JPH0732108Y2 - カード状の情報記録媒体 - Google Patents

カード状の情報記録媒体

Info

Publication number
JPH0732108Y2
JPH0732108Y2 JP1988029890U JP2989088U JPH0732108Y2 JP H0732108 Y2 JPH0732108 Y2 JP H0732108Y2 JP 1988029890 U JP1988029890 U JP 1988029890U JP 2989088 U JP2989088 U JP 2989088U JP H0732108 Y2 JPH0732108 Y2 JP H0732108Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
information recording
phosphor
card
thermosensitive coloring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988029890U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01137268U (ja
Inventor
雅充 山本
常吉 北島
弘道 河野
清志 増井
秀樹 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Inc filed Critical Toppan Inc
Priority to JP1988029890U priority Critical patent/JPH0732108Y2/ja
Publication of JPH01137268U publication Critical patent/JPH01137268U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0732108Y2 publication Critical patent/JPH0732108Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本考案は、プリペイドカードに代表されるカード状の情
報記録媒体の有効回数または有効金額の表示に関する。
〈従来の技術〉 従来、プリペイドカードに代表されるカード状の情報記
録媒体(以下、情報記録媒体とする)は、前払い方式で
あるため、とくに小銭が不要となる等の利便性から電話
機、自動販売機、ゲーム機、券売機などに広く普及して
いる。これらの情報記録媒体は、通常、情報が磁気的に
記録された磁性部と有効回数の表示を指す印刷部を有す
る磁気記録媒体である。
この情報記録媒体の利用時には、これらの情報記録媒体
を電話機、自動販売機、ゲーム機などの機械本体に内
蔵、或いは近接して設けられるリーダライタの磁気ヘッ
ドにより磁気記録媒体の磁性部に記録された有効金額或
いは有効回数の情報を読み取り、この読み取り情報を機
械本体或いはリーダライタの表示部に表示するととも
に、機械本体の利用を可能とする。
また電話機、自動販売機、ゲーム機、券売機などの機械
本体の利用が終了すると、利用金額或いは利用回数を、
先に読み取った有効金額或いは有効回数から減算し、そ
の情報を情報記録媒体の磁性部に記録し、有効金額或い
は有効回数の情報を更新する。
さらに有効回数を表示する印刷部には有効金額或いは有
効回数の情報が目視可能に表示される。
このあと情報記録媒体は、リーダライタから排出され
る。
〈考案が解決しようとする課題〉 ところが、前述の磁気記録媒体は、磁性部と印刷部をそ
れぞれ設けるため、加工費や材料費等のコストがかか
り、廉価とすることができず、大量に使用されるプリペ
イドカードの様な用途には不経済であった。さらに磁気
的に記録した情報は、磁石を用いたハンドバックの留め
金や磁気ネックレス等に触れると消失してしまう恐れが
ある。他方、磁気記録媒体であるので、情報の書換えが
可能(可逆的な反応)である。このことは現金に代わる
プリペイドカード等の金券の用途においては好ましくな
い。現に磁気カードやこの磁気カードを読み取るリーダ
ライタが普及しており、磁気記録技術の知識を有する者
の悪意による情報記録媒体の偽造、情報記録媒体の情報
の改竄を行なう事件が後を絶たない。
そこで本発明は、上記課題を解決すべくなされたもので
あり、製造が容易で、かつ安価であり、身近に存在する
磁性材や磁石等により記録情報が消失することがなく、
しかも磁気記録媒体に比べ、情報記録媒体の偽造、記録
情報の改竄が困難である情報記録媒体を提供することを
目的とする。
〈課題を解決するための手段〉 上記目的を達成すべくなされたものであり、光学的情報
