JPH07328464A - 粉砕用ローラミルの低振動運転法およびその装置 - Google Patents

粉砕用ローラミルの低振動運転法およびその装置

Info

Publication number
JPH07328464A
JPH07328464A JP12867594A JP12867594A JPH07328464A JP H07328464 A JPH07328464 A JP H07328464A JP 12867594 A JP12867594 A JP 12867594A JP 12867594 A JP12867594 A JP 12867594A JP H07328464 A JPH07328464 A JP H07328464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
crushing
vibration
roller mill
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12867594A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Satou
一教 佐藤
Nobuyasu Meguri
信康 廻
Kazunori Shoji
一紀 正路
Hiroaki Kanemoto
浩明 金本
Hiroshi Yuasa
博司 湯浅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP12867594A priority Critical patent/JPH07328464A/ja
Publication of JPH07328464A publication Critical patent/JPH07328464A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】粉砕用ローラミルが自励振動を起こすことな
く、あるいは自励振動を起こしかけても瞬時に抑止する
ことができる広域負荷あるいは多炭種での運用が可能な
粉砕用ローラミルの低振動運転方法とその装置を提供す
る。 【構成】粉砕部に原料を供給して粉砕する竪型のローラ
ミルにおいて、粉砕部における振動レベルの監視結果に
基づき、振動レベルが設定のしきい値を超える値となっ
たときに、原料の供給を瞬間的に停止する操作と、次に
瞬間的に原料を過大供給する操作とを、振動レベルが設
定のしきい値以下となるまで繰り返して行い、粉砕用ロ
ーラミルの自励振動の発生を抑止する。 【効果】粉砕ローラの噛み込み状態を変化させることが
できるので、ミルの自励振動を速やかに抑止できる。こ
れにより、ミル自体を含む各種周辺機器の耐久性が向上
する。火力プラント全体の信頼性が向上する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は回転するテーブルと粉砕
ローラとの連動動作により、石炭をはじめとする固体燃
料等の原材料を微粉砕するローラミルに係り、特に粉砕
ローラを振り子式に支持する構造の粉砕用ローラミルの
自励振動を抑制するのに好適な低振動運転方法およびそ
れを実施する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】石炭焚きボイラにおいて、低公害燃焼
(低NOx、低灰中未燃分)や広域負荷操業が実施さ
れ、それにともない微粉炭機(ミル)の性能向上が要求
されている。石炭、セメント原料あるいは新素材原料な
どの塊状物を細かく粉砕する粉砕用ミルの一つのタイプ
として、回転するテーブルと複数個のローラで粉砕する
竪型の粉砕用ローラミルが広く用いられるようになり、
最近では代表的な機種の一つとして、その地位を固めつ
つある。この竪型の粉砕用ローラミルは、円筒型をした
ハウジングの下部にあって、モータで駆動される減速機
を介して低速回転する円板状の粉砕テーブルと、その粉
砕テーブルの外周部上面において円周方向へ等分する位
置へ油圧あるいはスプリング等で圧加されて回転する複
数個の粉砕ローラを備えている。粉砕テーブルの中心へ
シュートより供給された被粉砕原料は、粉砕テーブル上
において遠心力によりうず巻状の軌跡を描いて粉砕テー
ブルの外周へ移動し、粉砕テーブルの粉砕レース面と粉
砕ローラの間に噛み込まれて粉砕される。ミルハウジン
