JPH07325932A - 画像表示システムおよび画像表示方法 - Google Patents

画像表示システムおよび画像表示方法

Info

Publication number
JPH07325932A
JPH07325932A JP6139561A JP13956194A JPH07325932A JP H07325932 A JPH07325932 A JP H07325932A JP 6139561 A JP6139561 A JP 6139561A JP 13956194 A JP13956194 A JP 13956194A JP H07325932 A JPH07325932 A JP H07325932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
display area
image data
area
processed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6139561A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3384873B2 (ja
Inventor
Hitoshi Ueno
仁志 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP13956194A priority Critical patent/JP3384873B2/ja
Publication of JPH07325932A publication Critical patent/JPH07325932A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3384873B2 publication Critical patent/JP3384873B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 比較的容易に画像の切り抜き処理を行なう。 【構成】 モニタ表示装置の画面には切り抜き用画像表
示ウインドウWが表示される。切り抜き用画像表示ウイ
ンドウWには被写体画像全体を表わすウインドウW1,
このウインドウW1の選択エリアAの画像に対応し,R
GB画像データをLab色座標変換して得られたデータ
によって表わされる画像を表示するウインドウW2,W
3,W4,拡大画像表示ウインドウW5,マスキング画
像表示ウインドウがある。いずれかのウインドウ上にお
いて切り出し領域を設定するための境界線を指定し移動
すると,対応する他のウインドウの画像上の境界線も移
動して表示される。利用者の利用しやすいウインドウを
用いて境界線を指定できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】この発明は表示装置に表示された原画像の
うち所望の画像部分を切り抜き,この切り抜きにより得
られた画像部分を所望の背景画像と合成する方法および
システムに関する。
【0002】またこの発明は,表示装置に表示された原
画像のうち所望の画像部分を切り抜く方法およびシステ
ムに関する。
【0003】さらにこの発明は,原画像の全体と原画像
の一部とを同一画面上に同時に表示する方法およびシス
テムに関する。
【0004】
【背景技術】合成画像を得る場合,通常は次のようにし
て行なわれる。原画像を表示装置に表示し,表示された
原画像のうち所望の画像部分が切り抜かれ,切り抜かれ
た画像を表わす切り抜き画像データが得られる。一方,
背景となる画像を表わす背景画像データがあらかじめ記
憶されている。この背景画像データと切り抜き画像デー
タとが合成され,合成画像データが得られる。合成画像
データによって表わされる合成画像が表示装置に表示さ
れる。
【0005】切抜きのために表示される原画像は,RG
Bデータによって表わされる色画像が一般的である。画
像の切抜きのために表示された色画像を見て画像切抜き
領域の境界が指定される。
【0006】しかしながら,拡大された原画像の方が画
像切抜き領域を指定するのには容易である。またRGB
データによって表わされる画像よりも,これを色座標変
換(RGBデータをHSB変換,Lab変換など)した
データによって表わされる画像の方がエッジが鮮明に現
われ,画像の切抜きが容易になることがある。
【0007】従来,画像切抜き処理などにおいては通常
の色画像を表示し,必要に応じてその都度拡大画像,色
座標変換画像などが表示されていた。このため拡大画
像,色変換画像などの表示に要する時間がその都度かか
り,切抜き処理を迅速に行なうことが比較的難しいもの
であった。したがって切り抜いて得られた画像と背景画
像との合成を迅速にすることは難しい。また,拡大画像
または色座標変換が表示されるときには元の色画像は表
示画面上から消えてしまうので,切り抜き境界の指定に
とまどうことがあった。
【0008】
【発明の開示】この発明は,比較的容易にかつ迅速に切
り抜いた画像と所望の背景画像との合成画像を得るよう
にすることを目的とする。
【0009】またこの発明は,比較的容易にかつ画像の
切り抜きを行なうことを目的とする。
【0010】さらにこの発明は,表示装置の同一画面上
にRGBデータにもとづいて表わされる原画像の外に,
少なくとも原画像の一部の画像を加工した上で,原画像
と同時に表示できるようにすることを目的とする。
【0011】第1の発明の画像表示方法は,表示装置の
表示画面上に,全体画像表示領域および加工画像表示領
域を設定し,設定された上記全体画像表示領域上に,原
画像データによって表わされる原画像を表示し,上記全
体画像表示領域に表示された原画像のうちの少なくとも
一部の選択画像領域の指定に応答して,指定された選択
画像領域における画像を表わす選択画像データに対し,
画像拡大処理,マスキング処理および色座標変換処理の
うち少なくとも1つの画像データ加工処理を行ない,画
像データ加工処理によって得られた加工画像データによ
って表わされる,拡大画像,マスキング画像および色座
標変換画像のうち少なくとも1つの加工画像を,上記加
工画像表示領域に表示し,上記全体画像表示領域および
上記加工画像表示領域に表示される画像のうち少なくと
も一方の画像上における,切り抜き画像の境界位置の指
定に応答して,上記全体画像表示領域および上記加工画
像表示領域に表示されるすべての画像上に指定された境
界位置に対応する位置に境界を表示し,指定された境界
内の切り抜き画像を表わす切り抜き画像データを,上記
原画像データから抽出し,抽出された切り抜き画像デー
タと所望の背景画像を表わす背景画像データとを合成
し,合成して得られる合成画像データによって表わされ
る合成画像を上記表示装置の表示画面上に表示すること
を特徴とする。
【0012】第1の発明の画像表示システムは,表示装
置の表示画面上に,被写体画像データによって表わされ
る被写体像を表示する全体画像表示領域および加工画像
表示領域を設定する表示画像領域設定手段,上記全体画
像表示領域に表示される原画像のうちの少なくとも一部
の選択画像領域を指定する選択画像領域指定手段,上記
全体画像表示領域および上記加工画像表示領域に表示さ
れる画像のうち少なくとも一方の画像における切り抜き
境界位置を指定する切抜き境界指定手段,上記選択画像
領域指定手段による選択画像領域の指定に応答して,指
定された選択画像領域における画像を表わす選択画像デ
ータに対し,画像拡大処理,マスキング処理および色座
標変換処理のうち少なくとも1つの画像データ加工処理
を行なう画像データ加工手段,上記画像データ加工手段
における画像データ加工処理によって得られる加工画像
データにより表わされる拡大画像,マスキング画像およ
び色座標変換画像のうち少なくとも1つの加工画像を,
上記加工画像表示領域に表示するように上記表示装置を
制御する加工画像表示制御手段,上記切抜き境界指定手
段における切り抜き画像の境界の指定に応答して,上記
全体画像表示領域および上記加工画像表示領域に表示さ
れるすべての画像上に,指定された境界位置に対応する
位置に境界を表示する境界表示手段,上記切抜き境界指
定手段において指定された境界内の切り抜き画像を表わ
す切り抜き画像データを,上記被写体画像データから抽
出する切抜き画像データ抽出手段,ならびに上記切抜き
画像データ抽出手段によって抽出された切抜き画像デー
タと所望の背景画像を表わす背景画像データとを合成
し,合成して得られる合成画像データによって表わされ
る合成画像を上記表示装置の表示画面上に表示するよう
に上記表示装置を制御する合成画像表示制御手段を備え
ていることを特徴とする。
【0013】第1の発明によると,選択画像領域内の画
像の拡大画像,マスキング画像および色座標変換画像の
うちの少なくとも1つの加工画像が加工画像表示領域に
表示される。全体画像表示領域上に表示された被写体画
像上または加工画像上において切り抜くべき画像部分の
境界が指定されると,全体画像表示領域の被写体画像上
および加工画像上の両方において切り抜くべき画像部分
の境界が表示される。
【0014】全体画像表示領域の被写体画像上における
境界内の画像が切り抜かれ,所望の背景画像と切り抜か
れた画像とが合成され合成画像が得られる。
【0015】原画像では画像のエッジがぼける場合でも
加工画像では画像のエッジが鮮明になることがある。ま
た加工画像として拡大画像が表示されるときは,境界の
指定が容易となる。いずれにしても原画像に加えてこの
ような加工画像が表示されるので被写体画像における切
り抜くべき画像部分の境界の指定を正確にできるように
なる。加工画像と原画像は同時に表示されるから,原画
像で全体をみながら加工画像上で細かい切り抜き作業を
行なうことができ,能率がよい。
【0016】所望の画像部分を正確に切り抜くことがで
きるので,画像合成が行なわれた場合であっても自然な
合成画像が得られる。
【0017】上記全体画像表示領域上に,選択画像領域
を表示することが好ましい。
【0018】全体画像表示領域上に選択画像領域が表示
されるので,加工画像が,被写体画像のどこの部分かを
明確に知ることができる。
【0019】第2の発明の画像表示方法は,表示装置の
表示画面上に,全体画像表示領域および加工画像表示領
域を設定し,設定された上記全体画像表示領域上に,原
画像データによって表わされる原画像を表示し,上記全
体画像表示領域に表示された原画像のうちの少なくとも
一部の選択画像領域の指定に応答して,指定された選択
画像領域における画像を表わす選択画像データに対し,
画像拡大処理,スマキング処理および色座標変換処理の
うち少なくとも1つの画像データ加工処理を行ない,画
像データ加工処理によって得られた加工画像データによ
って表わされる,拡大画像,マスキング画像および色座
標変換画像のうち少なくとも1つの加工画像を,上記加
工画像表示領域に表示し,上記全体画像表示領域および
上記加工画像表示領域に表示される画像のうち少なくと
も一方の画面上における,切り抜き画像の境界位置の指
定に応答して,上記全体画像表示領域および上記加工画
像表示領域に表示されるすべての画像上に指定された境
界位置に対応する位置に境界を表示することを特徴とす
る。
【0020】第2の発明の画像表示システムは,表示装
置の表示画面上に,被写体画像データによって表わされ
る被写体像を表示する全体画像表示領域および加工画像
表示領域を設定する表示画像領域設定手段,上記全体画
像表示領域に表示される原画像のうちの少なくとも一部
の選択画像領域を指定する選択画像領域指定手段,上記
全体画像表示領域および上記加工画像表示領域に表示さ
れる画像のうち少なくとも一方の画像における切り抜き
境界位置を指定する切抜き境界指定手段,上記選択画像
領域指定手段による選択画像領域の指定に応答して,指
定された選択画像領域における画像を表わす選択画像デ
ータに対し,画像拡大処理,マスキング処理および色座
標変換処理のうち少なくとも1つの画像データ加工処理