読取手段により読み取られるべき情報が表面に表示され
るカード状の情報記録媒体であって、情報が表示される
基材と、基材上に形成される感熱発色部と、感熱発色部
上に形成され特定波長領域の光線の照射により蛍光を発
する蛍光体部とを積層してなり、かつ感熱発色部は発色
により蛍光体部の発する蛍光の少なくとも一部を吸収す
ることを特徴とするカード状の情報記録媒体である。
また、蛍光体部の上部に感熱発色部を設けてなることを
特徴とするカード状の情報記録媒体であり、さらに蛍光
体部は紫外線波長領域の光線の照射により蛍光を発す
る、或いは赤外線波長領域の光線の照射により蛍光を発
することを特徴とするカード状の情報記録媒体である。
〈作用〉 本考案の情報記録媒体によれば、感熱発色部が発色して
いない状態(初期の状態)で、情報記録媒体に光源から
光線を照射すると、蛍光体部は蛍光を発する。この蛍光
は感熱発色部に吸収されることなく、この蛍光は情報記
録媒体の外部に出て、受光素子により検知される。
そして、感熱発色部が発色している状態(加熱後の状
態)では、感熱発色部が蛍光体部の発する蛍光を吸収す
るため、外部に出る蛍光が少なくなり、受光素子に検出
されにくくなる。
なお、発熱体等の加熱手段による感熱発色部の発色は不
可逆的な反応であり、蛍光体部の面積或いは孤立パター
ンの個数で有効金額或いは有効回数の情報を記録するた
め、感熱発色部に改竄(発色)を加えても、情報記録媒
体上の有効金額或いは有効回数が減算されることとな
る。また蛍光体部に改竄(蛍光体部の除去或いは蛍光体
部の追加)を加えても前者は情報記録媒体上の有効金額
或いは有効回数が減算され、後者は蛍光が検知されな
い。
さらに、発光蛍光体を数種適当な割合で混合することに
より発生する蛍光が特殊な波長となり、偽造防止の効果
を付与することができる。
〈実施例〉 以下、本考案を実施例に基づき詳細に説明する。
第1図は本考案に係わる情報記録媒体1の一実施例を示
す平面図であり、第2図は第2図の情報記録媒体1のA
−A′線における断面図である。
基材2は、その上面に形成される感熱発色部4、蛍光体
部3の支持体となるものであり、紙、合成紙、PET等を
用いることができる。なお、基材2の感熱発色部4以外
の領域には絵柄・文字5を形成することができる。
感熱発色部4は感熱(サーマル)発色インキをシルクス
クリーン印刷、グラビア印刷、ロールコートなどの手段
により、印刷形成することができる。
この感熱発色インキは、無色染料、顕色剤、添加剤等を
バインダー中に混在させてインキ化したものである。
具体的には、感熱発色インキ中の無色染料としては、ク
リスタルバイオレットラクトン、3−ジエチルアミノ6
−メチル7−アニリノフルオラン、トリフェニルメタン
フタリド、フェノチアジン等が使用される。
顕色剤としては、ビスフェノールA、P−フェニルフェ
ノール、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−n−
ヘプタン、4,4′−シクロヘキシデンフェノール、t−
ブチルフェノール、4−フェニルフェノール等が使用さ
れる。
添加剤としては、ワックスや高級脂肪酸等の滑剤、分散
剤、消泡剤が適宜使用される。
バインダーとしては、ニトロセルロース、PVA、ポリア
ミド、ポリエステル、アクリル樹脂、塩酢ビ、メラミン
樹脂、尿素樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、ロジン
樹脂等が適宜使用される。
この感熱発色インキは、発色していない状態では白色で
あるため、紫外線、赤外線及び蛍光は反射するが、加熱
により黒色又は青色に発色するとそれらを吸収する。す
なわち蛍光体部3の発する蛍光が感熱発色部の発色して
いる色素に吸収されることになる。
蛍光体部3は、光源から照射された特定波長領域の光線
を受け、蛍光を発するものである。蛍光体部に用いられ
る蛍光体としては紫外線発光蛍光体と赤外線発光蛍光体
がある。
紫外線発光蛍光体は、さらに2つに分けられる。
第1のものは、紫外線により励起され、これよりも低い
エネルギー準位に戻るときに発する蛍光スペクトルのピ
ークが、青、緑、赤の波長域に有するものである。
具体的には、Ca2B5O9Cl:Eu21、CaWo4、ZnO:ZnSiO4:Mn、
Y2O2S:En、ZnS:Ag、YVo4:Ev、Y2O2S:Eu、Gd2O2S:Tb、La
2O2S:Tb、Y3Al5O:Ce等が挙げられる。
第2のものは、第1の蛍光体を数種適当な割合で混合し
たもので、その蛍光スペクトルは、ピークを青、緑、赤
の波長域以外にもつものである。
赤外発光蛍光体は、さらに2つに分けられる。