グの下部には、ダクトを通して熱風が導かれており、こ
の熱風が粉砕テーブルとハウジングの間にあるエアスロ
ートから吹き上っている。粉砕後の粉粒体は、エアスロ
ートから吹き上る熱風によってハウジング内を上昇しな
がら乾燥される。ハウジングの上方へ輸送された粉粒体
は、粗いものから重力により落下し(1次分級)粉砕部
で再粉砕される。この1次分級部を貫通したやや細かな
粉粒体は、ハウジングの上部に設けたサイクロンセパレ
ータあるいはロータリーセパレータ(回転分級機)で再
度分級される(2次分級)。所定の粒径より小さな微粉
は気流により搬送され、ボイラでは微粉炭バーナあるい
は微粉炭貯蔵ビンへと送られる。回転分級機を貫通しな
かった所定粒径以上の粗粉は、粉砕テーブル上へ重力に
より落下し、ローラミル内へ供給されたばかりの原料と
共に再粉砕される。このようにして、ローラミル内では
粉砕が繰り返され、製品微粉が生成されていく。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ローラミルを広域負荷
で運用しようとする場合、負荷の切り下げにおいて問題
となるのはローラミルの振動である。この振動は、炭層
と粉砕ローラのすべりに起因する摩擦振動(自励振動の
一つのタイプ)である。一般的な石炭では、図9に示す
ように、従来のローラミルにおける低負荷運用時(ロー
ラミル内における石炭ホールドアップの少ない条件)に
おいてミルの振動が激しくなる。また、回転分級機の操
作条件の変更等によって粉砕部に微粉が増加すると、振
動発生域が拡大し、発生する自励振動も激しくなる。図
12は、従来の粉砕ローラの支持構造を示す断面図であ
る。このタイプのローラミルでは、ローラブラケット5
1を介して、ローラピボット59を支軸として、粉砕ロ
ーラ50が首振り(振り子動作)可能に支持されてい
る。この首振り機能は大変に重要であり、粉砕ローラ5
0が、鉄片等の粉砕しにくい異物を噛み込んだ場合、粉
砕ローラ50は首を振ることによって衝撃を回避するこ
とができる。また、粉砕ローラ50や粉砕レース65が
摩耗したときには、押圧位置を適切に変化させていく機
能が、この首振り機能にはある。したがって、この首振
り機能により、粉砕ローラ50と粉砕レース65の偏摩
耗(同じ箇所が深くえぐられたように損耗する摩耗現
象)を防ぐことができる。図12に示す粉砕ローラ50
が激しく自励振動を起こす場合は、図10に示すよう
に、粉砕ローラ39は、圧縮粉層47の崩壊により外側
へ横ずれし、横ずれ状の首振り動作(β)を起こし、つ
いで、図11に示すように、粉砕ローラ39は上下の方
向に振動する上下振動(γ)を起こすようになる。この
圧縮粉層47の崩壊は、粉層中に微粉が多い場合、ある
いは粒子同士の滑り摩擦力が小さい石炭種の場合に起こ
り易くなる。この上下振動(γ)は、粉砕ローラ39の
回転と回転(粉砕)テーブル44の回転との速度差に起
因して発生する。以上のことから、ローラミルの振動を
抑止しようとするには、粉砕部における炭層の摩擦抵抗
を増大させて崩壊しにくくし、図10に示すような粉砕
ローラ39の滑りを阻止することが肝要であることが分
かる。すなわち、図10の破線で示す安定軌道から実線
で示す位置へずれた粉砕ローラ39を、元の正常軌道
(破線の位置)へ戻すことが必要となる。本発明の目的
は、上述した従来の粉砕用ローラミルの自励振動を起こ
す要因を究明し、粉砕用ローラミルが自励振動を起こす
ことなく、あるいは自励振動を起こしかけても瞬時に抑
止することができる広域負荷あるいは多炭種での運用が
可能な粉砕用ローラミルの低振動運転方法およびそれを
実施する装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記本発明の目的を達成
するために、本発明の粉砕用ローラミルの低振動運転方
法においては、連続的に石炭等の粉砕原料をローラミル
に供給して粉砕を行う場合に、自励振動が発生した時、
あるいは自励振動発生の前兆となる挙動が生じた際に、
瞬間的に粉砕原料の供給停止と、粉砕原料の過大供給と
を組み合わせた操作を不連続的に挿入するものである。
このように、粉砕原料の瞬間的な供給停止と、この停止
期間中の粉砕原料の供給量を補う分量が加わった粉砕原
料の過大供給によって、ローラミルの粉砕部の圧縮粉層
