JPH07328796A - 管クランプ装置 - Google Patents

管クランプ装置

Info

Publication number
JPH07328796A
JPH07328796A JP12600594A JP12600594A JPH07328796A JP H07328796 A JPH07328796 A JP H07328796A JP 12600594 A JP12600594 A JP 12600594A JP 12600594 A JP12600594 A JP 12600594A JP H07328796 A JPH07328796 A JP H07328796A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bar
pipe
clamp device
groove
pipe clamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12600594A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Sasaki
一広 佐々木
Yasutaka Nakamura
康孝 中村
Kazutoshi Maeda
和敏 前田
Tetsuhiro Nori
徹廣 則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kokan Koji KK
Tokyo Gas Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kokan Koji KK
Tokyo Gas Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kokan Koji KK, Tokyo Gas Co Ltd filed Critical Nippon Kokan Koji KK
Priority to JP12600594A priority Critical patent/JPH07328796A/ja
Publication of JPH07328796A publication Critical patent/JPH07328796A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 管クランプ装置の矯正ボルト23を必要とす
る部分に配置できるようにする。 【構成】 並列した2本の半円形のフレーム片5を接続
して半円形のフレーム1を2個形成し、このフレーム片
5に管軸方向に延びる多数の取付用溝孔17を設け、こ
の取付用溝孔17にバー21を挿脱可能に挿入し、バー
21に一対の管の先端部を押圧できる矯正ボルト23を
ねじ込んで設け、前記フレーム1を開放可能に連結して
環状に形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、配管の突合わせ溶接に
用いる管クランプ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明者らは、さきに図11及び図12
に示す管クランプ装置を発明した。前記管クランプ装置
は、並列した2本の半円形状のフレーム片5の両端部
を、接続棒6で接続して半円形状のフレーム1を2個形
成し、前記2個のフレーム1の並列したフレーム片5間
に、装着すべき管の管軸方向に延びる多数の中間接続棒
13を一体に設け、中間接続棒13に前記管の先端部の
外周を押圧できる矯正ボルト23を、それぞれ一対にね
じ込んだものである。
【0003】そして、前記中間接続棒13の両側部に
は、管の開先の仮付け溶接用の窓31が設けてあり、こ
の窓31で管の開先を所定の間隔で仮付け溶接できるよ
うに、前記中間接続棒13をフレーム片5に所定の間隔
で設けている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記図11及び図12
に示す管クランプ装置は、管の開先の目違いを矯正し
て、管の開先の仮付け溶接が所定の間隔できて便利であ
る。
【0005】しかしながら、管の開先の目違いには、管
の開先の仮付け溶接に適する間隔とは異なった間隔で矯
正ボルト23を配置して、開先の目違いの矯正をしたい
場合がある。
【0006】本発明は、前記事項に鑑みなされたもので
あり、管クランプ装置の矯正ボルトを必要とする部分に
配置できるようにすることを技術的課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1の発明は、並列した
2本の円弧状のフレーム片5の両端部を接続棒6で接続
して円弧状のフレーム1を複数個形成し、前記複数個の
フレーム1の並列したフレーム片5に、装着すべき管3
6の管軸方向に延びる多数の取付用溝孔17を設け、こ
の取付用溝孔17は、バー21を前記管軸方向に挿脱可
能で、前記管36の半径方向に脱出しない溝孔に形成し
て、前記バー21を挿入し、このバー21に一対のねじ
孔22を設け、このねじ孔22に前記管36の先端部の
外周を押圧できる矯正ボルト23を螺合し、前記複数個
のフレーム1の接続棒6を、連結具8で開放可能に連結
して環状に形成して管クランプ装置とした。
【0008】第2の発明は、第1の発明におけるバー2
1の一対のねじ孔22の間にゲージ挿通孔25を設けて
管クランプ装置とした。
【0009】
【作用】本発明の管クランプ装置は、予めフレーム片5
の取付用溝孔17の全部にバー21を挿入した状態と
し、或は取付用溝孔17のうちバー21を必要とする箇
所にのみ、バー21を挿入した状態とする。
