JPH07326990A - 自動整合制御装置 - Google Patents

自動整合制御装置

Info

Publication number
JPH07326990A
JPH07326990A JP12097994A JP12097994A JPH07326990A JP H07326990 A JPH07326990 A JP H07326990A JP 12097994 A JP12097994 A JP 12097994A JP 12097994 A JP12097994 A JP 12097994A JP H07326990 A JPH07326990 A JP H07326990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
matching
control
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12097994A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Ogawa
公良 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP12097994A priority Critical patent/JPH07326990A/ja
Publication of JPH07326990A publication Critical patent/JPH07326990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 対向装置との干渉を低減すると共に、環境の
変化(降雨や積雪等)においても、常に最良の整合状態
を維持できる。 【構成】 整合制御開始判定回路13は、受話信号検出
回路11からの受話検出信号112に基づき送話信号検
出回路9の送話検出信号110がない場合に整合制御開
始信号111を出力し、この信号により制御トーン信号
発生回路7は制御トーン信号107を発生する。またレ
ベル検出判定回路4は、制御トーン信号107と回り込
み制御トーン信号106とのレベル比較を行い、そのレ
ベル差に応じた直流信号108を出力し、回り込み制御
トーン信号106が最小となるまで繰り返される。な
お、送話信号102を検出した場合、または受話信号1
03が検出されなくなった場合は、整合制御開始信号1
11は解除される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、2線4線回路のインピ
ーダンス整合のための自動整合制御装置に関し、特に屋
外で使用される機器の自動整合制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の自動整合制御装置は、図2に示す
ように、2線側にループ検出回路12を備え、4線側に
ハイブリッド回路1,整合回路2,制御回路3,レベル
検出判定回路4,高域通過濾波器5,低域通過濾波器
6,制御トーン信号発生回路7,混合器8,送信信号検
出回路9,整合制御開始判定回路10,受信信号検出回
路11を備えている。
【0003】このような従来の自動整合制御装置では、
ループ検出回路12にて対向する自動整合制御装置が接
続されたことを検出すると、その検出信号113は、整
合制御開始判定回路10へ出力される。整合制御開始判
定回路10は、4線側の送話信号102が送話信号検出
回路9で検出されると、ループ検出信号113と送話信
号検出信号110との条件により整合制御開始信号11
1を制御トーン信号発生回路7とレベル検出判定回路4
とへ出力する。整合制御開始信号111を受けた制御ト
ーン信号発生回路7は、音声帯域外の制御トーン信号1
07を発生させ、混合器8により送話信号102に加え
られハイブリッド回路1へ送られるとともに、レベル検
出判定回路4へ比較基準用として制御トーン信号107
を出力する。
【0004】制御トーン信号が加えられた送話信号10
4は、ハイブリッド回路1の整合状態に応じて受信側へ
回り込む。この回り込み信号105より、低域通過濾波
器6において回り込み制御トーン信号106が抽出さ
れ、レベル検出判定回路4へ出力される。レベル検出判
定回路4では、基準制御トーン信号107と回り込み制
御トーン信号106とのレベル検出比較判定を行い、そ
のレベル差に応じた直流信号108を制御回路3へ出力
する。制御回路3は、直流信号108のレベルに応じて
制御信号109を発生させ、整合回路2へ出力する。整
合回路2は、制御信号109に応じて整合インピーダン
スZ′を増減させる。
【0005】この一連の動作により、回り込み制御トー
ン信号が最小となるように制御され、レベル検出判定回
路4において回り込み制御トーン信号106の最小状態
の判定出力信号114が整合制御開始判定回路10へ出
力される。この判定出力信号114により整合制御開始
信号111が解除され、整合状態を保持することによ
り、2線側のインピーダンスZに対し自動整合される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】この従来の自動整合制
御装置では、対向する自動整合制御装置との干渉を低減
するために、最初の接続時の送話時にのみ整合制御を行
うだけであり、特に野外で使用される機器においては、
環境の変化(降雨や積雪等)による2線側のインピーダ
ンス変化に対し、最良の整合状態を保持できない問題点
があった。
【0007】本発明の目的は、対向する制御トーン信号
の相互干渉を低減できると共に、環境の変化(降雨や積
雪等)による2線側のインピーダンス変化に対し、常に
最良の整合状態を維持できる自動整合制御装置を提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、2線4線回路
のインピーダンス整合のための自動整合制御装置であっ
て、音声帯域外に制御トーン信号を加え、制御トーン信
号の回り込みレベルとの差により、2線4線変換用ハイ
ブリッド回路の整合インピーダンスを増減させる整合手
段を備えた自動整合制御装置において、対向装置からの
受話信号の有無を検出する受話信号検出回路と、自局の
送話信号の有無を検出する送話信号検出回路と、前記受
話信号検出回路からの受話検出信号と前記送話信号検出
回路からの送話検出信号とを常に監視し、受話信号検出
時にのみ前記整合手段の整合制御を開始させる整合制御
開始判定回路と、を備えることを特徴とする。
【0009】
【作用】受話信号検出回路は、対向装置からの受話信号
の有無を検出し、送話信号検出回路は自局の送話信号の
有無を検出する。整合制御開始判定回路は、受話検出信
号と送話検出信号とを常に監視し、受話信号の検出時に
整合制御開始信号を発生させ、送話信号の検出時に整合
制御開始信号の発生を停止させる。制御トーン信号の回