の状態が不連続的に急変する。この圧縮粉層の状態急変
がショックとなって、ローラミルの自励振動のフィード
バックループが分断され、結果的に自励振動が減衰する
ことになる。例えば、不安定な回転状態にあった粉砕ロ
ーラは、粉砕原料の瞬間的な過大投入によって粉砕原料
を多量に噛み込み粉砕するため正常な回転へと回復す
る。具体的な手段としては、粉砕原料の供給装置の出口
部に、油圧駆動のダンパを設け、ローラミルの振動の検
知信号を受けて、電気的操作により油圧を駆動させてダ
ンパを開閉させる。この方法が最も簡便であり、粉砕原
料の供給装置に過大の負荷がかかりにくい。この他に
は、例えば、粉砕原料を供給するベルトフィーダの場
合、ベルト駆動用モータの電流を瞬間的にOFF−ON
操作する手法が挙げられる。本発明の粉砕用ローラミル
の低振動運転方法の具体的構成は、請求項1に記載のよ
うに、水平面上を垂直軸回りに回転し、上部に粉砕面を
有する粉砕リングを装着した回転テーブルと、上記粉砕
リングの外周側の粉砕面の周辺部を押し圧する状態で回
転する複数個の粉砕ローラによって粉砕部を構成し、該
粉砕部に原料を供給して粉砕する粉砕用ローラミルにお
いて、上記粉砕部における振動レベルの監視結果に基づ
き、上記振動レベルが設定のしきい値を超える値となっ
たときに、上記原料の供給を瞬間的に停止する操作と、
次に瞬間的に原料を過大供給する操作とを、上記振動レ
ベルが設定のしきい値以下となるまで繰り返して行い、
粉砕用ローラミルの自励振動の発生を抑止するものであ
る。このような操作を行うと、ローラミルの粉砕部の圧
縮粉層の状態が不連続的に急変し、この圧縮粉層の状態
急変がショックとなって、ローラミルの自励振動のフィ
ードバックループが分断され、結果的に自励振動が減衰
するので低振動運転を行うことができる。例えば、不安
定な回転状態にあった粉砕ローラは、粉砕原料の瞬間的
な過大投入によって粉砕原料を多量に噛み込み粉砕する
ため正常な回転へと回復するのである。そして、請求項
2に記載のように、瞬間的に原料供給の停止および原料
の過大供給を繰り返し行う手段は、粉砕用ローラミルへ
の原料供給装置に設けられている原料供給ダンパを、瞬
間的に閉、開する操作を行う粉砕用ローラミルの低振動
運転方法である。この原料供給ダンパの閉、開操作は、
例えば油圧等を用いて極めて容易に行うことができ、瞬
間的に粉砕原料の供給停止と、粉砕原料の過大供給を効
果的に行うことができるので好ましい。さらに、請求項
3に記載のように、瞬間的に原料供給の停止および原料
の過大供給を繰り返し行う手段は、粉砕用ローラミルへ
の原料供給装置に設けられている原料供給駆動機構の急
激な駆動、停止操作により行うこともできる。この原料
供給駆動機構の急激な駆動、停止操作は、電気的に簡単
な機構で行うことができ、上記の油圧機構と同様に、瞬
間的に粉砕原料の供給停止と、粉砕原料の過大供給を効
果的に行うことができる。本発明の粉砕用ローラミルの
低振動運転方法を実施する装置は、請求項4に記載のよ
うに、水平面上を垂直軸回りに回転し、上部に粉砕面を
有する粉砕リングを装着した回転テーブルと、上記粉砕
リングの外周側の粉砕面の周辺部を押し圧する状態で回
転する複数個の粉砕ローラによって粉砕部を構成し、該
粉砕部に原料を供給制御する原料供給制御装置を備えた
粉砕用ローラミルにおいて、上記粉砕部における振動レ
ベルの監視結果に基づき、該振動レベルが設定のしきい
値を超える値を検知する手段と、振動レベルが上記設定
のしきい値を超える値となった時に、上記原料供給制御
装置における粉砕原料の供給を瞬間的に停止する手段
と、上記原料供給制御装置における粉砕原料の供給を瞬
間的に過大供給する手段と、上記振動レベルが設定のし
きい値以下となるまで、上記粉砕原料の停止または供給
を繰り返して行う手段を少なくとも備えた粉砕用ローラ
ミルの低振動運転装置である。そして、請求項5に記載
のように、粉砕部に原料を供給制御する原料供給制御装
置の出口部に、油圧により閉、開駆動するダンパを設
け、ローラミルの振動の検知信号を受けて電気的操作に
より上記ダンパを設定の時間閉、開する手段を設けた粉
砕用ローラミルの低振動運転装置である。また、請求項
6に記載のように、粉砕部に原料を供給制御する原料供
給制御装置がベルトフィーダであり、ローラミルの振動
の検知信号を受けて、ベルト駆動用モータの電流を瞬間
