JPH07318769A - 光ファイバテープ心線および該光ファイバテープ心線を用いた光ファイバケーブル - Google Patents

光ファイバテープ心線および該光ファイバテープ心線を用いた光ファイバケーブル

Info

Publication number
JPH07318769A
JPH07318769A JP6129761A JP12976194A JPH07318769A JP H07318769 A JPH07318769 A JP H07318769A JP 6129761 A JP6129761 A JP 6129761A JP 12976194 A JP12976194 A JP 12976194A JP H07318769 A JPH07318769 A JP H07318769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
thickness
coating layer
ribbons
collective coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6129761A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Takahashi
文雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP6129761A priority Critical patent/JPH07318769A/ja
Publication of JPH07318769A publication Critical patent/JPH07318769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多心接続に要する分割の数を少なくすること
ができる光ファイバテープ心線、および側圧の影響を小
さくすることができる前記光ファイバテープ心線を用い
た光ファイバケーブルを提供する。 【構成】 両側端における幅方向の一括被覆層3の厚さ
が異なる光ファイバテープ心線1を例えば4本、幅方向
の一括被覆層3の厚さが薄い方の側端同士、および厚い
方の側端同士が対向するように樹脂で接着部5を形成し
て並列に配置し、かつ、両側端には前記光ファイバテー
プ心線1の厚い方の側端が位置するようにして、多心化
した光ファイバテープ心線4を形成し、しかも接着部5
の厚さを光ファイバテープ心線1の厚さよりも厚くし、
この多心化された光ファイバテープ心線4を積層して光
ファイバケーブルを構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光通信などに使用する
多心の光ファイバテープ心線および該光ファイバテープ
心線を用いた光ファイバケーブルの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】光ファイバの加入者線路網への導入を目
指し、より細径の光ファイバ心線を用いた、より多心の
光ファイバテープ心線およびこれを用いた光ファイバケ
ーブルの開発が急ピッチで進められている。こうした中
で将来の線路網を想定すると、大都市では最大16心の
光ファイバテープ心線を集合した超多心光ファイバケー
ブル、中都市では4〜8心の光ファイバテープ心線を集
合した多心光ファイバケーブル、小都市では2心の光フ
ァイバテープ心線を用いた細径の光ファイバケーブルが
利用されていくものと考えられる。心数の異なる光ファ
イバテープ心線の接続部では、光ファイバテープ心線を
分離、分割する必要が生ずる。従って、加入者線路網に
使用する光ファイバテープ心線およびこれを用いた光フ
ァイバケーブルには、高密度性、多心接続性、分岐容易
性などが要求される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
光ファイバテープ心線を加入者線路網に使用する場合、
次のような問題があった。即ち、 1)光ファイバテープ心線を、一括して融着接続または
コネクタ接続することが望ましいが、そのためには、光
ファイバ心線の間隔は小さい方が望ましい。しかしなが
ら、従来の光ファイバテープ心線を複数本平面状に並列
配置し、対向する両側端部を接着して多心化した光ファ
イバテープ心線では、接着部を介して対向する2本の光
ファイバ心線の間隔がそれ以外の光ファイバ心線間の間
隔と異なるため、接着部で分離して、接着形成する前の
状態の光ファイバテープ心線に戻して接続する必要があ
る。 2)光ファイバケーブルの多心化に伴い、光ファイバ心
線の細径化が要求されるようになると、被覆層の厚さを
薄くせざるを得ない。ところがそのようにすると、光フ
ァイバ心線自体の側圧特性が著しく劣化する。そのた
め、最大16心の光ファイバテープ心線を複数枚重ねて
光ファイバケーブルを構成した場合、ケーブル化や布設
時のケーブルの伸びなどにより、伝送損失が増大しやす
くなる。 3)スペーサの表面に刻まれたらせん溝に光ファイバテ
ープ心線を複数本積層収納したスロット型光ファイバケ
ーブルでは、溝内の光ファイバ心線を色付けして識別し
ようとすると、識別色の種類が限られているため、光フ
ァイバテープ心線の本数が多い場合は、識別に問題が生
ずる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決した光ファイバテープ心線および該光ファイバテープ
心線を用いた光ファイバケーブルを提供するもので、複
数本の光ファイバ心線を平面状に並行に配列し、これに
一括被覆層を施してなる光ファイバテープ心線におい
て、両側端における幅方向の一括被覆層の厚さが異なる
こと、より具体的には、一方の側端部の厚さを他方の側
端部の厚さの1/3以下にすることを第1発明とし、こ
の光ファイバテープ心線を2本、側端部の厚さが薄い方
の側端同士が対向するように並列配置し、対向する側端
同士を樹脂により接着したものを第2発明とするもので
ある。さらにこの光ファイバテープ心線を偶数本(ただ
し4本以上)、幅方向の一括被覆層の厚さが薄い方の側
端同士、および厚い方の側端同士が対向するように樹脂
で接着部を形成して並列に配置して多心化し、かつ、両
側端には前記光ファイバテープ心線の一括被覆層の厚い
方の側端が位置するようにしたものを第3発明とするも
のである。また、前記第3発明の光ファイバテープ心線
において、接着部の厚さを一括被覆層の厚さよりも厚く
したものを第4発明とする。さらに、第4発明の光ファ
イバテープ心線を複数本、溝内に積層収納してなるスロ
