
exhaust gas
furnace
spiral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6140875A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Hiroi
均 廣井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Carbon Co Ltd
Original Assignee
Tokai Carbon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Carbon Co Ltd filed Critical Tokai Carbon Co Ltd
Priority to JP6140875A priority Critical patent/JPH07330321A/ja
Publication of JPH07330321A publication Critical patent/JPH07330321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 炭化炉内に燃焼空気を加熱供給するための熱
交換手段と未燃焼ガス成分を完全燃焼するための燃焼空
間を設けることにより、同一炉内で有機質廃物の炭化と
排ガス燃焼を同時に行うことができる炭化処理装置を提
供する。 【構成】 底面周面に複数本の燃焼バーナー4を備える
下部空間に、被処理物6を充填した炭化用サガー5を支
持台9に載置して挿脱可能に設置する炭化処理域と、そ
の上部空間に、炉外の送風機11と連結し、かつ先端部分
に複数の噴出孔12を有するスパイラル状の燃焼空気供給
導管10の内設した排ガス燃焼域とを備える筒状炉本体
1、および該筒状炉本体の上部のテーパー部3を介して
狭径の排気筒2を連設してなる構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、各種の発生源から生じ
る固形状の有機質廃棄物を、系外に未燃排気ガス等を排
出することなしに効率よく炭化物に転化することができ
る炭化処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、工場設備、農場などから発生する
廃棄物の処理としては、そのまま地中に埋めるか、焼却
処理して灰化する方法が採られている。しかしながら、
地中に埋設する方法は地域的な制約と公害上の問題があ
るため、燃焼により灰化が可能な炭素分あるいは有機質
成分を多く含む廃棄物については、焼却処理する方法が
無公害化の手段として有用されている。
【0003】また、最近では、有機質の各種廃棄物を炭
化処理して活性炭、土壌改良材、融雪材、断熱保温材な
どに再利用する研究が盛んに試みられている。この対象
となる炭化可能な有機質廃物は、例えば食品製造設備か
ら発生するビールやジュース等の絞り滓、木製品の製造
工程から生じる端材、鋸屑、かんな屑、あるいは農業設
備から発生する籾殻、果実殻のような脱穀廃物などであ
る。
【0004】通常、これらの固形状廃棄物を炭化処理す
る場合には、被処理物を空気を遮断して還元性または弱
酸化性雰囲気に保持された炭化炉に詰め、600℃以上
の温度に加熱する方法が採られる。このため、被処理物
から発生するガス成分は炉内で完全に燃焼されず、煙分
として大気中に放出されるか、別に設けられた排煙処理
設備を通して排気されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、未燃焼
の有機質成分を煙として大気に放出する構造の炭化炉で
は、周囲環境に煙害や悪臭公害を与えるため、装置とし
ての実用価値に乏しい。一方、未燃焼成分を排煙処理設
備を通して大気放出する装置では、炭化炉とは別に二次
燃焼炉を付設する必要があり、装置構造の複雑化とコス
ト高および無用な熱エネルギーの損失は避けられない。
【0006】本発明は、このような実情に鑑みて開発さ
れたもので、炭化炉内に燃焼用空気を加熱供給するため
の熱交換手段と未燃焼ガス成分を完全燃焼させるための
燃焼空間を設けることにより、同一炉内で固形状有機質
廃棄物の炭化と排ガス成分の完全燃焼を同時に行うこと
ができる炭化処理装置の提供を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明による炭化処理装置は、底部周面に複数本の
燃焼バーナーを備える下部空間に、被処理物を充填した
炭化用サガーを支持台に載置して挿脱可能に設置する炭