【0010】そして、前記管クランプ装置で、突合わせ
溶接をすべき直管36・36を囲み、複数個のフレーム
1の接続棒6を連結具8で連結して、管クランプ装置を
環状にして管36・36に装着する。
【0011】そして、前記のようにして管クランプ装置
を管36に装着する場合に、管クランプ装置の内径が管
36の外径と略同一であれば、フレーム1の接続棒6を
連結具8で連結すると、管クランプ装置はフレーム片5
の内面が管36の外面に当接して装着される。
【0012】また、管クランプ装置の内径が管36の外
径より少し大径であれば、環状にした管クランプ装置の
バー21に設けた矯正ボルト23をねじ込んで、矯正ボ
ルト23の先端を管36の外面に当接させて、前記管ク
ランプ装置を管36に装着する。
【0013】そして、フレーム片5の取付用溝孔17の
全部にバー21が挿入されている場合であって、フレー
ム片5の内面が管36の外面に当接されて管クランプ装
置が装着されている場合は、管36の開先37の目違い
の矯正に必要なバー21を残して、他のバー21を取り
除く。
【0014】また、取付用溝孔17の全部にバー21が
挿入され、バー21に設けた矯正ボルト23の先端が管
36の外面に当接して管クランプ装置が装着されている
場合は、管36の開先37の目違いの矯正に必要なバー
21と、管クランプ装置の装着に必要な矯正ボルト23
の設けてあるバー21を残して、他のバー21を取り除
く。
【0015】そして、バー21にゲージ挿通孔25を設
けていない場合は、窓31からギャップゲージ26を挿
入して管36・36の開先37の距離を測定し、バー2
1にゲージ挿通孔25が設けてある場合は、ゲージ挿通
孔25にギャップゲージ26を挿入して開先37の測定
を行い、開先37の距離を調整する。
【0016】次に、管36・36の開先37の目違いが
発生していて矯正を必要とする部分の矯正ボルト23を
ねじ込んで、管36の先端部を押し、目違いを矯正す
る。次に、窓31から溶接棒その他の溶接用器具を挿入
して開先37の仮付け溶接を行う。そして、窓31の長
さが小さい場合には、その小さな窓31を使って長さの
短い仮付け溶接を行った後、その小さな窓31に隣接す
るバー21を取り除いて、前記長さの短い仮付け溶接
を、適正な長さの仮付け溶接にすることができる。
【0017】
【実施例】以下図に基づいて本発明の実施例の説明をす
る。図1乃至図10は、本発明の一実施例を示すもので
ある。但し、図3は取付用溝孔17の間隔を他の図より
大きく画いてある。
【0018】この実施例は、図1乃至図3に示すよう
に、並列した2本の半円形の円弧状に形成された鋼製の
フレーム片5の両端部を接続棒6で一体に接続すると共
に、前記フレーム片5の中間部を、中間接続棒13で一
体に接続して、半円形の円弧状のフレーム1を2個形成
している。
【0019】前記2個のフレーム1の並列したフレーム
片5に、装着すべき管36(図10)の管軸方向に延び
る蟻溝状の取付用溝孔17がそれぞれ14本設けてあ
る。そして、前記取付用溝孔17・17間の角度α1は
11度1/8であり、前記中間接続棒13とこれに隣接
する取付用溝孔17間の角度α2も11度1/8に形成
され、前記取付用溝孔17の両側部の角度α3は45度
に形成されている。
【0020】さらに、前記フレーム片5は厚さ29mm
に形成され、フレーム片5の取付用溝孔17の深さは9
mm、上部の幅は52mm、下部の幅は60mmに形成
され、フレーム片5の内側の半径は400mmに形成さ
れている。
【0021】そして、前記取付用溝孔17は、前記構造
により、図5及び図6に示す鋼製のバー21を、前記管
軸方向に挿脱可能で、前記管36の半径方向に脱出しな
い溝孔に形成されている。
【0022】前記取付用溝孔17に挿入したバー21
は、両側部の下部が側方に突出し、この突出した部分の
角度α3は45度に形成してある。そして、前記バー2
1と前記中間接続棒13は、それぞれ中央部にギャップ
ゲージ26を挿入するゲージ挿通孔25が設けてあり、
このゲージ挿通孔25の前後には、20mm径のねじ孔
22が一対設けてあり、このねじ孔22には、前記管3
6の先端部を押圧できる矯正ボルト23が螺合してあ
る。そして、この矯正ボルト23は、頭部に拡大部のな
い六角孔24付きのいもねじとして形成されている。
【0023】そして、前記フレーム1の接続棒6には、
それぞれ3個の連結用孔7が設けてあり、この連結用孔
7に連結具8のボルトを挿通して、2個のフレーム1を
開放可能に連結して環状に形成できるようにしている。
【0024】この実施例の管クランプ装置は、予めフレ
ーム片5の取付用溝孔17の全部にバー21を挿入した
状態として、或は取付用溝孔17のうち、矯正ボルト2
3で管36・36の開先37の目違いを矯正する必要の
ある箇所と、管クランプ装置を管36に装着するため、
矯正ボルト23を必要とする箇所にのみ、バー21を挿
入した状態とする。
【0025】そして、前記管クランプ装置で、突合わせ
溶接をすべき管36・36を囲み、2個のフレーム1の
接続棒6を、ボルトとして形成した連結具8で連結し
て、管クランプ装置を環状にして、管36・36に装着
する。
【0026】そして、前記のようにして管クランプ装置
を管36に装着する場合に、管クランプ装置の内径が管
36の外径と略同一であると、フレーム1の接続棒6を
連結具8で連結すると、管クランプ装置は、フレーム片
5の内面が管36・36の外面に当接して装着される。
【0027】また、管クランプ装置の内径が管36の外
径より少し大径の場合(実験したものは、管36の外径
