JPH07316034A - 4位、4位および5位、または4位および6位がモノ‐もしくはジ‐置換されたレゾルシノール誘導体を、色素脱失作用を有する化粧品組成物もしくは皮膚薬剤組成物に使用する方法 - Google Patents

4位、4位および5位、または4位および6位がモノ‐もしくはジ‐置換されたレゾルシノール誘導体を、色素脱失作用を有する化粧品組成物もしくは皮膚薬剤組成物に使用する方法

Info

Publication number
JPH07316034A
JPH07316034A JP6114048A JP11404894A JPH07316034A JP H07316034 A JPH07316034 A JP H07316034A JP 6114048 A JP6114048 A JP 6114048A JP 11404894 A JP11404894 A JP 11404894A JP H07316034 A JPH07316034 A JP H07316034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resorcinol
chloro
composition
hydrogen atom
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6114048A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2696482B2 (ja
Inventor
Alain Lagrange
ラグランジュ アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JPH07316034A publication Critical patent/JPH07316034A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2696482B2 publication Critical patent/JP2696482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/347Phenols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 色素脱失作用を有する化粧品組成物もしくは
皮膚用組成物を製造するために以下の一般式(I)で示
されるレゾルシノール誘導体を用いる方法。 【化1】 {R1 はハロゲン原子または基−Cn 2n−CO2 4
(nは1〜5の整数、かつR4 はHまたはC1 〜C6
アルキル基)を表し;R2 はH、C1 〜C12アルキル
基、C1 〜C4 ヒドロキシアルキル基、ホルミル基また
はカルボキシル基を表し;およびR3 はH、C1 〜C12
アルキル基、C1 〜C4 ヒドロキシアルキル基またはカ
ルボキシル基を表し;ただし、R2 ≠HのときR3
H、かつR3 ≠HのときはR2 =H} 【効果】 上記レゾルシノール誘導体活性化合物を、化
粧品組成物もしくは皮膚用組成物を製造するために用い
ると、優れた色素脱失作用を有する組成物を得ることが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明の主題は、皮膚を漂白する
かまたは色素性の汚点(pigmentary blemish)を処理する
目的で、局所的施与による化粧品組成物もしくは皮膚用
組成物にレゾルシノール誘導体を使用することにある。
【0002】
【従来の技術およびその課題】皮膚の色素沈着の形成、
すなわちメラニン形成の機構は特に複雑であり、概略と
して以下の主たる段階を含むことが思い出されるであろ
う:チロシン→→ドパ→→ドパキノン→→ドパ色素(dop
achrome)→→メラニン、この一連の反応に関連する酵素
は本質的にチロシナーゼである。
【0003】色素脱失剤として現今最もよく使用されて
いる物質は、より特にはヒドロキノンおよびその誘導
体、とりわけそのエーテル類例えばヒドロキノン モノ
メチルエーテルである。
【0004】これらの化合物はいくらかの有効性を有す
るが、残念なことに副作用があり、これはその使用を扱
いにくくし、または危険なものにすらする。
【0005】このようなヒドロキノンは、その使用はさ
らに2%の濃度に限られるが、特に炎症を起こさせ、メ
ラニン細胞に対して細胞毒性である化合物である。ま
た、それの全部のまたは部分的な置換が、多くの著者に
より意図されてきた。
【0006】例えば米国特許第4,526,179 号明細書は、
良好な活性を有するヒドロキノンのある種の脂肪酸エス
テル類を提案し、これはあまり炎症を起こさせず、また
ヒドロキンより安定である。
【0007】同様に、特開昭61-27909号公報は、ヒドロ
キノンの欠点を示さない他のヒドロキノン誘導体を提案