化処理域と、その上部空間に、炉外の送風機と連結し、
かつ先端部分に加熱空気を噴射するための複数個の噴出
孔を有するスパイラル状の燃焼空気供給導管を内設した
排ガス燃焼域とを備える筒状炉本体、および該筒状炉本
体の上部にテーパー部を介して狭径の排気筒を連設して
なることを構成上の特徴とする。
【0008】本発明の処理対象となる炭化可能な有機質
廃物としては、例えば食品製造設備から発生する醗酵穀
物や果実などの絞り滓、製紙工場から発生するパルプ残
渣、木工場から生じる端材、鋸屑、かんな屑、農業設備
から発生する籾殻、果実殻のような脱穀廃物等が挙げら
れるが、このほか自動車の排気ガスをトンネルで集塵し
た灰、工場の煙突から発生する煤煙の集塵灰、フライア
ッシュ、コークス等の廃粉なども処理することができ
る。
【0009】これら固形状有機質廃物からなる被処理物
は、必要に応じて処理に便宜な適宜の大きさに破砕した
のち炭化用サガーに充填し、炭化処理装置の下部空間に
設置して処理される。炭化用サガーは、円筒容器と通気
細孔を有する蓋部とからなるものが好適に使用され、支
持台上に複数個を載置した状態で炭化処理域の下部空間
にセットされる。
【0010】スパイラル状の燃焼空気供給導管の先端部
分に設ける噴出孔は、導管内面に加熱空気を中心軸方向
に向かって渦巻流として噴射し得る機構に形成すること
が好ましく、また排ガスの燃焼効率をより向上させるた
め、排ガス燃焼域のテーパー部に、排ガス燃焼域に向け
て補助燃焼バーナーを付設することが好ましい実施態様
となる。
【0011】炭化処理時の炉内温度は600℃以上、好
ましくは700〜900℃に保持され、この温度範囲で
炭化サガー内に充填された被処理物は完全に炭化され、
同時に被処理物から発生した未燃焼成分は排ガス燃焼域
で完全に燃焼して無害な排気ガスとして煙突部から大気
中に放出される。処理後に炭化サガーに残留する炭化物
は、例えば土壌改良材、肥料、活性炭、断熱保温材、融
雪材等として利用することができる。
【0012】
【作用】本発明に係る炭化処理装置は、炭化用サガーを
挿脱可能に設置して炭化処理する炭化処理域と、その上
部空間にスパイラル状の燃焼空気供給導管を内設した排
ガス燃焼域とが、同一の筒状炉本体に形成されている。
このうち、スパイラル状の燃焼空気供給導管は、系外か
ら圧入される空気を炉内の燃焼熱で加熱し、高温の燃焼
用空気として排ガス燃焼域に噴出するための熱交換手段
として機能する。該熱交換作用により加熱された高温の
燃焼用空気は、燃焼空気供給導管の先端部分の噴出孔を
介して炉内に噴射され、炭化処理域の燃焼熱と協働して
炭化用サガーから発生する未燃焼ガス成分を円滑に燃焼
させるために機能する。
【0013】スパイラル状の燃焼空気供給導管の先端部
分に設ける噴出孔を、導管内面に加熱空気を中心軸方向
に向かって渦巻流として噴射し得る構造に設計した場合
には、噴射された加熱空気が排ガス燃焼域を急激に旋回
しながら未燃焼ガス成分と混合するため、未燃焼ガス成
分の完全燃焼は速やかに完結する。また、この排ガス燃
焼は、排ガス燃焼域のテーパー部に排ガス燃焼域に向け
て補助燃焼バーナーを付設することにより一層促進させ
ることができる。
【0014】処理過程において、上部空間で生成した未
燃焼ガス成分の燃焼熱は、炉内の高温化と燃焼空気供給
導管の加熱の両面に寄与するから、総合的な熱効率を著
しく高める。このため、従来技術のように炭化炉とは別
個に排ガス処理装置を設置する態様に比べて、装置構造
が極めてコンパクトになるうえ、少ない熱エネルギーに
より炭化と排ガス燃焼を同時に進行させることが可能と
なる。また、処理後に排気筒から大気に放出される排ガ
スは、煙や悪臭成分を含まない清浄なものである。
【0015】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳細
に説明する。しかし、本発明は本実施例の構造に限られ
るものではない。
【0016】図1は本発明に係る炭化処理装置を示した
断面図(一部切欠)で、1は筒状炉本体、2は狭径の排
気筒、3は前記筒状炉本体1の上部に形成されたテーパ
ー部である。筒状炉本体1、排気筒2およびテーパー部
3は、ステンレス鋼板の外装の内面に断熱材を内張りし
て構成される。筒状炉本体1の底部周面には複数本、好
ましくは等間隔に4本の燃焼バーナー4が配設されてお
り、この下部空間に炭化用サガー5が設置されて炭化処
理域が形成されている。
【0017】炭化用サガー5は、被処理物6を充填した