第1のものは、波長λの励起光を受けて波長λの可
視領域の蛍光を発するものである。
具体的には、YF3:Yb、Er、ZnS:Cu、Co等が挙げられる。
第2のものは、波長λの励起光を受けて波長λの赤
外線を発光する特性を有し、λ≠λ、かつλ<λ
なる性質を有するものである。
具体的には、特開昭54-100991号公報、特公昭53-40594
号公報に記載されるような、 NiNd0.9Yb0.1P4O12、LiBi0.2Nd0.7Yb0.1P4O12、NaNd0.9
Yb0.1P4O12、Nd0.8Yb0.2Na(Wo4、Nd0.9Yb0.1Na(M
oO4、Nd0.8Yb0.2Na(Mo0.5Wo0.5O4,Ce0.05Gd
0.05Nd0.75Yb0.15Na5、(W0.7Wo0.3O4、Nd0.6Yb0.4
P5O14、Nd0.8Yb0.2K3(PO4などがあり、いずれも励
起光(λ)800nmの赤外線を受けて、980〜1020nmに発
光スペクトルの顕著なピークを持つ赤外線(λ)を発
光するものである。
本考案における蛍光体部3は、前述の発光蛍光体をスク
リーンインキ化或いはオフセットインキ化され、基材2
上にシルクスクリーン印刷、オフセット印刷などの手段
により印刷形成される。またインキ中の発光蛍光体は重
量含有率で5%以上あれば受光部による蛍光及び発光赤
外線の検知が可能である。
なお、蛍光体部3の形状はとくに限定されないが、有効
金額或いは有効回数に相当する個数の孤立パターン(本
実施例では10個、3−1、3−2、3−3、3−4、3
−5、3−6、3−7、3−8、3−9、3-10)が設け
られる。
また、発光蛍光体を数種、適当な割合で混合すれば、発
する蛍光が特殊な波長となるため、偽造防止の効果を付
与することができる。
さらに、この蛍光発色部3上に、感熱発色部4と同様な
感熱発色体を形成し、その上に耐可塑剤性や耐水性、耐
薬品性を付与するための保護層が設けられていてもよ
く、ポリビニルアルコール、カルボメチルセルロース、
メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース等の樹
脂を用いることができる。
以下、本考案の情報記録媒体の使用例を、それを取り扱
うリーダライタとともに説明する。
第3図は、ゲーム機械本体11とそれに内蔵されているリ
ーダライタ12を示す説明図である。第4図はリーダライ
タの主要部である光学的情報読取手段6が情報記録媒体
1に記録された情報を読み取る状態を示す説明図であ
る。
光学的情報読取手段6は、基本的には基材上に特定波長
領域の光線(波長λ)を照射する光源7と情報記録媒
体から発した蛍光(波長λ)を検知する受光部8から
なる。なお、リーダライタの小型化のため、感熱発色部
4を発色させる発熱部9が光学的情報読取手段6と同一
の支持部材に接合する構造を取っている。
情報記録媒体1がリーダーライタ12に挿入されると、光
学的情報読取手段6が、複数形成されている孤立パター
ンである蛍光体部3の最初の位置(3−1)の上部にき
て、光源7から特定波長領域の光線(波長λ)を蛍光
体部3に照射すると、蛍光体部3を励起させて蛍光(波
長λ)を発する。この蛍光を受光部8で検知する。こ
れにより、情報記録媒体1には有効(残)金額或いは有
効(残)回数があると判断してその旨をゲーム機械本体
11に付属するディスプレイ(図示しない)に表示すると
ともにゲーム機械本体11を利用可能状態とする。
そして、ゲーム終了後、使用金額或いは使用回数に相当
する蛍光体部3の下にある感熱記録部4を発熱部9が下
降、接触して第4図のマーキング部10の如く加熱発色
(この実施例では黒色または青色)させ、情報記録媒体
1をリーダライタ12外に排出する。この感熱記録部4の
加熱発色は、蛍光体部3よりも広い面積に渡って施され
る。なお発熱部9は、各々蛍光体部3の加熱発色を終え
る毎に上昇し、所定の位置で停止する動作をする。
次に、同一の情報記録媒体1を再びリーダーライタ12に
挿入すると、前述したように光学的情報読取手段6が、
複数形成されている孤立パターンである蛍光体部3の最
初の位置(3−1)の上部にきて、光源7から特定波長
領域の光線(波長λ)を蛍光体部3に照射したが、蛍
光体部3の最初の位置(3−1)は、既に感熱記録部4
が発色しているため、蛍光体部3の蛍光(波長λ
は、大部分が感熱記録部4の発色している色素に吸収さ
れるため、蛍光(波長λ)は受光部8に検出されな
い。検出されないことが確認されると光学的情報読取手
段6は、次の蛍光体部3の位置(3−2)に移動し、同
様にして光源7から特定波長領域の光線(波長λ)を
蛍光体部3に照射し、蛍光(波長λ)を検出すると、
情報記録媒体1には有効(残)金額或いは有効(残)回
数があると判断してその旨をゲーム機械本体11に付属す
るディスプレイ(図示しない)に表示するとともにゲー
ム機械本体11を利用可能状態とする。
そして、ゲーム終了後、利用金額に相当する蛍光体部3
の下にある感熱記録部4をさらに加熱発色させて、情報
記録媒体1をリーダライタ12外に排出する。
なお、本実施例では、情報記録媒体1に示される感熱記
録部4の発色によるマーキング部からゲーム機械でプレ
イした回数或いは金額を目視により知ることができ、あ
と可能なプレイの残回数或いは残金額を容易に確認する
ことができる。
本考案は、ゲーム機械の他に自動販売機、券売機等にも
利用することができる。
第5図は、前述の実施例における情報記録媒体1の蛍光
体部3上に、さらに感熱発色部13を設けてなる情報記録
媒体1の他の実施例である。
〈考案の効果〉 本発明の情報記録媒体によれば、情報が表示される基材
と、基材上に形成される感熱発色部と、感熱発色部上に
形成され特定波長領域の光線の照射により蛍光を発する
蛍光体部とを積層し、感熱発色部は発色により蛍光体部
の発する蛍光の少なくとも一部を吸収することから、加
工が容易であり、材料も廉価であることから製造コスト
を低減することができ、磁気記録技術を用いないため、
不可逆的な情報記録を行なうことができ、また蛍光体部
を複数の蛍光体を混入したものとすれば、同等の光学特
性を得ることが困難となる。なお、リーダライタも磁気
カード用のものに比べて仕組みが簡単であり、部品数が
少なくて済むため廉価とすることができる。
すなわち、情報記録媒体の製造が容易で、かつ安価であ
り、記録情報の消失がすくなく、しかも磁気記録媒体に
比べ、情報記録媒体の偽造、記録情報の改竄が困難であ
る情報記録媒体を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係わる情報記録媒体の一実施例を示す
平面図、第2図は第2図の情報記録媒体1のA−A′線
における断面図、第3図はゲーム機械本体とそれに内蔵
されているリーダライタを示す説明図、第4図は光学的
情報読取手段が情報記録媒体に記録された情報を読み取
る状態を示す説明図、第5図は本考案の他の実施例であ
る情報記録媒体の断面図である。 1……情報記録媒体 2……基材 3……蛍光体部 4……感熱発色部 5……絵柄・文字 6……光学的情報読取手段 7……光源部 8……受光部 9……発熱部 10……マーキング部 11……ゲーム機械本体 12……リーダライタ 13……感熱発色部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G07B 5/06 G07F 7/08 (72)考案者 増井 清志 東京都台東区台東1丁目5番1号 凸版印 刷株式会社内 (72)考案者 佐藤 秀樹 東京都大田区羽田1丁目2番12号 株式会 社セガ・エンタープライゼス内 審査官 藤井 靖子 (56)参考文献 特開 昭59−8091(JP,A) 実開 昭56−132666(JP,U) 実開 昭63−130272(JP,U) 特公 昭44−28022(JP,B1) 実公 昭59−16219(JP,Y2)

Claims (4)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】光学的情報読取手段により読み取られるべ
    き情報が表面に表示されるカード状の情報記録媒体であ
    って、 情報が表示される基材と、前記基材上に形成される感熱
    発色部と、前記感熱発色部上に形成され特定波長領域の
    光線の照射により蛍光を発する蛍光体部とを積層してな
    り、かつ前記感熱発色部は発色により前記蛍光体部の発
    する蛍光の少なくとも一部を吸収することを特徴とする
    カード状の情報記録媒体。
  2. 【請求項2】前記蛍光体部の上部に感熱発色部を設けて
    なることを特徴とする請求項1記載のカード状の情報記
    録媒体。
  3. 【請求項3】前記蛍光体部は紫外線波長領域の光線の照
    射により蛍光を発することを特徴とする請求項1記載の
    カード状の情報記録媒体。
  4. 【請求項4】前記蛍光体部は赤外線波長領域の光線の照
    射により蛍光を発することを特徴とする請求項1記載の
    カード状の情報記録媒体。
JP1988029890U 1988-03-07 1988-03-07 カード状の情報記録媒体 Expired - Lifetime JPH0732108Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988029890U JPH0732108Y2 (ja) 1988-03-07 1988-03-07 カード状の情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988029890U JPH0732108Y2 (ja) 1988-03-07 1988-03-07 カード状の情報記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01137268U JPH01137268U (ja) 1989-09-20
JPH0732108Y2 true JPH0732108Y2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=31254491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988029890U Expired - Lifetime JPH0732108Y2 (ja) 1988-03-07 1988-03-07 カード状の情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732108Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0952479A (ja) * 1995-08-14 1997-02-25 Toppan Printing Co Ltd 情報担持シートとこれに用いられるインキ及び転写シート

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132452Y2 (ja) * 1980-03-08 1986-09-20
JPS598091A (ja) * 1982-07-03 1984-01-17 Nippon Denso Co Ltd 情報カ−ド
JPS5916219U (ja) * 1982-07-22 1984-01-31 小沢 勝 自動車ガラス被覆物
JPS63130272U (ja) * 1987-02-17 1988-08-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01137268U (ja) 1989-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5193854A (en) Tamper-resistant article and method of authenticating the same
EP0624636B1 (en) Infrared phosphor and material having latent images and optical reading system using said phosphor
US5463212A (en) Latent image forming member and method of manufacturing, latent image reading apparatus and latent image reading system
JP2002274000A (ja) 真偽判定可能な偽造防止印刷媒体と印刷媒体の真偽判定方法
JPH10116031A (ja) 不正防止シール
JPH0732108Y2 (ja) カード状の情報記録媒体
JP2003154778A (ja) 情報記録部と可逆表示部とを有するカード、およびそれを用いる発行方法
JPH06234289A (ja) 潜像形成部材
JP3351569B2 (ja) 携帯可能記録媒体および携帯可能記録媒体処理装置
JPH0615685Y2 (ja) カード状の情報記録媒体
JPH0642873Y2 (ja) プリペイドカード
JP2787379B2 (ja) 情報記録媒体
JPH1086563A (ja) 認識用マーク、マーク記録体、及びマーク認識方法
JP3146503B2 (ja) 感熱情報記録媒体
JP3012522U (ja) プリペイドカード
JP3651913B2 (ja) 蛍光体およびそれを用いた潜像形成部材ならびに光学読取システム
JPH07331239A (ja) 赤外発光蛍光体、蛍光体組成物、蛍光体担持物、潜像マーク形成部材、光学読取装置ならびに光学読取システム
JPH0761181A (ja) 情報記録媒体
JPH06274677A (ja) 光学読取システム
JPH1142845A (ja) 印刷を施した容器
JPH068679A (ja) 情報識別シート及びその情報識別方法
JP3106535B2 (ja) 感熱情報記録媒体
JP3295608B2 (ja) 情報の複合記録方法
JP3013335U (ja) プリペイドカード
JP3722560B2 (ja) 情報記録媒体