したが、その有効性は比較的並のものであると判明し
た。
【0008】物質が、メラニン形成が普通起こるところ
の表皮性のメラニン細胞の活力(vitality)に直接作用す
るときに、および/または、関連する酵素の1つを阻害
することによりあるいは合成経路において構造的類似物
として挿入することにより、メラニンの生合成における
段階の1つを妨げるときに(合成経路が妨害され得て、
色素脱失効果を生じる)、色素脱失作用を発揮すること
はよく確立されている。
【0009】メラニン細胞の高活性による局所的高色素
沈着(hyperpigmentation) 、例えば妊娠中にまたはエス
トロ‐プロゲスタティブ避妊法(oestro-progestative c
ontraception) の副作用として生じる特発性黒皮症
(「妊娠仮面」もしくはしみ(chloasma))、良性のメラ
ニン細胞の高活性および増殖による局所的高色素沈着例
えば光化学線作用のほくろとして知られる老人の色素性
汚点(pigmentary blemish)、偶発的高色素沈着例えば光
感作および過障害性のきずあと(post-lesional scarrin
g)、ならびにある種の白斑(leucoderma)例えば、傷んだ
皮膚を再着色することができない結果として、皮膚の残
った普通の領域が色素脱失されて皮膚全体に均一な白っ
ぽい色が与えられたところの白斑(vitiligo)を処理する
ために、有効でかつ害にならない局所的色素脱失物質の
使用が、最も特に捜されている。
【0010】種々の物質についての多くの研究の後、全
く驚くべきことに、今次のことが観察された。すなわ
ち、非常に特定の置換基を4位に有するあるレゾルシノ
ール誘導体はまた、優れた色素脱失作用を有し、これは
大部分、以下に示すように、チロシナーゼの活性の阻害
の「イン ビトロ(in vitro)」の試験においてヒドロキ
ノンより大きいことがわかった。
【0011】その色素脱失作用についてレゾルシノール
誘導体に関する従来の記述は、4-アルキルレゾルシノー
ルについて記載した欧州特許出願第0,341,664 号から本
質的に成る。しかしながら、後者のすべてが、本発明に
かかるレゾルシノール誘導体に関して、特にアルキル基
の炭素原子数が増加したときには、良好な色素脱失作用
を示すわけではないと判った。
【課題を解決する手段】
【0012】本発明の主題はこのように、活性化合物と
して、4位、4位および5位、または4位および6位が
モノ‐もしくはジ‐置換されたレゾルシノール誘導体
を、色素脱失作用を有する化粧品組成物もしくは皮膚薬
剤組成物を製造するのに使用することであり、前記誘導
体は次の一般式(I)に相当する:
【0013】
【化2】 上記式中、R1 はハロゲン原子または基−Cn 2n−C
2 4 (ここでnは1〜5の整数であり、かつR4
は水素原子または炭素数1〜6を有するアルキル基を表
す)を表し;R2 は水素原子、炭素数1〜12を有する
アルキル基、炭素数1〜4を有するヒドロキシアルキル
基、ホルミル基またはカルボキシル基を表し;およびR
3 は水素原子、炭素数1〜12を有するアルキル基、炭
素数1〜4を有するヒドロキシアルキル基またはカルボ
キシル基を表し;ただし、R2 が水素原子以外のときは
3 は水素原子を表し、かつR3 が水素原子以外のとき
はR2 は水素原子を表す。
【0014】本発明によれば、ハロゲン原子は、塩素、
臭素、フッ素およびヨウ素から選択されるが、好ましく
は塩素または臭素である。
【0015】式(I)の化合物の中でも、以下のものを
特に挙げることができる:4-ブロモレゾルシノール、4-
クロロレゾルシノール、4-ヨードレゾルシノール、4-フ
ルオロレゾルシノール、4-フルオロ-5- ホルミルレゾル
シノール、4-クロロ-5- カルボキシレゾルシノール、4-
ブロモ-5- カルボキシレゾルシノール、4-ブロモ-5-n-
ペンチルレゾルシノール、4-フルオロ-5- メチルレゾル
シノール、4-クロロ-5- メチルレゾルシノール、4-クロ
ロ-5- ヒドロキシメチルレゾルシノール、4-クロロ-6-
エチルレゾルシノール、4-クロロ-6-n- プロピルレゾル
シノール、4-クロロ-6-n- ブチルレゾルシノール、4-ク
ロロ-6- ペンチルレゾルシノール、4-クロロ-6- イソペ
ンチルレゾルシノール、4-クロロ-6- ヘキシルレゾルシ
ノール、4-クロロ-6- ヘプチルレゾルシノール、4-クロ
ロ-6- オクチルレゾルシノール、4-クロロ-6- デシルレ
ゾルシノール、4-クロロ-6- ドデシルレゾルシノール、
4-クロロ-6-(2-エチルブチル)レゾルシノール、4-クロ
ロ-6-(2-エチルヘキシル)レゾルシノール、4-クロロ-6
-(1-メチルヘプチル)レゾルシノール、4-ブロモ-6- エ
チルレゾルシノール、4-ブロモ-6- ブチルレゾルシノー