を行なう画像データ加工手段,上記画像データ加工手段
における画像データ加工処理によって得られる加工画像
データにより表わされる拡大画像,マスキング画像およ
び色座標変換画像のうち少なくとも1つの加工画像を,
上記加工画像表示領域に表示するように上記表示装置を
制御する加工画像表示制御手段,ならびに上記切抜き境
界指定手段における切り抜き画像の境界の指定に応答し
て,上記全体画像表示領域および上記加工画像表示領域
に表示されるすべての画像上に,指定された境界位置に
対応する位置に境界を表示する境界表示手段を備えてい
ることを特徴とする。
【0021】第2の発明によると,選択画像領域内の画
像の拡大画像,マスキング画像および色座標変換画像の
うちの1つの加工画像が,加工画像表示領域に表示され
る。全体画像表示領域上に表示された被写体画像上また
は加工画像上において切り抜くべき画像部分の境界が指
定されると,全体画像表示領域の被写体画像上および加
工画像上の両方において切り抜くべき画像部分の境界が
表示される。
【0022】原画像では画像のエッジがぼける場合でも
加工画像では画像のエッジが鮮明になることがある。ま
た加工画像として拡大画像が表示されるときは,境界の
指定が容易となる。いずれにしても原画像に加えてこの
ような加工画像が表示されるので被写体画像における切
り抜くべき画像部分の境界の指定を正確にできるように
なる。加工画像と原画像は同時に表示されるから,原画
像で全体をみながら,加工画像上で細かい切り抜き作業
を行なうことができ,能率がよい。
【0023】所望の画像部分を切り抜く場合であっても
正確に切り抜くことができる。画像合成を行なう場合,
自然な合成画像が得られる。
【0024】第3の発明の画像表示方法は,表示装置の
表示画面上に,全体画像表示領域および加工画像表示領
域を設定し,設定された上記全体画像表示領域上に,原
画像データによって表わされる原画像を表示し,上記全
体画像表示領域に表示された原画像のうちの少なくとも
一部の選択画像領域の指定に応答して,指定された選択
画像領域における画像を表わす選択画像データに対し,
画像拡大処理,マスキング処理および色座標変換処理の
うち少なくとも1つの画像データ加工処理を行ない,画
像データ加工処理によって得られた加工画像データによ
って表わされる,拡大画像,マスキング画像および色座
標変換画像のうち少なくとも1つの加工画像を,上記加
工画像表示領域に表示することを特徴とする。
【0025】第3の発明の画像表示システムは,表示装
置の表示画面上に,被写体画像データによって表わされ
る被写体像を表示する全体画像表示領域および加工画像
表示領域を設定する表示画像領域設定手段,上記全体画
像表示領域に表示される原画像のうちの少なくとも一部
の選択画像領域を指定する選択画像領域指定手段,上記
全体画像表示領域および上記加工画像表示領域に表示さ
れる画像のうち少なくとも一方の画像における切り抜き
境界位置を指定する切抜き境界指定手段,上記選択画像
領域指定手段による選択画像領域の指定に応答して,指
定された選択画像領域における画像を表わす選択画像デ
ータに対し,画像拡大処理,マスキング処理および色座
標変換処理のうち少なくとも1つの画像データ加工処理
を行なう画像データ加工手段,ならびに上記画像データ
加工手段における画像データ加工処理によって得られる
加工画像データにより表わされる拡大画像,マスキング
画像および色座標変換画像のうち少なくとも1つの加工
画像を,上記加工画像表示領域に表示するように上記表
示装置を制御する加工画像表示制御手段を備えているこ
とを特徴とする。
【0026】第3の発明によると,選択画像領域内の画
像の拡大画像,マスキング画像および色座標変換画像の
うちの1つの加工画像が加工画像表示領域に表示され
る。
【0027】原画像では画像のエッジがぼける場合でも
加工画像では画像のエッジが鮮明になることがある。ま
た加工画像として拡大画像が表示されるときには,境界
の指定が容易となる。いずれにしても原画像に加えてこ
のような加工画像が表示されるので被写体画像における
切り抜くべき画像部分の境界の指定を正確にできるよう
になる。加工画像と原画像は同時に表示されるから,原
画像で全体をみながら加工画像上で細かい切り抜き作業
を行なうことができ,能率がよい。
【0028】所望の画像部分を切り抜く場合であっても
正確に切り抜くことができる。画像合成を行なう場合に
は自然な合成画像が得られる。
【0029】第4の発明の画像表示方法は,表示装置の
表示画面上に,全体画像表示領域および加工画像表示領
域を設定し,設定された上記全体画像表示領域上に,原
画像データによって表わされる原画像を表示し,上記全
体画像表示領域に表示された原画像のうちの少なくとも
一部の選択画像領域における画像を表わす選択画像デー
タに対し,画像拡大処理,マスキング処理および色座標
変換処理のうち少なくとも1つの画像データ加工処理を
行ない,画像データ加工処理によって得られた加工画像
データによって表わされる,拡大画像,マスキング画像
および色座標変換画像のうち少なくとも1つの加工画像
を,上記加工画像表示領域に表示し,上記全体画像表示
領域および上記加工画像表示領域に表示される画像のう
ち少なくとも一方の画面上における,切り抜き画像の境
界位置の指定に応答して,上記全体画像表示領域および
上記加工画像表示領域に表示されるすべての画像上に指
定された境界位置に対応する位置に境界を表示すること
を特徴とする。
【0030】第4の発明の画像表示システムは,表示装
置の表示画面上に,被写体画像データによって表わされ
る被写体像を表示する全体画像表示領域および加工画像
表示領域を設定する表示画像領域設定手段,上記全体画
像表示領域および上記加工画像表示領域に表示される画
像のうち少なくとも一方の画像における切り抜き境界位
置を指定する切抜き境界指定手段,上記全体画像表示領
域に表示される画像のうちの少なくとも,一部の選択画
像領域における画像を表わす選択画像データに対し,画
像拡大処理,マスキング処理および色座標変換処理のう
ち少なくとも1つの画像データ加工処理を行なう画像デ
ータ加工手段,上記画像データ加工手段における画像デ
ータ加工処理によって得られる加工画像データにより表
わされる拡大画像,マスキング画像および色座標変換画
像のうち少なくとも1つの加工画像を,上記加工画像表
示領域に表示するように上記表示装置を制御する加工画
像表示制御手段,ならびに上記切抜き境界指定手段にお
ける切り抜き画像の境界の指定に応答して,上記全体画
像表示領域および上記加工画像表示領域に表示されるす
べての画像上に,指定された境界位置に対応する位置に
境界を表示する境界表示手段を備えていることを特徴と
する。
【0031】第4の発明によると,選択画像領域内の画
像の拡大画像,マスキング画像および色座標変換画像の
うちの少なくとも1つの加工画像が加工画像表示領域に
表示される。全体画像表示領域上に表示された被写体画
像上または加工画像上において切り抜くべき画像部分の
境界が指定されると,全体画像表示領域の被写体画像上
および加工画像上の両方において切り抜くべき画像部分
の境界が表示される。
【0032】原画像では画像のエッジがぼける場合でも
加工画像では画像のエッジが鮮明になることがある。ま
た加工画像として拡大画像が表示されるときは,境界の
指定が容易となる。いずれにしても原画像に加えてこの
ような加工画像が表示されるので被写体画像における切
り抜くべき画像部分の境界の指定を正確にできるように
なる。加工画像と原画像は同時に表示されるから,原画
像で全体をみながら加工画像上で細かい切り抜き作業を
行なうことができ,能率がよい。
【0033】所望の画像部分を切り抜く場合であっても
正確に切り抜くことができる。画像合成を行なう場合に
は自然な合成画像が得られる。
【0034】第5の発明の画像表示方法は,表示装置の
表示画面上に,全体画像表示領域および加工画像表示領
域を設定し,設定された上記全体画像表示領域上に,原
画像データによって表わされる原画像を表示し,上記全
体画像表示領域に表示された原画像のうちの少なくとも
一部の選択画像領域における画像を表わす選択画像デー
タに対し,画像拡大処理,マスキング処理および色座標
変換処理のうち少なくとも1つの画像データ加工処理を
行ない,画像データ加工処理によって得られた加工画像
データによって表わされる,拡大画像,マスキング画像
および色座標変換画像のうち少なくとも1つの加工画像
であって加工画像の少なくとも一部の画像を,上記加工
画像表示領域に表示することを特徴とする。
【0035】第5の発明の画像表示システムは,表示装
置の表示画面上に,被写体画像データによって表わされ
る被写体像を表示する全体画像表示領域および加工画像
表示領域を設定する表示画像領域設定手段,上記全体画
像表示領域および上記加工画像表示領域に表示される画
像のうち少なくとも一方の画像における切り抜き境界位
置を指定する切抜き境界指定手段,上記全体画像表示領
域に表示される画像のうちの少なくとも,一部の選択画
像領域における画像を表わす選択画像データに対し,画
像拡大処理,マスキング処理および色座標変換処理のう
ち少なくとも1つの画像データ加工処理を行なう画像デ
ータ加工手段,ならびに上記画像データ加工手段におけ
る画像データ加工処理によって得られる加工画像データ
により表わされる拡大画像,マスキング画像および色座
標変換画像のうち少なくとも1つの加工画像であって加
工画像の少なくとも一部の画像を,上記加工画像表示領
域に表示するように上記表示装置を制御する加工画像表
示制御手段を備えていることを特徴とする。
【0036】第5の発明によると,選択画像領域内の画
像の拡大画像,マスキング画像および色座標変換画像の
うちの少なくとも1つの加工画像が加工画像表示領域に
表示される。
【0037】原画像では画像のエッジがぼける場合でも
加工画像では画像のエッジが鮮明になることがある。ま
た加工画像として拡大画像が表示されるときには,境界
の指定が容易となる。いずれにしても原画像に加えてこ
のような加工画像が表示されるので被写体画像における
切り抜くべき画像部分の境界の指定を正確にできるよう
になる。加工画像と原画像は同時に表示されるから,原
画像で全体をみながら加工画像上で細かい切り抜き作業
を行なうことができ,能率がよい。
【0038】所望の画像部分を切り抜く場合であっても
正確に切り抜くことができる。画像合成を行なう場合に
は自然な合成画像が得られる。
【0039】第6の発明の画像表示方法は,表示装置の
表示画面上に,全体画像表示領域および加工画像表示領
域を設定し,設定された上記全体画像表示領域上に,原
画像データによって表わされる原画像を表示し,上記画
像データに対し,画像拡大処理,スマキング処理および
色座標変換処理のうち少なくとも1つの画像データ加工
処理を行ない,画像データ加工処理によって得られた加
工画像データによって表わされる,拡大画像,マスキン
グ画像および色座標変換画像のうち少なくとも1つの加
工画像であって少なくとも一部の加工画像を,上記加工
画像表示領域に表示し,上記全体画像表示領域および上
記加工画像表示領域に表示される画像のうち少なくとも
一方の画面上における,切り抜き画像の境界位置の指定
に応答して,上記全体画像表示領域および上記加工画像
表示領域に表示されるすべての画像上に指定された境界
位置に対応する位置に境界を表示することを特徴とす
る。
【0040】第6の発明の画像表示システムは,表示装
置の表示画面上に,被写体画像データによって表わされ
る被写体像を表示する全体画像表示領域および加工画像
表示領域を設定する表示画像領域設定手段,上記全体画
像表示領域および上記加工画像表示領域に表示される画
像のうち少なくとも一方の画像における切り抜き境界位
置を指定する切抜き境界指定手段,上記原画像データに
対し,画像拡大処理,マスキング処理および色座標変換
処理のうち少なくとも1つの画像データ加工処理を行な