円筒容器7に通気細孔を有する蓋材8を被せて構成され
ており、複数個(通常、4〜5個)を支持台9に載置し
た状態で下部空間にセットされる。蓋材8に形成される
通気細孔は、蓋の上面に小孔として穿設することもでき
るが、外気の侵入による被処理物6の灰化を防止するた
めには蓋面の中央部に突起する細管として形成すること
が好ましい。炭化用サガー5を載置するための支持台7
は、その周辺が燃焼バーナー4との間に間隔を置いて上
下方向に挿脱可能な構造に形成されており、好ましくは
コンベアおよびリフター機構により処理前後の段階で自
動的に挿脱できるように設計される。また、支持台9の
内部には、燃焼バーナー4からの燃焼炎が通過して載置
した各炭化用サガー5の間から上部に抜ける煙道(破線
表示)を形成しておくことが望ましい。炭化用サガー5
はステンレス鋼のような金属材料で形成され、支持台9
はステンレス鋼板と耐火キャスタブル材とにより形成さ
れる。
【0018】筒状炉本体1の上部空間には、スパイラル
状の燃焼空気供給導管10を内設した排ガス燃焼域が形
成されている。該燃焼空気供給導管10の基端部は炉外
の送風機11と連結し、その先端部分には加熱空気を噴
射するための複数個の噴出孔12が形成されている。該
噴出孔12は、燃焼用空気燃焼用導管10の先端側に位
置する最後の1巻程度の内面に、等間隔かつ導管を通過
する加熱空気が中心軸方向に向かって渦巻流として噴出
するように適度の角度を付けた傾斜孔もしくは短い傾斜
ノズルとして設置することが好ましい。また、図2に示
すように燃焼空気供給導管10の先端1巻部分を環状管
13に形成し、その内面に等間隔の傾斜ノズル14とし
て形成することもできる。スパイラル状の燃焼空気供給
管10の材質は、ステンレス鋼その他耐熱性金属材料の
パイプにより形成される。また、スパイラル状の燃焼空
気供給導管10の長さ、円周、巻数などは筒状炉本体1
の容量や形態に応じて適宜に設定することができ、特に
限定されるものではない。しかし、燃焼空気供給導管1
0の外面には熱交換効率を上げるために無数のフィンを
形成しておくことが好ましい。
【0019】15は、筒状炉本体1と排気筒2の連設す
るためのテーパー部3に付設された補助燃焼バーナー
で、この設置により未燃焼ガス成分の完全燃焼化を一層
促進させることができる。該補助燃焼バーナー15は、
排ガス燃焼域に向けて斜面に設置され、通常、1本の設
置で足りる。
【0020】排気筒2は、筒状炉本体1の上部にテーパ
ー部3を介して連設された煙突状の狭径筒体であるが、
その周囲には外套16を設置して燃焼バーナーに供給す
る空気等を予め加温することもできる。
【0021】上記構造を備える本発明の炭化処理装置を
操作するには、被処理物6を充填した炭化用サガー5を
支持台9上に複数個載置し、筒状炉本体1の下部空間に
底部からリフターにより挿入して炭化処理域にセットす
る。燃焼バーナー4に点火して炉内を昇温し、700〜
900℃に保持する。ついで、燃焼空気供給導管10に
送風機11から圧搾空気を送入して先端部分の噴出孔1
2から加熱空気として中心軸方向に渦巻流として噴射
し、排ガス燃焼域を旋回させると共に補助燃焼バーナー
13を燃焼させる。この状態で、炭化用サガー5内部の
被処理物6は円滑に炭化され、同時に被処理物6から発
生した未燃焼ガス成分は炉内の高温雰囲気と燃焼空気供
給導管10から噴出する高温の加熱空気と急速に混合し
て完全燃焼し、無害な清浄排気として排気筒2から大気
中に放出される。炭化用サガー5中の被処理物6が完全
に炭化したら、支持台9を下降して炉外に出し、新たに
被処理物6を充填した炭化用サガー載置の支持台9と入
れ換える。この操作を反復して連続的な炉操業を継続す
る。
【0022】内径950mm、炭化処理域の長さ1100
mm、排ガス燃焼域の長さ(テーパー部を含む)2000
mmの筒状炉本体1と、内径390mmで長さ5000mmの
排気筒2を連設し、排ガス燃焼域に外部の送風機と連結
するスパイラル状の燃焼空気供給導管(直径:105mm 、
巻数:4、先端部分の噴射孔:最終1巻の内面に傾斜孔
として等間隔に8個)が設置され、燃焼バーナー4の本
数が等間隔で4箇所、補助燃焼バーナー13を1箇所に
設けた図1の炭化処理装置を用い、内径305mm、長さ
600mm、充填容積40l の円筒容器に見掛け比重0.
2g/cc、水分含有量約10重量%の籾殻を充填して通気
細孔を有する蓋を被せた4個の炭化用サガー5をセット
し、炭化処理を施した。処理段階を通じて、排気筒2か
らの煙発生は全く認められなかった。炭化処理の最大能
力は、被処理物56kg/hr であり、得られた炭化物は見
掛比重0.15kg/cc の土壌改良材として有用な籾殻炭
であった。
【0023】
【発明の効果】以上のとおり、本発明の炭化処理装置に
よれば、各種発生源から排出される固形状の廃棄物を、
炭化過程で有害な未燃焼ガスを排気させることなしに、
効率よく有用な炭化物に転化して回収することが可能と
なる。したがって、公害源物質を再利用するための安直
な処理装置として有用効果は頗る高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る炭化処理装置を示した一部切欠断
面図である。
【図2】燃焼空気供給導管の先端部分を例示した平面図
である。
【符号の説明】
1 筒状炉本体 2 排気筒 3 テーパー部 4 燃焼バーナー 5 炭化用サガー 6 被処理物 7 円筒容器 8 蓋部 9 支持台 10 燃焼空気供給導管 11 送風機 12 噴出孔 13 環状管 14 傾斜ノズル 15 補助燃焼バーナー 16 外套

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底部周面に複数本の燃焼バーナーを備え
    る下部空間に、被処理物を充填した炭化用サガーを支持
    台に載置して挿脱可能に設置する炭化処理域と、その上
    部空間に、炉外の送風機と連結し、かつ先端部分に加熱
    空気を噴射するための複数個の噴出孔を有するスパイラ
    ル状の燃焼空気供給導管を内設した排ガス燃焼域とを備
    える筒状炉本体、および該筒状炉本体の上部にテーパー
    部を介して狭径の排気筒を連設してなることを特徴とす
    る炭化処理装置。
  2. 【請求項2】 炭化用サガーが、円筒容器と通気細孔を
    有する蓋部とからなり、支持台上に複数個を載置して炭
    化処理域に設置する請求項1記載の炭化処理装置。
  3. 【請求項3】 スパイラル状の燃焼空気供給導管が、先
    端部分の導管内面に加熱空気を中心軸方向に向かって渦
    巻流として噴射する機構の複数個の噴出孔を形成したも
    のである請求項1又は2記載の炭化処理装置。
  4. 【請求項4】 テーパー部に、排ガス燃焼域に向けて補
    助燃焼バーナーを付設する請求項1、2又は3記載の炭
    化処理装置。
JP6140875A 1994-05-31 1994-05-31 炭化処理装置 Pending JPH07330321A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6140875A JPH07330321A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 炭化処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6140875A JPH07330321A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 炭化処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07330321A true JPH07330321A (ja) 1995-12-19

Family

ID=15278796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6140875A Pending JPH07330321A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 炭化処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07330321A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007204283A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Sumitomo Bakelite Co Ltd 炭素材及びその製造方法
JP2011067809A (ja) * 2009-08-31 2011-04-07 Shinten Kogyo Kk 油吸着部材及び油吸着部材の保存方法
CN109140769A (zh) * 2018-08-21 2019-01-04 扬州岱发环保科技有限公司 一种电加热式热风炉