ル、4-ブロモ-6-(2-エチルヘキシル)レゾルシノール、
4-ブロモ-6- カルボキシレゾルシノール、4-(2- カルボ
キシエチル)レゾルシノール、4-(2- メトキシカルボニ
ルエチル)レゾルシノール、4-(2- イソプロポキシカル
ボニルエチル)レゾルシノール、4-(3- カルボキシプロ
ピル)レゾルシノール、4-(3- メトキシカルボニルプロ
ピル)レゾルシノール、4-( カルボキシメチル)レゾル
シノール、4-( メトキシカルボニルメチル)レゾルシノ
ール、4-( エトキシカルボニルメチル)レゾルシノー
ル、4-(4- カルボキシブチル)レゾルシノール、および
4-(4- メトキシカルボニルブチル)レゾルシノール。
【0016】特に好ましい化合物の中で、とりわけ4-ク
ロロレゾルシノール、4-ブロモレゾルシノールおよび4-
(2- メトキシカルボニルエチル)レゾルシノールを挙げ
ることができる。
【0017】本発明にかかる色素脱失組成物において、
式(I)の化合物の濃度は一般的に、組成物全重量に対
して0.01〜10重量%、好ましくは0.5〜5重量
%である。
【0018】組成物のためのビヒクルは特に、水性また
は水性‐アルコール性溶液、水中油系もしくは油中水系
のタイプのエマルジョン、乳化されたゲル、あるいは2
相系であることができる。
【0019】本発明にかかる組成物は好ましくは、ロー
ション、クリーム、ミルク、ゲル、マスク(mask)もしく
は美顔用パック(face-pack) 、ミクロ球体(microspher
e) もしくはナノ球体(nanosphere)またはベシクルディ
スパージョン(vesicle dispersion)の形状をとる。ベシ
クルディスパージョンの場合には、小胞(vesicle) の構
成脂質はイオン性もしくは非イオン性のタイプまたはこ
れらの混合物から成り得る。
【0020】これらの化粧品組成物もしくは皮膚用組成
物はまた、加湿剤、界面活性剤、角質溶解剤、抗炎症
剤、錯化剤、抗酸化剤、防腐剤、香料または日焼け止め
剤を含むことができる。
【0021】これらの組成物は、考えられるタイプの組
成物(ゲル、クリーム、ローション等)について普通の
施与投与量に対応する量で、局所的に施与される。例え
ばクリームの場合には、皮膚1cm2 当たりおよび1日に
1〜2回の速度での一施与につき、0.5〜3mg、特
に1〜2mgのクリームが使用される。
【0022】一般式(I)の化合物は大部分は公知であ
り、標準的な合成法にしたがって得られる。
【0023】
【実施例】「イン ビトロ」での検討 一般式(I)の化合物のいくつかについて、チロシナー
ゼの活性の阻害のインビトロ試験において、ヒドロキノ
ンと等モル量で比較する検討を行った。
【0024】この試験に従えば、チロシンのメラニンへ
の転化の反応鎖の過程で形成されるドパ色素の量を、4
75nmで可視スペクトルにより監視する。これらの反応
は、還元共基質(reducing co-substrate) (例えば少量
のL-ドパ)の存在下で、菌類からのチロシナーゼにより
インビトロで触媒されて、L-チロシンからL-ドパへのヒ
ドロキシル化反応、次いで触媒的にドパキノン、さらに
ドパ色素への酸化を促進し、非酵素的酸化反応の前の中
間体生成物はメラニンの形成をもたらす。
【0025】かくして、時が経つにつれて形成されるド
パ色素の濃度を、阻害剤の存在下および不存在下で測定
する。
【0026】阻害剤濃度は、反応媒体中のチロシン濃度
に対して50モル%に固定する。
【0027】阻害効果は、阻害剤なしで得られる量に対
する、形成されたドパ色素の最大量(曲線の平坦部(pla
teau) で読んだ475nmにおける光学濃度値)の低下に
よって表す。実験の工程 試薬: A−0.1Mのホスフェート緩衝液pH6.5(1%ト
ゥイーン(Tween) 20)、 B−A中の濃度 2×10-3Mの、L-チロシンの母溶液、 C−A中の濃度10-4Mの、L-ドパの母溶液、 D−A中の濃度2400単位/mlの、菌類のチロシナーゼの
母溶液、 E−A中の濃度10-2Mの、阻害剤の母溶液 (溶液CおよびDは実使用日に調製すべきである)。
【0028】結果: −対照セル:3mlのA、 −試験セル:1mlのB、0.1mlのC、1.85mlのA
+E、 −25℃で均質化しかつ平衡にする、 −0.05mlのDを添加、 −すばやく混合し、時間の関数として、475nmにおけ
る吸光度を測定することにより動態を観察する。
【0029】
【表1】 組成物実施例 実施例1:色素脱失クリーム
【0030】