的にオフ−オン操作することにより、設定の時間ベルト
の停止、駆動を行う手段を設けた粉砕用ローラミルの低
振動運転装置である。上記の請求項4ないし請求項6記
載の本発明の低振動運転方法を実施する装置は、粉砕原
料の供給を瞬間的に停止する手段、上記原料供給制御装
置における粉砕原料の供給を瞬間的に過大供給する手
段、ならびに上記振動レベルが設定のしきい値以下とな
るまで、上記粉砕原料の停止または供給を繰り返して行
う手段は、上述したごとく構成が極めて簡易であり、ミ
ルの低振動運転を効果的に行うことができる。
【0005】
【作用】粉砕原料の供給停止操作を行うことにより、回
転(粉砕)テーブル上の圧縮粉層は、量的に減少し、し
かも薄く細かくなる。これによって、ローラミルの自励
振動が起き易い状態にある場合には、粉砕ローラはその
回転が不安定となり、図10に示すように、安定な回転
軌道からずれる。しかし、次の瞬間における粉砕原料の
過大供給において、粉砕ローラは粗い粉砕原料を噛み込
むために、摩擦力が増大し安定な回転軌道へと戻る。要
するに、粗い粉砕原料供給による瞬間的な遮断と過大供
給の断続操作は、粉砕部の粉層の状態や粉砕ローラの挙
動に対しショックを与えるものである。以上の作用によ
り、圧縮粉層が薄く細かく脆弱になり、自励振動が起き
易い状態において、回転(粉砕)テーブル上における圧
縮粉層のフィードバックループ(圧縮粉層の厚さや粒
度、あるいは圧縮状態の周期的な変動)が強制的に分断
され、それにより粉砕用ローラミルの自励振動の増幅が
抑止されることになる。
【0006】
【実施例】図1は、本発明のローラミルの低振動運転方
法を行うローラミルの構造を示す模式図である。この竪
型のローラミルは、主に原料供給部、粉砕部および分級
部により構成されている。本発明の特徴とするところ
は、原料供給方法およびその装置にあるので、まず、初
めにこれらについて説明する。原料バンカ14内の原料
1は、原料供給機(フィーダ)15内に落下し、原料供
給機(フィーダ)15内に設けられているベルト車16
の駆動によって、原料供給管(センターシュート)2へ
定量供給される。本実施例において、この原料供給機1
5のベルト車16における回転速度は、駆動指令装置2
2からの信号により瞬間停止・再起動の操作が行えるよ
うになっている。また、この原料供給機15の出口に
は、ダンパ部材17が装着されており、駆動指令装置2
2からの指令により、瞬間的な開閉操作が、油圧による
駆動機構18により行われる。このような手段により、
本実施例においては、原料供給機(フィーダ)15から
の原料供給の急激な遮断および過大な供給が可能となっ
ている。振動センサ19は、ローラミルの回転基部23
である減速機のハウジングに装着されており、振幅や振
動加速度の常時検知によって、異常振動の発生を監視し
ている。振幅が、あらかじめ定められたしきい値である
振幅値をオーバし、自励振動として増幅する場合には、
信号処理装置20と演算装置21を介して駆動指令装置
22から、原料供給機15内のベルト車16の回転速度
やダンパ部材17の開閉度に対して指令が発せられ、こ
れらが機能するようになっている。すなわち、ベルト車
16の場合には緊急停止、さらに再起動、一方ダンパ部
材17の場合は、緊急閉・開といった操作が実施され
る。図2(a)に、時間に対するダンパ部材の開度操作
の一例を示す。図2(b)は、時間に対するフィーダベ
ルト16の回転速度の急減・加速の瞬間操作の一例を示
す。図3は、原料供給機(フィーダ)15の断面構造を
示す模式図である。このベルトフィーダ本体の基本的な
構造は一般的なものであるが、ダンパープレート28を
設けた点に特徴がある。ダンパープレート28は、原料
供給装置本体24の出口近くの天井部に支軸を設けて装
着されており、油圧シリンダ29の駆動により開閉可能
となっている。図3に示すように、ダンパープレート2
8が鉛直状態にあるとき、ベルト25上の原料を堰き止
めることになる。ダンパープレート28の下端部と、ベ
ルト25の間にはわずかにギャップが設けられてあり、
ダンパープレート28の下端部と、ベルト25が接触す
ることはない。油圧シリンダ29とダンパープレート2
8は、スライダー式ジョイント30により連接されてお
り、上方へ回転するようにリフトする。したがって、ダ
