JPH07315768A - 自走式クレーン - Google Patents

自走式クレーン

Info

Publication number
JPH07315768A
JPH07315768A JP11685394A JP11685394A JPH07315768A JP H07315768 A JPH07315768 A JP H07315768A JP 11685394 A JP11685394 A JP 11685394A JP 11685394 A JP11685394 A JP 11685394A JP H07315768 A JPH07315768 A JP H07315768A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
pivotally attached
self
basic
stage telescopic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11685394A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsukuni Iwasaki
光▲邦▼ 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBELCO KENKI ENG KK
Original Assignee
KOBELCO KENKI ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBELCO KENKI ENG KK filed Critical KOBELCO KENKI ENG KK
Priority to JP11685394A priority Critical patent/JPH07315768A/ja
Publication of JPH07315768A publication Critical patent/JPH07315768A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 横梁が横架されている地下空間における吊荷
作業能率を良くする。 【構成】 自走式走行台車1により垂直軸心回りに旋回
自在に支持されている旋回フレーム2により基本ブーム
4を起伏自在に支持し、この基本ブーム4の先端で、先
端にフックを有する多段伸縮ブーム7を支持すれば、基
本ブーム4を起立させて多段伸縮ブーム7を下段の横梁
a,b,c,d,e,…の上方位置に持上げることがで
き、これら横梁に妨げられることなく多段伸縮ブーム7
を揺動させることができるので、多段伸縮ブーム7の伸
縮により隣接した横梁同士の間で自在に吊荷を吊持する
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自走式クレーンの改善
に係り、より詳しくは、多数の横梁が水平方向に所定の
間隔で、かつ上下方向に多段に横架されてなる作業現場
において、吊荷作業を高能率で行うことを可能ならしめ
るようにした自走式クレーンに関するものである。
【0002】
【従来の技術】自走式クレーンには、例えば履帯式走行
台車により旋回自在に支持されてなる旋回フレームで支
持したラチスブームに巻上げワイヤーの巻上げ・巻戻し
により起伏させる、いわゆる機械式クレーン、タイヤ走
行台車により旋回自在に支持されてなる旋回フレームで
支持したテレスコープ式の多段伸縮ブームを、旋回フレ
ームとこの多段伸縮ブームの基端ブームとの間に両端を
枢着した起伏シリンダで起伏させる、いわゆるラフテレ
ーンクレーン、あるいは履帯式走行台車により旋回自在
に支持されてなる旋回フレームで支持したテレスコープ
式の多段伸縮ブームを、旋回フレームとこの多段伸縮ブ
ームの基端ブームとの間に両端を枢着した起伏シリンダ
で起伏させる自走式クレーン等が知られている。
【0003】これらクレーンのラチスブームや多段伸縮
ブームの先端には、上げ・下げ自在なフックが垂設され
ており、このフックにワイヤーロープを介して吊上げた
吊荷を、ブームの起伏、ブームの伸縮、旋回フレームの
旋回作動等の複合作動によって、また場合によっては吊
荷を吊持したままでの自走により所定の位置に移動させ
るものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、自走式クレ
ーンは種々の作業現場における吊荷作業に多用されてい
るが、例えば、地下空間等で吊荷作業をする場合、複数
の横梁が所定の間隔で、しかも複数段横架されているた
め、ブームの起伏角度に対する制限があり、ブームを支
持する旋回フレームの旋回中心と吊荷の重心までの距離
である作業半径を大きくできないので、吊荷作業能率が
極めて悪いという解決すべき課題がある。
【0005】つまり、地下空間における吊荷作業状況説
明図の図7に示すように、基端側が直接水平軸で起伏自
在に支持されてなる多段伸縮ブーム11を有する自走式
クレーン10では、所定間隔で上段の横梁A,B,C,
D,E,…が横架され、また、上段の前記横梁A,B,
C,D,E,…のそれぞれの直下に下段の横梁a,b,