が762mmで管クランプ装置の内径が800mmであ
った)は、環状にした管クランプ装置のバー21に設け
た矯正ボルト23をねじ込んで、矯正ボルト23の先端
を管36の外面に当接させて、前記管クランプ装置36
に装着する。
【0028】そして、フレーム片5の取付用溝孔17の
全部にバー21が挿入されている場合であって、フレー
ム片5の内面が管36の外面に当接されて管クランプ装
置が装着されている場合は、管36・36の開先37の
目違いの矯正に必要なバー21を残して、他のバー21
を取り除く。
【0029】また、取付用溝孔17の全部にバー21が
挿入され、バー21に設けた矯正ボルト23の先端が管
36の外面に当接して管クランプ装置が装着されている
場合は、管36・36の開先37の目違いの矯正に必要
なバー21と、管クランプ装置の装着のため、管36の
外面に当接させる必要がある矯正ボルト23の設けてあ
るバー21を残して、他のバー21を取り除く。
【0030】そして、バー21にゲージ挿通孔25を設
けていない場合は、窓31からギャップゲージ26を挿
入して、管36・36の開先37の距離を測定し、バー
21にゲージ挿通孔25が設けてある場合は、ゲージ挿
通孔25にギャップゲージ26を挿入して開先37の測
定を行い、開先37の距離を調整する。
【0031】次に、管36・36の開先37に目違いが
発生していて矯正を必要とする箇所の矯正ボルト23を
ねじ込んで、管36の先端部を押し目違いを矯正する。
次に、窓31から溶接棒その他の溶接用器具を挿入して
開先37の仮付け溶接を行う。そして、窓31の長さが
小さい場合は、その窓31を使って長さの短かい仮付け
溶接を行った後、その小さな窓31に隣接するバー21
を取り除いて、前記長さの短かい仮付け溶接を、適正な
長さの仮付け溶接に補正することもできる。
【0032】そして、連結具8による接続棒6の連結
は、フレーム1・1の一方の端部の接続棒6・6をピン
で回動自在に連結し、一つのフレーム1の他方の端部に
係合金具の基部をピンで回動自在に軸着し、この係合金
具の先端部に締め付けボルトを装着し、この締め付けボ
ルトでフレーム1・1の他方の端部を締め付けて連結す
るように形成することも可能である。
【0033】また、フレーム片5の取付用溝孔17は、
角形の孔に形成することも可能である。
【0034】
【発明の効果】本発明は、管クランプ装置のフレーム片
5に多数の取付用溝孔17を設け、この取付用溝孔17
にバー21を挿脱可能に挿入し、このバー21に一対の
矯正ボルト23を螺合したものである。
【0035】したがって、管36・36の開先37の目
違いが、特に強い力で矯正しなければならないような場
合には、隣合った複数のバー21の複数個の矯正ボルト
23を使用して、強力に目違いの矯正ができるものであ
る。
【0036】そして、特に強力に矯正する必要がない箇
所は、バー21の一部を取り除いて窓31を長く形成で
きるので、仮付け溶接が容易にできるものである。さら
に、隣合った複数のバー21の矯正ボルト23を使用し
て開先37の目違いの矯正を行ったような場合で、バー
21・21間の窓31が短くて、必要とする長さの仮付
け溶接ができない場合には、まず短い窓31で短い長さ
の仮付け溶接を行った後、その短い窓31に隣接するバ
ー21を取り除いて窓31を長くして、前記短い長さの
仮付け溶接を適正な長さの仮付け溶接にすることができ
るものである。
【0037】また、バー21にゲージ挿通孔25を設け
たものは、バー21を設けた箇所で開先37のギャップ
の測定ができ、多数の箇所でのギャップの測定ができる
ものとなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のフレームの正面図
【図2】本発明の一実施例のフレームの側面図
【図3】本発明の一実施例の変形したフレームの斜視図
【図4】本発明の一実施例のフレームの一部にバーを挿
入し一部断面とした正面図
【図5】本発明の一実施例のバーの斜視図
【図6】本発明の一実施例のバーの断面図
【図7】本発明の一実施例のバーを挿入したフレームの
一部の平面図
【図8】本発明の一実施例の管とバーの関係を示す図
【図9】本発明の一実施例の中間接続棒を設けた部分の
平面図
【図10】本発明の一実施例のギャップゲージと矯正ボ
ルトの使用状態を示す図
【図11】本発明者らがさきに発明した管クランプ装置
の一部分の正面図
【図12】図11に示す管クランプ装置の側面図
【符号の説明】
1 フレーム 5 フレーム片 6 接続棒 8 連結具 13 中間接続棒 17 取付用溝孔 21 バー 23 矯正ボルト 25 ゲージ挿通孔 36 管
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 前田 和敏 埼玉県北本市本町8−95 (72)発明者 則 徹廣 埼玉県北本市東間5−9 サンマンション 北本1−908

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 並列した2本の円弧状のフレーム片5の
    両端部を接続棒6で接続して円弧状のフレーム1を複数
    個形成し、前記複数個のフレーム1の並列したフレーム
    片5に、装着すべき管36の管軸方向に延びる多数の取
    付用溝孔17を設け、この取付用溝孔17は、バー21
    を前記管軸方向に挿脱可能で、前記管36の半径方向に
    脱出しない溝孔に形成して、前記バー21を挿入し、こ
    のバー21に一対のねじ孔22を設け、このねじ孔22
    に前記管36の先端部の外周を押圧できる矯正ボルト2
