JPH07328254A - 刺繍データ作成装置 - Google Patents

刺繍データ作成装置

Info

Publication number
JPH07328254A
JPH07328254A JP12392294A JP12392294A JPH07328254A JP H07328254 A JPH07328254 A JP H07328254A JP 12392294 A JP12392294 A JP 12392294A JP 12392294 A JP12392294 A JP 12392294A JP H07328254 A JPH07328254 A JP H07328254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
embroidery
data
display
sewing
line drawing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12392294A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Futamura
正生 二村
Yukiyoshi Muto
幸好 武藤
Masahiro Mizuno
雅裕 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP12392294A priority Critical patent/JPH07328254A/ja
Publication of JPH07328254A publication Critical patent/JPH07328254A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 線から構成される原画を基に千鳥縫いする場
合、出来上がり具合を確認するための図柄表示を縫い上
がり形状に近いものとし、事前の縫製形状確認を正確す
る。 【構成】 線から構成された原画がイメージスキャナで
読み取られて、画像データが作成される(S1)。次
に、千鳥縫いの縫い幅が設定され(S2)、この原画を
表示する際の表示幅が縫い幅とディスプレイの解像度に
基づき求められる(S6)。そして、縫い幅に基づく表
示幅及び画像データから得られたのショートベクトルに
基づいて、表示データが表示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加工布に対し所定の図
柄の刺繍を形成するミシンに対し、その刺繍の形成に必
要な刺繍データを作成する刺繍データ作成装置に係り、
特に図柄の線画に基づき刺繍データを作成するものに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、加工布に対する刺繍形成動作
を自動的に実行する刺繍ミシンが広く供されている。こ
の刺繍ミシンは、例えば一針毎の加工布のX,Y方向移
動量を指示する刺繍データ(ステッチデータ)に基づい
て動作するようになっている。本出願人は、かかる刺繍
ミシンにおける刺繍データの作成を自動的に行う刺繍デ
ータ作成装置を開発し、先に特願平6−27734を出
願している。この刺繍データ作成装置は、例えばパーソ
ナルコンピュータ本体に、イメージスキャナ、キーボー
ド、ハードディスクドライブ、CRTディスプレイなど
を接続して構成されている。そして、例えば所定の刺繍
図柄を手書きしたあるいは印刷した原画(一例として図
4に示す「チューリップ」の図柄A)から、後述のよう
にして刺繍データを作成するようになっている。
【0003】即ち、まず前記原画をイメージスキャナに
より読み取らせて図柄画像データが作成される。次に、
その図柄画像データから、前記図柄を構成する1つ以上
の相互に連結されている有色領域(白黒の図柄原画では
通常、黒色領域)がそれぞれ刺繍領域として取り出され
る。そしてこれら図柄原稿に基づいた刺繍領域は、個別
あるいは同時に、確認のためにCRTディスプレイに表
示される。例えば、図4に示す「チューリップ」の図柄
Aの例では、花と茎と葉よりなるチューリップの全体、
太陽の円、その光線6本の合計8つの領域が刺繍領域と
して取り出され、CRTディスプレイに表示される。そ
して、これら8つの刺繍領域は各々、予め操作者が指定
した図柄画像データから刺繍データへの変換設定に従っ