c,d,e,…が横架されている場合、同図における中
央の下段の横梁c,dの間の吊荷作業は可能であるが、
横梁dのためにブームの起伏角度を小さくすることがで
きず、隣接した間隔の広い横梁d,eの間の吊荷作業を
行うことができない。勿論、ラチスブームを有する自走
式クレーンでも同様である。
【0006】従って、本発明の目的とするところは、多
数の横梁が横架されてなる作業現場でも、大きな作業半
径を持たせることにより吊荷作業を高能率で行うことの
できる自走式クレーンを提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記実情に鑑
みてなされたものであって、従って本発明の請求項1に
係る自走式クレーンが採用した主たる手段の特徴とする
ところは、自走式走行台車により旋回フレームを垂直軸
心回りに旋回自在に支持し、該旋回フレームに設けた水
平なブーム支持軸により、前記旋回フレームに一端側が
枢着された起伏シリンダの他端側が枢着されてなる基本
ブームを支持すると共に、該基本ブームの先端に設けた
揺動支持軸により、前記基本ブームに一端側が枢着され
た揺動用シリンダの他端側が枢着されてなるテレスコー
プ式の多段伸縮ブームを支持したところにある。
【0008】また、本発明の請求項2に係る自走式クレ
ーンが採用した主たる手段の特徴とするところは、請求
項1記載の自走式クレーンにおいて、前記基本ブームを
多段伸縮式にし、前記旋回フレームに一端側が枢着され
た起伏シリンダの他端側を基本ブームの旋回フレームへ
の支持側に枢着すると共に、前記多段伸縮ブームの反伸
縮側に他端側が枢着された揺動用シリンダの一端側を前
記基本ブームの伸長側に枢着したところにある。
【0009】
【作用】本発明の請求項1に係る自走式クレーンによれ
ば、この自走式クレーンは、自走式走行台車により旋回
フレームを垂直軸心回りに旋回自在に支持し、該旋回フ
レームに設けた水平なブーム支持軸により、前記旋回フ
レームに一端側が枢着された起伏シリンダの他端側が枢
着されてなる基本ブームを支持すると共に、該基本ブー
ムの先端に設けた揺動支持軸により、前記基本ブームに
一端側が枢着された揺動用シリンダの他端側が反伸縮側
に枢着されてなるテレスコープ式の多段伸縮ブームを支
持したので、起伏シリンダのロッドの伸長で基本ブーム
を起伏することにより多段伸縮ブームを起伏させること
ができ、そして横梁等に制限されることなく、多段伸縮
ブームを揺動用シリンダのロッドの伸縮で起伏角度を小
さくして伸長させることにより吊荷の作業半径を大きく
することができる。
【0010】本発明の請求項2に係る自走式クレーンに
よれば、この自走式クレーンは、前記基本ブームを多段
伸縮式にし、前記旋回フレームに一端側が枢着された起
伏シリンダの他端側を基本ブームの旋回フレームへの支
持側に枢着すると共に、前記多段伸縮ブームの反伸縮側
に他端側が枢着された揺動用シリンダの一端側を前記基
本ブームの伸長側に枢着したので、上記請求項1に係る
作用に加えて、水平状態にある多段伸縮ブームによる吊
荷の吊持高さを高くすることができ、多段伸縮ブームを
水平にして、より作業半径を大きくすることができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例に係る自走式クレーン
を、基本ブームを起立させた状態を示すその側面構成説
明図の図1と、走行状態を示す側面図の図2と、基本ブ
ーム起し状態を示す側面図の図3と、吊荷作業状態を示
す側面図の図4および図5とを参照しながら説明する。
【0012】図1に示す符号1は、履帯式の自走式走行
台車であり、この自走式走行台車の上には垂直軸心回り
に、一方側に運転室2aがまた他方側にエンジンルーム
2bを有する旋回フレーム2が旋回自在に支持されてい
る。前記旋回フレーム2の運転室2aの横側外方位置に
はブーム支持ブラケット2cが突設され、これに設けら
れた水平なブーム支持軸3により基本ブーム4が起伏可
能に支持されている。そして、この基本ブーム4には、
旋回フレーム2にボトム側が枢着されてなる起伏シリン
ダ5のロッドの先端が枢着されており、この基本ブーム
4はロッドの伸縮作動で起伏されるように構成されてい
る。なお、自走式走行台車1は、例えばラフテレーンク
レーンの走行台車のように、タイヤ走行式でも良い。
【0013】さらに、前記基本ブーム4の先端には、揺
動支持軸6を介して基端ブーム7aと中間ブーム7bと
先端に図示しないフックが垂設される先端ブーム7cと
からなるテレスコープ式の多段伸縮ブーム7が、その基
端ブーム7aが支持されることにより揺動可能に支持さ
れている。そして、この多段伸縮ブーム7の基端ブーム
7aの端部には、前記基本ブーム4にボトム側が枢着さ
れてなる揺動用シリンダ8のロッドの先端が枢着されて
おり、このロッドの伸縮作動で多段伸縮ブーム7が揺動
作動されるように構成されている。なお、多段伸縮ブー
ム7は、この例では3段式であるが、2段式であって
も、また4段以上であっても良い。
【0014】以下、本実施例に係る自走式クレーンの使
用態様を、図2,3,4,5を参照しながら説明する
