JPS59194231A - 漢字変換方式 - Google Patents

漢字変換方式

Info

Publication number
JPS59194231A
JPS59194231A JP58068185A JP6818583A JPS59194231A JP S59194231 A JPS59194231 A JP S59194231A JP 58068185 A JP58068185 A JP 58068185A JP 6818583 A JP6818583 A JP 6818583A JP S59194231 A JPS59194231 A JP S59194231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conversion
kanji
katakana
character
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58068185A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadayoshi Kajiyama
梶山 佶是
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58068185A priority Critical patent/JPS59194231A/ja
Publication of JPS59194231A publication Critical patent/JPS59194231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ワードプロセッサ等の漢字変換方式に関し
、特に、小型又は携帯用のワードプロセッサの漢字変換
方式に適する変換方式に係る。
従来のワードプロセッサ等におけるかな漢字変換方式は
、単語単位又は文節単位に、変換キー及び無変換キーを
その都度押下して、変換するものである。
そして、変換前のひらがな表示は、高輝度表示されるが
、又は変換前であることを示す表示がなされる。したが
って、見難い上に、目に良いとは言えず、しかも、その
処理ステップが多くなる欠点がある。
さらに、この変換キー及び無変換キーは、一般のかなキ
ー配置とは異なり、特別な機能キーとして特別な位置に
配置されて0る。
したがって、その操作は、すぐに修得し難く、面倒であ
る。その上、操作するキーは、パソコンとか英文タイプ
ライタに比べて非常に数が多い。
このようなことは、ワードプロセッサ等の小型化に当っ
ては1つの障害となり、特に、このような機能キーを多
く持つことは、問題となる。
この発明は、このような従来技術の欠点ないし問題にか
んがみてなされたものであって、その目的は、このよう
な従来技術の欠点ないし問題を除ン 去するとともに、特別に、変換キー、無変換キーを具え
なくてもかな漢字変換ができる漢字変換方式を提供する
ことにある。
このような目的を達成するためのこの発明の特徴は、漢
字変換するキー人力体系は、漢字変換しないキー人力体
系とは異なるものにするものであって、この体系の相違
により、漢字変換する単語又は語句を認識し、所定の漢
字に変換するというものである。
このようにすることにより、特別に、漢字変換キー又は
無変換キーを設けることなく、その変換が可能となる。
以下、この発明の実施例について図面を用いて、詳細に
説明する。15お、次に掲げる実施例にあっては、ひら
がなのキー人力体系を主体として、ひらがな中カタカナ
に変換した部分を漢字変換する単語又は語句として取扱
うことにする。そして、カタカナ部分のe換は、カタカ
ナ変換キーが一定時間内に2度以上続けて押下されたこ
とをもって判別するものである。
このようにすることによって、漢字変換する単語又は語
句をカタカナ部分をもって認識し、カタカナとの混同も
防止できる。また、特に、カタカナを漢字変換の対象と
する利点は、カタカナで表示される語句は、特に、外来
語、造語、擬声語、外国の地名等が多く、一般の漢字を
意味する語句と混同を生じることが少なく、たとえ、漢
字変換しない語句、単語等を漢字変換するものとして誤
って入力しても、変換されることなく、カタカナのまま
となることが多い点にある。しかも、このような場合の
同音異−A語は、たとえあっても少なく、簡屯に選択で
きる。
第1図は、この発明の漢字変換方式の一実施例を示すブ
ロック図である。
キーボード1から入力されたひらかなは、デーコーダ2
により対応する文字コードに変換されて、マイクロプロ
セッサを主体どする処理装置3に1116次入力される
。処理装置3は、この信号を受けて、メモリ7に記憶さ