【表2】 ・4-クロロレゾルシノール 2.5g ・エチレンオキシド12モルを含む オキシエチレン化されたセチルステアリルアルコール 0.5g ・エチレンオキシド20モルを含む オキシエチレン化されたセチルステアリルアルコール 0.5g ・グリコール モノステアレート 3 g ・コプラのカプリレート/カプレート混合物 5.0g ・架橋したアクリル酸ポリマー 商標「カーボマー 934P (Carbomer 934P)」 の下にグッドリッチ(Goodrich)社より入手 0.3g ・トリエタノールアミン 0.9g ・エタノール 25 g ・グリセリン 3 g ・香料、防腐剤、十分な量 ・水、十分な量 100 g この実施例において、4-クロロレゾルシノールを4-(2-
メトキシカルボニルエチル)レゾルシノール3.0gで
置き換えることができる。実施例2:色素脱失ローション
【0031】
【表3】 ・4-クロロレゾルシノール 2.5g ・エタノール 50 g ・ポリエチレングリコール 400 30 g ・エトキシジグリコール 5 g ・グリセリン 5 g ・水、十分な量 100 g この実施例において、4-クロロレゾルシノールを4-ブロ
モレゾルシノール2.0gで置き換えることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 7/00 T U 31/055 AED 9455−4C 31/11 ADS 9455−4C 31/19 9455−4C 31/215 ADA 9455−4C C12N 9/99

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 色素脱失作用を有する化粧品組成物もし
    くは皮膚用組成物を製造するためにレゾルシノール誘導
    体の活性化合物を使用する方法において、該誘導体が、
    次式(I): 【化1】 上記式中、R1 はハロゲン原子または基−Cn 2n−C
    2 4 (ここでnは1〜5の整数であり、かつR4
    は水素原子または炭素数1〜6を有するアルキル基を表
    す)を表し;R2 は水素原子、炭素数1〜12を有する
    アルキル基、炭素数1〜4を有するヒドロキシアルキル
    基、ホルミル基またはカルボキシル基を表し;およびR
    3 は水素原子、炭素数1〜12を有するアルキル基、炭
    素数1〜4を有するヒドロキシアルキル基またはカルボ
    キシル基を表し;ただし、R2 が水素原子以外のときは
    3 は水素原子を表し、かつR3 が水素原子以外のとき
    はR2 は水素原子を表す、に相当するものであることを
    特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 式(I)の前記誘導体が、 4-ブロモレゾルシノール、 4-クロロレゾルシノール、 4-ヨードレゾルシノール、 4-フルオロレゾルシノール、 4-フルオロ-5- ホルミルレゾルシノール、 4-クロロ-5- カルボキシレゾルシノール、 4-ブロモ-5- カルボキシレゾルシノール、 4-ブロモ-5-n- ペンチルレゾルシノール、 4-フルオロ-5- メチルレゾルシノール、 4-クロロ-5- メチルレゾルシノール、 4-クロロ-5- ヒドロキシメチルレゾルシノール、 4-クロロ-6- エチルレゾルシノール、 4-クロロ-6-n- プロピルレゾルシノール、 4-クロロ-6-n- ブチルレゾルシノール、 4-クロロ-6- ペンチルレゾルシノール、 4-クロロ-6- イソペンチルレゾルシノール、 4-クロロ-6- ヘキシルレゾルシノール、 4-クロロ-6- ヘプチルレゾルシノール、 4-クロロ-6- オクチルレゾルシノール、 4-クロロ-6- デシルレゾルシノール、 4-クロロ-6- ドデシルレゾルシノール、 4-クロロ-6-(2-エチルブチル)レゾルシノール、 4-クロロ-6-(2-エチルヘキシル)レゾルシノール、 4-クロロ-6-(1-メチルヘプチル)レゾルシノール、 4-ブロモ-6- エチルレゾルシノール、 4-ブロモ-6- ブチルレゾルシノール、 4-ブロモ-6-(2-エチルヘキシル)レゾルシノール、 4-ブロモ-6- カルボキシレゾルシノール、 4-(2- カルボキシエチル)レゾルシノール、 4-(2- メトキシカルボニルエチル)レゾルシノール、 4-(2- イソプロポキシカルボニルエチル)レゾルシノー
    ル、 4-(3- カルボキシプロピル)レゾルシノール、 4-(3- メトキシカルボニルプロピル)レゾルシノール、 4-( カルボキシメチル)レゾルシノール、 4-( メトキシカルボニルメチル)レゾルシノール、 4-( エトキシカルボニルメチル)レゾルシノール、 4-(4- カルボキシブチル)レゾルシノール、および 4-(4- メトキシカルボニルブチル)レゾルシノール から成る群より選ばれる請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 式(I)の前記誘導体が、4-クロロレゾ
    ルシノール、4-ブロモレゾルシノールおよび4-(2- メト
    キシカルボニルエチル)レゾルシノールから選ばれる請
    求項1または2のいずれかに記載の方法。