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52126403A (en) * 1976-04-17 1977-10-24 Shigetoshi Hirayama Method and apparatus for carbonizing waste
JPS62119315A (ja) * 1985-11-20 1987-05-30 Matsushita Electric Works Ltd 焼却炉
JPH01144623U (ja) * 1988-03-17 1989-10-04
JPH03274309A (ja) * 1990-03-23 1991-12-05 Nippon Puraiburiko Kk 高分子系焼却物の焼却炉

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52126403A (en) * 1976-04-17 1977-10-24 Shigetoshi Hirayama Method and apparatus for carbonizing waste
JPS62119315A (ja) * 1985-11-20 1987-05-30 Matsushita Electric Works Ltd 焼却炉
JPH01144623U (ja) * 1988-03-17 1989-10-04
JPH03274309A (ja) * 1990-03-23 1991-12-05 Nippon Puraiburiko Kk 高分子系焼却物の焼却炉

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007204283A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Sumitomo Bakelite Co Ltd 炭素材及びその製造方法
JP2011067809A (ja) * 2009-08-31 2011-04-07 Shinten Kogyo Kk 油吸着部材及び油吸着部材の保存方法
CN109140769A (zh) * 2018-08-21 2019-01-04 扬州岱发环保科技有限公司 一种电加热式热风炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4909162A (en) Installation for low-temperature carbonization of waste and impure materials
JPH11223476A (ja) 有機物の炭化処理方法及び装置
US4586442A (en) Gasifier method and apparatus
US4147115A (en) Incinerator with gas generation
JPH11286684A (ja) 連続炭化炉
RU2177977C2 (ru) Способ термической переработки биомассы
CS198243B2 (en) Method of and apparatus for combusting wet waste fuel,especially of vegetal origin
JPH07330321A (ja) 炭化処理装置
JP2007322098A (ja) 燃焼廃熱利用設備
JPH06247784A (ja) 回転式熱処理炉
JP4147218B2 (ja) 炭化処理装置
CN210035526U (zh) 用于mvr釜残液的焚烧处理装置
JP4597261B1 (ja) 汚泥炭化物製造設備
JP2003226513A (ja) 連続式炭化システム
JP4687873B2 (ja) 炭化装置
JPH11287416A (ja) キルン式ガス化焼却炉
JPS6044758A (ja) 水の加熱方法及びその装置
CN218269091U (zh) 机械流化床垃圾焚烧炉
JPH11294731A (ja) 焼却炉の焼却方法
JPH10169944A (ja) 廃棄物熱分解炉における流動層制御方法
JP2001200262A (ja) 有機系廃棄物の縦型自燃式炭化炉
JP2001234176A (ja) 有機系廃棄物の炭化処理方法
JP2003194319A (ja) 回転燃焼方法と回転燃焼装置並びに加熱処理施設
JP2005113075A (ja) 炭化炉および炭化処理システム
JPH1066951A (ja) 有機質廃棄物の炭化方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050303