れた制御プログラムに従って、入力されたひらがなに対
応する文字コードをメモリ7の変換テーブルを装態して
、順次文字アドレス値(文字発生器の対応するアドレス
値)に変換する。そして、これを文章バッファメモリ4
に順V<記憶する。こうして記憶された文字アドレス値
は、次に、処理装置3により文意バッファメモリ4から
、順次読み出され、表示制御回路5に転送される。
6に送出する。そして、液晶表示装置6は、送出された
文字パターン情報に従って、これを所定の文字として、
順次表示して行く。
ここで、キーボード1上のカタカナ変換キーが押下され
ると、これがデコーダ2で変換され、処理装置3に入力
される。処理袋N3は、この入力信号で割込みを受けて
、ここに、第2図に示す処理フローに従って所定の変換
処理をする。
すなわち、処理装置3は、第2図のステップ■において
、まず、初期状態として、変数NをN二0にセットする
。そして、次のステップ0において、入力されたキーが
カタカナ変換キーであるか判定する。ここで、カタカナ
変換キーと判定されたときには、次のステップ(のにお
いて、変数NをN==1にセットする。そして、ステッ
プ■5に移り、第1のタイマ(ソフトタイマでもよい)
をセットし、カタカナ変換キーが一定時間内に2度以上
押下されたか杏かを判定する。ここで、一定時間とは、
通常の連続キー人力時間より少し長い時間に設定される
。なお、入力されたキーがカタカナ変換キーでないとき
には、他の機能キーの判定ステップに移行する。
さて、カタカナ変換キーが2度又は2度以上押下された
ときには、次のステップ■、■、■によりこれが判定さ
れる。すなわち、ステップ■において、まず、次の入カ
キ−がカタカナ変換キーか否かを判定する。判定の結果
、カタカナ変換キーであると判定されたときには、ステ
ップ■において、変数NにN=N+/をセットし、ステ
ップのにおいて、第1のタイマがそのカウントを終了し
たか否かを判定する。この判定の結果、終了していない
と判定されたときには、碍び、ステップ■に戻り、また
、カタカナ変換キーが入力されたかを見る。一定時間内
でのカタカナ変換キーの押下される数をカウントし、変
数Nにセットする。
その結果、単なるカタカナ変換のときには、第1のタイ
マにセットした一定時間内に変数Nの値が2又はそれ以
上となる。なお、ステップ■で、カタカナ変換キー以外
のキーが押下されたときには、入力されたキー情報をカ
タカナに変換するステップ■に移る。一方、カタカナ変
換キーが入力されて、これがステップ■おいて、第1の
タイマ終了後と判定された場合には、ステップ■に移り
、ステップ■で入力されるキー情報を見て、入力された
キーがカタカナ変換キーでなければ、同様に、ステップ
■に移り、その入力キー情報に対して、カタカナ変換処
理がなされる。
さて、先のステップ■の判定で入力された情報がカタカ
ナ変換キーであったときには、一定時間経過後というこ
とで、これをひらがなに戻すためのキー人力と見て、処
理装置3は、ひらがな処理のステップに戻る。すなわち
、ステップ0に移り、その処理を終了する。
で力ここで、入力されたキー情報がカタカナ変換キーで
ないときには、ステップ■に移ることになるが、ここで
、入力された情報が対応するカタカナに変換できるキー
情報のときには、このステップ■にて、カタカナ変換処
理がなされる。すなわち、を処理装置3は、キーボード
1から入力された〜カタカナのキー情報をデコーダ2を
介して対応する文字コードとして受付け、これを対応す
る文字アドレス値に変換する。これは、ひらがなのとき
諒同様に、メモリ7の変換テーブルを参照して行なわれ
る。そして、前述と同様に、文屯バッファメモリ4にこ
れを記憶する。カタカナ変換処理が終了すると、ステッ
プOにに務り、ここで、再び、カタカナ変換キーが押下
されたかを見る。
その結果、カタカナ変換キーがJll+下され−ず、他
のキーが押下されたときには、再び、ステップ■に戻り
、この入力されたキーに対応するカタカナに変換する処
理がなされる。そして、カタカナ変換処理後、再び、ス
テップOへと移る。
このようにして、ステップ■とステップOのループを循
環して、入力されたキー情報に対応するカタカナに、順
次変換し“C行く。そして、カタカナ変換キーが押下さ
れた時点で、ステップOにてこれが判定され、ステップ
Oに移る。このステップOでは、変数Nの値を判定して
、漢字変換か杏かを見る。ここで、変数N−7か否かが
判定され、N==/でなければ、ステップOのひらがな
処理に戻るステップへと移る。そして、その処理を終了
する。一方、N−/であると判定されたときには、ステ
ップOに移り、ここで漢字変換の処理に入る。
なお、’X iiバッファメモリ4に記憶されたカタカ