  4. 【請求項4】 組成物における式(I)の前記誘導体の
    濃度が、組成物全重量に対して0.01〜10重量%で
    ある請求項1〜3のいずれか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 組成物における式(I)の前記誘導体の
    濃度が、組成物全重量に対して0.5〜5重量%である
    請求項1〜4のいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 化粧品組成物もしくは皮膚用組成物が、
    ローション、クリーム、ミルク、ゲル、マスクもしくは
    美顔用パック、ミクロ球体もしくはナノ球体またはベシ
    クルディスパージョンの形状をとる請求項1〜5のいず
    れか1項記載の方法。
  7. 【請求項7】 化粧品組成物もしくは皮膚用組成物がさ
    らに、加湿剤、界面活性剤、角質溶解剤、抗炎症剤、錯
    化剤、抗酸化剤、防腐剤、香料または日焼け止め剤を含
    む請求項1〜6のいずれか1項記載の方法。
JP6114048A 1993-04-29 1994-04-28 色素脱失作用を有する化粧用もしくは皮膚用組成物 Expired - Fee Related JP2696482B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9305076A FR2704428B1 (fr) 1993-04-29 1993-04-29 Utilisation de dérivés de la résorcine substitués en position(s) 4, 4 et 5 ou 4 et 6 dans des compositions cosmétiques ou dermopharmaceutiques à action dépigmentante.
FR9305076 1993-04-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07316034A true JPH07316034A (ja) 1995-12-05
JP2696482B2 JP2696482B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=9446573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6114048A Expired - Fee Related JP2696482B2 (ja) 1993-04-29 1994-04-28 色素脱失作用を有する化粧用もしくは皮膚用組成物

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0623339B1 (ja)
JP (1) JP2696482B2 (ja)
DE (1) DE69404373T2 (ja)
ES (1) ES2105551T3 (ja)
FR (1) FR2704428B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001288052A (ja) * 2000-04-10 2001-10-16 Maruzen Pharmaceut Co Ltd チロシナーゼ活性促進剤及び白髪改善剤
JP2007504278A (ja) * 2003-05-20 2007-03-01 ワーナー−ランバート カンパニー リミティド ライアビリティー カンパニー 脱色剤
JP2007523932A (ja) * 2004-02-27 2007-08-23 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 皮膚美白剤、組成物及び方法
WO2014092166A1 (ja) * 2012-12-13 2014-06-19 株式会社ケムジェネシス チロシナーゼ活性阻害剤及び美白剤
JP2015525235A (ja) * 2012-06-19 2015-09-03 ロレアル 新規なレソルシノール系化合物を使用してケラチン物質を脱色素する方法
CN105142603A (zh) * 2013-03-08 2015-12-09 荷兰联合利华有限公司 用于皮肤病用途的间苯二酚化合物
JP2017057148A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 国立大学法人高知大学 チロシナーゼ阻害剤

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR9803596A (pt) * 1997-09-23 2000-04-25 Pfizer Prod Inc Derivados do resorcinol.