り込みレベルが最小となるまで、前記整合手段の整合制
御を繰り返す。
【0010】
【実施例】次に本発明の実施例について図面を参照して
説明する。
【0011】図1は、本発明の一実施例のブロック図で
ある。この自動整合制御装置は、図2の従来例と同一の
ハイブリッド回路1と、整合回路2と、制御回路3と、
レベル検出判定回路4と、高域通過濾波器5と、低域通
過濾波器6と、制御トーン信号発生回路7と、混合器8
と、送話信号検出回路9との他に、受話信号検出回路1
1と、整合制御開始判定回路13とを備えている。
【0012】ハイブリッド回路は、2線−4線分離を行
う回路である。
【0013】整合回路2は、制御信号に応じて、整合イ
ンピーダンスZ′を増減させる回路である。
【0014】制御回路3は、整合回路2への制御信号を
生成する回路である。
【0015】レベル検出判定回路4は、基準制御トーン
信号と回り込み制御トーン信号とのレベル検出比較判定
を行い、そのレベル差に応じて直流信号を制御回路3へ
出力する回路である。
【0016】高域通過濾波器5は、受話信号を通過させ
る濾波器である。
【0017】低域通過濾波器6は、回り込み制御トーン
信号を通過させる濾波器である。
【0018】制御トーン信号発生回路9は、音声帯域外
の制御トーン信号を発生させる回路である。
【0019】混合器8は、制御トーン信号を送話信号と
して、ハイブリッド回路へ送出する回路である。
【0020】送話信号検出回路9は、自局の送話信号を
検出して、送話検出信号を発生する回路である。
【0021】受話信号検出回路11は、対向する自動整
合制御装置からの受話信号の有無を検出する回路であ
る。
【0022】整合制御開始判定回路13は、受話信号検
出回路11と送話信号検出回路9との検出信号を常時監
視して整合の開始制御を行う回路である。
【0023】次に本実施例の動作について説明する。ま
ず、対向する自動整合制御装置からの受話信号103が
受話信号検出回路11で検出されると、その検出信号1
12は整合制御開始判定回路13へ出力される。整合制
御開始判定回路13は、受話検出信号112と送話信号
検出回路9における自局の送話信号の検出により出力さ
れる送話検出信号110との条件により、整合制御開始
信号111とレベル検出回路4と制御トーン信号発生回
路7とへ出力する。前記条件は、受話信号103の検出
時のみであり、送話信号102がある場合には、整合制
御開始信号111は出力されない。すなわち、受話信号
103の検出時に整合制御開始信号111を発生させ、
送話信号102の検出時に整合制御開始信号111の発
生を停止する。
【0024】整合制御開始信号111を受けた制御トー
ン信号発生回路7は、音声帯域外の制御トーン信号10
7を混合器8とレベル検出判定回路4へ出力する。制御
トーン信号107は、混合器8を介し、送話信号104
としてハイブリッド回路1へ送られ、ハイブリッド回路
1の整合状態に応じて受話側へ回り込む。この回り込み
信号を含んだ受話信号105より、低域通過濾波器6に
て回り込み制御トーン信号106が抽出されレベル検出
判定回路4へ出力される。
【0025】レベル検出判定回路4では、制御トーン信
号107と抽出された回り込み制御トーン信号106と
のレベル検出比較判定を行い、そのレベル差に応じた直
流信号108を制御回路3へ出力する。制御回路3は、
直流信号108のレベルに応じた制御信号109を発生
させ整合回路2へ出力する。整合回路2は、制御信号1
09に応じて整合インピーダンスZ′を増減させる。
【0026】この一連の動作を受話信号の検出の間行
い、回り込み制御トーン信号106のレベルが最小とな
るように制御し、常に最良の整合状態が維持される。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、対向する
自動整合制御装置からの受話信号検出時にのみ自動整合
制御を行うので、対向する制御トーン信号の相互干渉を
低減できると共に、環境の変化(降雨や積雪等)による
2線側のインピーダンス変化に対し、常に最良の整合状
態を維持できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のブロック図である。
【図2】従来例を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 ハイブリッド回路 2 整合回路 3 制御回路 4 レベル検出判定回路 5 高域通過濾波器 6 低域通過濾波器 7 制御トーン信号発生回路 8 混合器 9 送信信号検出回路 10,13 整合制御開始判定回路 11 受信信号検出回路 12 ループ検出回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2線4線回路のインピーダンス整合のため
    の自動整合制御装置であって、音声帯域外に制御トーン
    信号を加え、制御トーン信号の回り込みレベルとの差に
    より、2線4線変換用ハイブリッド回路の整合インピー
    ダンスを増減させる整合手段を備えた自動整合制御装置
    において、 対向装置からの受話信号の有無を検出する受話信号検出
    回路と、 自局の送話信号の有無を検出する送話信号検出回路と、 前記受話信号検出回路からの受話検出信号と前記送話信
    号検出回路からの送話検出信号とを常に監視し、受話信
    号検出時にのみ前記整合手段の整合制御を開始させる整
    合制御開始判定回路と、を備えることを特徴とする自動
    整合制御装置。
  2. 【請求項2】前記整合制御開始判定回路は、前記受話信
    号の検出時に整合制御開始信号を発生させ、前記送話信
    号の検出時に整合制御開始信号の発生を停止させること
    を特徴とする請求項1記載の自動整合制御装置。
  3. 【請求項3】前記制御トーン信号の回り込みレベルが最
    小となるまで、前記整合手段の整合制御を繰り返すこと
    を特徴とする請求項2記載の自動整合制御装置。
JP12097994A 1994-06-02 1994-06-02 自動整合制御装置 Pending JPH07326990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12097994A JPH07326990A (ja) 1994-06-02 1994-06-02 自動整合制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12097994A JPH07326990A (ja) 1994-06-02 1994-06-02 自動整合制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07326990A true JPH07326990A (ja) 1995-12-12