    3を螺合し、前記複数個のフレーム1の接続棒6を、連
    結具8で開放可能に連結して環状に形成した管クランプ
    装置。
  2. 【請求項2】 バー21の一対のねじ孔22の間にゲー
    ジ挿通孔25を設けた請求項1記載の管クランプ装置。
JP12600594A 1994-06-08 1994-06-08 管クランプ装置 Pending JPH07328796A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12600594A JPH07328796A (ja) 1994-06-08 1994-06-08 管クランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12600594A JPH07328796A (ja) 1994-06-08 1994-06-08 管クランプ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07328796A true JPH07328796A (ja) 1995-12-19

Family

ID=14924377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12600594A Pending JPH07328796A (ja) 1994-06-08 1994-06-08 管クランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07328796A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006142340A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Jfe Koken Corp 管芯出し治具
JP2009233675A (ja) * 2008-03-25 2009-10-15 Kimura Kanko:Kk 鋼管突き合わせ治具
CN102922194A (zh) * 2012-10-23 2013-02-13 宝鸡石油机械有限责任公司 大口径管子环缝对口器及大口径管子环缝的对口方法
CN103170773A (zh) * 2013-03-14 2013-06-26 上海锅炉厂有限公司 一种化工压力容器中保证设备整体同轴度的装配方法
CN103447743A (zh) * 2013-08-22 2013-12-18 河南科技大学 一种管道外对口器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006142340A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Jfe Koken Corp 管芯出し治具
JP2009233675A (ja) * 2008-03-25 2009-10-15 Kimura Kanko:Kk 鋼管突き合わせ治具
CN102922194A (zh) * 2012-10-23 2013-02-13 宝鸡石油机械有限责任公司 大口径管子环缝对口器及大口径管子环缝的对口方法
CN103170773A (zh) * 2013-03-14 2013-06-26 上海锅炉厂有限公司 一种化工压力容器中保证设备整体同轴度的装配方法
CN103447743A (zh) * 2013-08-22 2013-12-18 河南科技大学 一种管道外对口器
CN103447743B (zh) * 2013-08-22 2015-04-15 河南科技大学 一种管道外对口器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001058290A (ja) 管端部フランジ直角取付け治具
EP0866180A3 (en) Structure for fixing faucet
JP2001214574A (ja) 自己連結棒鋼用接続器
JPH07328796A (ja) 管クランプ装置
US7195143B2 (en) Boiler tube alignment clamp
JP3095724B2 (ja) クランプ
JP2006142340A (ja) 管芯出し治具
JPH0724595A (ja) ステンレス鋼鋼管の仮付溶接方法及び仮付溶接治具
GB2209556A (en) A clamp assembly
US5497963A (en) Induced-draft fan pipe mounting device for electric soldering irons
JPH11226784A (ja) 開先合わせ治具
US20230226651A1 (en) Adjustable pipe clamp
JPS5933479B2 (ja) 配管接合用アウタ−クランプ
JPS624394Y2 (ja)
JPH0247351Y2 (ja)
JPS6347431Y2 (ja)
CN107263012B (zh) 一种管件焊接夹具
JPS6313915Y2 (ja)
WO1991017868A1 (en) Transmission holding jig
JP2568525Y2 (ja) 足場用の門型取付具
JP2000263292A (ja) 鋼管溶接用芯出し治具
JP2023056104A (ja) エルボ配管回転溶接固定治具
JPH05280525A (ja) 接合ナット固定治具
JPH071477Y2 (ja) 支柱と線格子フエンス体との連結構造
KR100303854B1 (ko) 파이프 클램프의 베이스 플레이트