US6828460B2 (en) 1999-03-22 2004-12-07 Pfizer Inc. Resorcinol derivatives
US6878381B2 (en) 1999-03-22 2005-04-12 Pfizer, Inc Resorcinol composition
CA2423262A1 (en) * 2000-09-21 2002-03-28 Pfizer Products Inc. Resorcinol derivatives
US6869598B2 (en) * 2002-03-22 2005-03-22 Unilever Home & Personal Care Usa Division Of Conopco, Inc. Stabilization of sunscreens in cosmetic compositions
US20040109832A1 (en) * 2002-12-09 2004-06-10 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Di-substituted resorcinols as skin lightening agents
US6875425B2 (en) 2002-12-12 2005-04-05 Unilever Home & Personal Care Usa Skin lightening agents, compositions and methods
EP1604643A1 (en) * 2004-06-03 2005-12-14 Cognis France, S.A.S. Cosmetic use of derivatives of 3-Phenylpropionic acid
US20060210498A1 (en) 2005-03-18 2006-09-21 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Novel resorcinol derivatives for skin
FR2939136B1 (fr) 2008-12-02 2010-12-03 Galderma Res & Dev Nouveaux composes 4-(heterocycloalkyl)-benzene-1,3-diol comme inhibiteurs de la tyrosinase, leur procede de preparation et leur utilisation en medecine humaine ainsi qu'en cosmetique
FR2939135B1 (fr) 2008-12-02 2010-12-03 Galderma Res & Dev Nouveaux composes 4-(azacycloalkyl)-benzene-1,3-diol comme inhibiteurs de la tyrosinase, leur procede de preparation et leur utilisation en medecine humaine ainsi qu'en cosmetique
FR2953834B1 (fr) 2009-12-10 2012-01-13 Galderma Res & Dev Nouveaux composes 4-(azacycloalkyl)-benzene-1,3-diol comme inhibiteurs de la tyrosinase, leur procede de preparation et leur utilisation en medecine humaine ainsi qu'en cosmetique
FR2991984B1 (fr) * 2012-06-19 2014-07-11 Oreal Nouveaux derives de resorcinol et leur application cosmetique
FR2991983B1 (fr) * 2012-06-19 2016-03-04 Oreal Nouveaux derives de resorcinol et leurs applications cosmetiques
EP2705830A1 (en) * 2012-09-05 2014-03-12 Laboratoire In'Oya SAS Use of spider venoms for skin whitening/depigmentating and composition comprising spider venoms derivatives
JP7009392B2 (ja) 2016-06-15 2022-01-25 ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベー・フェー アルキル置換レゾルシノールの経皮送達促進のための方法及び化粧品組成物
FR3066492B1 (fr) 2017-05-16 2019-05-03 L'oreal Derives de resorcinol pour leur utilisation cosmetique
FR3067027B1 (fr) 2017-05-31 2019-06-21 L'oreal Derives de resorcinol pour leur utilisation cosmetique

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0651619B2 (ja) * 1988-05-09 1994-07-06 株式会社クラレ 美白剤
FR2679133B1 (fr) * 1991-07-17 1993-10-15 Oreal Utilisation de derives d'acides (2,5-dihydroxyphenyl)carboxyliques, leurs homologues et leurs sels dans la preparation d'une composition cosmetique ou dermatologique a action depigmentante.