Family

ID=14799783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12097994A Pending JPH07326990A (ja) 1994-06-02 1994-06-02 自動整合制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07326990A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57174941A (en) * 1981-04-22 1982-10-27 Hitachi Ltd Automatic hybrid circuit
JPH0410890A (ja) * 1990-04-27 1992-01-16 Nec Corp 整合自動制御回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57174941A (en) * 1981-04-22 1982-10-27 Hitachi Ltd Automatic hybrid circuit
JPH0410890A (ja) * 1990-04-27 1992-01-16 Nec Corp 整合自動制御回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0669834A (ja) 2線4線変換器
JPH07326990A (ja) 自動整合制御装置
JPH11127092A (ja) 電力線搬送通信システム及びこれに用いる電力線搬送通信装置、周波数相互変換器ならびに電力線特性検出装置
JP2541104B2 (ja) 自動整合制御装置
KR940007909B1 (ko) 원격 정보 처리 시스템
JPS6172460A (ja) デ−タ転送装置
JPH01209822A (ja) 整合制御装置
JPH053574A (ja) 受信レベル監視付インバンドリンガ方式
JPH03143095A (ja) 通信装置の遠隔制御方法及び装置
JP2923954B2 (ja) シンプレックス無線通信システム
JPH05336006A (ja) 2線式双方向自動利得制御増幅器
KR20020081915A (ko) 전력선 통신을 이용한 송/수신장치 및 캐리어 주파수선정방법
JPH02205121A (ja) インピーダンス整合自動制御装置
JPH03171850A (ja) データ受信装置
JPH06188940A (ja) 局内回線終端装置
JPH04239823A (ja) 自動整合装置
JPH0758871A (ja) Pb信号検出方式
JPH0410890A (ja) 整合自動制御回路
JPS57166758A (en) Signal collision detecting system
JPH06334774A (ja) 電話回線における信号送出レベル自動設定装置
JPH03179931A (ja) 双方向通話状態判定方式
JPS62266952A (ja) 会議電話装置
JPH04260246A (ja) 音声検出方式及びコーデック
JPH01314437A (ja) エコー・キャンセラ装置
JPH05260165A (ja) 加入者端末制御方式