てデータ処理・変換され、例えば千鳥縫いやサテン縫い
により領域を塗り潰すような刺繍データが形成されるの
である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、先に述べた
刺繍データの作成プロセスにおいて、刺繍領域のCRT
ディスプレイ表示は、刺繍図柄の出来上がり具合を、刺
繍データが作成された後実際に縫製するという手間や時
間をかけることなく、前もって確認する目的のため設け
られている。そのため、そこで表示される刺繍領域は、
可能な限り刺繍図柄の出来上がり具合に近いものとなっ
ていることが好ましいのである。
【0005】しかしながら、図柄原画に基づいて作成さ
れる表示データをそのままCRTディスプレイ等の表示
装置に表示したものでは、実際に縫製された後の出来上
がり具合と比べて幾らか異なったものになる場合があ
る。これは例えば、イメージスキャナで読み取った図柄
が図4に示す「チューリップ」の図柄Aのように線画を
主体として成り、これを細線化およびベクトル化などの
画像図形処理を行ったのちに刺繍縫製データの基となる
図形形状データを作成して表示を行う時に顕著である。
つまり、画像図形処理によって刺繍図柄が座標点列を結
ぶ線分の集まりで表されるような場合、その座標点列
(=画像データにおける処理の最小単位が1座標点)に
基づいて作成される表示データは、線幅が「1(座
標)」の細い線分で描画したものとなる。
【0006】また、作成される刺繍データは、読み取っ
た図柄データから刺繍データへの変換設定に従って変化
する。従って、例えば先に挙げた図4の「チューリッ
プ」の線画が千鳥縫いの刺繍データに変換される場合、
千鳥縫い幅に関わらず表示が行われていては、予め操作
者が指定した千鳥縫い幅によって変わる実際の刺繍デー
タ形状は表示データに反映されず、特に太い千鳥縫い幅
を設定していた時などに表示との相違が大きくなり、縫
製する前に出来上がり具合を確認するという目的に対し
て不都合を生じる。ここに述べたような不都合は、画像
入力装置としてデジタイザなどの図柄形状を直接座標点
位置で指定して入力するものを利用した場合も、同様に
生じるという問題がある。
【0007】本発明は上記事情に鑑みてなされたもので
あり、その目的は、線で構成される刺繍模様に対して実
際に縫製された後の刺繍縫いの出来上がり具合に近い表
示を行うことのできる刺繍データ作成装置を提供するも
のである。
【0008】
【課題を解決するための手段】このような課題を克服す
るために本発明の請求項1記載の刺繍データ作成装置
は、図柄を構成する線画を入力する線画入力手段と、刺
繍データを形成する際に、線画入力手段によって入力さ
れた線画に対して縫い幅を設定する縫い幅設定手段と、
その縫い幅設定手段によって設定された縫い幅と線画入
力手段によって入力された線画の双方に基づいてその図
柄を表示するための表示データを作成する表示データ作
成手段と、表示データに基づいて図柄を表示する表示手
段とを備えている。
【0009】また、請求項2記載の刺繍データ作成装置
は、図柄の描かれた原画を読み取って線画を入力する線
画入力手段と、線画入力手段によって入力された線画デ
ータを細線化する細線化手段と、細線化された線画と縫
い幅の双方に基づいて表示データを作成する表示データ
作成手段とを備えている。
【0010】
【作用】上記構成を有する本発明の請求項1記載の刺繍
データ作成装置においては、線画入力手段は図柄を構成
する線画を入力する。縫い幅設定手段は、刺繍データを
形成する際に、線画入力手段によって入力された線画に
対して縫い幅を設定する。表示データ作成手段は、縫い
幅設定手段によって設定された縫い幅と線画入力手段に
よって入力された線画の双方に基づいてその図柄を表示
するための表示データを作成する。表示手段は、表示デ
ータに基づいて図柄を表示する。
【0011】また、請求項2記載の刺繍データ作成装置
においては、線画入力手段は原画を読み取って図柄の描
かれた線画を入力する。細線化手段は、線画入力手段に
よって入力された線画データを細線化する。表示データ
作成手段は、細線化された線画と縫い幅の双方に基づい
て表示データを作成する。
【0012】
【実施例】以下、本発明を家庭用刺繍ミシンの刺繍デー
タ作成装置に適用した一実施例について、図1ないし図
7を参照して説明する。なお、本実施例では、図4に示
すような「チューリップ」の図柄Aにおける刺繍データ
を作成する場合を具体例として挙げながら説明する。
【0013】まず、図示はしないが、家庭用刺繍ミシン
について簡単に触れておく。刺繍ミシンは、ミシンベッ
ド上に配置され加工布を保持する刺繍枠を水平移動機構
により装置固有のX,Y座標系で示される所定位置に移
動させつつ、縫い針及び釜機構による縫い動作を行うこ
とにより、その加工布に所定の図柄の刺繍を施すように
なっている。
【0014】この場合、前記水平移動機構や針棒など
は、マイコンなどから構成される制御装置により制御さ
れるようになっており、従って、一針毎の加工布のX,
Y方向の移動量(針落ち位置)を指示する刺繍データ
(ステッチデータ)が与えられることにより、制御装置
は、刺繍動作を自動的に実行することが可能となるので
ある。また、本実施例では、刺繍ミシンにはフラッシュ
メモリ装置が設けられ、後述するフラッシュメモリ(カ
ードメモリ)により、外部から刺繍データが与えられる
ように構成されている。本実施例に係わる刺繍データ作
成装置は、このような刺繍データを作成する機能を有す
るものである。
【0015】次に本実施例に係わる刺繍データ作成装置
の全体構成について、図2および図3を参照して述べ
る。図2は刺繍データ作成装置の外観を示し、また図3
はその電気的構成を表している。ここで、作成装置本体
1はマイコンを主体として成り、CPU2、ROM3、
RAM4、フラッシュメモリ装置(FMD)5、入出力
インターフェイス6がバスを介して相互に接続して構成
されている。
【0016】作成装置本体1の上面部には、図柄を画面
7aに表示するための液晶ディスプレイ(LCD)7が
設けられている。この液晶ディスプレイ7は、表示制御
装置(LCDC)8により制御されるようになってお
り、この表示制御装置8には表示記憶装置9が接続され
ている。また、前記フラッシュメモリ装置5には、フラ
ッシュメモリ10が着脱可能に装着されるようになって
いる。そして、作成装置本体1には、操作者が各種の指
示を行うための操作キー11、および、図柄原稿を読み
込むためのイメージスキャナ12が、前記入出力インタ
ーフェイス6を介して接続されている。
【0017】前記イメージスキャナ12は、モノクロの
図柄原稿を二値のビットマップ画像データとして読み取
り可能ないわゆるハンディスキャナから成り、操作者が
その上部を手で持って下面の読みとり部を原稿上に宛
い、ボタンを押しながら原稿に沿ってなぞるように一方
向に移動させることにより、原稿画像の読み取りが行わ
れるようになっている。読み取られた図柄画像データ
は、画素毎に白であれば0、黒であれば1の値を持つ1
ビットデータで表現され、RAM4に記憶されるように
なっている。
【0018】さて前記作成装置本体1は、そのソフトウ
ェア構成により、例えば図4に示すような「チューリッ
プ」の図柄Aの原画に基づいて、刺繍データを自動的に
作成するように構成されている。このソフトウェアは、
ROM3にCPU2を制御するプログラムコードとして
格納されている。この動作を、図1を参照しながら以下
に詳述する。
【0019】刺繍データを作成するにあたっては、まず
ステップ1において、前記イメージスキャナ12により
図柄Aの原画を読み取り、印刷あるいは手書きされた刺
繍図柄の原画に対応する画像データが求められる。そし
て、イメージスキャナなどはビットマップ画像を扱うも
のであり、取り込んだ図柄画像に対して後述するような
輪郭線追跡などの画像図形処理を行うことにより、図柄
図形の形状を表す座標値の集合が抽出される。このイメ
ージスキャナ12により読み取られた図柄Aの画像デー
タは、RAM4に格納される。
【0020】ステップ2では、操作者により、後に記す
細線化ショートベクトルで表現される図柄図形につい
て、それを千鳥縫い縫製データに変換する際の千鳥縫い
幅が設定される。これは、作成装置本体1に備わってい
る操作キー11を介してなされ、その設定値はRAM4
に記憶される。
【0021】次にステップ3では、RAM4に格納され
ている画像データに基づいて、画像中の互いに独立して
いる連結成分図形を個別に取り出すため、まず輪郭線抽
出処理が実施される。この輪郭線抽出は、例えば画像図
形処理技法として周知の輪郭線追跡アルゴリズムを適用
することで実現され、その際の連結性判定は、4連結あ
るいは8連結のいずれでも可能であるが、その詳細につ
いての説明は本発明の本質的部分ではないため割愛す
る。個々の連結成分図形とは、図柄Aでいえば、チュー
リップの全体、太陽の円、各々の太陽の光の線などが相
当する。
【0022】ステップ4では、ステップ3で抽出された
連結成分図形それぞれについて、まず個別に細線化処理
が適用される。本発明における細線化処理そのものは、
基本的には図形の線幅が「1」になるような細線化を行
い得る方法なら、公知のどのような細線化処理方法でも
用いることができる。本実施例では、連結成分図形を構
成する各々の画素を図形の周辺部から順に取り去ってい
く逐次細め型の方法を使用し、その細め繰り返し回数が
既定値(例えば5回)を越えても細線化が完了しない場
合には、細線化を最後まで遂行せずに、ステップ3で取
り出された輪郭線から縫製データを作成するようにして
ある(ステップ5に示す判断)。これは、太くて厚みの
ある連結成分図形に関しては細線化を施さないようにす
るためのもので、図柄Aでいえば、太陽の円の部分が相
当する。
【0023】一方、細線化処理における細め繰り返し回
数が既定値以内であれば、細線化された連結成分図形は
さらに、ベクトル化処理によって各々が適当な長さと方
向を持つショートベクトルの集合に変換される。ベクト
ル化の方法としては、最も簡単には適当な間隔で細線図
形を構成する画素の点列をサンプルする方法にて実現さ
れる。この場合は、細線化ショートベクトルの集合で表
現された形状図形から縫製データが作成される。本実施
例では、図柄Aのチューリップの全体や太陽の光の線を
表す図形は、全て細線化ショートベクトルに変換され
る。
【0024】細線化ショートベクトルに変換された形状
図形に関しては、ステップ6で表示データ作成のため
に、表示線幅を求める演算が行われる。これは、表示装
置である液晶ディスプレイ7の解像度と、実際に作成さ
れる刺繍縫製データの大きさの比に基づいて行われる。
つまり、装置に固有に設定されている液晶ディスプレイ
7の表示画素の1ドット長に対する実際の縫製データ長
をA(mm)、ステップ2で設定された千鳥縫い幅をB
(mm)としたとき、液晶ディスプレイ7上に表示する
細線化ショートベクトルの描画線幅W(ドット)を、式
W=B/Aから算出する。例えば、A=0.5(m
m)、B=2(mm)であるとすれば、W=4(ドッ
ト)となり、形状図形の細線化ショートベクトルは線幅
「4」のライン描画によって、表示データに変換され
る。尚、表示線幅計算の式で小数点以下の値がでた場合
は、四捨五入などの処理を行って線幅ドット数を決定す
れば良い。
【0025】ステップ7では、細線化ショートベクトル
あるいは形状輪郭線に基づいて、作成される刺繍領域に
対応した表示データが作られる。つまり、図柄Aの図形
のうち、チューリップの全体、各々の太陽の光の線につ
いては、その形状を表す細線化ショートベクトルをステ
ップ6にて算出された線幅で表示されるように表示デー
タが作成される。また、太陽の円については、その形状
輪郭線の内部を塗り潰すようなポリゴン(多角形)を描
画することによりなされる。これらの表示データ作成
は、具体的には表示記憶装置9上の図形データ処理を行
うのであるが、いずれも一般的に広く用いられる方法で
あるのでその詳細は省略する。表示記憶装置9に作成さ
れた表示データは、表示制御装置8の働きによって液晶
ディスプレイ7上に可視化される。例えば、各刺繍領域
は、千鳥縫い幅が1mmに設定されている場合図5に示
すように表示され、千鳥縫い幅が2mmに設定されてい
る場合図6に示すように表示される。
【0026】このようにして各刺繍領域の表示がなされ
ると、操作者は画面7aを見て作成される刺繍領域の概
観を確認することができ、その結果よいと判断されれ
ば、次のステップ8にて各刺繍領域について刺繍データ
が作成される。もし、操作者が良くないと判断すれば、
縫い幅の設定や原画の読み取りを再度行う。
【0027】この刺繍データの作成は、前記細線化ショ
ートベクトルで表されたチューリップの全体および各々
の太陽の光の線では、ショートベクトルに沿った千鳥縫
いの縫い目を作る多数の針落ち点を、また輪郭線で表さ
れた太陽の円については、その内部をサテン縫いの縫い
目により縫い潰す多数の針落ち点を生成することによっ
てなされる。この時千鳥縫いの縫い目作成では、前記ス
テップ2にて設定された千鳥縫い幅の値が参照され、そ