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001288052A (ja) * 2000-04-10 2001-10-16 Maruzen Pharmaceut Co Ltd チロシナーゼ活性促進剤及び白髪改善剤
JP2007504278A (ja) * 2003-05-20 2007-03-01 ワーナー−ランバート カンパニー リミティド ライアビリティー カンパニー 脱色剤
JP2007523932A (ja) * 2004-02-27 2007-08-23 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 皮膚美白剤、組成物及び方法
JP4855382B2 (ja) * 2004-02-27 2012-01-18 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 皮膚美白剤、組成物及び方法
JP2015525235A (ja) * 2012-06-19 2015-09-03 ロレアル 新規なレソルシノール系化合物を使用してケラチン物質を脱色素する方法
WO2014092166A1 (ja) * 2012-12-13 2014-06-19 株式会社ケムジェネシス チロシナーゼ活性阻害剤及び美白剤
JPWO2014092166A1 (ja) * 2012-12-13 2017-01-12 株式会社ファルネックス チロシナーゼ活性阻害剤及び美白剤
CN105142603A (zh) * 2013-03-08 2015-12-09 荷兰联合利华有限公司 用于皮肤病用途的间苯二酚化合物
JP2016510757A (ja) * 2013-03-08 2016-04-11 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 皮膚科学的使用のためのレゾルシノール化合物
US10470986B2 (en) 2013-03-08 2019-11-12 Conopco, Inc. Resorcinol compounds for dermatological use
JP2017057148A (ja) * 2015-09-15 2017-03-23 国立大学法人高知大学 チロシナーゼ阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2696482B2 (ja) 1998-01-14
ES2105551T3 (es) 1997-10-16
FR2704428B1 (fr) 1995-06-09
FR2704428A1 (fr) 1994-11-04
DE69404373T2 (de) 1998-01-22
EP0623339B1 (fr) 1997-07-23
DE69404373D1 (de) 1997-09-04
EP0623339A1 (fr) 1994-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2696482B2 (ja) 色素脱失作用を有する化粧用もしくは皮膚用組成物
JP3638832B2 (ja) 少なくとも1のクワの抽出物、少なくとも1のタツナミソウの抽出物および少なくとも1のサリチル酸誘導体を含む化粧用及び/又は皮膚科学用組成物
JP3591763B2 (ja) レゾルシノール誘導体を含む組成物
JP3139843B2 (ja) (2,5−ジヒドロキシフェニル)カルボン酸誘導体、それらの同族体又は塩を有効成分として含有する、脱色作用のある皮膚用又は化粧料組成物
JP2659618B2 (ja) カフェー酸を含む脱色素用組成物
EP0820767B2 (fr) Utilisation de dérivés de la mélatonine pour la dépigmentation de la peau et compositions les comprenant
EP0747043B1 (fr) Utilisation de dérivés d'acide salicyclique pour la depigmentation de la peau
JP3558653B2 (ja) イミノフェノールフラグメントを有する少なくとも1つの化合物を含有する皮膚および/またはその表面成長体への局所適用用組成物
JP3023088B2 (ja) 脱色剤としてのオキザメート誘導体の使用
JPH06329531A (ja) 4−チオレゾルシン誘導体を含有する皮膚用脱色素剤
JP3001834B2 (ja) N,n’−ジベンジルエチレンジアミン−n,n’−二酢酸誘導体からなる色素脱失剤
KR100468250B1 (ko) 레조르시놀 조성물
JPH10265325A (ja) メラニン生成抑制剤及び美白化粧料
US6228350B1 (en) Method of depigmenting and/or bleaching skin and/or body hair or head hair
US20010053350A1 (en) Cosmetic composition comprising N-ethyloxycarbonyl-4-amino-phenol and arbutin or its derivatives and/or ellagic acid or its derivatives
JP2002370962A (ja) 美白用化粧料および皮膚老化防止・改善用化粧料
JP2707410B2 (ja) 色素脱失作用を有する化粧用もしくは皮膚用組成物
US5730962A (en) Depigmenting cosmetic or dermatologic composition containing a benzofuran derivative and its use in depigmentating skin
JP3120087B2 (ja) 白髪の防止及び白髪黒色化用毛髪化粧料
US5447716A (en) Process for lightening the skin or treating pigmental blemishes using a composition containing benzomorpholine or 3,4-dihydro-2H-1,4-benzoxazine derivatives
TW202206060A (zh) 包含丙酮酸鈉作為有效成分的美白化妝料組合物
JPH03101676A (ja) 2―エトキシメチル―5―ヒドロキシ―γ―ピロン及び同化合物を有効成分とするメラニン生成抑制外用剤
US20040161391A1 (en) Ascorbic acid compounds as bleaching agents
JPH0769858A (ja) メラニン産生抑制剤及び皮膚外用剤
JPH06256138A (ja) 美白用皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees