JPH07324253A - レピア織機における緯入れ装置及び筬打ち装置 - Google Patents

レピア織機における緯入れ装置及び筬打ち装置

Info

Publication number
JPH07324253A
JPH07324253A JP6115694A JP11569494A JPH07324253A JP H07324253 A JPH07324253 A JP H07324253A JP 6115694 A JP6115694 A JP 6115694A JP 11569494 A JP11569494 A JP 11569494A JP H07324253 A JPH07324253 A JP H07324253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
rapier
reciprocating
speed
reed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6115694A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Niihara
正己 新原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP6115694A priority Critical patent/JPH07324253A/ja
Publication of JPH07324253A publication Critical patent/JPH07324253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/27Drive or guide mechanisms for weft inserting
    • D03D47/271Rapiers
    • D03D47/272Rapier bands
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/27Drive or guide mechanisms for weft inserting
    • D03D47/275Drive mechanisms

Abstract

(57)【要約】 【目的】緯糸種類に応じた緯入れ速度パターンの選択自
由度を高め得るレピア織機における緯入れ装置及び筬打
ち装置を提供する。 【構成】スレイ10上の筬9は揺動軸12と一体的に揺
動する。揺動軸12の直下には駆動軸13が回転可能に
配設されている。一方向に回転するサーボモータ15の
回転は駆動軸13に伝達される。駆動軸13の一方向の
回転は積極カム機構31,32を介して揺動軸12の往
復回動に変換される。又、駆動軸13の一方向の回転は
三次元クランク機構29,30を介してレピアホイール
3,5の往復回動に変換される。レピアヘッド1,8は
レピアホイール3,5の往復回動によって経糸開口内に
対して出入りする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レピアヘッドを経糸開
口内へ挿入すると共に、経糸開口内から退避させる往復
運動を行なう往復動機構の往復運動によって緯糸を緯入
れするレピア織機における緯入れ装置及び筬打ち装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】レピアヘッドを往復動する往復動機構と
しては、例えばレピアヘッドを止着したレピアバンド
と、レピアバンドを巻き掛けたレピアホイールとからな
る機構がある。一方向の回転を往復回動に変換する手段
としては例えば特開平5−195373号公報の従来の
技術の欄に言及されているように三次元クランク駆動装
置を用いるものがある。三次元クランク駆動装置は織機
の回転駆動をレピアホイールの往復回動に変換する。こ
のような運動形態の変換によってレピアヘッドが緯入れ
1サイクル中に経糸開口内に対して1回出入りする。
【0003】緯入れ速度の最適パターンは緯糸の種類毎
に異なるが、しかし、前記往復動機構の駆動力を織機の
駆動源から得る構成では緯糸種類に対応した緯入れ速度
パターンの選択ができない。
【0004】特開昭53−106865号公報、特開平
5−195373号公報では変速駆動モータであるサー
ボモータによってレピアホイールを駆動する緯入れ装置
が開示されている。サーボモータの採用によって緯糸種
類に応じた緯入れ速度パターンの選択が可能である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】レピアヘッドが筬の揺
動領域に入りこんでいる間は筬は最後退位置に停止して
おり、緯入れ期間以外に筬の筬打ち揺動が行われる。筬
の駆動力を織機駆動モータから得る構成では筬の揺動速
度パターンの変更は出来ない。筬の揺動速度パターンの
変更不能な構成はサーボモータを用いた緯入れ速度パタ
ーンの選択に制限を課し、緯糸種類に応じた適正な緯入
れ速度パターンの選択自由度が低くなる。
【0006】本発明は、緯糸種類に応じた緯入れ速度パ
ターンの選択自由度を高め得るレピア織機における緯入
れ装置及び筬打ち装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】そのために本発明は、レ
ピアヘッドを経糸開口内へ挿入すると共に、経糸開口内
から退避させる往復運動を行なう往復動機構の往復運動
によって緯糸を緯入れする緯入れ装置を備えたレピア織
機を対象とし、前記往復動機構を変速駆動モータに連結
すると共に、筬を往復揺動するための往復揺動機構を前
記変速駆動モータに連結し、レピアヘッドを往復運動さ
せる往復動機構と筬の往復揺動機構とを同期駆動するよ
うにした。
【0008】請求項2の発明では、一方向へ回転する変
速駆動モータを採用し、この変速駆動モータの回転をク
ランク機構を介してレピアヘッドの往復動機構の往復運
動に変換した。
【0009】請求項3の発明では、一方向へ回転する変
速駆動モータを採用し、この変速駆動モータの回転を積
極カム機構を介して筬の往復動機構の往復運動に変換し
た。
【0010】
【作用】レピアヘッドを往復運動させる往復動機構及び
筬の往復揺動機構はいずれも変速駆動モータから駆動力
を得ている。レピアヘッドの往復運動と筬の往復揺動と
は連動するため、緯入れ速度パターンを変えた場合にも
筬打ちせは緯入れ期間以外に行われる。
【0011】レピアヘッドを往復運動させる往復動機構
をクランク機構、あるいは筬を往復揺動するための往復
動機構を積極カム機構とした場合には変速駆動モータと
しては一方向へ回転するモータが用いられる。一方向に
のみ回転する変速駆動モータの回転速度変動は往復回転
に比して少なく、動力消費が低減する。
【0012】
【実施例】以下、本発明を具体化した第1実施例を図1
〜図6に基づいて説明する。図1〜図3に示す1は緯入
れ始端側から経糸(図示略)の開口内に挿入される受け
渡し用レピアヘッドである。受け渡し用レピアヘッド1
はレピアバンド2の先端に止着されており、レピアバン
ド2はレピアホイール3に巻き掛け結合されている。レ
ピアホイール3は支軸4を中心にして往復回動する。レ
ピアホイール3の往動回動によって受け渡し用レピアヘ
ッド1が経糸開口内に挿入され、レピアホイール3の復
動回動によって受け渡し用レピアヘッド1が経糸開口内
から退避する。レピアバンド2及びレピアホイール3は
受け渡し用レピアヘッド1を経糸開口内へ挿入すると共
に、経糸開口内から退避させる往復運動を行なう往復動
機構を構成する。
【0013】緯入れ末端側にもレピアホイール5が支軸
6を中心にして往復回動可能に配設されている。レピア
ホイール5に巻き掛け結合されたレピアバンド7の先端
には受け取り用レピアヘッド8が止着されている。レピ
アホイール5の往動回動によって受け取り用レピアヘッ
ド8が経糸開口内に挿入され、レピアホイール5の復動
回動によって受け取り用レピアヘッド8が経糸開口内か
ら退避する。レピアバンド7及びレピアホイール5は受
け取り用レピアヘッド8を経糸開口内へ挿入すると共
に、経糸開口内から退避させる往復運動を行なう往復動
機構を構成する。
【0014】両レピアヘッド1,8は筬9を支持するス
レイ10上を走行する。スレイ10はスレイソード11
を介して揺動軸12上に支持されている。スレイ10は
揺動軸12を中心にして揺動軸12と一体的に回動す
る。揺動軸12及びスレイ10は筬9を往復揺動するた
めの往復揺動機構を構成する。
【0015】揺動軸12の直下には駆動軸13が回転可
能に配設されている。駆動軸13は揺動軸12に対して
平行である。駆動軸13には被動ギヤ14が止着されて
いる。駆動軸13の近傍にはサーボモータ15が設置さ
れている。サーボモータ15の出力軸15aには駆動ギ
ヤ16が止着されている。駆動ギヤ16は被動ギヤ14
に噛合しており、サーボモータ15の回転が駆動ギヤ1