ナ対応のアドレス値は、順次、読み出されて、成品表示
装置i(+ 6により、対応するカタカナで表示される
さて、カタカナ変換キーが一定時間内に1度しか押下さ
れないで、他の入カキ−が押下された場合には、変数N
は/となり、ステップOで入力されたカタカナの語句又
は単語に対応する漢字を検索することになる。
ここで、入力されたキー情報に対するカタカナのアドレ
ス値又はそれらの文字コードをもとに、処理装置徽3は
、カタカナの単語又は語句を漢字に変換するための辞書
の役割を果すカタカナ漢字変換テーブル8を参照する。
そして、カタカナで液晶表示装置6上に表示されている
単語又は:)5句に対応する漢字のアドレス値(文字発
生器の対応文字のアドレス値、熟語の場合は複数となる
)を検索して、文ffCバッファメモリ4の対応するカ
タカナの位置に検索した漢字のアドレス値を記憶する。
    □このとき、カタカナ漢字変換による文字数の
ずれ分の空間はシフトされ、詰められる。そして、変換
された漢字が液晶表示装@6の対応する位置に表示され
る。
なお、この変換されたカタカナとこれに対応する変換後
の漢字については、このカタカナの文字コード又は文字
アドレスとそれに対応する変換された漢字対応の文字ア
ドレス値(熟語の場合には、複数の文字アドレス値から
なる)を変換対の形でカタカナ漢字変換対バッファ9に
変換テーブルとして記憶しておく。
ここに、カタカナの文字コード対漢字変換アドレス値対
の場合には、漢字変換の対象として入方されたキーボー
ド1からの文字コードを一時、メモリ7又は処理装置4
3の内部レジスタに記憶し、これにより、このカタカナ
漢字変換対バッファ9又はカタカナ漢字変換テーブルを
検索することになる。
・、・なお、この場合には、カタカナ漢字変換テーブル
も同様な文字コードによるテーブルとして、このとき用
いるカタカナの文字コードをJIS  (Δ5Cff)
の1バイトを使用すれば、これらの変換テーブルのメモ
リ容量が小さくて済むことになり、が型化に適する。
ところで、カタカナのfl1語又は語句を漢字変換する
に当って、処理装置43は、カタカナ漢字変換テーブル
を#l(6する前に、まず、前述のカタカナ漢字変換対
バッファ9を参照して、対応する漢字を検索する。そし
て、ここに、記憶されていないときにはしめて、カタカ
ナ漢字変換テーブル8を検索する。このようにして、求
める漢字のアドレス値を得る。このときに、もし、対応
する漢字がなかった場合には、変換はなされず、入力さ
れたカタカナのままで表示されることになる。
したがって、過去に一度変換しlこものにあっては、優
先的に漢字変換がなされることとなる。
ち、ます、ステップOて第2のタイマかセラ1−され、
次のステップ14で一定時間内にカタカナ変換キーか押
下されたかを見る。ここで、カタカナ変換キーが)11
j下され、次のステップ0て第2のタイマが終了してい
ないと判定されたときにはへこれを一定時間以内に押下
されたものと見て、ステップ0に戻り、再び漢字変換処
1!−1を行なう。
字変換がなされる。なお、ここに、同音異義語について
は、あらかしめ、カタカナ漢字変換テーブノし8のアド
レスの順に同音異義語は、順;y記憶されているものと
する。ま1こ、カタカナ漢字変換対バッファ9について
も同音異義語がある場合には、次のアドレスに順次記憶
される処理がなされる。
このようにして、カタカナ変換キーが押下さるごとに、
ステップOで改めて第2のタイマがセットされ、これに
よる一定時間内に再び、カタカナ変換キーが押下する眼
り、同音異義語が選択され続け、同音異義語が終了した
時点でもとのカタカナに戻り、再び、1116次、同音
異義語が選択されるサイクルをたどる。
さて、ステップOにおいて、第2のタイマが終了してい
ると判定された場合には、ステップOでその入力が判定
されたカタカナ変換キーは、一定時間後の入力であるの
で、続けψ皆f ! ?:’T’6’tjゝ゛タガナの
入力1g始として、ステップ■に戻る。その結果、新し
く、漢字の処理に入る。
ところで、ステップOで、カタカナ変換キー以外のキー
が入力されたと判定されたときには、ステップ○のひら
がな処理へ啓行する処理へと移り、その処理を終了する
ここで、処理装置3は、このような処理の過程で、変数
NがN=/であるときには、液晶表示装置46に、その
処理が漢字変換モードにあることを表示し、Nが2以上
のときには、カタカナ変換モードにあることを表示する
。そして、ステップOのひらがなに戻る処理状態に入っ
た場合には、ひらがな処理であることを表示する。
以上、説明してきたが、この実施例は、ひらがなキーと
カタカナキーという体系の相違するキーにより、漢字変
換する語句又は単語を認識しているもので、これらの体
系に限定されることなく、たとえば、英文字の体系を用
いてもよいことはもちろんである。なお、ここで、カタ
カナ変換キーは、体系の相違を表わす、体系変換キーの
役割を果すものである。したがって、他の体系の組合わ
せによる場合には、これに対応する変換キーを用いるも
のである。
また、実施例では、ひらがなに戻る場合、同じカタカナ
変換キーの2度目の押下により行なう構成を採っている
が、ひらがなに戻す専用のキーを設けてもよい。
実施例にあっては、ひらがなの入力に対し、その文字コ
ードをもとにメモリ7の変換テーブルを参照して、対応
する文字アドレス値を得るようにしているが、ひらがな
、カタカナをともに、/バイトの文字コードの中で割当
て、これにより直接文字発生器をアドレスするようにし
てもよい。
ところで、一度漢字弯換したfれ語又は語句は、カタガ
ナ嘆字度換苅バッファで変換されることからカタガナ変
換ギー゛を何回も7111下して選択する必要がなくな
る。さらに、漢字変換するカタカナ部分が独立に認識で
きることから、カタカナを入力した後に、その漢字変換
される結果を待つことなく、続けて次のひらがなを入力
できる。特に、漢字テーブルの機能に文法解釈機能をイ
\」加した場合には、/対/の変換が可能となるので、
このような連Fatする人力かイJ゛効となる。このよ
うな場合には、漢字変換の処理は、多tpm<でもすむ
ことになる。
ここて、英文字対応のキーを主体として、ひらがなで入
力し、ひらがなキー人力を漢字変換に使用することもて
きるが、この場合には、英文字入力で、その表示は、ひ
らがなとすることができる。
同様に、カタガナ踏換キーの入力に対して漢字変換する
ものをひらがな表示してもよい。以−ヒのような場合に
は、処理装置は、体系をゆえるキーの入力により、漢字
変換する11′J、語又はlil’i句を認識でなる表
示形態にすることにより児分ける1゜このテdなる表示
形f1Mとしては、ドツト構成の違うもの、たとえば、
本来のひらがなは/乙×/乙ドツトとし、カタカナ入力
によりひらがな表示される変換部分は、ざ×/乙又はに
×ざドラ1−の表示とする。なお、ドツト構成は同じと
してアングライン表示でもよい。
したがって、この発明は、変換するキ一体系とその表示
の仕方とは、関係がなく、表示は、任意の形態を採り得
る。特に、表示形態も併せれば、漢字変換する体系とし
て、縮小又は拡大文字の変換キー又は大文字小文字の変
換キーを用いて漢字変換する体系を決めるとよい。
ところで、実施例では、カタガナ変換キ〜が2度以上押
下されたときに、本来のカタカナのモードになるように
しているが、2度以上カタカナ変換キーが押下されたと
きに、漢字変換のモードに設定されるようにしてもよい
また、実施例では、デコーダを設けているが、これは、
キーボードからの入力信号の形態によるもので、必ずし
も必要ではなく、また、単なるインターフェイス回路を
設けるようにしてもよい。
これらは、キーボードと処理装置との機能に応じて挿植
の形態を採る。また、文字コードから漢字変換するため
の文字アドレス値を得ているが、この文字アドレセ値は
、JISの漢字コード、(非漢字コードを含めてもよし
旬であってよいことはもちろんである。
以上の説明から理解できるように、この発明は、漢字変
換する入力に対して基本となる漢字変換しないキー人力
体系とは異なる体系を採用して漢字変換するようにして
いるので、特別に変換又は無変換キーを設けなくても済
み、小型化ができるとともに、表示もその体系に合せれ
ば、高輝度表示等の特殊な表示をしなくて済み、その処
理も簡単になる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の漢字変換方式の一実施例を示すブ
ロック図、第2図は、第1図における処理装置の主な処
理の流れ図である。 1・・・キーボード 2・・・デコーダ3・・・処理装
置 4・・・文章バッファメモリ 5・・・表示制御回
路 6・・・液晶表示装置 7・・・メモリ 8・・・
カタカナ漢字変換テーブル 9・・・カタカナ漢字変換
対バッファ 特許出願人 梶 山侘是 手  続  補  正  書 (自発)「麻佐に甲乙用
を日 1小件の表示 JIS和5g特1竹Iα第乙g/ざj号2発明の名称 漢字変換方式 3補正をする者 事件との関係  特許出願人 明細書の発明の詳細な説明の欄 5補正の内容 (1)明細書の第1≠ページ第1g行目の「設けてもよ
い。」の後に次の文意を挿入する。 換キーが押下された場合に、漢字変換しない場合には、
すぐに、ステップ◎のひらがな処理に移れるので、次に
、ステップ[F]からスタートして、次の漢字変換処理
を行えるが、続けて漢字変換する場合には、ステップO
で第2のタイマが終了するまで待たなければ、次の漢字
変換処理には移れない。このような場合、第一のタイマ
か終了するl)’IIに、求める漢字変換がされた後、
111 座に、このひらがなに戻す専用のキーを押下す
ることにより、ひらがな処理へ強制的に戻せる。その結
果、続けて、次の漢字変換処理に移ることが「tJ能と
なる。−1(2)明細、すの第11/、ページ第1乙行
口のl−Jlll ’Fにより行なう構」を「押下によ
り自動的に行なう構−1と訂正す敬。 以  」−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ひらがなキー人力体系とカタガナキー人力体系とアルフ
    ァベットキー人力体系と縮4\又は拡大の設定キーによ
    る体系と大文字又は小文字の設定キーによる体系とのう
    ちから選択された少なくとも2つのキー人力体系を具え
    るキーボードを有し、漢字変換する単語又は語句は漢字
    変換しない単語又は語句とは異なる体系゛としたことを
    特徴とする漢字変換方式。
JP58068185A 1983-04-16 1983-04-16 漢字変換方式 Pending JPS59194231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58068185A JPS59194231A (ja) 1983-04-16 1983-04-16 漢字変換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58068185A JPS59194231A (ja) 1983-04-16 1983-04-16 漢字変換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59194231A true JPS59194231A (ja) 1984-11-05

Family

ID=13366467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58068185A Pending JPS59194231A (ja) 1983-04-16 1983-04-16 漢字変換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59194231A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736884A (ja) * 1993-07-22 1995-02-07 Nec Corp 文字認識入力装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736884A (ja) * 1993-07-22 1995-02-07 Nec Corp 文字認識入力装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08211987A (ja) 曖昧さの解決論理を備えたキーボード
JPS59194231A (ja) 漢字変換方式
JPS6054032A (ja) 読み入力文字別の変換候補表示方法および装置
TW507137B (en) Input method for Chinese vocabulary
JPS63200266A (ja) 中国語入力装置
JP2833650B2 (ja) 文書処理装置
JPS62209667A (ja) 文章作成装置
JP3710157B2 (ja) 漢字語句処理方法及び装置
CN116610222A (zh) 一种基于汉语拼音输入的全域键盘及其输入方法
TW490619B (en) Character input method
JPH0441398Y2 (ja)
JPS60238967A (ja) 仮名漢字変換結果表示処理方式
JPS59161722A (ja) 文字処理装置
JPH07319862A (ja) 文章入力装置
JPS61234461A (ja) 文字列訂正方式
JPS63206860A (ja) 情報処理装置
JPH04155571A (ja) 文書処理装置
JPS6370373A (ja) 文字処理装置
JPH06332884A (ja) 文字変換装置
JPS6398067A (ja) 確定仮名漢字修正方式
JPH04119453A (ja) ワードプロセッサ
JPS6249558A (ja) 文章作成装置
JPH08305696A (ja) 文字処理装置
JPS63221463A (ja) 日本語入力装置
JPH03286249A (ja) 文字処理装置