JPH07319862A - 文章入力装置 - Google Patents

文章入力装置

Info

Publication number
JPH07319862A
JPH07319862A JP6106994A JP10699494A JPH07319862A JP H07319862 A JPH07319862 A JP H07319862A JP 6106994 A JP6106994 A JP 6106994A JP 10699494 A JP10699494 A JP 10699494A JP H07319862 A JPH07319862 A JP H07319862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kana
input
kanji
character string
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6106994A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamada
洋志 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP6106994A priority Critical patent/JPH07319862A/ja
Publication of JPH07319862A publication Critical patent/JPH07319862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 手書き文字認識とかな漢字変換による入力に
おいて、かな漢字変換結果の修正手順を簡素化すること
で文章の作成効率を向上させる。 【構成】 文字列入力手段1と、入力された省略記号入
り文字列を一時格納する入力バッファ2と、入力バッフ
ァ2の文字列をかな漢字変換するかな漢字変換手段4
と、かな漢字変換結果を保持する変換結果バッファ5
と、かな漢字変換結果の修正指示を入力する指示入力手
段6と、指示入力手段6から単語あるいは文節の区切り
位置の変更指示が入力された際に変換結果上の指示位置
を入力文字列中での位置に換算する文字位置換算手段8
とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は文章入力装置に関し、ペ
ンやマウスなどのポインティングデバイスを利用する文
章入力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】手書きで文字を入力する場合、複雑な漢
字の入力に手間がかかるという問題を解決するために、
文字認識技術を用いた手書き入力とかな漢字変換を組み
合わせた入力装置が考案されている。たとえば、特開昭
61−292774号公報記載の“手書き入力ワードプ
ロセッサ”では、手書きのパターンを文字認識し、使用
者のかな漢字変換操作によって漢字かな混じり文に変換
する。また、特開昭63−37465号公報記載の“か
な漢字変換装置”では、一部に漢字が混在している文字
列を対象とするかな漢字変換を実現している。
【0003】かな漢字変換の結果が必ずしも使用者の意
図する文章と一致するとは限らないため、多くのかな漢
字変換装置では、かな漢字変換結果を修正する機能を備
えている。
【0004】特開平5−324606号公報記載の“文
字入力方法及び装置”では、ペンで入力した文字列を漢
字かな交じり文に変換する。変換された漢字かな交じり
文の文節区切り位置が所望のものと異なる場合には、利
用者が修正したい文節を指定し、指定文節以降をいった
ん入力時の文字列に戻してから所望の文節区切り位置を
指定する。
【0005】従来例の動作を、「今日は医者に行く」と
いう文を入力する場合の例で説明する。 ・手書き入力によって「きょうはいしゃにいく」と入力
する(図2(a))。 ・文字認識およびかな漢字変換を行い、変換結果が「今
日歯医者に行く」と表示される(図2(b))。 ・希望と異なる箇所の先頭文節をペンで指示する。以降
の文が入力文字列に戻る(図2(c))。 ・文節の終わり(“は”の後)までペンを移動させる
(図2(d))。 ・再変換を行う(図2(e))。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した従来
の文章入力装置では、文章をいったん入力時の文字列に
戻してから改めて文節区切り位置を指定する必要があ
り、修正に手数がかかるという問題がある。また、変換
結果の漢字かな交じり文と入力時の文字列とでは一般に
文字数が異なるため、入力文字列に戻すときに修正しよ
うとする箇所の画面上での位置がずれ、確認しづらいと
いう問題もある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述した問題点を解決す
るため、本発明の文章入力装置は、文字列を入力する文
字列入力手段と、前記入力文字列を漢字かな交じり文に
かな漢字変換するかな漢字変換手段と、前記漢字かな交
じり文を表示する表示手段と、かな漢字変換の開始や前
記漢字かな交じり文の修正を指示する指示入力手段と、
前記指示入力手段で指定した区切り位置にしたがって前
記入力文字列を漢字かな交じり文に変換する再変換手段
と、前記漢字かな交じり文の特定の文字位置を前記入力
文字での文字位置に換算する位置換算手段を備える。
【0008】
【実施例】次に、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。
【0009】図1は、本発明の文章入力装置の一実施例
を示すブロック図である。
【0010】図1において、文字列入力手段1は、文字
を文字コードとして入力する手段である。ペン入力タブ
レットとペン、マウス、タッチパネルなどの座標位置を
入力する入力装置(以下ポインティングデバイスと呼
ぶ)と文字認識手段を組み合わせて実現することができ
る。また、キーボードで実現することもできる。
【0011】入力バッファ2は、文字列入力手段1から
入力した文字列を記憶する手段である。半導体メモリな
どのメモリ装置で実現できる。
【0012】表示手段3は、作成した文章、入力した文
字列、省略指示記号、補完候補などを表示する手段であ
る。CRTディスプレイ、液晶ディスプレイなどで実現
できる。手書き入力用のタブレットと液晶ディスプレイ
を一体化した液晶表示ディスプレイでも実現できる。
【0013】かな漢字変換手段4は、文字列入力手段1
から入力したひらがな文字列、ローマ字列、あるいは漢
字かな交じり文字列を漢字かな交じり文に変換する。単
語あるいは文節の区切り位置を修正した後の、再変換に
も用いられる。
【0014】変換結果バッファ5は、かな漢字変換手段
4によって変換した漢字かな交じり文を記憶する手段で
ある。半導体メモリなどのメモリ装置、あるいは、ハー
ドディスクなどのファイル装置で実現できる。図3は、
「今日歯医者に行く」という変換結果を示す概念図であ
る。この図で、変換結果は単語の並びで表現され、各単
語は入力文字列・出力文字列・品詞・入力/出力文字列
の対応関係が記憶されている。この例では、一つの単語
を括弧でくくり、入力文字列、出力文字列、品詞をコン
マで区切って並べている。入力および出力文字列は
“/”で同数の部分に区切られ、対応関係を示してい
る。たとえば、「(は/い/しゃ,歯/医/者,名
詞)」では、「は」と「歯」、「い」と「医」、「し
ゃ」と「者」がそれぞれ対応する。単語の読みと漢字表
記の対応を決定する方法としては、かな漢字変換手段が
内部に備える単語辞書に単語ごとの読みと漢字表記の対
応を保持する方法や、単一の漢字とその読みを登録した
テーブルを備え、近似的に読みと漢字表記の対応をつけ
る方法がある。
【0015】指示入力手段6は、かな漢字変換の開始、
かな漢字変換手段4によって作成された漢字かな交じり
文が所望のものと異なる場合の修正指示を入力する手段
である。ポインティングデバイス、キーボードなどで実
現できる。文字列入力手段1と同一の装置で実現するこ
ともできる。
【0016】文字位置換算手段8は、指示入力手段6か
ら表示している変換結果と異なる区切り位置が指定され
た場合に、変換結果バッファ5を参照して、指定された
位置を入力文字列での位置に換算する手段である。
【0017】文字位置換算手段8は、指示入力手段6か
ら区切り位置が入力されたとき、 a.区切り位置が入力されている単語全体の表記および
対応する入力文字列を変換結果バッファ5から取り出
す。 b.区切り位置が入力されている位置の文字に対応する
入力文字列を取り出す。 c.対応する入力文字列が1文字の場合は、文字の左端
と右端のうち近い方を区切り位置とする。 d.n文字(n>2)の場合文字領域の両端とn等分位
置のうち最も近い位置を区切り位置とする。
【0018】以下では、本実施例の動作を、「かれはが
いちめんに」という入力文字列をかな漢字変換し「枯葉
が一面に」という文章を入力する場合を例にして説明す
る。
【0019】文字列入力手段1から「かれはがいちめん
に」という文字列を入力し入力バッファ2に格納する
(図5(a))。指示入力手段6でかな漢字変換の指示
が入力されると、かな漢字変換手段4がかな漢字変換を
行い、「彼は外地面に」という変換結果が表示手段3に
出力される。変換結果バッファ5には、図4の内容が格
納される。
【0020】変換結果が希望する結果と異なるため、
「かれはが」の直後を文節の区切りにする指示が指示入
力手段6から入力される(図5(b))。入力制御手段
7は、文字位置換算手段8を起動する。文字位置換算手
段8は、指示のある位置の単語「外地」の情報を変換結
果バッファ5から取り出し、文字「外」に相当する入力
文字列「がい」を得る。「がい」の文字数が2であるの
で、文字「外」の両端((図5(c)501,502)
および2等分位置(503)の3箇所と区切り修正指示
の位置を比較し、最も近い2等分位置(503)を選択
する。入力文字列の「が」と「い」の間を文節区切りと
するように再度かな漢字変換を行い、「枯葉が一面に」
という文が出力される(図5(d))。
【0021】以上のように、最初の変換結果「彼は外地
面に」に対して、所望する区切り位置を示すだけで正し
いかな漢字変換結果「枯葉が一面に」を得ることができ
る。
【0022】本実施例では、文字入力用の文字枠のある
文字列入力手段について説明したが、かな漢字変換結果
の文字が占める領域を利用すれば、文字枠のない文字列
入力手段においても本発明が利用できる。図6は文字枠
のない文字列入力手段で本発明を実現した場合の、単語
区切りの変更例である。文字を入力し(図6(a))、
かな漢字変換を行った後、区切り位置の変更を指示して
いる(図6(b))。文字位置換算手段8は文字枠の代
わりにかな漢字変換結果の各文字の区切り(図6(c)
の破線)を利用する。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による文章
入力装置は、かな漢字変換結果に区切り位置の誤りが含
まれている場合に、直接正しい区切り位置を指定できる
ため、文章の入力効率が向上するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の文章入力装置の一実施例を示すブロッ
ク図。
【図2】従来装置による区切り位置の修正方法を示す
図。
【図3】変換結果バッファ5の内容の一例を示す図。
【図4】変換結果バッファ5の内容の他の例を示す図。
【図5】本発明の装置による区切り位置の修正方法を示
す図。
【図6】文字枠のない文字列入力装置での区切り位置の
修正方法を示す図。
【符号の説明】
1 文字列入力手段 2 入力バッファ 3 表示手段 4 かな漢字変換手段 5 変換結果バッファ 6 指示入力手段 7 入力制御手段 8 文字位置換算手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】文字列を入力する文字列入力手段と、前記
    入力文字列を漢字かな交じり文にかな漢字変換するかな
    漢字変換手段と、前記漢字かな交じり文を表示する表示
    手段と、かな漢字変換の開始や前記漢字かな交じり文の
    修正を指示する指示入力手段と、前記指示入力手段で指
    定した区切り位置にしたがって前記入力文字列を漢字か
    な交じり文に変換する再変換手段とを備えた文章作成装
    置において、 前記漢字かな交じり文の特定の文字位置を前記入力文字
    での文字位置に換算する位置換算手段を備えることを特
    徴とする文章入力装置。
JP6106994A 1994-05-20 1994-05-20 文章入力装置 Pending JPH07319862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6106994A JPH07319862A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 文章入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6106994A JPH07319862A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 文章入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07319862A true JPH07319862A (ja) 1995-12-08

Family

ID=14447790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6106994A Pending JPH07319862A (ja) 1994-05-20 1994-05-20 文章入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07319862A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014002237A1 (ja) * 2012-06-28 2014-01-03 シャープ株式会社 文字変換装置、制御プログラム、制御方法、電子機器および記録媒体

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59140544A (ja) * 1983-01-31 1984-08-11 Comput Basic Mach Technol Res Assoc 誤変換修正方式
JPH03166641A (ja) * 1989-11-27 1991-07-18 Fuji Xerox Co Ltd かな漢字変換装置
JPH05181839A (ja) * 1992-06-05 1993-07-23 Casio Comput Co Ltd カナ漢字変換装置
JPH05324606A (ja) * 1992-05-19 1993-12-07 Just Syst Corp 文字入力方法及び装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59140544A (ja) * 1983-01-31 1984-08-11 Comput Basic Mach Technol Res Assoc 誤変換修正方式
JPH03166641A (ja) * 1989-11-27 1991-07-18 Fuji Xerox Co Ltd かな漢字変換装置
JPH05324606A (ja) * 1992-05-19 1993-12-07 Just Syst Corp 文字入力方法及び装置
JPH05181839A (ja) * 1992-06-05 1993-07-23 Casio Comput Co Ltd カナ漢字変換装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014002237A1 (ja) * 2012-06-28 2014-01-03 シャープ株式会社 文字変換装置、制御プログラム、制御方法、電子機器および記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05197747A (ja) 言語処理装置
JPS61255469A (ja) 言語生成装置
JPH07319862A (ja) 文章入力装置
JPH07334499A (ja) 文字列入力装置
JPH03256162A (ja) 仮名漢字変換装置及び仮名漢字変換方法
JPH07200605A (ja) 翻訳装置
JPS62102356A (ja) 漢字変換方式
JP2692362B2 (ja) 辞書作成支援装置
JPS605318A (ja) 漢字仮名混り文入力装置
JPS59194231A (ja) 漢字変換方式
JPH03286249A (ja) 文字処理装置
JPH0394367A (ja) 日本語入力方式
JPH033064A (ja) 文字処理装置
JPH01118961A (ja) 翻訳装置
JPH03286248A (ja) 文字処理装置
JPH01205371A (ja) 仮名漢字変換装置
JPS61292774A (ja) 手書き入力ワ−ドプロセツサ
JPS6310266A (ja) 翻訳装置
JPS62274459A (ja) 文章表現修正方式
JPS6133568A (ja) 日本語情報処理装置
JPH0431958A (ja) 文書処理装置
JPS6370373A (ja) 文字処理装置
JPH01111267A (ja) 文字変換装置
JPH0638261B2 (ja) 文字処理装置及びその方法
JPH04155574A (ja) キー入力の練習機能を備えた文書作成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19961112