6及び被動ギヤ14を介して駆動軸13に伝達される。
サーボモータ15は一方向にのみ回転し、駆動軸13は
一方向にのみ回転する。
【0016】駆動軸13の両端部にはダブルカム17,
18が止着されており、揺動軸12の両端部にはダブル
カムレバー19,20が止着されている。ダブルカム1
7,18及びダブルカムレバー19,20は積極カム機
構31,32を構成し、駆動軸13の一方向の回転が積
極カム機構を介して揺動軸12の往復回動に変換され
る。
【0017】駆動軸13の両端には斜軸クランク21,
22が固定されている。斜軸クランク21,22には二
叉状の中間リンク23,24が回動可能に連結されてお
り、中間リンク23,24には支軸25,26が回動可
能に支持されている。支軸25,26の中間部にはセグ
メントギヤ27,28が回動可能に支持されている。斜
軸クランク21,22、中間リンク23,24、支軸2
5,26及びセグメントギヤ27,28は三次元クラン
ク機構29,30を構成する。セグメントギヤ27,2
8は支軸4,6上の被動ギヤ4a,6aに噛合してい
る。駆動軸13の一方向の回転は三次元クランク機構2
9,30及び被動ギヤ4a,6aを介してレピアホイー
ル3,5の往復揺動に変換される。三次元クランク機構
29,30は左右対称に構成されており、レピアホイー
ル3,5は互いに逆方向に回動する。従って、両レピア
ヘッド1,8は同期して経糸開口内に進入して織幅の中
央部で出会い、経糸開口内から退避する。
【0018】受け渡し用レピアヘッド1によって経糸開
口内に搬送された緯糸(図示略)は受け取り用レピアヘ
ッド8に受け渡される。そして、受け取り用レピアヘッ
ド8が経糸開口内から退避することによって緯糸が経糸
開口内を通される。
【0019】変速駆動モータであるサーボモータ15は
増幅回路33を介して制御コンピュータCの指令制御を
受ける。制御コンピュータCは、入力装置34によって
緯糸種類毎に予め入力設定された緯入れ速度パターン、
織機の回転角度検出用のロータリエンコーダ35から得
られる織機回転角度検出情報及びサーボモータ15の回
転角度を検出するロータリエンコーダ15bから得られ
る回転角度情報に基づいてサーボモータ15の回転速度
をフィードバック制御する。
【0020】図4の曲線DL0,DL1は受け渡し用レピア
ヘッド1の移動速度曲線を表し、曲線DR0,DR1は受け
取り用レピアヘッド8の移動速度曲線を表す。図5の曲
線F 0 ,F1 は筬9の筬打ち速度曲線を表す。図6の曲
線EL0,EL1は移動速度曲線DL0,DL1に対応する受け
渡し用レピアヘッド1の移動位置を表し、曲線ER0,E
R1は移動速度曲線DR0,DR1に対応する受け取り用レピ
アヘッド8の移動位置を表す。図4〜図6の縦軸θは織
機の回転角度位置を表す。
【0021】曲線EL0,ER0は従来の三次元クランク機
構を用いて織機駆動モータから駆動力を得る緯入れ装置
におけるレピアヘッドの移動曲線を表す。この曲線はサ
イン曲線である。本実施例では移動曲線EL0,ER0をも
たらす移動速度曲線DL0,DR0は、普通の糸強力を有す
る緯糸の緯入れに用いられる標準の緯入れ速度パターン
として用いられる。緯入れ速度パターンDL0,DL1,D
R0,DR1は入力装置34によって入力設定される。
【0022】この実施例では普通の糸強力の緯糸Y0
糸強力の弱い緯糸Y1 とが緯入れされることを前提とし
ている。曲線DL0,DR0は普通の糸強力の緯糸Y0 の緯
入れを行なうときに選択される緯入れ速度パターンであ
り、曲線DL1,DR1は糸強力の弱い緯糸Y1 の緯入れを
行なうときに選択される緯入れ速度パターンである。制
御コンピュータCは、緯糸Y0 ,Y1 の緯入れ順序に応
じて緯入れ速度パターンDL0,DR0又はDL1,DR1を選
択する。即ち、緯糸Y0 は緯入れ速度パターンDL0,D
R0で表される緯入れ速度で緯入れされ、緯糸Y1 は緯入
れ速度パターンDL1,DR1で表される緯入れ速度で緯入
れされる。
【0023】図6に示すL1 は受け渡し用レピアヘッド
1によって緯糸をキャッチする緯入れ位置である。角度
θx0 は受け渡し用レピアヘッド1によって緯糸Y0
キャッチするタイミング角度である。受け渡し用レピア
ヘッド1によって緯糸Y1 をキャッチする際の受け渡し
用レピアヘッド1の速度V1 は標準の緯入れ速度パター
ンの場合のキャッチ速度V0 よりも遅い。緯糸キャッチ