ンパープレート28は原料(石炭など)の流れを阻害す
ることは全くない。図4は、ダンパープレート28が作
動し、原料(石炭など)が堰き止められた状態(ロ)を
示している。図5は、堰き止められていた原料が、ダン
パープレート28の急激な開動作により、いっきに放出
された状態を模式的に描いたものであり、堰き止められ
ていた原料(石炭など)の過大供給状態(ハ)を示す。
図6は、上記の図4と図5に示したダンパープレート2
8の閉・開作動による原料の供給量(原料のミル内への
落下量)の変化のパターンの一例を示す。次に、本実施
例で使用した粉砕用ローラミルの全体の構成について、
図1を用いて説明する。石炭等の原料1は、ローラミル
上部の中心軸上にある原料供給管(センターシュート)
2から供給され、ローラミルの下部で回転する回転(粉
砕)テーブル3上に落下する。回転テーブル3の外周に
ある粉砕リングに供給されて、この粉砕リングの上面に
刻設されている断面がほぼ円弧型をした粉砕レースの上
で、粉砕ローラ4により圧縮粉砕される。粉砕され生成
した粉粒体は、スロートベーン10の間を貫通してロー
ラミルの上方へ輸送される。この輸送中に、粗い粒子は
重力により回転テーブル3の上に落下し(1次分級)、
粉砕部で再粉砕される。この1次分級部を貫通した粒子
群は、回転分級機12により遠心分級される(2次分
級)。ここで、比較的粗い粒子は、回転分級機12の羽
根の間を貫通し、製品微粉として微粉排出部13から排
出される。石炭の粉砕の場合は、微粉炭バーナ(図示せ
ず)へ直接、気流搬送(熱風9が燃焼用1次空気とな
る)されるか、もしくは微粉炭貯蔵ビン(図示せず)に
一時的に貯蔵される。本発明の低振動運転方法である供
給する原料の急激な遮断と、原料の過大供給を実施した
場合において、ローラミルの粉砕部における圧縮粉層の
状態と粉砕ローラの挙動を、図7(a)、(b)に模式
的に示す。図7(a)は、原料を急激に遮断したときの
粉砕部の状態を示す。回転(粉砕)テーブル34上の粉
砕原料38の中に粗い原料は少なく、粉砕ローラ31
は、細かい原料ばかりを噛み込むことになる。しかも、
噛み込み量は、原料の急激な遮断の後であるので少量で
ある。このような状態において、圧縮粉層37の摩擦抵
抗は弱まり、図7(a)に(β)で示すように、粉砕ロ
ーラ31は外側へ横ずれするように首振り状(振子状)
に動く。すなわち、粉砕ローラ31は、正常位置(I)
(破線の位置)から外側へずれた状態(II)(実線の位
置)へ回転軌道がずれる。もっとも、本発明における原
料供給の急激な遮断は、粉砕ローラ31が既に外側へず
れた状態(II)になり、ローラミルが自励振動を起こし
かけた状態で、本発明の低振動運転方法を実施すること
が多いので、回転軌道のずれは少ないといえる。原料供
給の急激な遮断に続いて、原料の過大な供給を実施する
が、この場合における粉砕部の圧縮粉層の状態と粉砕ロ
ーラ31の挙動を、図7(b)に模式的に示す。このケ
ースでは、粉砕原料も急増し、しかも粗粒が増えること
になるので、粉砕ローラ31は粗い原料を多量に噛み込
む。このような状態になると、粉砕ローラ31の下にお
ける圧縮粉層37中の粗い原料粒子も増えるので、摩擦
抵抗が急増する。同時に、粉砕ローラ31は(II)→
(I)の状態へと、正常で安定した回転軌道へと回復す
る。このように、粉砕ローラ31が正常回転軌道へ回復
した状態において、起こりかけていたローラミルの自励
振動は減衰する。次に、本発明の原料供給方法を採用し
て、広域運用を行った場合の振動レベル低減の効果につ
いて説明する。図8は、ミル内における石炭ホールドア
ップに対する振動の振幅の変化について、本発明の実施
例と従来技術とを比較して示したグラフである。縦軸の
振幅δOCは、粉砕ローラと粉砕レースがメタルタッチす
る空回転時の振幅δOC*で割って無次元化してある。一
方、横軸のミル内石炭ホールドアップWは、ミルが定格
給炭量で運用された時(定格給炭負荷運用時)のミル内
石炭ホールドアップW*で割って無次元化してある。図
8に示す結果は、炭質の影響によって比較的激しい振動
を起こし易い石炭を粉砕したときに得られたものであ
り、低負荷域(W/W*=0.38)で著しく振幅が増
大するのに対し、本発明の低振動運転方法を具体化した
原料供給法によって広域負荷で運用した場合には、ミル
振動の振幅の大幅な低減が可能であることが実証でき