う画像データ加工手段,上記画像データ加工手段におけ
る画像データ加工処理によって得られる加工画像データ
により表わされる拡大画像,マスキング画像および色座
標変換画像のうち少なくとも1つの加工画像であって少
なくとも一部の加工画像を,上記加工画像表示領域に表
示するように上記表示装置を制御する加工画像表示制御
手段,ならびに上記切抜き境界指定手段における切り抜
き画像の境界の指定に応答して,上記全体画像表示領域
および上記加工画像表示領域に表示されるすべての画像
上に,指定された境界位置に対応する位置に境界を表示
する境界表示手段を備えていることを特徴とする。
【0041】第6の発明によると,選択画像領域内の画
像の拡大画像,マスキング画像および色座標変換画像の
うちの少なくとも1つの加工画像が加工画像表示領域に
表示される。全体画像表示領域上に表示された被写体画
像上または加工画像上において切り抜くべき画像部分の
境界が指定されると,全体画像表示領域の被写体画像上
および加工画像上の両方において切り抜くべき画像部分
の境界が表示される。
【0042】原画像では画像のエッジがぼける場合でも
加工画像では画像のエッジが鮮明になることがある。ま
た加工画像として拡大画像が表示されるときには,境界
の指定が容易となる。いずれにしても原画像に加えてこ
のような加工画像が表示されるので被写体画像における
切り抜くべき画像部分の境界の指定を正確にできるよう
になる。加工画像と原画像は同時に表示されるから,原
画像で全体をみながら加工画像上で細かい切り抜き作業
を行なうことができ,能率がよい。
【0043】所望の画像部分を切り抜く場合であっても
正確に切り抜くことができる。画像合成を行なう場合に
は自然な合成画像が得られる。
【0044】この発明の画像データ抽出方法は,表示装
置の表示画面上に,全体画像表示領域および加工画像表
示領域を設定し,設定された上記全体画像表示領域上
に,原画像データによって表わされる原画像を表示し,
上記全体画像表示領域に表示された原画像のうちの少な
くとも一部の選択画像領域の指定に応答して,指定され
た選択画像領域における画像を表わす選択画像データに
対し,画像拡大処理,マスキング処理および色座標変換
処理のうち少なくとも1つの画像データ加工処理を行な
い,画像データ加工処理によって得られた加工画像デー
タによって表わされる,拡大画像,マスキング画像およ
び色座標変換画像のうち少なくとも1つの加工画像を,
上記加工画像表示領域に表示し,上記全体画像表示領域
および上記加工画像表示領域に表示される画像のうち少
なくとも一方の画像上における,切り抜き画像の境界位
置の指定に応答して,上記全体画像表示領域および上記
加工画像表示領域に表示されるすべての画像上に指定さ
れた境界位置に対応する位置に境界を表示し,指定され
た境界内の切り抜き画像を表わす切り抜き画像データ
を,上記原画像データから抽出し,抽出された切り抜き
画像データと所望の背景画像を表わす背景画像データと
を合成し,合成して得られる合成画像データを出力する
ことを特徴とする。
【0045】この発明の画像データ抽出システムは,表
示装置の表示画面上に,被写体画像データによって表わ
される被写体像を表示する全体画像表示領域および加工
画像表示領域を設定する表示画像領域設定手段,上記全
体画像表示領域に表示される原画像のうちの少なくとも
一部の選択画像領域を指定する選択画像領域指定手段,
上記全体画像表示領域および上記加工画像表示領域に表
示される画像のうち少なくとも一方の画像における切り
抜き境界位置を指定する切抜き境界指定手段,上記選択
画像領域指定手段による選択画像領域の指定に応答し
て,指定された選択画像領域における画像を表わす選択
画像データに対し,画像拡大処理,マスキング処理およ
び色座標変換処理のうち少なくとも1つの画像データ加
工処理を行なう画像データ加工手段,上記画像データ加
工手段における画像データ加工処理によって得られる加
工画像データにより表わされる拡大画像,マスキング画
像および色座標変換画像のうち少なくとも1つの加工画
像を,上記加工画像表示領域に表示するように上記表示
装置を制御する加工画像表示制御手段,上記切抜き境界
指定手段における切り抜き画像の境界の指定に応答し
て,上記全体画像表示領域および上記加工画像表示領域
に表示されるすべての画像上に,指定された境界位置に
対応する位置に境界を表示する境界表示手段,上記切抜
き境界指定手段において指定された境界内の切り抜き画
像を表わす切り抜き画像データを,上記原画像データか
ら抽出する切抜き画像データ抽出手段,ならびに上記切
抜き画像データ抽出手段によって抽出された切抜き画像
データと所望の背景画像を表わす背景画像データとを合
成し,合成して得られる合成画像データを出力する画像
合成手段を備えていることを特徴とする。
【0046】この発明によると,選択画像領域内の画像
の拡大画像,マスキング画像および色座標変換画像のう
ちの1つの加工画像が加工画像表示領域に表示される。
全体画像表示領域上に表示された被写体画像上または加
工画像上において切り抜くべき画像部分の境界が指定さ
れると,全体画像表示領域の被写体画像上および加工画
像上の両方において切り抜くべき画像部分の境界が表示
される。
【0047】全体画像表示領域の被写体画像上における
境界内の画像が切り抜かれ,所望の背景画像と切り抜か
れた画像とが合成され合成画像を表わす合成画像データ
が得られる。
【0048】原画像では画像のエッジがぼける場合でも
加工画像では画像のエッジが鮮明になることがある。ま
た加工画像として拡大画像が表示されるときには,境界
の指定が容易となる。いずれにしても原画像に加えてこ
のような加工画像が表示されるので被写体画像における
切り抜くべき画像部分の境界の指定を正確にできるよう
になる。加工画像と原画像は同時に表示されるから,原
画像で全体をみながら加工画像上で細かい切り抜き作業
を行なうことができ,能率がよい。
【0049】所望の画像部分を正確に切り抜くことがで
きるので,自然な合成画像を表わす合成画像データが得
られる。
【0050】この発明による切抜き画像データ抽出方法
は,表示装置の表示画面上に,全体画像表示領域および
加工画像表示領域を設定し,設定された上記全体画像表
示領域上に,原画像データによって表わされる原画像を
表示し,上記全体画像表示領域に表示された原画像のう
ちの少なくとも一部の選択画像領域の指定に応答して,
指定された選択画像領域における画像を表わす選択画像
データに対し,画像拡大処理,マスキング処理および色
座標変換処理のうち少なくとも1つの画像データ加工処
理を行ない,画像データ加工処理によって得られた加工
画像データによって表わされる,拡大画像,マスキング
画像および色座標変換画像のうち少なくとも1つの加工
画像を,上記加工画像表示領域に表示し,上記全体画像
表示領域および上記加工画像表示領域に表示される画像
のうち少なくとも一方の画像上における,切り抜き画像
の境界位置の指定に応答して,上記全体画像表示領域お
よび上記加工画像表示領域に表示されるすべての画像上
に指定された境界位置に対応する位置に境界を表示し,
指定された境界内の切り抜き画像を表わす切り抜き画像
データを,上記原画像データから抽出して出力すること
を特徴とする。
【0051】この発明による画像データ抽出システム
は,表示装置の表示画面上に,被写体画像データによっ
て表わされる被写体像を表示する全体画像表示領域およ
び加工画像表示領域を設定する表示画像領域設定手段,
上記全体画像表示領域に表示される原画像のうちの少な
くとも一部の選択画像領域を指定する選択画像領域指定
手段,上記全体画像表示領域および上記加工画像表示領
域に表示される画像のうち少なくとも一方の画像におけ
る切り抜き境界位置を指定する切抜き境界指定手段,上
記選択画像領域指定手段による選択画像領域の指定に応
答して,指定された選択画像領域における画像を表わす
選択画像データに対し,画像拡大処理,マスキング処理
および色座標変換処理のうち少なくとも1つの画像デー
タ加工処理を行なう画像データ加工手段,上記画像デー
タ加工手段における画像データ加工処理によって得られ
る加工画像データにより表わされる拡大画像,マスキン
グ画像および色座標変換画像のうち少なくとも1つの加
工画像を,上記加工画像表示領域に表示するように上記
表示装置を制御する加工画像表示制御手段,上記切抜き
境界指定手段における切り抜き画像の境界の指定に応答
して,上記全体画像表示領域および上記加工画像表示領
域に表示されるすべての画像上に,指定された境界位置
に対応する位置に境界を表示する境界表示手段,ならび
に上記切抜き境界指定手段において指定された境界内の
切り抜き画像を表わす切り抜き画像データを,上記被写
体画像データから抽出する切抜き画像データ抽出手段を
備えていることを特徴とする。
【0052】この発明によると,選択画像領域内の画像
の拡大画像,マスキング画像および色座標変換画像のう
ちの1つの加工画像が,全体画像表示領域と異なる領域
の加工画像表示領域に表示される。全体画像表示領域上
に表示された被写体画像上または加工画像上において切
り抜くべき画像部分の境界が指定されると,全体画像表
示領域の被写体画像上および加工画像上の両方において
切り抜くべき画像部分の境界が表示される。
【0053】全体画像表示領域の被写体画像上における
境界内の画像を表わす画像データが得られる。
【0054】原画像では画像のエッジがぼける場合でも
加工画像では画像のエッジが鮮明になることがある。ま
た加工画像として拡大画像が表示されるときには,境界
の指定が容易となる。いずれにしても原画像に加えてこ
のような加工画像が表示されるので被写体画像における
切り抜くべき画像部分の境界の指定を正確にできるよう
になる。加工画像と原画像は同時に表示されるから,原
画像で全体をみながら加工画像上で細かい切り抜き作業
を行なうことができ,能率がよい。
【0055】所望の画像部分を正確に表わした画像デー
タを得ることができる。したがって抽出した画像データ
と所望の背景画像を表わす画像データを合成し,合成画
像を得る場合であっても自然な合成画像を得ることがで
きる。
【0056】
【実施例の説明】図1はこの発明の実施例を示すもの
で,画像処理装置の電気的構成を示すブロック図であ
る。
【0057】画像処理装置20は,主に画像の一部を切り
抜き,切り抜いて得られた切り抜き画像と所望の背景画
像とを合成し,合成画像を得るために用いられる。
【0058】画像処理装置20に接続されるモニタ表示装
置50の表示画面上には図5に示すように複数のウインド
ウを含む切抜き用ウインドウWが表示される。
【0059】切抜き用ウインドウWのほぼ左半分の領域
には全体画像表示ウインドウW1が現われる。切抜き用
ウインドウWのほぼ中央の領域には,Lチャネル画像表
示ウインドウW2,aチャネル画像表示ウインドウW3
およびbチャネル画像表示ウインドウW4がそれぞれ現
われる。切抜き用ウインドウWの右上隅の部分の領域に
は拡大画像表示ウインドウW5が現われ,右下隅の部分
の領域にはマスク画像表示ウインドウW6が現われる。
【0060】全体画像表示ウインドウW1には図6に示
すように原画像データによって表わされる原画像が表示
される。このウインドウW1に表示される画像は原画像
の一部の場合もある。
【0061】全体画像表示ウインドウW1には,図7に
示すように,原画像の一部の領域を示す選択エリアAが
設定される。
【0062】ウインドウW2〜W6には,図7に示すよ
うに全体画像表示ウインドウW1に設定された選択エリ
アA内の画像に対応する画像が表示される。
【0063】ウインドウW2,W3およびW4には,選
択エリアA内の画像を表わすR,G,B画像データをL
チャネル変換,aチャネル変換およびbチャネル変換
(色座標変換)して得られるデータによって表わされる
画像がそれぞれ表示される。Lチャネル変換,aチャネ
ル変換およびbチャネル変換は,表色系上における色の
違いと色差感との間における隔たりを無くすために,R
GB表色系で表わされるRGBデータを座標変換するも
ので,RGBデータから色情報と明度情報を分離したデ
ータを得るものである。Lチャネル変換,aチャネル変
換およびbチャネル変換はそれぞれ式1,式2および式
3にしたがって行なわれる。
【0064】
【数1】L= 116(Y/100 )1/3 −16 ‥式1 但し,Y= 30.06R+ 58.47G+ 11.47B
【0065】
【数2】 a= 500((X/98.10 )1/3 −(Y/100 )1/3 ) ‥式2 但し,X= 61.03R+ 17.29G+ 20.07B
【0066】
【数3】 b= 200((Y/100 )1/3 −(Z/118.35)1/3 ) ‥式3 但し,Z=6.59G+111.83B
【0067】拡大画像表示ウインドウW5には,選択エ
リアA内の画像を拡大することにより形成された拡大画
像が表示される。また,図8に示すようにマスク画像表
示ウインドウW6には,選択エリアA内の画像を拡大
し,かつマスキング処理したマスク画像が表示される。
マスキング処理は図8のウインドウW6に示されるよう
に画像の一部が黒くぬりつぶされることにより行なわれ
る。
【0068】このように表示装置50の表示画面に表示さ
れる切り抜き用ウインドウWには原画像データによって
表わされる画像を表示する全体画像表示ウインドウW1
に加えて,ウインドウW1に表示される画像の一部の画
像に対応する画像をウインドウW1の画像とリンクして
表示する複数のウインドウW2〜W6が表示される。
【0069】また図8に示すように切り抜き用ウインド
ウW上において,画像の切り抜きのための境界線を指定
できる(この境界線が図8において鎖線で示されてい
る)。境界線の指定は,全体画像表示ウインドウW1上
においても可能であるし,ウインドウW2〜W6上にお
いてもできる。
【0070】ウインドウW1上において指定された境界
線が指定された場合において,指定された境界線が選択
エリアA内に入り込んでいるときは,ウインドウW2〜
W6においても選択エリアAの画像に対応する位置に境
界線が表示される。ウインドウW2〜W6のうちいずれ
かのウインドウにおいて切り抜きの境界線が指定された
ときは他のすべてのウインドウW1〜W6にも,指定さ
れた境界線に対応する位置に境界線が表示される。この
ように各ウインドウW1〜W6間において切り抜きのた
めの境界線の表示はリンクされる。もちろん,境界線の
変更,修正も表示画面上で可能である。
【0071】これらの全体画像表示ウインドウW1,L
チャネル画像表示ウインドウW2,aチャネル画像表示
ウインドウW3,bチャネル画像表示ウインドウW4,
拡大画像表示ウインドウW5およびマスク画像表示ウイ
ンドウW6に表示される画像を表わす画像データは,画
像処理装置20に設けられた記憶装置30の原画像データ記
憶領域31,Lチャネル画像データ記憶領域43,aチャネ
ル画像データ記憶領域44,bチャネル画像データ記憶領
域45,拡大画像データ記憶領域41,およびマスキング画
像データ記憶領域42にそれぞれ格納される。選択エリア
A内の画像を表わす画像データは選択画像データ記憶領
域33に格納される。これらの画像データはその水平,垂
直走査の順序にしたがって,対応するエリアの相対アド
レスの順に記憶される。
【0072】ウインドウW1,W2,W3,W4,W5
およびW6の表示画面上における位置座標(たとえば各
ウインドウの左上の角の座標)はそれぞれ図5に示すよ
うに(x1 ,y1 ),(x2 ,y2 ),(x3
3 ),(x4 ,y4 ),(x5 ,y5 ),および(x
6 ,y6 )とあらかじめ定められている。したがって,
これらの記憶エリアから読出された画像データは,その
アドレスが表示制御装置25によって,各ウインドウの位
置座標を用いて表示画面上の座標に変換され(たとえば
VRAMに記憶され)表示されることになる。
【0073】境界線を表わすデータは境界線を表わす表
示画面上のドット(画素)の座標データの列によって構
成される。このデータもまた記憶装置の所定のエリアに
記憶される。各ウインドウの位置座標は上述のようにあ
らかじめ定められているから,一のウインドウで指定さ
れた境界線を表わす座標データ列は他のウインドウにお
ける座標データ列に容易に変換される。
【0074】画像の拡大処理は図2,図3に示すように
して行なわれる。たとえば,画像を2倍(縦または横の
長さで)に拡大するときには,元の1画素の画像データ
と同じ値のデータを対応する位置の4画素にそれぞれ割
当てることにより行なわれる。これはたとえば選択エリ
ア内の画像をウインドウW1〜W3に表示するときに行
なわれる。画像を3倍(縦または横の長さで)に拡大す
るときには,元の1画素の画像データと同じ値のデータ
を対応する位置の9画素にそれぞれ割当てることにより
行なわれる。これはたとえば選択エリア内の画像をウイ
ンドウW5およびW6に表示するときに行なわれる。
【0075】もっとも,原画像データを間引いて(たと
えば画像が1/2に縮小されるように)全体画像表示ウ
インドウW1に表示したときには,ウインドウW2〜W
4においては原画像データをそのまま用いることができ
る。
【0076】記憶装置30において,切り抜き画像データ
記憶領域34は,切り抜いた画像を表わすデータを記憶す
る領域であり,背景画像データ記憶領域35は,切り抜い
た画像と合成すべき背景画像を表わす背景画像データを
記憶する領域であり,色データ記憶領域37は,種々の色
を表わす色データを記憶する領域である。さらに,合成
画像を表わす合成画像データを記憶する合成画像データ
記憶領域37が,記憶装置30に含まれている。
【0077】図1を参照して,画像処理装置20の全体の
動作はCPU21によって統括される。
【0078】画像処理装置20にはフレーム・メモリ24が
含まれている。このフレーム・メモリ24はCPU21の制
御のもとに記憶装置30から読み出され,モニタ表示装置
50の表示画面上に表示される1画面を表わす画像データ
を記憶するメモリである。
【0079】さらに画像処理装置20にはインターフェイ
ス入力制御部22が含まれており,このインターフェイス
入力制御部22によって入力装置10が画像処理装置20と接
続されている。入力装置10には,マウス11,タブレット
・ペン12およびキーボード13が含まれている。
【0080】画像処理装置20には表示制御装置25が含ま
れており,この表示制御装置25とモニタ表示装置50とが
接続されている。表示制御装置25によってモニタ表示装
置50の画像表示が制御される。モニタ表示装置50はタブ
レット式入力が可能なもので,入力装置10に含まれるタ
ブレット・ペン12を用いてモニタ表示装置50の表示画面
をなぞることにより,なぞった位置を表わす信号が入力
装置10から画像処理装置20のインターフェイス入力制御
回路22に与えられる。
【0081】次に,画像の切り抜きおよび画像合成の処
理方法について図面を参照しつつ詳細に述べる。
【0082】図4はモニタ表示装置50の初期画面におい
て表示される初期画面ウインドウWo を示している。初
期画面ウインドウWo はそのほぼ左半分の領域に合成画
像を表示する合成画像ウインドウWs が表示されてい
る。初期画面ウインドウWo のほぼ右半分の領域は画像
データの処理を設定するためのボタン表示領域BA とさ
れている。ボタン表示領域BA には,画像の切り抜きを
行なうときにクリックされる切り抜きボタンB1,合成
画像を生成するために切り抜いた画像を背景画像に貼り
つけるときにクリックされる貼り付けボタンB2,切り
抜き画像と合成すべき背景画像を選択するときにクリッ
クされる背景選択ボタンB3,その他のボタンBが含ま
れている。
【0083】切り抜きボタンB1がマウス11によりクリ
ックされると図5に示す切り抜き画像を生成するための
切り抜き用ウインドウWが,モニタ表示装置50の表示画
面上に現われる。
【0084】つづいて,原画像データ記憶領域31に記憶
されている原画像データが読出され,モニタ表示装置50
に与えられることにより,図6に示すように全体画像表
示ウインドウW1上に画像が表示される。
【0085】さらにマウス11を用いて,全体画像表示ウ
インドウW1上において選択エリアAが指定される。選
択エリアAが指定されると,指定された選択エリアA内
の画像を表わす画像データが原画像データから抽出さ
れ,L,a,b変換,拡大処理およびマスキング処理が
行なわれ,これらのデータが記憶領域43,44,45,41お
よび42に一旦記憶される。記憶領域43,44,45,41およ
び42に記憶されたデータはモニタ表示装置50に与えられ
ることにより,図7に示すようにウインドウW1に画像
が表示されることに加えて,ウインドウW2,W3,W
4,W5およびW6に画像が表示される。
【0086】図8を参照して,画像の切り抜き処理を行
なう場合,全体画像表示ウインドウW1に表示された被
写体画像のうち切り抜く画像部分の境界が,タブレット
・ペン12により大雑把になぞられる。これによりウイン
ドウW1〜W6上に境界線が表示される。
【0087】拡大画像データ記憶領域41,Lチャネル画
像データ記憶領域43,aチャネル画像データ記憶領域44
およびbチャネル画像データ記憶領域45に記憶されてい
るそれぞれの加工画像データが読み出される。
【0088】原画像データ記憶領域31,拡大画像データ
記憶領域41,マスキング画像データ記憶領域42,Lチャ
ネル画像データ記憶領域43,aチャネル画像データ記憶
領域44およびbチャネル画像データ記憶領域45に記憶さ
れた画像データが読出されフレーム・メモリ24に与えら
れ,一画面を構成する画像データがフレーム・メモリ24
に記憶される。フレーム・メモリ24に記憶された画像デ
ータが読出され表示制御装置25を介してモニタ表示装置
50に与えられることにより図8に示すように鎖線で示す
境界線が表示されている画像がモニタ表示装置50上に表
示される。
【0089】このように,全体画像表示ウインドウW1
上においてタブレット・ペン12によってなぞられて選択
エリアA内に表示された境界線は選択エリアAに対応す
る他のウインドウW2,W3,W4,W5およびW6に
も表示される。全体画像表示ウインドウW1上において
選択エリアA内の異なる場所がタブレット・ペン12によ
ってなぞられると,それに応じて記憶領域31,41,42,
43,44および45に記憶されている画像データに対し,表
示される境界線が動くように画像データの処理が行なわ
れ,これにより選択エリアAに対応する他のウインドウ
W2,W3,W4,W5およびW6に表示されている境
界線も変化する。このように全体画像表示ウインドウW
1上における境界線と他のウインドウW2,W3,W
4,W5およびW6上における境界線とは対応して表示
される。全体画像表示ウインドウW1上における境界線
の表示の変動に応じてマスク画像表示ウインドウW6に
おける黒くぬりつぶされる部分が拡大または縮小する。
【0090】全体画像表示ウインドウW1に表示される
被写体像は比較的小さいものである。したがって,タブ
レット・ペン12を用いて,全体画像表示ウインドウW1
上に表示される被写体像上の切り取り部分の境界線を指
定しても細かい部分までは正確に指定することができな
い。このような場合は,拡大画像表示ウインドウW5に
表示されている拡大画像上において境界線が指定され
る。
【0091】図9を参照して,拡大画像表示ウインドウ
W5に表示された拡大画像上をタブレット・ペン12を用
いてなぞると拡大画像表示ウインドウW5において境界
線の位置がなぞられた位置に移動して表示されるととも
に,他のウインドウW2,W3,W4およびW6ならび
に全体画像表示ウインドウW1に表示される境界線もウ
インドウW5の境界線に対応して移動して表示される。
【0092】拡大画像表示ウインドウW5に表示されて
いる画像は選択エリアAを表わす画像のうちもっとも大