速度の低速化によって糸強力の弱い緯糸Y1 が糸切れを
生じることなく緯入れされる。
【0024】緯入れ速度パターンDL0,DR0によって緯
糸Y0 を緯入れする場合には、筬9の筬打ち速度は曲線
0 で示す速度となる。緯入れ速度パターンDL1,DR1
によって緯糸Y1 を緯入れする場合には、筬9の筬打ち
速度は曲線F1 で示す速度となる。図6に示すL2 は受
け渡し用レピアヘッド1が筬9の揺動領域に入り込み開
始する緯入れ位置を表し、L3 は受け取り用レピアヘッ
ド8が筬9の揺動領域に入り込み開始する緯入れ位置を
表す。角度θy01は両レピアヘッド1,8が緯入れ速度
パターンDL0,DR0によって筬9の揺動領域に入り込み
開始するタイミング角度である。角度θy02は両レピア
ヘッド1,8が緯入れ速度パターンDL0,DR0によって
筬9の揺動領域から退避するタイミング角度である。角
度θy11は両レピアヘッド1,8が緯入れ速度パターン
DL1,DL1によって筬9の揺動領域に入り込み開始する
タイミング角度である。角度θy12は両レピアヘッド
1,8が緯入れ速度パターンDL1,DL1によって筬9の
揺動領域から退避するタイミング角度である。回転角度
θ=0°以外の所で筬9の速度が零のときには筬9はレ
ピアヘッド1,8の緯入れ経路と干渉しない最後退位置
に退避して停止している。筬9の筬打ち動作とレピアヘ
ッド1,8の緯入れ動作とは連動しているため、緯入れ
速度パターンを任意に変更しても筬9とレピアヘッド
1,8とが干渉することはない。即ち、単一のサーボモ
ータ15によってレピアヘッド1,8及び筬9を同期し
て駆動する構成は、緯糸種類に応じた適正な緯入れ速度
パターンの選択自由度を高める。
【0025】緯入れミスが生じたときにもミス糸は筬打
ちされてしまうため、このミス糸を織布から除去しなけ
ればならない。そのためには織機駆動モータから駆動力
を得る経糸開口装置を動かしてミス糸を経糸の把持作用
から解放する必要がある。緯入れ装置及び筬打ち装置は
織機駆動モータとは別のサーボモータ15から駆動力を
得ているため、経糸開口装置の操作は緯入れ装置及び筬
打ち装置の動作から独立して行える。即ち、レピアヘッ
ド1,8が経糸開口内から退避している状態のもとに開
口操作することができる。
【0026】又、サーボモータ15を一方向へ回転する
構成は往復回転する場合に比して回転速度変動を少なく
する。回転速度変動の低減はサーボモータ15にて発生
する逆起電力を少なくし、小容量のサーボモータによる
高速化が可能となる。
【0027】次に、図7〜図9の実施例を説明する。こ
の実施例においても、普通の糸強力の緯糸Y0 と糸強力
の弱い緯糸Y1 とが緯入れされることを前提としてい
る。緯糸Y0 を緯入れする場合に選択される緯入れ速度
パターンは図7に示す曲線DL0,DR0で表される。緯糸
1 を緯入れする場合に選択される緯入れ速度パターン
は曲線DL2,DR2 で表される。緯糸Y1 をキャッチす
る際の速度は標準速度V 0 より遅い。図8の曲線F0
2 は筬9の筬打ち速度曲線を表す。緯入れ速度パター
ンDL0,DR0によって緯糸Y0 を緯入れする場合には、
筬9の筬打ち速度は曲線F0 で示す速度となる。緯入れ
速度パターンDL2,DR2によって緯糸Y1を緯入れする
場合には、筬9の筬打ち速度は曲線F2 で示す速度とな
る。図9の曲線EL2は緯入れ速度パターンDL2に対応す
る受け渡し用レピアヘッド1の移動位置を表し、曲線E
R2は緯入れ速度パターンDR2に対応する受け取り用レピ
アヘッド8の移動位置を表す。
【0028】緯糸をキャッチする受け渡し用レピアヘッ
ド1の速度は緯糸種類に応じて確実な緯糸キャッチをも
たらすように最適設定することが望ましいが、受け渡し
用レピアヘッド1から受け取り用レピアヘッド8へ緯糸
を受け渡すための受け渡し速度の適正設定も重要であ
る。低速の緯入れ速度パターンDL2,DR2は糸切れを生
じ易い緯糸Y0 を受け渡し用レピアヘッド1から受け取
り用レピアヘッド8へゆっくりと受け渡す。筬9の筬打
ち動作とレピアヘッド1,8の緯入れ動作とは連動して
いるため、緯入れ速度パターンを任意に変更しても筬9
とレピアヘッド1,8とが干渉することはない。従っ
て、緯糸を受け渡す際の速度パターンは緯糸をキャッチ
する際の速度パターンの最適設定に応じて適正設定でき
る。緯糸受け渡しの速度パターンの選択可能な構成は緯
糸キャッチの速度パターンの最適設定を目指すための選
択自由度を高める。