れに従った千鳥縫いの刺繍データが作られる。そして、
作成された刺繍データはフラッシュメモリ10に記憶さ
れる。このフラッシュメモリ10を刺繍ミシンに装着す
ることにより、図7に示すような図柄Aの刺繍の形成が
可能となるのである。
【0028】このように本実施例の刺繍データ作成装置
によれば、先に述べたステップ6ないしステップ7で示
されるように、刺繍データの縫い幅の設定値に基づき、
出来上がり具合を確認するための刺繍領域の輪郭線の太
さ(ドット)を設定しているので、より実際の縫い上が
り形状に近いものが常に表示されるようになっているた
め、操作者は事前の縫製形状確認を正確に行うことがで
きるという優れた効果を得ることができる。また、刺繍
データの縫い幅の設定が変わっても出来上がり具合を確
認するための刺繍領域表示もそれに従って変化し、より
実際の縫い上がり形状に近いものが常に表示されるた
め、操作者は事前の縫製形状確認をより正確に行うこと
ができるのである。
【0029】上述した本実施例のように、千鳥縫いの縫
い目を単に表示するのではなく、縫い目の幅に基づき相
対的に表示の幅を設定しているので、解像度の低い低価
格な表示装置や液晶ディスプレイを用いることができ
る。また、表示画面の狭い表示装置が用いられるデータ
作成装置においては、縫い目を全て表示できるほどに解
像度を上げることなく、仕上がり具合に近い表示を行え
る。
【0030】以上、簡単な実施例を挙げて本発明による
刺繍データ作成装置を説明したが、本発明はここに挙げ
た実施例に限定されるものではなく、例えば、画像デー
タとして、デジタイザを使用し図柄の図形形状を直接座
標値の集合で入力したものを使用してもよく、その他、
作成装置本体のハードウェア構成についても汎用のパー
ソナルコンピュータを採用するなど、その要旨を逸脱し
ない範囲内で適宜変更して実施しうるものである。即
ち、画像データは、前記入力手段がデジタイザなど図柄
の図形形状を表す座標値が直接得られるものであれば、
それらの数値を以降の処理手順でそのまま利用できる。
【0031】尚、入力手段により得られた図形形状につ
いて、操作者が縫い幅設定手段により対応して形成され
る刺繍データの縫い幅を設定操作は、原画読み取り操作
の実施と相前後しても良い。
【0032】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の刺繍データ作成装置によれば、表示データ作成の際に
設定されている縫い幅の値が参照され、それに基づいて
表示線幅を求める演算が行われた上で表示データが作成
されるように構成されているため、設定された刺繍デー
タの縫い幅の設定によらず、前もって実際の縫い上がり
形状に近い刺繍領域形状が表示置装上に表示されるよう
になり、操作者は事前の縫製形状確認をより正確に行う
ことができるという優れた実用的効果を奏するのであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の刺繍データ作成装置による刺繍データ
作成手順の一例を示すフローチャートである。
【図2】刺繍データ作成装置の外観を示す斜視図であ
る。
【図3】刺繍データ作成装置の電気的構成を示すブロッ
ク図である。
【図4】図柄原稿の一例を示す図である。
【図5】刺繍領域表示の一例を示す図である。
【図6】刺繍領域表示の一例を示す図である。
【図7】加工布に形成される刺繍縫い目の一例を示す図
である。
【符号の説明】
1 作成装置本体 2 CPU 3 RAM 4 ROM 5 フラッシュメモリ装置 7 液晶ディスプレイ 10 フラッシュメモリ 11 操作キー 12 イメージスキャナ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 加工布に対し所定の図柄の刺繍を形成す
    るミシンに対し前記刺繍の形成に必要な刺繍データを作
    成する装置であって、 前記図柄を構成する線画を入力する線画入力手段と、 前記刺繍データを作成する際に、前記線画入力手段によ
    って入力された線画に対して縫い幅を設定する縫い幅設
    定手段と、 前記縫い幅設定手段によって設定された縫い幅と前記線
    画入力手段によって入力された線画の双方に基づいてそ
    の図柄を表示するための表示データを作成する表示デー
    タ作成手段と、 前記表示データに基づいて図柄を表示する表示手段とを