きいので,タブレット・ペン12を用いて境界線を指定す
る場合であっても境界線を比較的容易に指定することが
できる。
【0093】またマスキング画像表示ウインドウW6に
表示された画像のうち,切り取る画像以外の部分を,タ
ブレット・ペン12を用いて黒くぬりつぶすようにして,
境界線を正確に指定するようにしてもよい。この場合で
あっても,マスク画像表示ウインドウW6における境界
線の移動に応じて他のウインドウW2,W3,W4およ
びW5ならびに全体画像表示ウインドウW1に表示され
る境界線もウンイドウW6のマスキング処理に対応して
移動して表示される。
【0094】マスキング処理においては,ぬり絵感覚で
比較的楽に切り取る画像部分の境界の指定ができる。
【0095】このように全体画像表示ウインドウW1以
外の,Lチャネル画像表示ウインドウW2,aチャネル
表示ウインドウW3,bチャネル表示ウインドウW4,
拡大画像表示ウインドウW5およびマスク画像表示ウイ
ンドウW6に表示された画像上において境界線を動かす
と,境界データ記憶領域33に記憶されている境界データ
のうち選択エリアA内の境界線に存在する境界データが
修正され,それぞれのウインドウW1〜W6の表示画面
上において動かされた境界の位置に応じた位置に境界線
が表示される。
【0096】全体画像表示ウインドウW1に表示された
被写体像上をタブレット・ペン12を用いて切り取る部分
の境界線を指定し,切り取る部分に選択エリアAを動か
し,必要に応じて拡大画像表示ウインドウW5などにお
いて切り取り部分の境界をより正確に指定する。選択エ
リアA内における切り取り部分の境界線の正確な指定が
終ると,マスク12によって他の切り取り部分に選択エリ
アAが動かされ,切り取り部分の境界線の正確な指定が
繰返される。
【0097】被写体への光の当り具合によってはRGB
画像データにもとづいた画像がモニタ表示装置上に表わ
されたときに,明確にエッジが現われず,ぼやけてしま
うことがある。このような場合においては,切り取る画
像部分の境界線を正確に指定してウインドウ上に表示す
ることができる。たとえば被写体への光の当り具合によ
って図7〜図9において示される選択エリアAにおいて
指定された原画像の部分においてはRGBデータによっ
て表わされる画像であっても正確にエッジが現われる
が,図10に示す選択エリアAにおいて指定された被写体
像の部分においてはRGBデータによって表わされる画
像ではエッジが正確に現われないことがある。しかしな
がら,RGB画像データにもとづいて表わされる画像で
はエッジが正確に現われない場合であっても,RGB画
像データを色度座標変換して得られる画像においてはエ
ッジが正確に現われることがある。この場合にはLチャ
ネル画像表示ウインドウW2,aチャネル画像表示ウイ
ンドウW3またはbチャネル画像表示ウインドウW4を
用いて境界が正確に指定される。
【0098】図11を参照して,全体画像表示ウインドウ
W1上においてマウス11を用いて選択エリアAが指定さ
れると,選択エリアAの画像に対応した拡大画像がウイ
ンドウW2,W3,W4,W5およびW6に表示され
る。これらのウインドウW2,W3,W4,W5および
W6に表示された画像であっても被写体への光の当り具
合によってはRGBデータにもとづいて表示されるウイ
ンドウW5およびW6の画像では画像がぼけてしまい,
正確な境界線の指定ができないことがある。しかしなが
ら,RGB画像データが色度座標変換されて表示され
る,Lチャネル画像,aチャネル画像またはbチャネル
画像のいずれかの画像においては画像がぼけず,エッジ
がきちんと表示されることがある。
【0099】図11において,ウインドウW2,W4,W
5およびW6では選択エリアAに対応する画像がぼけて
いるが(ぼけの程度がハッチングの細密さで示されてお
り,ハッチングの幅が広いほどぼけている画像であるこ
とを示し,ハッチングの幅が狭いほどぼけていない画像
であることを示している),aチャネル変換されたデー
タによって表わされるaチャネル画像はぼけずに表示さ
れているものとする。
【0100】このような場合において図12に示すよう
に,タブレット・ペン12を用いて境界線を指定し,拡大
画像ウインドウW5またはマスキング画像ウインドウW
6を用いて境界線を正確な位置に動かそうとしても,ウ
インドウW5またはW6に表示される画像はぼけている
ため境界線の位置の正確な指定は困難である。したがっ
てこの場合は,aチャネル画像表示ウインドウW3に表
示されている画像を用いて境界線の正確な指定が行なわ
れる(図13参照)。
【0101】タブレット・ペン12を用いてaチャネル画
像表示ウインドウW3上がなぞられ境界線が移動する
と,他のウインドウW2,W4,W5およびW6ならび
に全体画像表示ウインドウW1の選択エリアにそれぞれ
表示される境界線も対応して移動するのは,図7から図
9において説明した場合と同様である。
【0102】このように最初全体画像表示ウインドウW
1上において大まかに境界線が指定され,境界線に沿っ
て選択エリアAが動かされ境界線の位置が正確となるよ
うに修正されていく。切り取るべき所望の画像の部分が
境界線によって正確に示された様子が図14に示されてい
る。ウインドウW2,W3,W4,W5およびW6を使
い分けることにより,切り取るべき画像の部分を境界線
によって正確に表示することができる。
【0103】切り取るべき所望の画像の部分が境界線に
よって正確に示されると,入力装置10から切り取り指令
が出力されインターフェイス入力制御回路22を介してC
PU21に入力する。これにより,境界線によって囲まれ
た所望の画像の部分が切り取られる。切り抜かれた画像
の一例が図15に示されている。切り抜かれた画像を表わ
す切り取り画像データは記憶装置23に含まれる切り抜き
画像データ記憶領域34に与えられ記憶される。
【0104】つづいて,画像合成のために背景画像が選
択される。背景画像の選択のために入力装置10から画像
処理装置20に初期画面表示指令が与えられる。これによ
り,モニタ表示装置50上に図4に示す初期画面ウインド
ウWoが表示される。
【0105】図4に示す初期画像ウインドウがモニタ表
示装置50に表示されると背景選択ボタンB3がクリック
される。これにより,記憶装置30の背景画像データ記憶
領域35に記憶され背景画像を表わす画像データが読出さ
れ表示制御装置25を介してモニタ表示装置50に与えられ
背景画像が合成画像表示ウインドウWS 上に順次表示さ
れる。所望の背景画像が合成画像ウインドウWS に表示
されると,再び背景選択ボタンB3がクリックされる。
これにより背景画像が選択される。選択された背景画像
(背景画像は文字通り,背景を表わすものだけでなく,
切り抜き画像と合成されるものであればよい)の一例が
図16に示されている。
【0106】背景画像が選択されると,貼り付けボタン
B2がクリックされる。貼り付けボタンB2がクリック
されると,切り抜き画像データ記憶領域34に記憶されて
いる切り抜き画像データおよび背景画像データ記憶領域
35に記憶され選択された背景画像を表わす背景画像デー
タが読出され,読出された切り抜き画像データと背景画
像データとが合成される。合成によって得られた合成画
像データは合成画像データ記憶領域37に与えられ記憶さ
れる。背景画像と切り抜き画像との位置関係が適切にな
るように,合成処理が行なわれる。
【0107】合成画像データ記憶領域37に記憶された合
成画像データが読出されフレーム・メモリ24に与えら
れ,一旦記憶される。フレーム・メモリ24から合成画像
データが読出され,表示制御装置25を介してモニタ表示
装置50に与えられることにより図17に示す合成画像が,
図14に示す合成画像表示ウインドウWS に表示される。
【0108】また図15に示す切り抜き画像と図16に示す
背景画像とを合成する場合において得られた図17に示す
合成画像において,領域AS は切り抜き画像には含まれ
ていない。このため,この領域AS に対しては,記憶装
置23の色データ記憶領域36に記憶されている色データの
うち,領域AS に近傍の切り取り画像の色に近い色(た
とえば肌色の色データが読出され,領域AS の画像とし
て補充される。これにより自然な合成画像が得られる。
【0109】図18および図19はモニタ表示装置に表示さ
れる切り抜き画像ウインドウの他の例を示している。
【0110】図18および図19に示す切り抜き用画像ウイ
ンドウWcにおいては,切り抜き用画像ウインドウWc
のほぼ左半分の領域において全体画像表示ウインドウW
1が現われ,切り抜き用画像ウインドウWcのほぼ右半
分の領域において拡大画像表示ウインドウW5(図18)
またはマスキング画像表示ウインドウW6(図19)が表
示される。
【0111】切り取り画像ウインドウWcの右端部には
マスク画像の表示を選択するマスク画像選択ボタンB
4,その他のボタンBが設定されている。
【0112】切り取り画像ウインドウWcにおいては通
常は,ウインドウWcのほぼ右半分の領域においては図
18に示すように拡大画像表示ウインドウW5が現われて
いる。マスク画像選択ボタンB4がクリックされると図
19に示すようにウインドウWcのほぼ右半分の領域にお
いてマスク画像表示ウインドウW6が現われる。
【0113】これらのウインドウW5またはW6を用い
て,より正確に切り取り枠を指定するのは上述の実施例
と同様である。
【0114】また上述の実施例においてはRGB画像デ
ータをL,a,b変換し,Lチャネル画像,aチャネル
画像,bチャネル画像をそれぞれ表示しているが,RG
B画像データをH,S,B変換し,Hチャネル画像,S
チャネル画像,Bチャネル画像をそれぞれ表示するよう
にしてもよい。この場合,H,S,B変換は次のように
して行なわれ,色度と彩度を重視したそれぞれのチャネ
ルの画像データが得られる。
【0115】
【数4】Br= 0.299R+ 0.587G+ 0.114B ‥式4
【0116】
【数5】 S=((R−Br)2 /(1.14)2 +(B−Br)2 /(2.03)2 1/2 ‥式5
【0117】
【数6】 H= tan-1(1.78(R−Y)/(B−Y)) ‥式6
【0118】但し,ここではHSB変換のBをBrとし
て表わし,RGBデータのBと区別している。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示すもので,画像処理装置
の電気的厚生を示すブロック図である。
【図2】2倍に拡大する方法を表わす説明図である。
【図3】3倍に拡大する方法を表わす説明図である。
【図4】初期画面ウインドウを示している。
【図5】切り抜き用画像ウインドウを示している。
【図6】切り抜き用画像ウインドウを示している。
【図7】切り抜き用画像ウインドウを示している。
【図8】切り抜き用画像ウインドウを示している。
【図9】切り抜き用画像ウインドウを示している。
【図10】切り抜き用画像ウインドウを示している。
【図11】切り抜き用画像ウインドウを示している。
【図12】切り抜き用画像ウインドウを示している。
【図13】切り抜き用画像ウインドウを示している。
【図14】切り抜き用画像ウインドウを示している。
【図15】切り抜かれた画像を示している。
【図16】背景画像の一例を示している。
【図17】合成画像を示している。
【図18】切り抜き用画像ウインドウの他の一例を示し
ている。
【図19】切り抜き用画像ウインドウの他の一例を示し
ている。
【符号の説明】
10 入力装置 11 マウス 12 タブレット・ペン 20 画像処理装置 21 CPU 30 モニタ表示装置 W,Wc 切り抜き画像ウインドウ W1 全体画像表示ウインドウ W2 Lチャネル画像表示ウインドウ W3 aチャネル画像表示ウインドウ W4 bチャネル画像表示ウインドウ W5 拡大画像表示ウインドウ W6 マスク画像表示ウインドウ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 5/272 7/18 V