【0029】次に、図10〜図12の実施例を説明す
る。この実施例では、普通の糸強力の緯糸Y0 と糸強力
の強い緯糸Y2 とが緯入れされることを前提としてい
る。緯糸Y0 を緯入れする場合に選択される緯入れ速度
パターンは図10に示す曲線DL0,DR0で表される。緯
糸Y2 を緯入れする場合に選択される緯入れ速度パター
ンは曲線DL3,DR3 で表される。緯糸Y2 をキャッチ
する際の速度は標準速度V 0 より速い。図11の曲線F
0 ,F3 は筬9の筬打ち速度曲線を表す。緯入れ速度パ
ターンDL0,DR0によって緯糸Y0 を緯入れする場合に
は、筬9の筬打ち速度は曲線F0 で示す速度となる。緯
入れ速度パターンDL3,DR3によって緯糸Y 2 を緯入れ
する場合には、筬9の筬打ち速度は曲線F3 で示す速度
となる。図12の曲線EL3は緯入れ速度パターンDL3
対応する受け渡し用レピアヘッド1の移動位置を表し、
曲線ER3は緯入れ速度パターンDR3に対応する受け取り
用レピアヘッド8の移動位置を表す。
【0030】緯糸をキャッチする際の速度を標準より高
速化しても糸強力の強い緯糸Y2 は糸切れを生じること
なく緯入れされる。緯糸をキャッチする速度を高速化す
れば以後の受け渡し用レピアヘッド1から受け取り用レ
ピアヘッド8への緯糸受け渡しを行なうときの時間的余
裕が多くなる。このような時間的余裕の増大は緯糸受け
渡し時の速度制御の安定化をもたらし、緯糸受け渡しの
確実性が高くなる。
【0031】次に、図13の実施例を説明する。レピア
ホイール3,5の支軸4,6の下方には揺動軸36,3
7が支軸4,6と平行に配設されており、揺動軸36,
37にはセグメントギヤ38,39及び揺動レバー4
0,41が止着されている。セグメントギヤ38は支軸
4に止着された被動ギヤ4aに噛合しており、セグメン
トギヤ39は支軸6に止着された被動ギヤ6aに噛合し
ている。揺動レバー40,41には連結用長孔40a,
41aが形成されている。長孔40a,41aには軸ピ
ン42,43がナット44,45により締め付け固定さ
れている。
【0032】揺動軸36,37の側方にはクランク軸4
6,47が配設されている。クランク軸46,47は揺
動軸36,37に対して平行にしてある。クランク軸4
6と軸ピン42とはコネクティングロッド48によって
連結されており、クランク軸47と軸ピン43とはコネ
クティングロッド49によって連結されている。クラン
ク軸46はサーボモータ15の出力軸15aに連結され
ている。
【0033】クランク軸46,47の先端にはベベルギ
ヤ50,51が止着されている。ダブルカム17,18
を支持する駆動軸13の両端にはベベルギヤ52,53
が止着されている。その他の構成は第1実施例と同じで
ある。
【0034】サーボモータ15は一方向にのみ回転し、
この一方向の回転はクランク軸46及びベベルギヤ5
0,52を介して駆動軸13に伝達される。積極カム機
構31,32は駆動軸13の一方向の回転を揺動軸12
の往復揺動に変換する。駆動軸13の回転はベベルギヤ
51,53を介してクランク軸47に伝達される。クラ
ンク軸46,47は互いに逆方向に回転する。クランク
軸46,47の回転はコネクティングロッド48,49
及び揺動レバー40,41を介して揺動軸36,37の
往復回動に変換される。揺動軸36,37の往復回動に
よってセグメントギヤ38,39が一体的に揺動し、セ
グメントギヤ38,39の揺動がレピアホイール3,5
の往復回動に変換される。
【0035】この実施例においても筬9及びレピアヘッ
ド1,8は単一のサーボモータ15によって同期駆動さ
れ、緯糸種類に応じた適正な緯入れ速度パターンの選択
自由度が高まる。又、サーボモータ15を一方向に回転
する構成は回転速度変動を少なくし、小容量のモータに
よる高速化を可能にする。
【0036】又、本発明では、変速駆動モータとしてス
テッピングモータを用いたり、レピアヘッドを往復直線
運動するロッドの先端に止着したレピア織機に本発明を
適用したり、緯入れ始端側から経糸開口内に挿入される
レピアヘッドのみで緯入れを行なうレピア織機に本発明
を適用することもできる。
【0037】
【発明の効果】以上詳述したように本発明は、レピアヘ
ッドを往復運動させる往復動機構と筬の往復揺動機構と
を単一のサーボモータで同期駆動するようにしたので、
織機がどのような状態になっても筬とレピアヘッドとが
干渉することはなく、また緯糸の速度変化はほぼ筬打ち