    具備することを特徴とする刺繍データ作成装置。
  2. 【請求項2】 前記図柄の描かれた原画を読み取って線
    画を入力する線画入力手段と、前記線画入力手段によっ
    て入力された線画データを細線化する細線化手段とを備
    え、前記表示データ作成手段が細線化された線画と前記
    縫い幅の双方に基づいて表示データを作成することを特
    徴とする請求項1記載の刺繍データ作成装置。
JP12392294A 1994-06-06 1994-06-06 刺繍データ作成装置 Pending JPH07328254A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12392294A JPH07328254A (ja) 1994-06-06 1994-06-06 刺繍データ作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12392294A JPH07328254A (ja) 1994-06-06 1994-06-06 刺繍データ作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07328254A true JPH07328254A (ja) 1995-12-19

Family

ID=14872667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12392294A Pending JPH07328254A (ja) 1994-06-06 1994-06-06 刺繍データ作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07328254A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009233435A (ja) * 2009-07-22 2009-10-15 Janome Sewing Mach Co Ltd 刺繍データ生成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009233435A (ja) * 2009-07-22 2009-10-15 Janome Sewing Mach Co Ltd 刺繍データ生成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3908804B2 (ja) 刺繍データ処理装置
JP3552334B2 (ja) 刺繍データ処理装置
JPH10230088A (ja) 刺繍データ処理装置
JPH0844848A (ja) 画像処理装置及び刺繍データ作成装置
JPH10118367A (ja) 画像データ処理装置及び刺繍データ処理装置
JP2867713B2 (ja) 刺繍データ作成方法
US5740056A (en) Method and device for producing embroidery data for a household sewing machine
JPH07236784A (ja) 刺繍データ作成装置における図柄画像データ読取方法及びその装置
JP3332276B2 (ja) 刺繍データ作成装置
JPH0838755A (ja) 刺繍データ作成装置
JPH1176658A (ja) 刺繍データ処理装置及びミシン並びに記録媒体
JPH07328254A (ja) 刺繍データ作成装置
JP3457388B2 (ja) 刺繍データ作成装置
JPH07136361A (ja) 刺繍データ作成装置
JP3741381B2 (ja) 刺繍データ作成装置
JP2870305B2 (ja) ミシンの制御装置
JPH0852291A (ja) 刺繍データ作成装置
JPH09105068A (ja) 刺繍データ処理装置
JPH08861A (ja) 刺繍データ作成装置
JPH0844849A (ja) 画像処理装置及び刺繍データ作成装置
JP3596123B2 (ja) 刺繍データ処理装置
JP3467078B2 (ja) 刺繍データ作成装置
JPH07148368A (ja) 刺繍データ作成装置
JPH07236785A (ja) 刺繍データ作成装置における図柄画像データ読取方法及びその装置
JP3671575B2 (ja) 刺繍データ処理装置