と、先ず図2に示すように、起伏シリンダ5のロッドを
縮小すると共に、揺動用シリンダ8のロッドを縮小して
多段伸縮ブーム7を前傾させた状態で自走し、例えば図
3に示すように、上段側に所定の間隔で横梁A,B,
C,D,E,…があり、また、上段の前記横梁A,B,
C,D,E,…のそれぞれの直下には下段の横梁a,
b,c,d,e,…が横架されている地下空間As に侵
入する。
【0015】そして、図3に示すように、起伏シリンダ
5のロッドを伸長させて基本ブーム4を介して最縮小状
態の多段伸縮ブーム7を、想像線で示す位置1の状態に
起伏させる。この状態では、多段伸縮ブーム7の先端は
下段の横梁cより上方位置にあり、基端側は下段の横梁
bの少し下方位置にある。次いで、自走式走行台車1を
横梁cの方向に前進させながら多段伸縮ブーム7を想像
線で示す位置2まで起伏させると共に、図4に示すよう
に、基本ブーム4を起立させると、多段伸縮ブーム7は
下段の各横梁a,b,c,d,e,…よりも上方に持上
げられる。
【0016】多段伸縮ブーム7を各横梁よりも上方に持
上げた後、この多段伸縮ブーム7を伸長させることによ
り、下段の横梁c,dの間における吊荷作業を行うこと
ができる。以上の説明から良く理解されるように、多段
伸縮ブーム7は下段の各横梁a,b,c,d,e,…よ
りも上方に位置しているため、従来のように、下段の横
梁による多段伸縮ブーム7の起伏角度の変更に係る制限
がない。
【0017】さらに、図5に示すように、自走式走行台
車1を下段の横梁c側に自走させると共に多段伸縮ブー
ム7を伸長させることにより、従来では吊荷作業ができ
なかった下段の横梁d,eの間においても吊荷作業を行
うことができる。
【0018】このように、本実施例によれば、基本ブー
ム4の起伏と、自走式走行台車の前後進と、多段伸縮ブ
ーム7の伸長作動だけで、従来ではできなかった位置に
おける吊荷作業が可能になり、このような地下空間As
における吊荷作業の作業能率の向上に多大な効果があっ
た。なお、揺動用シリンダ8のロッドの先端は、基端ブ
ーム7aの先端側に枢着することもできるが、起立状態
における基本ブーム4の横梁側への移動を考えると、本
実施例のようにロッドの先端が基端ブーム7aの基端側
に枢着されている方が、作業半径にとって好ましい。
【0019】次に、本発明の他の実施例に係る自走式ク
レーンを、その側面図の図6を参照しながら、上記実施
例と同一のもの並びに同一機能を有するものを同一符号
を以て説明する。なお、本実施例が上記実施例と相違す
るところは、基本ブーム4の構成上の相違にあり、他は
全く上記実施例と同構成であるから、構成の相違点につ
いてだけの説明に止める。
【0020】即ち、基本ブーム4を基端ブーム4aと先
端ブーム4bとからなる2段の伸縮式とする一方、旋回
フレーム2にボトム側が枢着された起伏シリンダ5のロ
ッド側を、旋回フレームへの支持側であるこの基本ブー
ム4の基端ブーム4aに枢着すると共に、前記多段伸縮
ブーム7の反伸縮側である先端ブーム4bにロッド側が
枢着された揺動用シリンダ8のボトム側を、この基本ブ
ーム4の伸長側である先端ブーム4bに枢着したもので
ある。
【0021】従って、基本ブーム4の縮小状態において
は、上記実施例と同構成であるから上記実施例と同様の
操作で、地下空間内での吊荷作業が行える一方、基本ブ
ーム4の伸長によって多段伸縮ブーム4を完全に水平に
することができるので、例え多段伸縮ブーム4の長さが
同じでも、作業半径をより広くすることができるという
優れた効果がある。ところで、本実施例において基本ブ
ーム4を2段の伸縮式にしたは、この地下空間の高さか
ら3段以上にする必要がなかったからであり、技術的に
は3段以上にすることも可能である。また、揺動用シリ
ンダ8のボトム側を基本ブーム4の基端ブーム4aに枢
着しても良い。但し、その場合には揺動用シリンダ8を
長くする必要がある。
【0022】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の請求項1,
2に係る自走式クレーンによれば、複数の横梁が所定の
間隔で、かつ複数段横架されて多段伸縮ブームの起伏角
度を変える変えることができない地下空間等でも、起伏
シリンダのロッドの伸長で基本ブームを起伏することに
より多段伸縮ブームを起伏させることができ、そして横
架された横梁に邪魔されることなく、多段伸縮ブームを
揺動用シリンダのロッドの伸縮で起伏角度を小さくして
伸長させることにより吊荷の作業半径を大きくすること
ができるので、従来のように多段伸縮ブームの起伏角度
を変える変えることができない地下空間等でも、高能率
で吊荷作業を行うことができるという多大な効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係り、基本ブームを起立させ
た状態を示す自走式クレーンの側面構成説明図である。
【図2】本発明の実施例に係り、自走式クレーンの走行
状態を示す側面図である。
【図3】本発明の実施例に係り、自走式クレーンの基本
ブーム起し状態を示す側面図である。
【図4】本発明の実施例に係り、自走式クレーンの吊荷
作業状態を示す側面図である。
【図5】本発明の実施例に係り、自走式クレーンの吊荷
作業状態を示す側面図である。
【図6】本発明の他の実施例に係る自走式クレーンの側
面図である。
【図7】地下空間における従来の自走式クレーンによる
吊荷作業状況説明図である。
【符号の説明】
1…自走式走行台車 2…旋回フレーム,2a…運転室,2b…エンジンルー
ム,2c…ブーム支持軸 3…ブーム支持軸 4…基本ブーム,4a…基端ブーム,4b…先端ブーム 5…起伏シリンダ 6…揺動支持軸 7…多段伸縮ブーム,7a…基端ブーム,7b…中間ブ
ーム,4c…先端ブーム 8…揺動用シリンダ As …地下空間。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自走式走行台車により旋回フレームを垂
    直軸心回りに旋回自在に支持し、該旋回フレームに設け
    た水平なブーム支持軸により、前記旋回フレームに一端
    側が枢着された起伏シリンダの他端側が枢着されてなる
    基本ブームを支持すると共に、該基本ブームの先端に設
    けた揺動支持軸により、前記基本ブームに一端側が枢着
    された揺動用シリンダの他端側が枢着されてなるテレス
    コープ式の多段伸縮ブームを支持したことを特徴とする
    自走式クレーン。
  2. 【請求項2】 前記基本ブームを多段伸縮式にし、前記
    旋回フレームに一端側が枢着された起伏シリンダの他端
    側を基本ブームの旋回フレームへの支持側に枢着すると
    共に、前記多段伸縮ブームの反伸縮側に他端側が枢着さ
    れた揺動用シリンダの一端側を前記基本ブームの伸長側
    に枢着したことを特徴とする請求項1記載の自走式クレ
    ーン。
JP11685394A 1994-05-30 1994-05-30 自走式クレーン Withdrawn JPH07315768A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11685394A JPH07315768A (ja) 1994-05-30 1994-05-30 自走式クレーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11685394A JPH07315768A (ja) 1994-05-30 1994-05-30 自走式クレーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07315768A true JPH07315768A (ja) 1995-12-05

Family

ID=14697250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11685394A Withdrawn JPH07315768A (ja) 1994-05-30 1994-05-30 自走式クレーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07315768A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4381060A (en) Ring supported mobile tower crane
JP3488814B2 (ja) 搬送式クレーン
AU3686899A (en) Transportable crane
JPH07315768A (ja) 自走式クレーン
JPH0789696A (ja) 自走式クレーン車
JP3917236B2 (ja) ラフィングジブ付きクレーン
JP2524141B2 (ja) ラフイングジブつき伸縮ブ−ムにおけるラフイングジブの組付け・張出し方法
JP2561991B2 (ja) 全天候型建築工法における揚重装置
JPH0873183A (ja) 移動式クレーンの吊荷直線移動制御装置
JP2876590B2 (ja) 低空頭クレーン
JPS61206792A (ja) 伸縮ブ−ムを備えた水平・起伏兼用型クレ−ン
JPH08108991A (ja) クレーン装置
JPS606073Y2 (ja) クレ−ン車
JPH0736956Y2 (ja) 高所作業車
JP2577948Y2 (ja) ブーム伸縮装置
JPH0411476B2 (ja)
JP2928504B1 (ja) 自走式タワークレーン
JPH0752148Y2 (ja) クレーンジブ
JP2509456Y2 (ja) ウインチ外部方式多自由度クレ―ン
SU1388382A1 (ru) Башенный кран
JPH0416496A (ja) 建造物に於ける揚重装置
JPH0912275A (ja) 走行用と作業用の共通の運転室を持つクレーン車
JP2000272876A (ja) 折り畳み式ジブクレーン
JPH0716706Y2 (ja) ポスト式フロアクレ−ンのガイサポ−ト構造
JP2002046981A (ja) 移動式クレーンのタワー及びタワージブ分解・組立のための倒伏方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010731