運動の静止中に行なうため、両者の運動が干渉し合うこ
とがなく、緯糸種類に応じた緯入れ速度パターンの選択
自由度を高め得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を具体化した第1実施例の一部省略斜
視図である。
【図2】 緯入れ待機状態を示す一部省略正面図であ
る。
【図3】 緯入れ状態を示す一部省略正面図である。
【図4】 緯入れ速度パターンを表すグラフである。
【図5】 筬の揺動速度を表すグラフである。
【図6】 レピアヘッドの移動位置を表すグラフであ
る。
【図7】 別例の緯入れ速度パターンを表すグラフであ
る。
【図8】 筬の揺動速度を表すグラフである。
【図9】 レピアヘッドの移動位置を表すグラフであ
る。
【図10】別例の緯入れ速度パターンを表すグラフであ
る。
【図11】筬の揺動速度を表すグラフである。
【図12】レピアヘッドの移動位置を表すグラフであ
る。
【図13】別例を示す一部省略斜視図である。
【符号の説明】
1…受け渡し用レピアヘッド、2,7…レピアヘッドの
往復動機構を構成するレピアバンド、3,5…レピアヘ
ッドの往復動機構を構成するレピアホイール、8…受け
取り用レピアヘッド、9…筬、10…筬の往復揺動機構
を構成するスレイ、12…筬の往復揺動機構を構成する
揺動軸、15…サーボモータ、29,30…三次元クラ
ンク機構、31,32…積極カム機構。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】レピアヘッドを経糸開口内へ挿入すると共
    に、経糸開口内から退避させる往復運動を行なう往復動
    機構の往復運動によって緯糸を緯入れする緯入れ装置を
    備えたレピア織機において、 前記往復動機構を変速駆動モータに連結すると共に、筬
    を往復揺動するための往復揺動機構を前記変速駆動モー
    タに連結し、レピアヘッドを往復運動させる往復動機構
    と筬の往復揺動機構とを同期駆動するようにしたレピア
    織機における緯入れ装置及び筬打ち装置。
  2. 【請求項2】前記変速駆動モータは一方向へのみ回転
    し、この変速駆動モータの回転はクランク機構を介して
    レピアヘッドの往復動機構の往復運動に変換される請求
    項1に記載のレピア織機における緯入れ装置及び筬打ち
    装置。
  3. 【請求項3】前記変速駆動モータは一方向へのみ回転
    し、この変速駆動モータの回転は積極カム機構を介して
    筬の往復動機構の往復運動に変換される請求項1及び請
    求項2のいずれか1項に記載のレピア織機における緯入
    れ装置及び筬打ち装置。
JP6115694A 1994-05-27 1994-05-27 レピア織機における緯入れ装置及び筬打ち装置 Pending JPH07324253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6115694A JPH07324253A (ja) 1994-05-27 1994-05-27 レピア織機における緯入れ装置及び筬打ち装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6115694A JPH07324253A (ja) 1994-05-27 1994-05-27 レピア織機における緯入れ装置及び筬打ち装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07324253A true JPH07324253A (ja) 1995-12-12

Family

ID=14668932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6115694A Pending JPH07324253A (ja) 1994-05-27 1994-05-27 レピア織機における緯入れ装置及び筬打ち装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07324253A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0884411A1 (en) * 1997-06-11 1998-12-16 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Weft inserting apparatus for rapier loom and three-dimensional crank mechanism therefor