ット型の光ファイバケーブルにおいて、各光ファイバテ
ープ心線の接着部は異なる色に着色されており、各光フ
ァイバテープ心線は接着部が重ならないように積層され
ていることを第5発明とするものである。
【0005】
【作用】同一外形の光ファイバテープ心線を接着して多
心化した光ファイバテープ心線について、従来と本発明
を比較する。上述の第1発明の光ファイバテープ心線
は、一括被覆層が幅方向に偏肉しているため、この光フ
ァイバテープ心線から構成された第2発明および第3発
明の多心化した光ファイバテープ心線では、一括被覆層
の薄い方の側端同士を接着した部分の光ファイバ心線間
隔は、従来の偏肉していない光ファイバテープ心線を接
着した部分の光ファイバ心線の間隔よりも狭くなる。従
って、第2発明および第3発明の多心化した光ファイバ
テープ心線を接続する場合には、幅方向の一括被覆層の
厚さが厚い方の側端同士を接着した部分のみを分割して
接続すればよく、薄い方の側端同士を接着した部分は分
割せずにそのまま一括接続できる。このように従来の多
心化した光ファイバテープ心線を接続する場合よりも、
多心接続に要する分割の数を少なくすることができる。
また、第4発明の多心化した光ファイバテープ心線を複
数本、接着部が重ならないように積層して光ファイバケ
ーブルを構成すると、接着部の厚さが一括被覆層の厚さ
よりも厚いため、光ファイバテープ心線同士は面接触せ
ず、接着部でのみ接触するので、光ファイバテープ心線
に加わる側圧の影響を小さくすることができる。さら
に、接着部の樹脂の色を変えて多心化した光ファイバテ
ープ心線を形成すると、限られた種類の色で、光ファイ
バケーブルを構成する光ファイバテープ心線の識別を容
易におこなうことができる。
【0006】
【実施例】以下、図面に示した実施例に基づいて本発明
を詳細に説明する。図1は、本発明にかかる光ファイバ
テープ心線の一実施例の断面図である。図1に示すよう
に、本実施例の光ファイバテープ心線1は、4本の光フ
ァイバ心線2を平面状に並行に配列し、これを一括被覆
層3で被覆したものである。この光ファイバテープ心線
1の幅は1.1mm、厚さは0.4mm、光ファイバ心
線2の外径は0.25mmである。4本の光ファイバ心
線2は並列に接した状態で、一括被覆層3中に偏って配
置されている。即ち、一括被覆層3の側端の幅方向の厚
さを、t1 およびt2 (<t1 )とした。
【0007】次に上記光ファイバテープ心線1を接着し
て多心化した光ファイバテープ心線について説明する。
図2は、上記光ファイバテープ心線1を2本、樹脂で接
着して形成した多心の光ファイバテープ心線4の断面図
である。平面状に並列配置された2本の光ファイバテー
プ心線1は、一括被覆層3の側端の幅方向の厚さが薄い
方(t2 )を内側にして、即ち、薄い方の側端同士を対
向させた状態で接着されている。接着部5の厚さ(光フ
ァイバテープ心線の厚さ方向の厚さ)は、光ファイバテ
ープ心線1の厚さよりも厚くする。図3は、光ファイバ
テープ心線1を4本、一括被覆層3の側端の幅方向の厚
さが薄い方(t2 )同士、および厚い方(t1 )同士を
対向して接着して形成し、さらに一層多心化した光ファ
イバテープ心線4の断面図である。ところで、上記光フ
ァイバテープ心線1においては、t1 +t2 =0.1m
m(1.1−0.25×4)である。この条件で、t1
とt2 を変えて多心一括接続の実験をおこなった。その
結果、1/3 t1 ≧t2 とすると、一括被覆層3の側端の
幅方向の厚さが薄い方(t2 )同士を内側にして接着し
た接着部5a部は、分離することなく、多心一括接続が
可能になった。
【0008】図4は、抗張力体の周囲に樹脂被覆を施
し、この被覆表面に長手方向に延びる複数のらせん状の
溝を設けた、いわゆるスペーサ6を有するスロット型の
光ファイバケーブルの前記スペーサ6の各溝7に3本の
上記光ファイバテープ心線4を積層収納した状態の一部
断面図である。光ファイバテープ心線4は、各々の光フ
ァイバテープ心線4の各接着部5の位置がずれるように
重ねられており、積層体全体の厚さが厚くなり過ぎるの
を防止するとともに、積着部5に応力が集中するのを避
けている。また、各接着部5は、異なった色に着色され
た接着材で形成されている。このようにすると、光ファ
イバ心線2を識別する際に、光ファイバ心線2の被覆層
の色や一括被覆層3の色に加え、この接着部5の色でも
識別できるので、識別のための組み合わせが幾通りもで
き、多心化しても識別が容易にできる。なお、本発明は
上記実施例に限定されず、光ファイバテープ心線1を構
成する光ファイバ心線2の数は4本以外でもよく、ま
た、多心化した光ファイバテープ心線4は、4本とは限
らず、偶数本の光ファイバテープ心線1を接着して形成
してもよい。さらに、光ファイバケーブルのスペーサ6
の溝7に収納される光ファイバテープ心線4も3本に限
定されるものではない。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、両
側端における幅方向の一括被覆層の厚さが異なる光ファ
イバテープ心線を偶数本、幅方向の一括被覆層の厚さが
薄い方の側端同士、および4本以上の偶数本の場合には
さらに厚い方の側端同士が対向するように樹脂で接着部
を形成して平面状に並列に配置して多心化し、かつ、両
側端には前記光ファイバテープ心線の厚い方の側端が位
置するため、多心接続に要する分割の数を少なくするこ
とができ、しかもこのように多心化した光ファイバテー
プ心線の両側端の一括被覆層の厚さは厚いので側圧特性
にも優れた効果がある。また、接着部の厚さを光ファイ
バテープ心線の厚さよりも厚くすることにより、この多
心化された光ファイバテープ心線を積層してケーブル化
した場合に、側圧の影響を小さくすることができるとい
う優れた効果もある。さらに、接着部を異なった色に着
色することにより、複数本の多心の光ファイバテープ心
線をスロット型光ファイバケーブルのスペーサの溝に収
納しても容易に識別できるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる光ファイバテープ心線の一実施
例の断面図である。
【図2】多心化した光ファイバテープ心線の断面図であ
る。
【図3】多心化した他の光ファイバテープ心線の断面図
である。
【図4】スロット型の光ファイバケーブルのスペーサの
溝に多心化した光ファイバテープ心線を収納した状態の
一部断面図である。
【符号の説明】
1、4 光ファイバテープ心線 2 光ファイバ心線 3 一括被覆層 5、5a 接着部 6 スペーサ 7 溝