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示装置の表示画面上に,全体画像表示
    領域および加工画像表示領域を設定し,設定された上記
    全体画像表示領域上に,原画像データによって表わされ
    る原画像を表示し,上記全体画像表示領域に表示された
    原画像のうちの少なくとも一部の選択画像領域の指定に
    応答して,指定された選択画像領域における画像を表わ
    す選択画像データに対し,画像拡大処理,マスキング処
    理および色座標変換処理のうち少なくとも1つの画像デ
    ータ加工処理を行ない,画像データ加工処理によって得
    られた加工画像データによって表わされる,拡大画像,
    マスキング画像および色座標変換画像のうち少なくとも
    1つの加工画像を,上記加工画像表示領域に表示し,上
    記全体画像表示領域および上記加工画像表示領域に表示
    される画像のうち少なくとも一方の画像上における,切
    り抜き画像の境界位置の指定に応答して,上記全体画像
    表示領域および上記加工画像表示領域に表示されるすべ
    ての画像上に指定された境界位置に対応する位置に境界
    を表示し,指定された境界内の切り抜き画像を表わす切
    り抜き画像データを,上記原画像データから抽出し,抽
    出された切り抜き画像データと所望の背景画像を表わす
    背景画像データとを合成し,合成して得られる合成画像
    データによって表わされる合成画像を上記表示装置の表
    示画面上に表示する,画像表示方法。
  2. 【請求項2】 上記全体画像表示領域上に,上記指定さ
    れた選択画像領域を表示する請求項1に記載の画像表示
    方法。
  3. 【請求項3】 表示装置の表示画面上に,全体画像表示
    領域および加工画像表示領域を設定し,設定された上記
    全体画像表示領域上に,原画像データによって表わされ
    る原画像を表示し,上記全体画像表示領域に表示された
    原画像のうちの少なくとも一部の選択画像領域の指定に
    応答して,指定された選択画像領域における画像を表わ
    す選択画像データに対し,画像拡大処理,スマキング処
    理および色座標変換処理のうち少なくとも1つの画像デ
    ータ加工処理を行ない,画像データ加工処理によって得
    られた加工画像データによって表わされる,拡大画像,
    マスキング画像および色座標変換画像のうち少なくとも
    1つの加工画像を,上記加工画像表示領域に表示し,上
    記全体画像表示領域および上記加工画像表示領域に表示
    される画像のうち少なくとも一方の画面上における,切
    り抜き画像の境界位置の指定に応答して,上記全体画像
    表示領域および上記加工画像表示領域に表示されるすべ
    ての画像上に指定された境界位置に対応する位置に境界
    を表示する,画像表示方法。
  4. 【請求項4】 表示装置の表示画面上に,全体画像表示
    領域および加工画像表示領域を設定し,設定された上記
    全体画像表示領域上に,原画像データによって表わされ
    る原画像を表示し,上記全体画像表示領域に表示された
    原画像のうちの少なくとも一部の選択画像領域の指定に
    応答して,指定された選択画像領域における画像を表わ
    す選択画像データに対し,画像拡大処理,マスキング処
    理および色座標変換処理のうち少なくとも1つの画像デ
    ータ加工処理を行ない,画像データ加工処理によって得
    られた加工画像データによって表わされる,拡大画像,
    マスキング画像および色座標変換画像のうち少なくとも
    1つの加工画像を,上記加工画像表示領域に表示する,
    画像表示方法。
  5. 【請求項5】 表示装置の表示画面上に,全体画像表示
    領域および加工画像表示領域を設定し,設定された上記
    全体画像表示領域上に,原画像データによって表わされ
    る原画像を表示し,上記全体画像表示領域に表示された
    原画像のうちの少なくとも一部の選択画像領域における
    画像を表わす選択画像データに対し,画像拡大処理,マ
    スキング処理および色座標変換処理のうち少なくとも1
    つの画像データ加工処理を行ない,画像データ加工処理
    によって得られた加工画像データによって表わされる,
    拡大画像,マスキング画像および色座標変換画像のうち
    少なくとも1つの加工画像を,上記加工画像表示領域に
    表示し,上記全体画像表示領域および上記加工画像表示
    領域に表示される画像のうち少なくとも一方の画面上に
    おける,切り抜き画像の境界位置の指定に応答して,上
    記全体画像表示領域および上記加工画像表示領域に表示
    されるすべての画像上に指定された境界位置に対応する
    位置に境界を表示する,画像表示方法。
  6. 【請求項6】 表示装置の表示画面上に,全体画像表示
    領域および加工画像表示領域を設定し,設定された上記
    全体画像表示領域上に,原画像データによって表わされ
    る原画像を表示し,上記全体画像表示領域に表示された
    原画像のうちの少なくとも一部の選択画像領域における
    画像を表わす選択画像データに対し,画像拡大処理,マ
    スキング処理および色座標変換処理のうち少なくとも1
    つの画像データ加工処理を行ない,画像データ加工処理
    によって得られた加工画像データによって表わされる,
    拡大画像,マスキング画像および色座標変換画像のうち
    少なくとも1つの加工画像であって加工画像の少なくと
    も一部の画像を,上記加工画像表示領域に表示する,画
    像表示方法。
  7. 【請求項7】 表示装置の表示画面上に,全体画像表示
    領域および加工画像表示領域を設定し,設定された上記
    全体画像表示領域上に,原画像データによって表わされ
    る原画像を表示し,上記画像データに対し,画像拡大処
    理,スマキング処理および色座標変換処理のうち少なく
    とも1つの画像データ加工処理を行ない,画像データ加
    工処理によって得られた加工画像データによって表わさ
    れる,拡大画像,マスキング画像および色座標変換画像
    のうち少なくとも1つの加工画像であって少なくとも一
    部の加工画像を,上記加工画像表示領域に表示し,上記
    全体画像表示領域および上記加工画像表示領域に表示さ
    れる画像のうち少なくとも一方の画面上における,切り
    抜き画像の境界位置の指定に応答して,上記全体画像表
    示領域および上記加工画像表示領域に表示されるすべて
    の画像上に指定された境界位置に対応する位置に境界を
    表示する,画像表示方法。
  8. 【請求項8】 表示装置の表示画面上に,全体画像表示
    領域および加工画像表示領域を設定し,設定された上記
    全体画像表示領域上に,原画像データによって表わされ
    る原画像を表示し,上記全体画像表示領域に表示された
    原画像のうちの少なくとも一部の選択画像領域の指定に
    応答して,指定された選択画像領域における画像を表わ
    す選択画像データに対し,画像拡大処理,マスキング処
    理および色座標変換処理のうち少なくとも1つの画像デ
    ータ加工処理を行ない,画像データ加工処理によって得
    られた加工画像データによって表わされる,拡大画像,
    マスキング画像および色座標変換画像のうち少なくとも
    1つの加工画像を,上記加工画像表示領域に表示し,上
    記全体画像表示領域および上記加工画像表示領域に表示
    される画像のうち少なくとも一方の画像上における,切
    り抜き画像の境界位置の指定に応答して,上記全体画像
    表示領域および上記加工画像表示領域に表示されるすべ
    ての画像上に指定された境界位置に対応する位置に境界
    を表示し,指定された境界内の切り抜き画像を表わす切
    り抜き画像データを,上記原画像データから抽出し,抽
    出された切り抜き画像データと所望の背景画像を表わす
    背景画像データとを合成し,合成して得られる合成画像
    データを出力する,合成画像データ抽出方法。
  9. 【請求項9】 表示装置の表示画面上に,全体画像表示
    領域および加工画像表示領域を設定し,設定された上記
    全体画像表示領域上に,原画像データによって表わされ
    る原画像を表示し,上記全体画像表示領域に表示された
    原画像のうちの少なくとも一部の選択画像領域の指定に
    応答して,指定された選択画像領域における画像を表わ
    す選択画像データに対し,画像拡大処理,マスキング処
    理および色座標変換処理のうち少なくとも1つの画像デ
    ータ加工処理を行ない,画像データ加工処理によって得
    られた加工画像データによって表わされる,拡大画像,
    マスキング画像および色座標変換画像のうち少なくとも
    1つの加工画像を,上記加工画像表示領域に表示し,上
    記全体画像表示領域および上記加工画像表示領域に表示
    される画像のうち少なくとも一方の画像上における,切
    り抜き画像の境界位置の指定に応答して,上記全体画像
    表示領域および上記加工画像表示領域に表示されるすべ
    ての画像上に指定された境界位置に対応する位置に境界
    を表示し,指定された境界内の切り抜き画像を表わす切
    り抜き画像データを,上記原画像データから抽出して出
    力する,切抜き画像データ抽出方法。
  10. 【請求項10】 表示装置の表示画面上に,被写体画像
    データによって表わされる被写体像を表示する全体画像
    表示領域および加工画像表示領域を設定する表示画像領
    域設定手段,上記全体画像表示領域に表示される原画像
    のうちの少なくとも一部の選択画像領域を指定する選択
    画像領域指定手段,上記全体画像表示領域および上記加
    工画像表示領域に表示される画像のうち少なくとも一方
    の画像における切り抜き境界位置を指定する切抜き境界
    指定手段,上記選択画像領域指定手段による選択画像領
    域の指定に応答して,指定された選択画像領域における
    画像を表わす選択画像データに対し,画像拡大処理,マ
    スキング処理および色座標変換処理のうち少なくとも1
    つの画像データ加工処理を行なう画像データ加工手段,
    上記画像データ加工手段における画像データ加工処理に
    よって得られる加工画像データにより表わされる拡大画
    像,マスキング画像および色座標変換画像のうち少なく
    とも1つの加工画像を,上記加工画像表示領域に表示す
    るように上記表示装置を制御する加工画像表示制御手
    段,上記切抜き境界指定手段における切り抜き画像の境
    界の指定に応答して,上記全体画像表示領域および上記
    加工画像表示領域に表示されるすべての画像上に,指定
    された境界位置に対応する位置に境界を表示する境界表
    示手段,上記切抜き境界指定手段において指定された境
    界内の切り抜き画像を表わす切り抜き画像データを,上
    記被写体画像データから抽出する切抜き画像データ抽出
    手段,ならびに上記切抜き画像データ抽出手段によって
    抽出された切抜き画像データと所望の背景画像を表わす
    背景画像データとを合成し,合成して得られる合成画像
    データによって表わされる合成画像を上記表示装置の表
    示画面上に表示するように上記表示装置を制御する合成
    画像表示制御手段,を備えた画像表示システム。