CN103147211A (zh) * 2013-03-21 2013-06-12 杭州创兴织造设备科技有限公司 一种剑带轮引纬增速机构
CN103510255A (zh) * 2012-06-20 2014-01-15 吴江市金真缝纫机有限公司 一种新的织机传剑机构
CN104452052A (zh) * 2014-11-24 2015-03-25 浙江海森纺机科技有限公司 一种剑杆织机的引纬传动机构
CN110629367A (zh) * 2019-10-21 2019-12-31 浙江汇德科技有限公司 节能高效玻纤剑杆织机

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0884411A1 (en) * 1997-06-11 1998-12-16 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Weft inserting apparatus for rapier loom and three-dimensional crank mechanism therefor
CN103510255A (zh) * 2012-06-20 2014-01-15 吴江市金真缝纫机有限公司 一种新的织机传剑机构
CN103147211A (zh) * 2013-03-21 2013-06-12 杭州创兴织造设备科技有限公司 一种剑带轮引纬增速机构
CN103147211B (zh) * 2013-03-21 2015-06-24 杭州创兴织造设备科技有限公司 一种剑带轮引纬增速机构
CN104452052A (zh) * 2014-11-24 2015-03-25 浙江海森纺机科技有限公司 一种剑杆织机的引纬传动机构
CN110629367A (zh) * 2019-10-21 2019-12-31 浙江汇德科技有限公司 节能高效玻纤剑杆织机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2975387B2 (ja) 筬の駆動方法及び装置
JP2007107128A (ja) 織機における耳糸開口装置
CN103205842B (zh) 一种毛巾织机起毛机构
CS209826B2 (en) Needle ribbon weawing machine
US3889719A (en) Weaving machine for producing terry cloth
JPH07324253A (ja) レピア織機における緯入れ装置及び筬打ち装置
JP3470276B2 (ja) テリー織機におけるリードおさ打ち位置用選択指令伝達機構
KR20040083499A (ko) 다양한 코 높이를 형성하기 위한 테리천 제직방법 및 그방법을 실시하기 위한 테리천 직기
JP3381387B2 (ja) レピア織機における緯入れ方法
US3519029A (en) Needle loom
JPH07324254A (ja) レピア織機における緯入れ装置及び筬打ち装置
EP1634983A2 (en) Pile-formation method and pile-formation device in cloth-shifting-type pile loom
CN205974910U (zh) 一种剑杆毛巾织机的筘动起毛机构
JPH09268450A (ja) 織機における捨耳形成方法及び装置
US3752195A (en) Loom
JPH07316953A (ja) レピア織機における緯入れ条件設定装置
US3858621A (en) Mechanism for actuating the slay of a weaving loom
US4111240A (en) Loom drive mechanism
JP2718965B2 (ja) 織機の筬打ち位置制御装置
JPH07316951A (ja) レピア織機における緯入れ装置
JPH08134744A (ja) 二重パイル織機のレピア装置
JP3377166B2 (ja) パイル形成装置
JPH10331053A (ja) パイル形成装置
JPH07316952A (ja) レピア織機における緯入れ方法及び装置
CN109680389A (zh) 一种汽车安全气囊弹开翻盖中的加强筋织物织机