た。本発明の実施例の場合においても、他のホールドア
ップの条件よりは、W/W*=0.38の近傍において
粉砕部の圧縮粉層が不安定となり、自励振動が起きかけ
て振幅がやや大きくなるが、この状態においても本発明
の低振動運転方法の手法は有効であった。なお、本発明
の低振動運転方法を具体化した原料供給法を採用するロ
ーラミルは、本文中で具体化例として説明した石炭焚ボ
イラ用のミルに限らず、次に示す分野においても有効で
あり、上記した低振動運転方法を、ほぼそのまま適用す
ることができる。 (1)同じ固体燃料であるオイルコークス用のミル (2)脱硫用の石灰石を微粉砕するためのミル (3)鉄鋼スラグや非鉄精錬スラグを微粉砕するミル (4)セメントクリンカを微粉砕するセメント仕上げ用
のミル (5)各種化学製品の原料を微粉砕するミル
【0007】
【発明の効果】本発明の粉砕用ローラミルの低振動運転
方法を、一例として、石炭焚きボイラ用のローラミルに
応用した場合に、以下に示す顕著な効果が生じる。 (1)石炭に対する粉砕ローラの噛み込み状態を変化さ
せることができるので、ミルの自励振動を速やかに抑制
できる。これにより、ミル自体を含む各種周辺機器の耐
久性が向上する。結果的に、火力プラント全体の信頼性
が向上する。 (2)上記の(1)の効果に関連して、ミルの低負荷運
用が可能となり、ミルの最低負荷をさらに切り下げるこ
とができる。これにより、ボイラの運用範囲が拡大す
る。また、低負荷運用域における石炭燃焼が可能となる
ことから、助燃用燃料油の消費量を大幅に低減すること
ができる。したがって、火力プラント全体として、より
経済的な運用をはかることができる。 (3)上記の(1)の効果に関連して、炭層の内部摩擦
抵抗が小さく、激しい振動を起こしやすい石炭、ローラ
やレースに付着しやすい石炭、粉砕性が著しく良好でミ
ル内石炭ホールドアツプが少なくなる石炭、あるいは単
位重量当りの発熱量が多く、ミルが低負荷運用になりが
ちな石炭の粉砕においても、ミルの自励振動を効果的に
回避することができる。したがって、火力プラントへの
適用可能な石炭の種類を大幅に拡大できる。 (4)原料供給装置(コールフィーダ)の瞬間的な停
止、駆動操作のみで、発生しかけたミルの自励振動を瞬
時に沈静化することができる。したがって、複雑な圧力
脈動沈静化機構(アキュムレータ)やその制御系統が不
要となるので、ミルの製作コストが大幅に低減される。 (5)上記(4)の効果と関連し、原料供給装置の停
止、駆動操作が瞬間的であるため、大型ボイラの火炉内
への燃料投入の外乱となる因子は極めて小さく、発電機
器に及ぼす影響はほとんど生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例で例示した粉砕用ローラミルの
全体の構造を示す模式図。
【図2】本発明の実施例で例示した時間に対するダンパ
の開度操作の関係(a)と、時間に対するフィーダベル
トの回転速度の関係(b)を示すグラフ。
【図3】本発明の実施例で例示した粉砕用ローラミルへ
の原料供給装置の構成を示す模式図。
【図4】本発明の実施例で例示した粉砕用ローラミルへ
の原料供給方法の一例を示す模式図。
【図5】本発明の実施例で例示した粉砕用ローラミルへ
の原料供給方法の他の一例を示す模式図。
【図6】本発明の実施例で例示したダンパープレートの
閉・開作動(時間)と原料供給量の変化を示すグラフ。
【図7】本発明の実施例で例示した粉砕部の圧縮粉層の
状態と粉砕ローラの挙動(外側への首振り動作)(a)
と、粉砕部の圧縮粉層の状態と粉砕ローラの挙動(内側
への首振り動作)(b)を示す模式図。
【図8】本発明の実施例で例示したミル内石炭ホールド
アップとミル振動の振幅の関係を示すグラフ。
【図9】従来のミル内石炭ホールドアップとミル振動の
振幅の関係を示すグラフ。
【図10】従来のミル内の粉砕部の圧縮粉層の状態と粉
砕ローラの問題となる挙動を示す模式図。
【図11】従来のミル内の粉砕部の圧縮粉層の状態と粉
砕ローラの問題となる挙動を示す模式図。
【図12】従来のミル内の粉砕部の圧縮粉層の状態と粉
砕ローラの問題となる挙動を示す模式図。
【符号の説明】
1…原料 2…原料供給管(センターシュート) 3…回転テーブル 4…粉砕ローラ 5…ローラブラケット 6…ローラピボット 7…加圧フレーム 8…粉砕加重 9…熱風 10…スロートベーン 11…ハウジング 12…回転分級機 13…微粉排出部 14…原料バンカ 15…原料供給機(フィーダ) 16…ベルト車 17…ダンパ部材 18…油圧による駆動機構 19…センサ 20…信号処理装置 21…演算装置 22…駆動指令装置 23…回転基部 24…原料供給装置本体 25…ベルト 26…原料バンカ 27…原料供給管(センターシュート) 28…ダンパープレート 29…油圧シリンダ 30…スライダー式ジョイント 31…粉砕ローラ 32…ローラピボット 33…断面中心軸 34…回転テーブル 35…粉砕リング 36…粉砕レース 37…圧縮粉層 38…粉砕原料 39…粉砕ローラ 40…ローラピボット 41…回転軸 42…鉛直軸 43…断面中心軸 44…回転テーブル 45…粉砕リング 46…粉砕レース 47…圧縮粉層 48…原料 49…テーブル回転軸 50…粉砕ローラ 51…ローラブラケット 52…ローラ回転軸 53…鉛直軸 54…断面中心軸 55…シャフト 56…加圧フレーム 57…ピボットボックス 58…ピボットボックス 59…ローラピボット 60…スプリング 61…スプリングフレーム 62…シールプレート 63…回転テーブル 64…粉砕リング 65…粉砕レース 66…圧縮粉層 67…原料 68…テーブル回転中心軸
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 金本 浩明 広島県呉市宝町6番9号 バブコック日立 株式会社呉工場内 (72)発明者 湯浅 博司 広島県呉市宝町6番9号 バブコック日立 株式会社呉工場内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】水平面上を垂直軸回りに回転し、上部に粉
    砕面を有する粉砕リングを装着した回転テーブルと、上
    記粉砕リングの外周側の粉砕面の周辺部を押し圧する状
    態で回転する複数個の粉砕ローラによって粉砕部を構成
    し、該粉砕部に原料を供給して粉砕する粉砕用ローラミ
    ルにおいて、上記粉砕部における振動レベルの監視結果
    に基づき、上記振動レベルが設定のしきい値を超える値
    となったときに、上記原料の供給を瞬間的に停止する操
    作と、次に瞬間的に原料を過大供給する操作とを、上記
    振動レベルが設定のしきい値以下となるまで繰り返して
    行い、粉砕用ローラミルの自励振動の発生を抑止するこ
    とを特徴とする粉砕用ローラミルの低振動運転法。
  2. 【請求項2】請求項1において、瞬間的に原料供給の停
    止および原料の過大供給を繰り返し行う手段は、粉砕用
    ローラミルへの原料供給装置に設けられている原料供給
    ダンパを、瞬間的に閉、開する操作により行うことを特
    徴とする粉砕用ローラミルの低振動運転法。
  3. 【請求項3】請求項1において、瞬間的に原料供給の停
    止および原料の過大供給を繰り返し行う手段は、粉砕用
    ローラミルへの原料供給装置に設けられている原料供給
    駆動機構の急激な停止、駆動操作により行うことを特徴
    とする粉砕用ローラミルの低振動運転法。
  4. 【請求項4】水平面上を垂直軸回りに回転し、上部に粉
    砕面を有する粉砕リングを装着した回転テーブルと、上
    記粉砕リングの外周側の粉砕面の周辺部を押し圧する状
    態で回転する複数個の粉砕ローラによって粉砕部を構成
    し、該粉砕部に原料を供給制御する原料供給制御装置を
    備えた粉砕用ローラミルにおいて、上記粉砕部における
    振動レベルの監視結果に基づき、該振動レベルが設定の
    しきい値を超える値を検知する手段と、振動レベルが上
    記設定のしきい値を超える値となった時に、上記原料供
    給制御装置における粉砕原料の供給を瞬間的に停止する
    手段と、上記原料供給制御装置における粉砕原料の供給
    を瞬間的に過大供給する手段と、上記振動レベルが設定
    のしきい値以下となるまで、上記粉砕原料の停止または
    供給を繰り返して行う手段を少なくとも備えたことを特
    徴とする粉砕用ローラミルの低振動運転装置。
  5. 【請求項5】請求項4において、粉砕部に原料を供給制
    御する原料供給制御装置の出口部に、油圧により閉、開
    駆動するダンパを設け、ローラミルの振動の検知信号を
    受けて電気的操作により上記ダンパを設定の時間閉、開
    する手段を設けたことを特徴とする粉砕用ローラミルの
    低振動運転装置。
  6. 【請求項6】請求項4において、粉砕部に原料を供給制
    御する原料供給制御装置がベルトフィーダであり、ロー
    ラミルの振動の検知信号を受けて、ベルト駆動用モータ
    の電流を瞬間的にオフ−オン操作することにより、設定
    の時間ベルトの停止、駆動を行う手段を設けたことを特
    徴とする粉砕用ローラミルの低振動運転装置。
JP12867594A 1994-06-10 1994-06-10 粉砕用ローラミルの低振動運転法およびその装置 Pending JPH07328464A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12867594A JPH07328464A (ja) 1994-06-10 1994-06-10 粉砕用ローラミルの低振動運転法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12867594A JPH07328464A (ja) 1994-06-10 1994-06-10 粉砕用ローラミルの低振動運転法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07328464A true JPH07328464A (ja) 1995-12-19

Family

ID=14990671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12867594A Pending JPH07328464A (ja) 1994-06-10 1994-06-10 粉砕用ローラミルの低振動運転法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07328464A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022080218A1 (ja) * 2020-10-12 2022-04-21 三菱重工業株式会社 固体燃料粉砕装置及び発電プラント並びに固体燃料粉砕装置の運転方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022080218A1 (ja) * 2020-10-12 2022-04-21 三菱重工業株式会社 固体燃料粉砕装置及び発電プラント並びに固体燃料粉砕装置の運転方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07328464A (ja) 粉砕用ローラミルの低振動運転法およびその装置
JP3270202B2 (ja) ローラミルおよびその粉砕方法
JP3439800B2 (ja) ミルおよびその運用方法
JPH0386255A (ja) 微粉炭生成用竪形ローラミル
JP3115444B2 (ja) ローラミル
JP3681544B2 (ja) ローラミルの運転制御装置
JP3096779B2 (ja) ローラミル
JP2873026B2 (ja) 微粉砕用リングローラミル
JPH06226129A (ja) 粉砕装置
JPH06142537A (ja) ローラミル
JP3655347B2 (ja) ローラミル
JP3115446B2 (ja) 竪型ローラミル
JP2690756B2 (ja) 堅型ローラミル
JPH0919643A (ja) ローラミル
JPH06198206A (ja) ローラミル
JPH04371241A (ja) ローラミルのローラ支持装置
JPH0947679A (ja) ローラミル及びその運転方法
JP3096077B2 (ja) ローラミル
JPH0699093A (ja) ローラミルおよびローラミルによる粉砕方法
JPH04371240A (ja) ローラミルのローラアーム支軸装置
JP3067812B2 (ja) ローラミル装置
JPH1099701A (ja) ローラミル
JP3423358B2 (ja) 竪型粉砕機の粉砕方法
JPH02253859A (ja) ローラミル
JPH06320029A (ja) ローラミル