JPH07320751A - 固体電解質電池 - Google Patents

固体電解質電池

Info

Publication number
JPH07320751A
JPH07320751A JP13142894A JP13142894A JPH07320751A JP H07320751 A JPH07320751 A JP H07320751A JP 13142894 A JP13142894 A JP 13142894A JP 13142894 A JP13142894 A JP 13142894A JP H07320751 A JPH07320751 A JP H07320751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
solid electrolyte
positive electrode
active material
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13142894A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Yoshimura
精司 吉村
Masahisa Fujimoto
正久 藤本
Yoshihiro Shoji
良浩 小路
Mikiya Yamazaki
幹也 山崎
Koji Nishio
晃治 西尾
Toshihiko Saito
俊彦 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP13142894A priority Critical patent/JPH07320751A/ja
Publication of JPH07320751A publication Critical patent/JPH07320751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Primary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】正極と、リチウムを活物質とする負極と、高分
子固体電解質又は高分子ゲル状電解質とを備える固体電
解質電池であって、前記正極の活物質が、リチウム含有
マンガン酸化物、リチウム含有ニッケル酸化物、リチウ
ム含有コバルト酸化物、又は、マンガン、ニッケル及び
コバルトから選ばれた少なくとも2種の金属を含有する
リチウム含有複合酸化物であり、且つ水酸化リチウムを
リチウム原料として用いて作製したものである。 【効果】正極と固体電解質の界面の接触抵抗が小さいの
で、高率放電容量が大きい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は固体電解質電池に係わ
り、詳しくは高率(大電流)での放電容量(高率放電容
量)が大きい固体電解質電池を得ることを目的とした、
正極の活物質の改良に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】近年、
固体電解質電池が、漏液の心配が無いためにポジション
フリーであること、電解液の注液を必要としないために
電池の組立が容易であることなどの液体電解質電池には
無い利点があることから、注目されている。
【0003】しかしながら、固体電解質のイオン伝導性
(導電率)が液体電解質のそれに比べて低く、また固体
電解質と正極の界面の接触抵抗が液体電解質と正極のそ
れに比べて大きいため、従来の固体電解質電池には、高
率放電(大電流放電)した場合、容量が低下するという
問題があった。このため、現在実用化されている固体電
解質電池は、心臓のペースメーカーの電源用に使用され
ているリチウム電池のみである。
【0004】固体電解質そのもののイオン伝導性につい
ては、例えば電解質塩の他にイオン伝導性に優れた非プ
ロトン性溶媒(液体)を高分子重合体に含有せしめてゲ
ル化することなどによりある程度改善することができる
が、固体電解質と正極の界面の接触抵抗については、有
効な解決手段が見出されていないのが実情である。
【0005】本発明は、かかる実情に鑑みなされたもの
であって、その目的とするところは、固体電解質と正極
の界面の接触抵抗の小さい、すなわち高率放電容量の大
きい固体電解質電池を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る固体電解質電池(以下、「本発明電池」
と称する。)は、正極と、リチウムを活物質とする負極
と、高分子固体電解質又は高分子ゲル状電解質とを備え
る固体電解質電池であって、前記正極の活物質が、リチ
ウム含有マンガン酸化物、リチウム含有ニッケル酸化
物、リチウム含有コバルト酸化物、又は、マンガン、ニ
ッケル及びコバルトから選ばれた少なくとも2種の金属
を含有するリチウム含有複合酸化物であり、且つ水酸化
リチウムをリチウム原料として用いて作製したものであ
る。なお、高分子ゲル状電解質を用いた電池は、厳密に
はゲル状電解質電池とすべきかも知れないが、高分子ゲ
ル状電解質は見掛け上固形であるので、本明細書ではこ
れをも固体電解質電池に含める。
【0007】リチウムを活物質とする負極としては、金
属リチウム又はリチウムを吸蔵放出可能な、合金、酸化
物、炭素材料が例示される。リチウムを吸蔵放出可能な
合金としては、リチウム−アルミニウム合金、リチウム
−インジウム合金、リチウム−錫合金、リチウム−鉛合
金、リチウム−ビスマス合金、リチウム−ガリウム合
金、リチウム−亜鉛合金、リチウム−カドミウム合金、
リチウム−珪素合金、リチウム−カルシウム合金、リチ
ウム−バリウム合金、リチウム−ストロンチウム合金
が、リチウムを吸蔵放出可能な酸化物としては、酸化
鉄、酸化錫、酸化ニオビウム、酸化タングステン、酸化
チタンが、またリチウムを吸蔵放出可能な炭素材料とし
ては、コークス、黒鉛、有機物焼成体が、それぞれ例示
される。
【0008】高分子固体電解質としては、リチウムイオ
ン及び強酸のアニオンからなる電解質塩(イオン性物
質)と、酸素又は窒素を含有する高分子重合体とからな
るものが好ましい。リチウムイオン及び強酸のアニオン
からなる電解質塩の具体例としては、過塩素酸リチウム
(LiClO4 )、トリフルオロメタンスルホン酸リチ
ウム(LiCF3 SO3 )、六フッ化リン酸リチウム
(LiPF6 )、四フッ化ホウ酸リチウム(LiB
4 )、六フッ化ヒ酸リチウム(LiAsF6 )、六フ
ッ化アンチモン酸リチウム(LiSbF6 )、リチウム
トリフルオロメタンスルホン酸イミド〔LiN(CF3
SO2 2 〕が、また酸素又は窒素を含有する高分子重
合体の具体例としては、ポリエチレンオキシド、ポリプ
ロピレンオキシド、ポリエチレンイミンが、それぞれ挙
げられる。
【0009】高分子ゲル状電解質としては、リチウムイ
オン及び強酸のアニオンからなる電解質塩と、酸素又は
窒素を含有する高分子重合体と、非プロトン性溶媒とか
らなるものが好ましい。電解質塩、及び、酸素又は窒素
を含有する高分子重合体としては、先に挙げたものが例
示される。また、非プロトン性溶媒としては、エチレン
カーボネート(EC)、プロピレンカーボネート(P
C)、ブチレンカーボネート(BC)、γ−ブチロラク
トン(γ−BL)、スルホラン(SL)、1,2−ジメ
トキシエタン(DME)、1,2−ジエトキシエタン
(DEE)、エトキシメトキシエタン(EMC)、テト
ラヒドロフラン(THF)、2−メチルテトラヒドロフ
ラン(2M−THF)、1,3−ジオキソラン(DOX
L)、4−メチル−1,3−ジオキソラン(4M−DO
XL)が例示される。
【0010】
【作用】一般に高率放電においては、負極側に近い表面
部の活物質のみが充放電に関与し、極板内部の正極活物
質は充放電に関与しにくい。しかし、本発明電池におい
ては、水酸化リチウムをリチウム原料として作製した正
極活物質が用いられているので、高率放電時の正極活物
質の利用率の低下が抑制されて、高率放電容量が低下し
にくくなる。
【0011】正極活物質の利用率の低下が水酸化リチウ
ムをリチウム原料とする正極活物質を用いることにより
抑制される理由は本発明者らにおいても未だ定かでない
が、正極活物質粉末の表面に未反応の水酸化リチウムが
熱処理後に残存し、この残存せる水酸化リチウムが、正
極と固体電解質との密着性(接合性)を高めて、両者の
界面の接触抵抗を小さくするためと推察される。
【0012】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいてさらに詳細
に説明するが、本発明は下記実施例に何ら限定されるも
のではなく、その要旨を変更しない範囲において適宜変
更して実施することが可能なものである。
【0013】(実施例1) 〔正極〕二酸化マンガンと水酸化リチウムとのモル比
7:3の混合物を、空気中にて300°Cで熱処理し
て、Li2 MnO3 とγ, β−MnO2 との混合物から
なる正極活物質を作製した。この正極活物質と、導電剤
としての黒鉛と、結着剤としてのPTFE(ポリテトラ
フルオロエチレン)とを重量比8:1:1で混合して正
極合剤を調製し、これを円板状に成形し、100°Cで
真空乾燥して、正極を作製した。
【0014】〔負極〕リチウム−アルミニウム合金を用
いた。
【0015】〔固体電解質〕80°Cで予め真空乾燥し
た平均分子量6万のポリエチレンオキシドと、LiCl
4 (ポリエチレンオキシド中のエチレンオキシド単位
10モル部に対して1モル部)とをアセトニトリルに溶
かして溶液を調製し、この溶液をステンレス鋼製のシャ
ーレ上にキャストし、減圧乾燥してアセトニトリルを除
去した後、100°Cで加熱乾燥して、高分子固体電解
質を作製した。
【0016】〔固体電解質電池〕上記の正極、負極及び
固体電解質を用いて、直径20mm、厚さ2.5mmの
扁平型固体電解質電池A1(理論容量:90mAh)を
組み立てた。
【0017】(比較例1)二酸化マンガンと炭酸リチウ
ムとのモル比14:3の混合物を、空気中にて300°
Cで熱処理して、Li2 MnO3 とγ, β−MnO2
の混合物からなる正極活物質を作製した。この正極活物
質を用いたこと以外は実施例1と同様にして正極を作製
し、次いで実施例1と同様にして固体電解質電池A1と
理論容量が同じ固体電解質電池B1を組み立てた。
【0018】(比較例2)二酸化マンガンと硝酸リチウ
ムとのモル比7:3の混合物を、空気中にて300°C
で熱処理して、Li2 MnO3 とγ, β−MnO2 との
混合物からなる正極活物質を作製した。この正極活物質
を用いたこと以外は実施例1と同様にして正極を作製
し、次いで実施例1と同様にして固体電解質電池A1と
理論容量が同じ固体電解質電池B2を組み立てた。
【0019】(実施例2)二酸化マンガンと水酸化リチ
ウムとのモル比1:1の混合物を、空気中にて600°
Cで熱処理して、LiMnO2 からなる正極活物質を作
製した。この正極活物質を用いたこと以外は実施例1と
同様にして正極を作製し、次いで実施例1と同様にして
固体電解質電池A1と理論容量が同じ固体電解質電池A
2を組み立てた。
【0020】(比較例3)二酸化マンガンと炭酸リチウ
ムとのモル比2:1の混合物を、空気中にて600°C
で熱処理して、LiMnO2 からなる正極活物質を作製
した。この正極活物質を用いたこと以外は実施例1と同
様にして正極を作製し、次いで実施例1と同様にして固
体電解質電池A1と理論容量が同じ固体電解質電池B3
を組み立てた。
【0021】(比較例4)二酸化マンガンと硝酸リチウ
ムとのモル比1:1の混合物を、空気中にて600°C
で熱処理して、LiMnO2 からなる正極活物質を作製
した。この正極活物質を用いたこと以外は実施例1と同
様にして正極を作製し、次いで実施例1と同様にして固
体電解質電池A1と理論容量が同じ固体電解質電池B4
を組み立てた。
【0022】(実施例3)炭酸コバルトと水酸化リチウ
ムとのモル比1:1の混合物を、空気中にて600°C
で熱処理して、LiCoO2 からなる正極活物質を作製
した。この正極活物質を用いたこと以外は実施例1と同
様にして正極を作製し、次いで実施例1と同様にして固
体電解質電池A1と理論容量が同じ固体電解質電池A3
を組み立てた。
【0023】(比較例5)炭酸コバルトと炭酸リチウム
とのモル比2:1の混合物を、空気中にて600°Cで
熱処理して、LiCoO2 からなる正極活物質を作製し
た。この正極活物質を用いたこと以外は実施例1と同様
にして正極を作製し、次いで実施例1と同様にして固体
電解質電池A1と理論容量が同じ固体電解質電池B5を
組み立てた。
【0024】(比較例6)炭酸コバルトと硝酸リチウム
とのモル比1:1の混合物を、空気中にて600°Cで
熱処理して、LiCoO2 からなる正極活物質を作製し
た。この正極活物質を用いたこと以外は実施例1と同様
にして正極を作製し、次いで実施例1と同様にして固体
電解質電池A1と理論容量が同じ固体電解質電池B6を
組み立てた。
【0025】(実施例4)水酸化ニッケルと水酸化リチ
ウムとのモル比1:1の混合物を、空気中にて600°
Cで熱処理して、LiNiO2 からなる正極活物質を作
製した。この正極活物質を用いたこと以外は実施例1と
同様にして正極を作製し、次いで実施例1と同様にして
固体電解質電池A1と理論容量が同じ固体電解質電池A
4を組み立てた。
【0026】(比較例7)水酸化ニッケルと炭酸リチウ
ムとのモル比2:1の混合物を、空気中にて600°C
で熱処理して、LiNiO2 からなる正極活物質を作製
した。この正極活物質を用いたこと以外は実施例1と同
様にして正極を作製し、次いで実施例1と同様にして固
体電解質電池A1と理論容量が同じ固体電解質電池B7
を組み立てた。
【0027】(比較例8)水酸化ニッケルと硝酸リチウ
ムとのモル比1:1の混合物を、空気中にて600°C
で熱処理して、LiNiO2 からなる正極活物質を作製
した。この正極活物質を用いたこと以外は実施例1と同
様にして正極を作製し、次いで実施例1と同様にして固
体電解質電池A1と理論容量が同じ固体電解質電池B8
を組み立てた。
【0028】(実施例5)水酸化ニッケルと炭酸コバル
トと水酸化リチウムとのモル比1:1:2の混合物を、
空気中にて600°Cで熱処理して、LiCo0.5 Ni
0.5 2 (リチウム含有ニッケル・コバルト複合酸化
物)からなる正極活物質を作製した。この正極活物質を
用いたこと以外は実施例1と同様にして正極を作製し、
次いで実施例1と同様にして固体電解質電池A1と理論
容量が同じ固体電解質電池A5を組み立てた。
【0029】(比較例9)水酸化ニッケルと炭酸コバル
トと炭酸リチウムとのモル比1:1:1の混合物を、空
気中にて600°Cで熱処理して、LiCo0.5 Ni
0.5 2 からなる正極活物質を作製した。この正極活物
質を用いたこと以外は実施例1と同様にして正極を作製
し、次いで実施例1と同様にして固体電解質電池A1と
理論容量が同じ固体電解質電池B9を組み立てた。
【0030】(比較例10)水酸化ニッケルと炭酸コバ
ルトと硝酸リチウムとのモル比1:1:2の混合物を、
空気中にて600°Cで熱処理して、LiCo0.5 Ni
0.5 2 からなる正極活物質を作製した。この正極活物
質を用いたこと以外は実施例1と同様にして正極を作製
し、次いで実施例1と同様にして固体電解質電池A1と
理論容量が同じ固体電解質電池B10を組み立てた。
【0031】表1に、実施例1〜5及び比較例1〜10
で組み立てた各固体電解質電池のリチウム原料、正極活
物質及び熱処理温度をまとめて示す。
【0032】
【表1】
【0033】〈高率放電容量〉固体電解質電池A1,B
1,B2については、室温(25°C)下にて、10m
Aで3.2Vまで充電した後、10mAで2Vまで放電
して、それぞれの高率放電容量を求めた。その他の固体
電解質電池については、室温(25°C)下にて、10
mAで4.2Vまで充電した後、10mAで2Vまで放
電して、高率放電容量を求めた。結果を先の表1に示
す。
【0034】表1より、固体電解質電池A1〜A5(本
発明電池)は、固体電解質電池B1〜B10と比較し
て、高率放電容量が格段大きいことが分かる。
【0035】
【発明の効果】正極と固体電解質の界面の接触抵抗が小
さいので、高率放電容量が大きい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山崎 幹也 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 西尾 晃治 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 斎藤 俊彦 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】正極と、リチウムを活物質とする負極と、
    高分子固体電解質又は高分子ゲル状電解質とを備える固
    体電解質電池であって、前記正極の活物質が、リチウム
    含有マンガン酸化物、リチウム含有ニッケル酸化物、リ
    チウム含有コバルト酸化物、又は、マンガン、ニッケル
    及びコバルトから選ばれた少なくとも2種の金属を含有
    するリチウム含有複合酸化物であり、且つ水酸化リチウ
    ムをリチウム原料として用いて作製したものであること
    を特徴とする固体電解質電池。
  2. 【請求項2】前記高分子固体電解質が、リチウムイオン
    及び強酸のアニオンからなる電解質塩と、酸素又は窒素
    を含有する高分子重合体とからなる請求項1記載の固体
    電解質電池。
  3. 【請求項3】前記高分子ゲル状電解質が、リチウムイオ
    ン及び強酸のアニオンからなる電解質塩と、酸素又は窒
    素を含有する高分子重合体と、非プロトン性溶媒とから
    なる請求項1記載の固体電解質電池。
  4. 【請求項4】前記高分子重合体が、ポリエチレンオシキ
    ド、ポリプロピレンオシキド又はポリエチレンイミンで
    ある請求項2又は3記載の固体電解質電池。
JP13142894A 1994-05-20 1994-05-20 固体電解質電池 Pending JPH07320751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13142894A JPH07320751A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 固体電解質電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13142894A JPH07320751A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 固体電解質電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07320751A true JPH07320751A (ja) 1995-12-08

Family

ID=15057737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13142894A Pending JPH07320751A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 固体電解質電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07320751A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100412188B1 (ko) * 1998-08-27 2003-12-24 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 비수성 전해액 이차 전지
JP2012156046A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Asahi Glass Co Ltd リチウムイオン二次電池用の正極活物質およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100412188B1 (ko) * 1998-08-27 2003-12-24 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 비수성 전해액 이차 전지
US6682850B1 (en) 1998-08-27 2004-01-27 Nec Corporation Nonaqueous electrolyte solution secondary battery using lithium-manganese composite oxide for positive electrode
JP2012156046A (ja) * 2011-01-27 2012-08-16 Asahi Glass Co Ltd リチウムイオン二次電池用の正極活物質およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6534218B1 (en) Electrode for nonaqueous electrolyte battery
JP4412778B2 (ja) ポリマー電解質電池
JP2000195516A (ja) リチウム二次電池
JP3416265B2 (ja) 固体電解質二次電池
JP2001196061A (ja) 非水電解質リチウム二次電池
JP3579280B2 (ja) 非水電解液二次電池用負極およびこの負極を備えた非水電解液二次電池
JP2003242978A (ja) 非水系二次電池
JPH07320784A (ja) 非水電解液リチウム二次電池
JPH09147863A (ja) 非水電解質電池
JP4082853B2 (ja) リチウム二次電池
JP4248258B2 (ja) リチウム二次電池
JP3639468B2 (ja) リチウム二次電池
JP3802287B2 (ja) リチウム二次電池
JPH0864246A (ja) 密閉型の非水電解液二次電池
JP3650548B2 (ja) 電極活物質及びその電極活物質を用いた非水電解質二次電池
JP2000294291A (ja) ポリマー電解質電池
JP2000100469A (ja) 非水電解質電池
JP3268924B2 (ja) 非水電解質電池
JP3384661B2 (ja) 固体電解質電池及び固体電解質電池の製造方法
JPH07320751A (ja) 固体電解質電池
JP3670895B2 (ja) リチウム二次電池
JPH07122303A (ja) 非水電解液二次電池
JP3775107B2 (ja) リチウム二次電池
JPH09147864A (ja) 非水電解質電池及びその製造方法
JP2003346799A (ja) 非水電解質二次電池