  11. 【請求項11】 上記全体画像表示領域上に,上記選択
    画像領域指定手段によって指定された選択画像領域を表
    示するように上記表示装置を制御する選択画像領域表示
    制御手段をさらに備えた請求項10項に記載の画像表示シ
    ステム。
  12. 【請求項12】 表示装置の表示画面上に,被写体画像
    データによって表わされる被写体像を表示する全体画像
    表示領域および加工画像表示領域を設定する表示画像領
    域設定手段,上記全体画像表示領域に表示される原画像
    のうちの少なくとも一部の選択画像領域を指定する選択
    画像領域指定手段,上記全体画像表示領域および上記加
    工画像表示領域に表示される画像のうち少なくとも一方
    の画像における切り抜き境界位置を指定する切抜き境界
    指定手段,上記選択画像領域指定手段による選択画像領
    域の指定に応答して,指定された選択画像領域における
    画像を表わす選択画像データに対し,画像拡大処理,マ
    スキング処理および色座標変換処理のうち少なくとも1
    つの画像データ加工処理を行なう画像データ加工手段,
    上記画像データ加工手段における画像データ加工処理に
    よって得られる加工画像データにより表わされる拡大画
    像,マスキング画像および色座標変換画像のうち少なく
    とも1つの加工画像を,上記加工画像表示領域に表示す
    るように上記表示装置を制御する加工画像表示制御手
    段,ならびに上記切抜き境界指定手段における切り抜き
    画像の境界の指定に応答して,上記全体画像表示領域お
    よび上記加工画像表示領域に表示されるすべての画像上
    に,指定された境界位置に対応する位置に境界を表示す
    る境界表示手段,を備えた画像表示システム。
  13. 【請求項13】 表示装置の表示画面上に,被写体画像
    データによって表わされる被写体像を表示する全体画像
    表示領域および加工画像表示領域を設定する表示画像領
    域設定手段,上記全体画像表示領域に表示される原画像
    のうちの少なくとも一部の選択画像領域を指定する選択
    画像領域指定手段,上記全体画像表示領域および上記加
    工画像表示領域に表示される画像のうち少なくとも一方
    の画像における切り抜き境界位置を指定する切抜き境界
    指定手段,上記選択画像領域指定手段による選択画像領
    域の指定に応答して,指定された選択画像領域における
    画像を表わす選択画像データに対し,画像拡大処理,マ
    スキング処理および色座標変換処理のうち少なくとも1
    つの画像データ加工処理を行なう画像データ加工手段,
    ならびに上記画像データ加工手段における画像データ加
    工処理によって得られる加工画像データにより表わされ
    る拡大画像,マスキング画像および色座標変換画像のう
    ち少なくとも1つの加工画像を,上記加工画像表示領域
    に表示するように上記表示装置を制御する加工画像表示
    制御手段,を備えた画像表示システム。
  14. 【請求項14】 表示装置の表示画面上に,被写体画像
    データによって表わされる被写体像を表示する全体画像
    表示領域および加工画像表示領域を設定する表示画像領
    域設定手段,上記全体画像表示領域および上記加工画像
    表示領域に表示される画像のうち少なくとも一方の画像
    における切り抜き境界位置を指定する切抜き境界指定手
    段,上記全体画像表示領域に表示される画像のうちの少
    なくとも一部の選択画像領域における画像を表わす選択
    画像データに対し,画像拡大処理,マスキング処理およ
    び色座標変換処理のうち少なくとも1つの画像データ加
    工処理を行なう画像データ加工手段,上記画像データ加
    工手段における画像データ加工処理によって得られる加
    工画像データにより表わされる拡大画像,マスキング画
    像および色座標変換画像のうち少なくとも1つの加工画
    像を,上記加工画像表示領域に表示するように上記表示
    装置を制御する加工画像表示制御手段,ならびに上記切
    抜き境界指定手段における切り抜き画像の境界の指定に
    応答して,上記全体画像表示領域および上記加工画像表
    示領域に表示されるすべての画像上に,指定された境界
    位置に対応する位置に境界を表示する境界表示手段,を
    備えた画像表示システム。
  15. 【請求項15】 表示装置の表示画面上に,被写体画像
    データによって表わされる被写体像を表示する全体画像
    表示領域および加工画像表示領域を設定する表示画像領
    域設定手段,上記全体画像表示領域に表示される画像の
    うちの少なくとも,一部の選択画像領域における画像を
    表わす選択画像データに対し,画像拡大処理,マスキン
    グ処理および色座標変換処理のうち少なくとも1つの画
    像データ加工処理を行なう画像データ加工手段,ならび
    に上記画像データ加工手段における画像データ加工処理
    によって得られる加工画像データにより表わされる拡大
    画像,マスキング画像および色座標変換画像のうち少な
    くとも1つの加工画像であって加工画像の少なくとも一
    部の画像を,上記加工画像表示領域に表示するように上
    記表示装置を制御する加工画像表示制御手段,を備えた
    画像表示システム。
  16. 【請求項16】 表示装置の表示画面上に,被写体画像
    データによって表わされる被写体像を表示する全体画像
    表示領域および加工画像表示領域を設定する表示画像領
    域設定手段,上記全体画像表示領域および上記加工画像
    表示領域に表示される画像のうち少なくとも一方の画像
    における切り抜き境界位置を指定する切抜き境界指定手
    段,上記原画像データに対し,画像拡大処理,マスキン
    グ処理および色座標変換処理のうち少なくとも1つの画
    像データ加工処理を行なう画像データ加工手段,上記画
    像データ加工手段における画像データ加工処理によって
    得られる加工画像データにより表わされる拡大画像,マ
    スキング画像および色座標変換画像のうち少なくとも1
    つの加工画像であって少なくとも一部の加工画像を,上
    記加工画像表示領域に表示するように上記表示装置を制
    御する加工画像表示制御手段,ならびに上記切抜き境界
    指定手段における切り抜き画像の境界の指定に応答し
    て,上記全体画像表示領域および上記加工画像表示領域
    に表示されるすべての画像上に,指定された境界位置に
    対応する位置に境界を表示する境界表示手段,を備えた
    画像表示システム。
  17. 【請求項17】 表示装置の表示画面上に,被写体画像
    データによって表わされる被写体像を表示する全体画像
    表示領域および加工画像表示領域を設定する表示画像領
    域設定手段,上記全体画像表示領域に表示される原画像
    のうちの少なくとも一部の選択画像領域を指定する選択
    画像領域指定手段,上記全体画像表示領域および上記加
    工画像表示領域に表示される画像のうち少なくとも一方
    の画像における切り抜き境界位置を指定する切抜き境界
    指定手段,上記選択画像領域指定手段による選択画像領
    域の指定に応答して,指定された選択画像領域における
    画像を表わす選択画像データに対し,画像拡大処理,マ
    スキング処理および色座標変換処理のうち少なくとも1
    つの画像データ加工処理を行なう画像データ加工手段,
    上記画像データ加工手段における画像データ加工処理に
    よって得られる加工画像データにより表わされる拡大画
    像,マスキング画像および色座標変換画像のうち少なく
    とも1つの加工画像を,上記加工画像表示領域に表示す
    るように上記表示装置を制御する加工画像表示制御手
    段,上記切抜き境界指定手段における切り抜き画像の境
    界の指定に応答して,上記全体画像表示領域および上記
    加工画像表示領域に表示されるすべての画像上に,指定
    された境界位置に対応する位置に境界を表示する境界表
    示手段,上記切抜き境界指定手段において指定された境
    界内の切り抜き画像を表わす切り抜き画像データを,上
    記原画像データから抽出する切抜き画像データ抽出手
    段,ならびに上記切抜き画像データ抽出手段によって抽
    出された切抜き画像データと所望の背景画像を表わす背
    景画像データとを合成し,合成して得られる合成画像デ
    ータを出力する画像合成手段,を備えた画像合成システ
    ム。
  18. 【請求項18】 表示装置の表示画面上に,被写体画像
    データによって表わされる被写体像を表示する全体画像
    表示領域および加工画像表示領域を設定する表示画像領
    域設定手段,上記全体画像表示領域に表示される原画像
    のうちの少なくとも一部の選択画像領域を指定する選択
    画像領域指定手段,上記全体画像表示領域および上記加
    工画像表示領域に表示される画像のうち少なくとも一方
    の画像における切り抜き境界位置を指定する切抜き境界
    指定手段,上記選択画像領域指定手段による選択画像領
    域の指定に応答して,指定された選択画像領域における
    画像を表わす選択画像データに対し,画像拡大処理,マ
    スキング処理および色座標変換処理のうち少なくとも1
    つの画像データ加工処理を行なう画像データ加工手段,
    上記画像データ加工手段における画像データ加工処理に
    よって得られる加工画像データにより表わされる拡大画
    像,マスキング画像および色座標変換画像のうち少なく
    とも1つの加工画像を,上記加工画像表示領域に表示す
    るように上記表示装置を制御する加工画像表示制御手
    段,上記切抜き境界指定手段における切り抜き画像の境
    界の指定に応答して,上記全体画像表示領域および上記
    加工画像表示領域に表示されるすべての画像上に,指定
    された境界位置に対応する位置に境界を表示する境界表
    示手段,ならびに上記切抜き境界指定手段において指定
    された境界内の切り抜き画像を表わす切り抜き画像デー
    タを,上記被写体画像データから抽出する切抜き画像デ
    ータ抽出手段,を備えた切抜き画像データ抽出システ
    ム。
JP13956194A 1994-05-31 1994-05-31 画像表示システムおよび画像表示方法 Expired - Fee Related JP3384873B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13956194A JP3384873B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 画像表示システムおよび画像表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13956194A JP3384873B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 画像表示システムおよび画像表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07325932A true JPH07325932A (ja) 1995-12-12
JP3384873B2 JP3384873B2 (ja) 2003-03-10