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の光ファイバ心線を平面状に並行
    に配列し、これに一括被覆層を施してなる光ファイバテ
    ープ心線において、両側端における幅方向の一括被覆層
    の厚さが異なることを特徴とする光ファイバテープ心
    線。
  2. 【請求項2】 一方の側端の幅方向の一括被覆層の厚さ
    が、他方の側端の幅方向の一括被覆層の厚さの1/3以
    下であることを特徴とする請求項1記載の光ファイバテ
    ープ心線。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の2本の光ファイバテープ
    心線を、幅方向の一括被覆層の厚さが薄い方の側端同士
    が対向するように樹脂で接着部を形成して並列に配置し
    たことを特徴とする光ファイバテープ心線。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の偶数本(4本以上)の光
    ファイバテープ心線を、幅方向の一括被覆層の厚さが薄
    い方の側端同士、および厚い方の側端同士が対向するよ
    うに樹脂で接着部を形成して並列に配置して多心化し、
    かつ、両側端には前記光ファイバテープ心線の一括被覆
    層の厚い方の側端が位置することを特徴とする光ファイ
    バテープ心線。
  5. 【請求項5】 接着部の厚さが一括被覆層の厚さよりも
    厚いことを特徴とする請求項3記載の光ファイバテープ
    心線。
  6. 【請求項6】 請求項4記載の光ファイバテープ心線を
    複数本、溝内に積層収納してなるスロット型の光ファイ
    バケーブルにおいて、光ファイバテープ心線の接着部は
    異なる色に着色されており、各光ファイバテープ心線は
    接着部が重ならないように積層されていることを特徴と
    する光ファイバケーブル。
JP6129761A 1994-05-18 1994-05-18 光ファイバテープ心線および該光ファイバテープ心線を用いた光ファイバケーブル Pending JPH07318769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6129761A JPH07318769A (ja) 1994-05-18 1994-05-18 光ファイバテープ心線および該光ファイバテープ心線を用いた光ファイバケーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6129761A JPH07318769A (ja) 1994-05-18 1994-05-18 光ファイバテープ心線および該光ファイバテープ心線を用いた光ファイバケーブル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07318769A true JPH07318769A (ja) 1995-12-08

Family

ID=15017552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6129761A Pending JPH07318769A (ja) 1994-05-18 1994-05-18 光ファイバテープ心線および該光ファイバテープ心線を用いた光ファイバケーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07318769A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000047133A (ko) * 1998-12-31 2000-07-25 강병호 광섬유리본
JP2006528798A (ja) * 2003-02-28 2006-12-21 コーニング ケーブル システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 優先引裂部分を有する光ファイバリボン
JP2012027129A (ja) * 2010-07-21 2012-02-09 Sumitomo Electric Ind Ltd テープ状ユニットおよび該ユニットを有する光ケーブル
JP2013088619A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Fujikura Ltd 光ファイバテープ心線、光ファイバケーブル及び光ファイバケーブルの中間後分岐方法
EP3152611A4 (en) * 2014-06-03 2018-04-18 Corning Optical Communications LLC Fiber optic ribbon cable and ribbon

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000047133A (ko) * 1998-12-31 2000-07-25 강병호 광섬유리본
JP2006528798A (ja) * 2003-02-28 2006-12-21 コーニング ケーブル システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 優先引裂部分を有する光ファイバリボン
JP2012027129A (ja) * 2010-07-21 2012-02-09 Sumitomo Electric Ind Ltd テープ状ユニットおよび該ユニットを有する光ケーブル
JP2013088619A (ja) * 2011-10-18 2013-05-13 Fujikura Ltd 光ファイバテープ心線、光ファイバケーブル及び光ファイバケーブルの中間後分岐方法
EP3152611A4 (en) * 2014-06-03 2018-04-18 Corning Optical Communications LLC Fiber optic ribbon cable and ribbon

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5761361A (en) Elongated optical transmission element
CN111175887A (zh) 光纤带、光缆以及光纤带的制造方法
JP2012027130A (ja) 光ファイバテープ心線および光ケーブル
JPH07318769A (ja) 光ファイバテープ心線および該光ファイバテープ心線を用いた光ファイバケーブル
US6519398B2 (en) Ribbon optical fiber cable and die for coating ribbon optical fiber
JP3560687B2 (ja) 光ファイバケーブル
JP3685520B2 (ja) 光ファイバ心線
WO2019021998A1 (ja) 光ファイバテープ心線および光ファイバケーブル
JP3927051B2 (ja) 光ファイバテープ心線の集合体
JPH02282709A (ja) テープ心線光ケーブル
JPH10160974A (ja) 光ファイバアレイ
JP2510477Y2 (ja) 光ファイバケ―ブル
US6125224A (en) Ordered structure optical fiber ribbon bundle
JPH0961663A (ja) 光ファイバ用接続装置及び光ファイバ用接続プレート
JPH05232361A (ja) 光ファイバユニット
JPH08220392A (ja) 光ファイバケーブル
JPH095576A (ja) 多心光伝送体端末部
JP2002162544A (ja) 光ファイバテープ心線およびテープスロット型光ケーブル
JP2555276B2 (ja) 平面状光ファイバユニット
JP2003131094A (ja) 光ファイバユニット
JP3568565B2 (ja) 分割型光ファイバテープ心線
JPH1138281A (ja) 光ファイバコードおよびこれを用いたテープコードならびにテープコード分岐線
JPH10206703A (ja) 光ファイバテープ心線及び光ファイバケーブル
JPH08327862A (ja) 光ファイバ心線
JP2000147296A (ja) 光ファイバアレイ