Family

ID=15248138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13956194A Expired - Fee Related JP3384873B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 画像表示システムおよび画像表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3384873B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113065043A (zh) * 2021-04-26 2021-07-02 广州通达汽车电气股份有限公司 行车线路查看方法、装置、设备及存储介质

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113065043A (zh) * 2021-04-26 2021-07-02 广州通达汽车电气股份有限公司 行车线路查看方法、装置、设备及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP3384873B2 (ja) 2003-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3191266B2 (ja) イメージシミュレーションシステム
JP2004228994A (ja) 画像編集装置、画像のトリミング方法、及びプログラム
US20110012912A1 (en) Image processing device and image processing method
JPH0640219B2 (ja) 切り抜きマスクデータの作成方法
JP3078088B2 (ja) 文字画像合成表示装置
JP4372494B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、記録媒体
JP3384873B2 (ja) 画像表示システムおよび画像表示方法
JPH09247470A (ja) 色彩データ変換装置
US5151686A (en) Electronic brush generation
JP2973432B2 (ja) 画像処理方法および装置
JP3133093B2 (ja) 電子画像修正方法及び装置
JP3111971B2 (ja) 画像データ補間装置、画像データ補間方法および画像データ補間プログラムを記録した媒体
JPS62256085A (ja) 雑誌編集システム
JP3526039B2 (ja) 時系列画像情報処理方法および装置
JPH10188019A (ja) 画像処理方法及び装置
JP2921312B2 (ja) 三次元アニメーション処理システム
JPH06187398A (ja) 服飾部品の画像に対する拡大縮小方法
JP2000261722A (ja) 画像合成装置および画像合成方法
JP3504281B2 (ja) 時系列画像情報処理方法および装置
JP3075111B2 (ja) 画像切り抜き装置およびレイアウトスキャナ
JPH0799555A (ja) ビデオスキャナ装置
JPH06223228A (ja) 文字入力装置
JPH07104915B2 (ja) カラ−画像処理装置
JPH0816758A (ja) アニメーション画像の線画処理方法
JPH02231867A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071227

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071227

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081227

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091227

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101227

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111227

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121227

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121227

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131227

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees